
このページのスレッド一覧(全393スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年4月29日 16:57 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年4月18日 19:53 |
![]() |
2 | 3 | 2011年3月16日 18:49 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月16日 15:32 |
![]() |
0 | 0 | 2011年1月31日 13:34 |
![]() |
0 | 2 | 2011年4月12日 20:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > イーグルビュー EV-10
必要な情報はグリーンのフロントエッジとセンターまでの距離だけでいいので、新古品を
8,000円位で購入しました。とても正確で今ではなくてはならない存在です。アテにならないヤード杭を頼りにゴルフしていた頃がアホらしいです。たまに同伴者でカラーの高額機種の画面に釘付けでスロープレーになってる人がいますが、どうかと思います。コースの状況は肌で感じたほうが楽しいのでは。。。バッテリーの持ちも問題ない。1ラウンド後 2週間経って充電せずにラウンドしたが大丈夫でした。スキーの透明なリフト券入れを腰にぶら下げて使用しています。
1点

同感です!
私は主に、グリーンセンターまでの距離を知るのと、飛距離を知るのに使っています。
ドライバーの非力なこと・・・ 200飛ばないことも。。。
逆にサンドの飛距離が過小評価していて・・・ 飛びすぎて・・・
等々、まだ2回しか使用していませんが、見やすいし、バッテリーのもちも良いし、
バッテリー1ケ月は、もちそう。。。 で、とても満足しています。
私は、携帯ストラップの、ビヨヨ〜ン て、延びるやつをベルト通しに付けて使用して
います。左のポッケがイーグルビュー専用ポッケです。
グローブしていても操作に何等、支障はありません。
ヤード杭を探したり、気にする必要もないのが良いですね。
これでスコアが良くなれば言うことありませんね。使っていくうちに良くなるでしょう!
書込番号:12950520
0点



普段はほぼセルフプレーで友人とラウンドするのですが、
コースによってブラインドが多かったり、ヤーデージが曖昧だったりと
悩まされており、購入を考えています。
スコアは90前後です。
希望としては、コース全体図の表示、操作レスポンスが良い、操作が複雑ではない、
バンカーやハザードまでの距離の把握が出来る、防水機能付です。
候補としているのは、
アトラスゴルフナビAGN2100、グリーンオンプラス、ショットナビアドバンスの3つです。
使用感などのアドバイスがいただけると嬉しいです。
宜しくお願いします。
1点

私はAGN2000を買いました。コンパス内蔵の2100は競技で使用不可のためあえて2000にしました。今日、初めて使いましたが、電池のザ・カントリークラブ持ちも良く、画面も見やすかったです。ユピテルはGPSで実績があるので安心だと思います。
書込番号:12907980
0点

サーティンさん
はじめまして
横入失礼します!
KissD20Dさん
>ユピテルはGPSで実績があるので安心だと思います。
⇒私もこれに尽きると思います。
私はAGN3000からAGN5000に買い替えた経歴があります。
当初AGN3000十分だと自負していましたが、データーの上書き時の手間が結構大変であることに気付き
ました。
メーカーのHPから検索してみたところ、USBで直接ダウンロードが対応可能であると言う便宜性からAGN5000にしました。
ついでですが...
AGN5000は、通常の携帯ナビとしてもある程度使うことができます。
勿論最近のポータブルナビほどの精度は期待できませんが、初めて行くところに携帯して行くと結構助かりそうです。
書込番号:12909375
0点

>kissD20Dさん
>Nice Birdy !!さん
アドバイスありがとうございました!
ユピテルのAGN2100を購入する事にしました。
近所のつるやゴルフで17500円まで安くしてもらい購入しました。
在庫が無く取り寄せですが待ち遠しいです。
書込番号:12910877
1点



ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO
先日,通販で購入後,一度充電してコースで使ってみました。
充電後,コネクタを差し込む部分のゴムがうまく収まらなく飛び出してしまうのですが,皆さんのショットナビは大丈夫ですか?
うまく納めるコツってあるのでしょうか…。
1点

