
このページのスレッド一覧(全393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 2 | 2020年9月10日 04:25 |
![]() |
11 | 3 | 2020年9月4日 19:39 |
![]() |
22 | 0 | 2020年9月3日 05:38 |
![]() |
3 | 4 | 2020年11月6日 15:46 |
![]() |
4 | 0 | 2020年8月7日 18:03 |
![]() |
7 | 0 | 2020年8月6日 00:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
教えていただけると幸いですが、バックライトの設定で常時オンにしても、アクティビティ使用時オンにしても、腕をいくら動かしてもバックライトが点灯しません。画面にタッチしても点きません。なので下の3つ目のボタンを押して点けてます。初期不良でしょうか?
3点

サイレントモードにしていませんか?
説明書の4頁に、「サイレントモードをオンにすると、以下の機能が無効になります。」「ジェスチャー機能によるバックライト点灯」、とあります。
ご参考まで。
書込番号:23645983 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>のぐぴーさん
その通りでした。「サイレントモード」になってました。解除したら、ちゃんとバックライト点灯しました。しかし、「サイレントモード」って、どんな時に必要なんですかねぇ?
でも、のぐぴーさん、助かりました、ありがとうございました。
書込番号:23652890
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
製品を購入された方に質問です。
GARMIN GOLF で iPhoneとペアリングさせた際に、デバイス名が Approach S62 "ASIA"と表示されましたが、皆さんいかがですか?
Approach S62 とペアリングを進めていたのに、ペアリングしてみたら"ASIA"と表示され、なんだろうと。
日本で販売する製品は全てASIAバージョンなんでしょうかね?中にはバージョンが違うものがあったりして。
6点

私も全く同じです、勝手にASIAの文字が入りました!
書込番号:23640665 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

きー702ちゃんさん
ありがとうございます。日本で発売されるモデルは、多分全てASIAバージョンなんですね。
正規代理店であるAmazonで購入したのに、並行輸入品かよ、と疑ってしまいました(笑)。
書込番号:23640722 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどガーミン社からのメール回答があり、suica対応があるため、欧米モデルとは区分しているとのことでした。追加情報まで。
書込番号:23641846 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S62 [Black]
@ コースデータが、2グリーンのコースの場合、○○ゴルフクラブ右、○○ゴルフクラブ左とデータ自体が2つに分れており、一つの画面に2つのグリーンが表示されずに、切り替えが面倒、また、2グリーンのコースも左右というより、メインとサブに分れてるコースも多いので、基本はメイングリーンのデータを優先し、たまにサブグリーンのホールだけ、簡単に切り替えられるようにして欲しい。
1グリーンが基本のアメリカ製なんで、日本の2グリーンをあまり想定してないのかな?(笑)
A ピン位置を自分で簡単に変えれる機能は良い機能だが、グリーンのスケール表示が出ないし、ピン位置をセンターから何ヤード横と縦にずらしたかが、わかりずらいので、そこのコースのその日のピンポジデータに直感的に近い位置に修正するしかないのが残念ですね。エッジ表示のコースならフロントエッジから何ヤードか表示されたら文句なし!
デザインは、他の時計型GPSナビの追随を許さない出来だと思うし、他の機能は概ね満足してます。ガーミンさんよろしくお願いします。
22点



ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > ザ・ゴルフウォッチ A1-II
自分はスポルト+で2回くらいフリーズ経験あります。ページキーでハザード表示をした時でした。
ラウンド後にリセットしてから初期化するしかなかったです。
帰ってからマップデータを最新ファイルにしてからは発生しなかったです。
(ただし、フリーズしたコースはデータ更新コースの対象でもなんでもなかったですけど)
9月末に下取り更新したのでスポルト+は手元にないんですけどね。
書込番号:23699783
1点

この機種に変えてから私も2回フリーズしました。
この機種はフリーズしてしまうと電源を切る事も出来ず、
電池切れで電源が落ちるまで何も出来ないので明らかに欠陥だと思うのですが、
私はまだ、メーカーにはクレームを入れていないのですが、
この機種を紹介して購入した知り合いが使用初日のラウンド開始時にフリーズを起こし
一日ゴルフが最悪だったとの事で、メーカーにクレームと代替え依頼をしたところ
「調べる為に商品を郵送してくれ」の一点張りで、しかも代用品は出さないと言われたので
それなら、返品依頼をしたが受け付けてくれなかったらしいです。
知り合いは、週に1回はラウンドしているので、仕方なく今のままで使用しているが
フリーズが怖くて無暗にボタンを押せないと嘆いております。
書込番号:23771296
1点

返信ありがとうございます!
フリーズについてですが、左のボタン2つと右の真ん中のボタンを同時に押すと強制的に電源を落とせますので
その場での対処は出来ます。
ただその日に入力を行ったラウンドデータは消えますけど…怒
フリーズの件でメーカーに修理依頼を行いましたが、
フリーズは再現できず異常無しとのことでした。
念の為内部のプログラム及びコースデータバージョンを最新にした状態で返品されました。
生憎その後はラウンドに行けてないのでどうなったのかは分かりません。
書込番号:23771324 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信有難う御座います。
私の時は3ボタン同時押しでリセットを行ったか確かな記憶はないのですが
※押したと思うのですが電源切れず
知り合いは説明書通りリセットを試みたが出来無かったと言っております。
今度、フリーズしたらリセットを試みますが
出来無ければと思うとやはり怖いです。
書込番号:23771339
0点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
2020/3頃だったと思うが、久しぶりにPCに接続して、デバイス本体のソフトウェア更新をしてから調子が悪い(ノ_・。)
・電源入れる時しかタッチパネルが反応しない
その後は反応しないから何も出来ない。
・立ち上がるまでガーミンマークのまま5分程かかる事がある
・たまに使えるが、ラウンドの途中でタッチパネルが反応しなくなる。
・マスターリセットは何度やってもダメ
・地図ソフト入れなおしたりしても効果なし
2年程使って追い金(修理費1)1.5万か。。悲しい(/_<。)
書込番号:23584609 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi W1-FW [ホワイト]
16年3月に使い始めました。最初の頃は1回の充電で2ラウンドしたこともありましたが、今年になって急にバッテリーがヘタってきたなと感じ、先日遂にラウンド中にGPSが落ちてしまいました。メーカーに問合わせたら、バッテリー交換は6,000円との事で交換に出しました。年間50ラウンド位、これまで約220ラウンド使ってコレという不満はありません。但し、デザインはイマイチです。
書込番号:23581718 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)





