
このページのスレッド一覧(全393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
57 | 11 | 2020年2月14日 20:23 |
![]() |
28 | 14 | 2020年12月12日 09:16 |
![]() |
11 | 2 | 2019年7月17日 00:12 |
![]() |
27 | 6 | 2019年11月7日 09:42 |
![]() |
13 | 0 | 2019年6月14日 18:30 |
![]() |
9 | 1 | 2019年6月11日 07:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
是非、ご教授下さい。2グリーンのゴルフ場でホールによって使用グリーンが左右バラバラの時、近くに行ってから間違ってることに気付いた時に既に遅し、距離はわからない、グリーンに乗せて、別のグリーンに行って画面を変更させてから戻るという事をやっていますが、何か良い対処方法はありませんか?教えて下さい。
書込番号:22856425 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

取説のp4から下記のフレーズを引用しました。これで切り替えられませんかね?
グリーンを変更する
2 グリーンのコースの場合は、プレーするホールの左右を切り
替えることができます。
1 ホール情報ページ上部の、ホール番号表示部をタップします。
2 左右のグリーンが切り替わります。(例:1L → 1R)
書込番号:22856708
7点

有り難うございます。ティーショット打つまではそのL→R表示で変更が出きるのですが、プレイが進行すると表示されなくなり、変更ができなくなってしまいます。それとも私の操作が悪いのでしょうか…。
書込番号:22857621 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

小生のホームコースも2グリーンで18Hで2ホール何時も間違っているためガーミンへ確認結果データが間違っている可能性大で訂正する様にしますと返答あり、1か月もかからないうちに改定されていました。面倒かもしれませんがメールか電話で連絡し対応してくれます、ご参考まで‼
書込番号:22864828
6点

返信、ありがとうございます。そもそも私がキチンとしてないのが悪いのですが、ティーグランドには一応灰皿やマークでこのホールは左グリーンですよとか、右グリーンですよとなっているのですが、自分がティーショット打つ前に設定をすれば問題ないのでしょうが、それを忘れて、そばに行くと「間違ってるじゃん!」にたいなことが多々ありまして、途中で気が付いた時に修正法があればありがたいな〜と。
書込番号:22880353
2点

>I'm daffyさん
初めまして。TT4と申します。
S60を使って1年半になりますが、コース上でしか表示されない画面があったりして、
判りにくい所がありますね。
さて、ラウンド途中での2グリーンの切り替えですが、3つのボタンの下の方(戻るボタン)
を2回押すと、画面の上にL,Rの表示のあるコース図が出てこないでしょうか?
1回押すと時計画面になり、もう1回押すとコース図に戻りますので、htprocさんが書いて
いらっしゃる手順で変更できると思います。
私がレッスンでいくコースはベントグリーンが2面あり、"梅グリーン"と"藤グリーン"という
名称が付いているのですが、時々ミックスになる時があり、グリーン近くで気づいて上記の
方法で修正する時があります。
一度、お試しください。 (今、自宅なので確かめられません。ごめんなさい)
書込番号:22880426
5点

TT4さん、ご教授本当に感謝します。今度、ゴルフ場で試してみます。これで関係ないグリーまで行って画面を変えてと言う怪しい行動をしなくて済むと思うと、すぐにでもゴルフ場に行って試したいです。本当にありがとうございます。
習熟の高いTT4さんが知っていたらで良いのですが、ティーショットを打ったのに反応しない時の処置方法はご存知ですか?ここの掲示板にも質問を書き込んだのですが・・・。
書込番号:22880450
1点

遅レスすみません。
グリーンの左右を変えるのは、ティーショット後でもできますよ。ショット履歴を残す設定にしていたら、飛距離のバーが出てきてちょうどグリーンの左右を示す部分を隠していますので、飛距離の黒いバーを上にスライドさせるとグリーンの左右の表示が出てきます。タップする度に左右切り替えができるはずです。
一度試してみてください。
書込番号:23109427 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>tako9571さん
有難うございます。
すごい!そんな簡単だったのですか・・・。勉強不足でした。
早速、試してみます。
また、ショット後に反応していなかった時の対処方法もご存じありませんか?
もし知っていたらご教授お願いします。
書込番号:23110251
0点

