ゴルフ用GPSナビすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ゴルフ用GPSナビ のクチコミ掲示板

(1303件)
RSS

このページのスレッド一覧(全393スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

色で悩んでいます。

2012/06/03 18:21(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO

クチコミ投稿数:14件

3タイプ(黄色、黒色、ホワイト)で、どの色がお勧めですか?
みなさんは、どの色を購入されていますか?
教えてください。

書込番号:14637546

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/05 08:32(1年以上前)

私は黄色を使っています。
理由は、落としたりした場合に目立ちそうだから。

ですが、今まで落としたことも無いので、好みで選ばれたらよいと思います。

書込番号:14643100

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2012/06/05 22:54(1年以上前)

ありがとうございます。
黄色を購入しました。

書込番号:14645546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

操作性があまり良くありません。

2012/05/25 12:26(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > ATLAS GOLFNAVI AGN3500(W)

クチコミ投稿数:4件

今年購入し、12回ほどコースを回りましたがいまいち操作性が悪く、記録がうまくできません。

1.ピンポジ登録
 ピンポジ登録時、登録ボタンを押しても認識が悪く登録ボタンの地点がピンポジになることもしばしば。
 結局そのホールはピンポジあきらめてセンターまでの距離でプレーすることに。
 スタート前にすべてのホールのピンポジが登録できないのも使い勝手からいうとどうかなあ。
2.自動ホール移動機能
 まだグリーン上なのに、勝手に次のホールに移動していることが多々あります。
3.パットの記録
 記録ボタンを押して行ってもCSVファイルを見る限りパット数が記録されていないみたいです。
4.コース設定
 コースの自動認識が非常に遅い。
5.液晶が見難い。
 晴天の中では液晶が非常に見にくいです。

これらは使い方が間違っているのかもしれませんが、説明書を読む限り特段違った操作はしていま
せん。
買ったばかりでもったいないけどMASAの製品買おうかと思います。

書込番号:14602924

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2924件Goodアンサー獲得:106件

2012/05/25 21:28(1年以上前)

お邪魔します...

私は現在AGN810(W)を愛用しています。

その前はAGN3100→AGN5100を使いました。

いずれも多機能ですが、そのほとんどが使いこなせません...m(__)m

AGN810も個体差が結構あるようで、先日同じコースで偶然同じ機種をお使いの方がいらっしゃったのですが、なんと20yほど食い違っていました...(>_<)

書込番号:14604473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/05/25 23:05(1年以上前)

個体差ですか。たしかに機械だからすべてを信頼できるわけではないのですが。

ただし私のはヤーテージはちゃんと計測されているようです。

残り距離はキャディーさんのおっしゃる通りだし、
ドライバーの飛距離が落ちたという現実をあからさまに見せつけられました。(ToT)

ホールが勝手に移動するのはプレー中はポケットに入れているので
それが原因でGPSを捕捉できず、測位誤差がでるのかもしれません。

書込番号:14604879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/04/15 11:33(1年以上前)

先月購入して初めて使いました。
出る前に、コンパス補正して、
出ましたが、非常に使いよかったです。

1.ピンポジ登録
 ピンポジ登録時、登録ボタンを押しても認識が悪く登録ボタンの地点がピンポジになることもしばしば。
 結局そのホールはピンポジあきらめてセンターまでの距離でプレーすることに。←これはありませんでした。
 スタート前にすべてのホールのピンポジが登録できないのも使い勝手からいうとどうかなあ。←スタート前にクラブハウスで、すべてのピンポジ登録ができました。
2.自動ホール移動機能
 まだグリーン上なのに、勝手に次のホールに移動していることが多々あります。←まったくありませんでした。
3.パットの記録
 記録ボタンを押して行ってもCSVファイルを見る限りパット数が記録されていないみたいです。←これは使いませんでした。まだ慣れてないので。
4.コース設定
 コースの自動認識が非常に遅い。←これもそんなことはありませんでした。一度だけ、自動で移らなかったので、手動で移動しました。
5.液晶が見難い。
 晴天の中では液晶が非常に見にくいです。
←まったくその通りですが、やむを得ず影を作ってみてました。

自分的には、ゴルフ場のヤーディージ杭から得る情報について、
誤解が多かったこと、そもそもヤーディージ杭がすべて正確だということもない、など
非常にためになりました。

書込番号:16018736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

距離

2012/04/18 17:31(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > ATLAS GOLFNAVI AGN2000

クチコミ投稿数:5件

距離全く合わない メーカー対応も悪いし

捨てました

書込番号:14453047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ネット購入

2012/04/08 10:42(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > ATLAS GOLFNAVI AGN3000

スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2012 4/8現在 「HYカンパニー」というネットショップで、
楽天では10,500円、Yahooショッピングでは10,250円で売ってます。
小生は楽天で購入し、問題なく使ってます。

AGN3000は、バッテリーが交換できる数少ない機種の一つですね。
バッテリー消耗や劣化も気になりません。

予備バッテリーとして純正品(OP-LB1100)は高いですね。
同等品としてNOKIAの「BC-5L」やその互換品が1,000円前後で入手でき、
問題なく使えます。が、自己責任でどうぞ。

書込番号:14408395

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2012/04/08 11:03(1年以上前)

互換バッテリー型式訂正します。

×「BC-5L」

○「BL-5C」

失礼しました。

書込番号:14408454

ナイスクチコミ!0


スレ主 空民さん
クチコミ投稿数:177件

2012/04/19 01:08(1年以上前)

互換バッテリーの充電について追記。
純正品(OP-LB1100)以外で、T端子が機能しない互換バッテリーは
本体充電ができません。
BL-5C用充電器、もしくはユニバーサルチャージャーが別途必要になります。
互換バッテリーで電源ON使用が問題なくできます。

書込番号:14455358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

あり得ない...

2012/03/31 16:11(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > ユピテル > ATLAS GOLFNAVI AGN810(W)

クチコミ投稿数:2924件

先日、同伴競技者とまったく同じ条件(同機種/同一設定計測)で試して見たんですが、「20y」も差がありました。

これってどんなもんでしょう!?

書込番号:14373472

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

正確です

2012/03/23 11:51(1年以上前)


ゴルフ用GPSナビ > グリーンオン > グリーンオン トリニティ

クチコミ投稿数:54件

某ゴルフショップの福袋で
1万円の商品券付きで1万円で購入しました

非常に正確です
機能はグリーンまでの距離だけに特化されていますが
フロントとセンターまで切替で簡単にわかりますし
ラウンド中にあれこれやってる暇はないので
十分です

付属品でベルトに付けてラウンドしてますが
落ちそうです

書込番号:14332894

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ゴルフ用GPSナビ」のクチコミ掲示板に
ゴルフ用GPSナビを新規書き込みゴルフ用GPSナビをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング