このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 18 | 1 | 2021年6月22日 13:18 | |
| 26 | 0 | 2021年2月8日 14:25 | |
| 50 | 0 | 2020年6月24日 13:57 | |
| 13 | 0 | 2020年5月7日 22:12 | |
| 92 | 3 | 2020年1月12日 09:24 | |
| 18 | 2 | 2019年7月30日 08:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
Proが日本で発売されてはや3年になります。米国では、後継のcoolshot stabilized Pro IIが最近発売されているようです。日本での発売は、近々あるのでしょうか?
書込番号:24139187 スマートフォンサイトからの書き込み
14点
新製品COOLSHOT PRO II STABILIZEDがやっと発売されました。
加えて手振れ補正付の廉価版も発売されました。
新製品と旧製品(COOLSHOT PRO STABILIZED)の違いはデザインの変更とロックオン時に音で知らせる機能追加のようです。
重量は約170gから約180gとやや重くなっています。
廉価版は通常使用では十分な機能なので、価格差を考えると廉価版もありかなと思います。
書込番号:24201005
4点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
購入を検討中です。ブッシュネルのV5かニコンのCOOL SHOT STABLIZEDで検討しています。手振れ補正機能にはすごく惹かれるんですが、口コミを読んでいると機能しなくなったという書き込みを目にします。発売捨てもう2年近くたっているので現在の製品ではもう改善されていたりするんでしょうか?上記の2機種でしたらどちらがおすすめでしょうか?
26点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ガーミン > Approach Z82
ガーミンのApproach Z82と、ニコンのCOOLSHOT PRO STABILIZEDで悩んでいます。
Z82のデモ機を置いてある店がないため、決断できない状況です。
・手ブレ機能の優劣
・2Dマップの見易さ
・測定範囲が短い影響の有無
など、Z82の口コミをお聞かせください。
なお、現在は高低差計測機能なし・手振れ補正機能なしのレーザー距離計を使用しています。
#スロープ機能 #手振れ
50点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
日本に一時帰国した際に購入。
1年半ほど使用しました。
購入後、しばらくして、カート道に一回、半年たった頃に芝生の上にも1回落としたかもしれません。
(付属のケースは、カートの乗り降りで落としそうになることがしばしばありました。)
半年強使ったころ、電池残量表示が、不安定になり、PWRボタンを押しても電源が入らなくなることが頻繁に起きました。
その際、電池室カバーの蓋を開閉することになり、リセットされていました。
電源が更に不安定になり、エンプティー表示が出たため3回目の電池交換をしたのち、すぐのラウンド中に「E-○5」(〇は3、5、6の出来損ないのような表示)という表示が出てご臨終でした。
NIKONにメールを送ったところ、NIKONの代理店またはサービス店を教えていただき持ち込みましたが、カメラしか修理できないとのこと。
この国で買うと1.5倍くらいします。有償でも修理できればと思っていたところにCOVID-19の流行で、簡単には帰国できなくなり困っています。
"修理に出すと新品に交換"とのこと。どれくらいの期間で戻ってくるのでしょうか?ご教授おねがいいたします。
13点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
皆さんはcool shot pro stabilizedをコースで使う際にどのよに持ち運んでいますか?
ポケットに直接入れるとかサードパーティーのケースを入手して使っているとか…。
お薦めのケースがあれば教えて下さい。
書込番号:22250059 スマートフォンサイトからの書き込み
67点
COOLSHOT用ケース CS-CSPRO1を購入して使っています。とても使いやすく安心感があります。
書込番号:23162138
2点
アマゾンの
CRAFTSMAN(クラフトマン) ゴルフ レーザー距離計用ケース
1400円ぐらいで買いました。
>tamtam65さん
のニコンは統一感があり良いですが白なので汚れそうで黒にしました。
赤も良さげです。
ほとんど作りは同じだと思いますよ。
書込番号:23162646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
距離を測るには問題なく使用かってもいいです。
サイズも◎
気になるのは覗くとき自分の黒目がレンズに映るのか、最初は壊れているのかと思いました、、
知人にも見てもらいましたが、同じような感じに見えるそうです、、
これは単なる見方ですか?
レンズから少し離した感じで見るのが普通ですか?
それともレンズの不良も考えられるのでしょうか?・・
9点
>すずき17さん
はじめに本体を30センチほど離して持ちます。接眼ファインダー内に小さな点が見えると思います。点が見えたら、その点に右眼を合わせるようにすれば、黒目の反射を防ぐ事が出来ると思います。私のやり方ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:22820852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございます。
チョット覗くのにコツがいる感じですね、、
他社のものを除きましたが黒い影は一切気になりませんでした。
レンズの大きさが大きいので、黒い影が映るようみたいです…
その分、他社よりも大きく見えるような気がしました。
書込番号:22828959
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ
(最近3年以内の発売・登録)