僕は予めゴルフ場のホームページ等にあるコースレイアウトをコンパクトに印刷して持っていき、
アプローチなどショットに反応しなかった場合は印と番手を記入しておき、後でPC版Garmin Connectでショットを追加します。
持って行ってないときは番手のみスコアカードに記入して場所は記憶をたどります・・・
だいたい忘れてますが・・・
書込番号:23229274
1点

有難うございます。もともと、下手くそで、メモが出来るほど余裕がありません(笑)。やはり、機械的には難しいのでしょうか。途中ならまだしも、ティーショットが反応しないと…。
書込番号:23229527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ティーショットが反応しないのはやはり機械的不具合と思われます。わたしはアプローチなどはよくありますが、フルショットではあまりありません。
ティーショットならティーグラウンドはわかりやすいですからやはり後から修正しかありませんね😓
書込番号:23230796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
時々なんですが、ショット後クラブ選択をしようとするとショットに反応せずに選択画面になっていません。時間があるときは、素振りでダフらせたりして反応させていますが、時間がない時はそのまま放置して次にいっていますが、何か良い方法をご存知の方がいましたら教えて下さい。
書込番号:22856392 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

小生も経験、殆ど反応せず、ガーミンに確認結果右手打ちの場合S60は左手首にセット、アプリ側も右手打ちでセットしドライバーからサンドウエッジまで反応する様になりクラブトラッキングが出来るようになりました、それでもNGならガーミンに連絡し見てもらった方いいですよ。
書込番号:22865285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご教授、ありがとうございます。利き手じゃない方に付けて、九割以上は反応してくれるのですが、稀に反応しない時があり。無理に反応させようとせずにそのままやるしかないのでしょうか・・・。結果、ホールの履歴を見ると、途中から始まっていたり・・・。我慢ですかね〜。
書込番号:22880314
1点

小生のS60はSWで10ヤード位でも反応しますので個体差があるようですね、一度ガーミンへ問合せて見たら良いのではと思います。
書込番号:22881394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

K.imaさん
ご教授ありがとうございます。ためしにガーミンへ問い合わせて見ます。センサーの調整でもあると嬉しいですね。
書込番号:22882275
0点

>I'm daffyさん
TT4です。現在はCT10を全クラブに付けているので、基本的に反応しないことはありません。
逆に反応しすぎて、ティーイングエリアで複数のクラブを持っている時などに、クラブ同士が当たって
まだショットをしていないのにカウントしたりすることもあります。
CT10を付ける前でも、フルショットであれば反応しなかったことはまずなかったと思います。
ちなみにレフティですので、S60は右手に付けて”着用する手首”も”右”に設定しています。
参考にならず、申し訳ございません。
TT4
書込番号:22926106
1点

>TT4さん
ありがとうございます。昨日もゴルフに行きましたが、3回ほど無反応がありました。無理やり素振りをしてダフらせたりで反応させました。また、今日メールにてガーミンに問い合わせを投げました。どう答えが返ってくるか楽しみに待っています。解決策がありましたら、ここに上げますね。
書込番号:22926334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

苦労されてますね‼こちらはCT10をDR、FW、LW、PWの4本にセットして数ラウンドした結果ほぼまともにカウントしておりますが1ラウンドにDRが2回反応していませんでしたが止むなしかと思っています、尚スコアーは合っています、状況ご連絡まで
書込番号:22926428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>K.imaさん
そういわれてみれば、無反応はドライバーがほとんどですね。
やはり長さの問題でしょうか?百歩譲って無反応は機械なので仕方がないとしても、無反応時にボタンを押すとショットしたことにするとか、何か対処が欲しいですよね。
書込番号:22926651 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>I'm daffyさん
私もその提案大賛成です。
逆に何故そうしないのかが不思議でなりません。
書込番号:22928785
3点