こちらも同様です。
押し込んで使ってますがそのうち出てきちゃいます。
計測には支障ないのでそのまま使ってますが気になりますよね・・・。
書込番号:12767496
0点

2009年9月購入で、何度も充電を繰り返していますが、大丈夫ですよ。
書込番号:12787014
1点



ゴルフ用GPSナビ > テクタイト > Shot Navi POCKET NEO
先日価格comのお店より購入しましたがどうも起動が出来ません
フリーズしてしまうとの書き込みは前の方の書き込みでありましたが私の場合は、ACアダプターを挿して充電している時は正常に動いているのですがACアダプターを取り外し電源を入れてもまったく起動しません、充電も説明書とおり五時間以上おこなってますがダメです、ディスプレィのバッテリの表示もOKになっております。どうしたものでしょうか?お教え下さい。
0点

それは明らかに初期不良でしょう!
私は、いままで使用しててそういう症状は一度もありません。
書込番号:12637756
0点

NS大好きさんのおっしゃる通り初期不良だったようです。メ−カ−に連絡し新品交換で対応して頂きました。今日送り返ってき確認しましたが正常に起動しました、購入した商品が在庫物でバッテリ−が死んでいたのでしょうか?とにかく次回のラウンドを楽しみにしたいと思います。
書込番号:12664176
0点



ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > EAGLE VISION EV-027CL
御徒町のコトブキで普通に値段聞いたら、15%引きだったので買ってしまいました。
ついでに、液晶ガードフィルムとかティーなどの小物も15%引きしてもらいました。(喜)
感想
ウォーカーロングの経験しかないですが、特に不自由はありませんでした。
スコア登録も特に問題なしです。
myウェポンは使っていませんのでわかりませんが、それ以外は問題なく使えました。
遅いとのコメントもありますが、速くはないが遅くもないとの感想です。
0点



ゴルフ用GPSナビ > 朝日ゴルフ用品 > イーグルビュー EV-10
裏日本は雪で閉ざされているので、ゴルフでは使えないけど、春から用に買っちまった〜
この機種、新しいのが出たんで、もう時代遅れなんだけどね〜
御蔭で貧乏人にも手が届くようになりました。
で、ゴルフできないんで、散歩ついでに歩数計とメジャー機能を試してみました。
歩数計・・・ こいつは使い物になりません。5割くらい多めにでます。
メジャー機能・・・ こいつはGPSを信じるとして・・・
なんと、電柱が50ヤード間隔に設置されているという発見をしてしまった・・・
なんと、私の歩幅がジャスト1ヤードだった・・・
で、電柱4本分、200ヤードなんだけど、農道でみると・・・
遠いぞー すごい距離に見えるぞー ゴルフ場では馬鹿にされる距離なんだけど〜
これだけ飛べば充分じゃあないやろか・・・ って、気分になっちゃうぞー
でもね〜 振り返るだけで、2ヤード減ったりしちゃって〜
誤差、2ヤードなんだろうか・・・
実際100ヤードが、102ヤードか・・・ まあ、充分使えるよね〜
0点

バッテリーのもちは良いぞー 歩数計やメジャー機能で、1日中電源入れっぱなしだった
けど、全く消耗しない・・・ 最高じゃん!
早く、3月にならないかな〜
書込番号:12518673
0点

本日、生まれて初めて(大袈裟!)使いました。
結果はGood。スコアはBad。いや、イーグルビューの御蔭で、5ケ月ぶりにしてはGood。
なかなか良いというか、素晴らしい!
水平のセンター表示ですが、正確です。いや正確でしょう。
いかに自分が非力なのか判ります。
見易すさ抜群!
バッテリーのもちも、最高!
4時間充電で、35時間もつ・・・ 確かに、7時間は確実にもってくれました。
<スイッチ切り忘れ時間を含む>
クラブ選択に迷いがなくなりました。
これで、シーズン最盛期に好スコアがでれば言うことなしですが・・・
書込番号:12889064
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ用GPSナビ
(最近3年以内の発売・登録)





