
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
こんばんわ。
今日、はじめてガーミンs60をつけてラウンドしました。2ホールまでは快適に使えていたのですが、3ホール目にティーショットでOBを打ってから、そのホールで固まってしまいました。。
わからずに、いろいろなボタンを押したのが悪かったのでしょうか?
どなたか原因がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授いただけると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:22256214 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>PINGoodさん
OBですか、S60が固まってしまう事は良くあるのでどうして固まってしまったのかは判りませんがOBを打ったときの方法としては。
1,何もせずそのままティーグランドから再度打ち直してください、ホールアウトする時にペナルティ1を追加すれば良いと思います。
2,前進して打つ場合は同じくホールアウトする時にペナルティ2を追加すれば良いです。
余計な操作をあれこれすると元に戻れなくなりますがそんなときは電源の入れなおしになりメッセージとして保存しますか?再開しますかと聞いて来ればスコアもそのまま記録されます。
聞いて来ないときはスコアは諦めてそれ以降グリーンまでの測定器として使うのが良いと思います。
グリーンまでの距離は勿論便利ですが、飛距離が出るのでボールを捜すときに自分ならこの番手だとこれくらいのヤードを飛んでいるはずだからと探すポイントを絞れます。
書込番号:22256665
4点

お返事いただき、ありがとうございます!
実は、いまもフェイスウォッチのまま固まっていて動きません。。
お手数ですが、その電源を入れ直す方法を教えてもらえますでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
書込番号:22256977
0点

>PINGoodさん
固まったままですか、説明書の22ページに「強制電源断」の項目があります。
真ん中のボタンを12秒以上押し続けると電源を切ることができます。
その後同じく真ん中のボタンを1秒以上押せば電源が入ります。
書込番号:22259026
3点

ご返答いただき、ありがとうございました。
無事に元にもどりました。
この度は、助けていただき本当にありがとうございました。
感謝いたします。
買ったことを後悔しないよう、使いこなしてスコアアップに
繋げたいと思います!
書込番号:22260123
3点



ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi W1-FW [ブラック]
2015年に購入して以来今年に入り充電ができなくなりご臨終になりそうです。
2017年に時計とバンドの境目が損傷し2018年にはバッテリー交換となります。
ヤーデージ自体も曖昧、セットアップにも少々時間/手間がかかります。
正直お勧め致しません。
最終的にブシュネルのピンシーカーを購入大満足です。
3点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S60 [Black]
ドライバーを打ったあと、画面の上に飛距離が表示されるとあったのですが、表示されません。(添付写真の赤丸の部分)
打ったあと、何か操作が必要なのでしょうか?
分かる方みえましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22211590 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も同じ問題で悩みましたが原因は簡単です。
Golfの設定で表示文字を大きくするを設定すると飛距離のバナーは表示されなくなってしまいます。
この設定をoffにすれば問題解決です。
文字を大きくすると表示範囲が不足してバナーを表示できないようです。
書込番号:22217269
14点

ありがとうございます!
教えてくださった文字を大きくする設定方法をマニュアルで調べたらそこに記載されてました^^;
無事設定変更できたので次回のゴルフで試してみたいと思います!
分かりやすい説明をありがとうございました!
書込番号:22219268 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ゴルフ用GPSナビ > ガーミン > Approach S20J [ホワイト]

私も同じ症状で悩みましたが、ガーミンに問い合わせて解決しました、
解決方法は、クラブ登録でいつの間にか「パター」が登録されており、
S20はパターに対応していないためにエラーが起こります。解決方法は
PCでガーミンコネクトから、パターを削除してから同期するのみです。
故障ではありませんのでご安心を。
書込番号:22211600
2点

Approachi S20Jのナビに不具合があったんですね。
9月16日のラウンドで正常に動作、データ管理できたのを最後にその翌週の23日、30日と同じ症状が出ました。
GPSやライフログは正常に作動しているようなので不思議でした。
ご存知だと思いますが、以下の通りGARMIN公式サイトにアップデート情報がありました。
ApproachS20J 3.40 2018/10/26 UPDATE
v 3.40(2018/10/26)
クラブにパターを追加した状態でショットを打つとシャットダウンする問題を修正
v 3.30(2017/05/01)
Bluetooth接続、切断に関する問題を修正
サマータイム設定時に時間が自動的に変わる問題を修正
TruSwingページの表示の問題を修正
電源オフの画面でOKボタン押下時の問題修正
でもパターをクラブ選択できるようにする意味ってあるのでしょうか。
現状ではパターを使う場面でナビの必要性はないとおもいますが、
ガーミンは近い将来、グリーン上でも活かせるGPSの精度を手に入れたのでしょうか?
何はともあれ、次ラウンドでは「ナビ復活」&「みちびきスタート」の効果でナビの精度が向上しもう不安はなさそうですが、
エンジョイゴルファーとしてはアプローチショットの精度にはまだまだ不安が残ります。
書込番号:22224906
3点





ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > GOLFNAVI YGN5200
ユピテルYGN5200を購入して2ヶ月になります。ナビの捕捉が悪く、ホールを移動しても自動で切り替わら無い場合がある。その場合、手動でホールの変更をホールNo,付近をタッチして行うも反応が悪く変更が出来無い場合が多い。また、ホールの移動を手動に切り替え、ホールの変更をする場合も同様でタッチの反応が悪く変更が出来ない場合が多い。以前使用していた、ユピテルのAGN5500は、タッチの反応は良くこの様な症状はなかった。改善される事を、望みます。
書込番号:22149098 スマートフォンサイトからの書き込み
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)