今回のバージョンアップでやっとs60も反応しなかった時、手動でショット記録できるようになったようですね。まだ使用してないので使い勝手は、わかりませんが。
https://www.youtube.com/watch?v=MdYs7Li5AUU&t=124s
書込番号:23842864
0点

ガーミンへ返却し調べて貰うしかないと思います。
書込番号:23842894 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

素晴らしい機能が追加されましたね。とは言うものの、余りにも調子が悪いので、S62を買ってしまいました。
結局、S62でも症状は一緒でした。
S62も出来るのでしょうか?
書込番号:23843365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分で確認はしてませんがS40とS62は最初からその機能があるというブログを見ました。公式ブログではないですけど、あるほうが自然だと思います。
書込番号:23843887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もS60→62を購入しましたが60の時はショットの反応は問題なかったですが62はショットは実際より多い打数表示、パットは1mくらいではセンシングしない事が多々あり(全クラブにCT10セット)殆どのホールでマニアル修正。
能書と余りにも異なるので返却、交換頂きましたが多少は良くなったが解決には至らず、この程度と諦め利用中。
18H完璧にセンシングしている方が見えましたら教えてほしいですね‼
書込番号:23844051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S40 [Black]
Androidスマホと同期して使用しようと考えていますが、LINEの受信があった時、この時計のディスプレイにも表記されるのでしょうか。されるとすれば、何文字ぐらいまで表示されるか教えていただけないでしょうか(全文可でしょうか)。マニュアルをダウンロードしたものの、「テキストを受信すると表示されます」ぐらいしか記載が見つからなかったもので、よろしくお願いします。
6点

LINE通知では発信者情報と全角30文字程度の本文が表示されます。
OSはiOSです。
書込番号:22793151
1点

もう1タップしたら全文表示されました。
画面が小さいだけにスクロールは必須ですけど。
書込番号:22802909
4点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
America Texasでの業務が終わり晴れて日本に帰国。
帰って直ぐに家内とのGolf計画があったのでGolfバッグは荷物として預けて飛行機で運びました。
そしていざGolf場でビックリ、あれ、ドライバーを検出しない。
そして判った事はクラブにsetしてある全てのCT-10が検出されません。
現場で再設定を試みましたがどうやらCT-10そのものを検出できないようです。
なにー全滅ですか?
取り説に飛行機での輸送は保証外等との記載は無いと思うのですががっかりです。
8点

最初にCT10×14個セットを購入したのが2018年8月頃。
それから25ラウンドぐらいした翌年2月、いくつも電池が切れてきてたので全部新品電池と交換。
されど同じ2月にラウンドするも、いくつか反応しないセンサーがありました。
再び電池買い足して交換してラウンドに挑むが、やはり反応しなくなっており、電池消耗がひどすぎるとして、保証内なので無料で新品と交換してもらった。
しかし、それらもまた2ラウンドしたら電池切れ。
文句を言いに言ったら、デモ用の電池なので全部交換くださいと言われた。
渋々電池14個買い、入れ替えたが、やはり数ラウンドでダメになったので再び購入元に。
二度目の新品交換。
今度は最初から電池14個を買い交換して挑むが、5ラウンドぐらいからいくつか電池切れ。
電池メーカーは、maxellからパナソニックに変えたが、あまり変化なし。
いくつか切れた電池を今度はSonyの電池と交換して今はなんとか使えてる。
もう返品したいがほぼ1年近くなって来た。
返品できるのでしょうか?
書込番号:22791287 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>とのとのとのとのとのさん
未だに電池消耗問題が改善され無いと言うのは残念ですね。
私の場合今回全滅する前は購入したままの電池で1年間使えています。
毎週土曜、日曜Playしていたので50ラウンド以上は問題なかったので数ラウンドで電池切れは異常ですね、保障期間内であれば何度でも交換してもらえます。
思うに>とのとのとのとのとのさん はCT-10の電源がONになったままになっているのだと推察します。
確かクラブの向きで電源ON OFFをするのだと理解しています、明るさも見ていたのかもしれません。
そう考えるとクラブバッグを保管しているときバッグを横に倒していませんか?
或いは車に積みっぱなしで横にしている等の原因が考えられますが如何でしょうか?
クラブシャフトが下向きで暗ければ電源が切れると思いますが如何でしょうか?
書込番号:22791957
3点

Cafe Tomさん
アドバアスありがとうございます。
1年間50ラウンドしても大丈夫なのであればやはり私のは異常ですね。
バックは横に倒したりせず家の中でバックを立てて保管しています。シャフトは下向き。
電源のON-OFFは、Approach S60で確認しています。
電池交換仕立ての時は、バックから取り出すとスイッチが入り、バックに戻すとスイッチが切れるのを何度も確認しました。ラウンドに行くと反応が無い為、バックに穴でも空いてないか確認しましたが、以前と変わらず。
何故かなぁ…。
クラブ本数は、13本なので1個は予備とし、13個を使用しています。その内3個でバッテリー切れのようなので、また電池交換してみます。他の10個は頑張ってくれてるようです。
今月のラウンドはあと4回あるため、そこでダメだったらこれまでの経緯をまとめ、買ったところに相談しに行きたいと思います。
一層の事、返品をしたいですが、難しいですかね。
書込番号:22793060 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

復活しました。
どういう具合なのでしょう、前回全く反応しなかったCT-10が昨日は全て復活していました。
特に何かしたわけではありません。
そもそもCT-10の役割って何なのでしょうか、Blutoothを使ってS60にクラブの情報を渡す、それと衝撃からそのクラブを使ったことを知らせる。
まさかCT-10がGPS機能を持っていて座標をS60に渡すとも考えられません。
兎に角全て復活してくれたのは嬉しいです。
書込番号:22824753
1点

亀レスですが、私も急に認識しなくなる症状に悩んでいました。
電池を替えたりもしましたが、改善せず。
結局、時計の方を再起動すると再認識することに気付きました。
何度も何度も、登録したクラブを削除しては登録を繰り返したあの時間を返して欲しい、、、
またなったら、お試し下さい。
書込番号:23027771
5点

>MAHMAHさん
気ずかずにResが遅くなってすみません。
CT-10のトラブルですが最近の理解はGPS信号をS60が拾えない場合に異常が起きるようです。
電池はかれこれ1年以上は何の問題もなく使えているようです。
何とかアプリ側で対策できればよいのでしょうが、新製品期待かもしれませんね。
書込番号:23032046
2点



ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > ザ・ゴルフウォッチ ノルム [ブラック]
私は初めてGPS機種を買ったんですが、いろいろ研究中にこの機ノルムが発売されました。
MASAがどういう会社で過去どういう機種を発売しているかなど調べて、他社との同等機種や上級機種と比較しました。
その結果、新しく発売されたものほど機能が上昇し、ミスも少なくなっていることに気が付きました。まさに探していたGPSナビが新発売されていたのです。
そして値段です。市場に出されている時計としての機能を考えれば当然安いものですが、機能を考えれば無視はできません。
買って常時嵌めている自分がいます^^つまり携帯してもとてもいいのです。値段がゴルフ1回分、珍しく一発決定でした^^
使ってみて、表示カラーも見やすく、現在時点でこれ以上の機種はない。そう確信しました。
13点



ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > ザ・ゴルフウォッチ ノルム [ブラック]
システムトラブルなどへの対応が早かったため、歴代のゴルフウォッチを使ってきました。
また、Webスコア管理 を使ってゴルフスコアのみならずショットの傾向をつかんだり、ゴルフ仲間とデータを共有しあったりして満足の行く利用ができていました。
しかし、Webスコア管理 は廃止されてしまいました。
折角積み重ねてきた過去のプレー記録もなくなってしまいました。
この事実だけで、この商品の魅力が半減してしまいました。
Webスコア管理 が復活するまで、ゴルフウォッチは購入しないと思います。
#現在は、ウォッチに残っているデータのPC吸い上げと吸い上げデータの活用ができないか検討中です。。。
6点

私もデータ管理はPCでやって居ます。
その日のデータをノルムからとり出して反省材料としています。
書込番号:22727336
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)





