
このページのスレッド一覧(全16スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2023年5月22日 13:08 |
![]() |
2 | 0 | 2020年12月11日 10:47 |
![]() |
4 | 0 | 2020年9月21日 22:22 |
![]() |
23 | 2 | 2020年9月30日 09:05 |
![]() ![]() |
22 | 1 | 2020年5月10日 11:05 |
![]() |
209 | 8 | 2020年3月1日 09:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
解決済みかもしれませんが、遅ればせながら私も同様の症状(機種違いですが接眼レンズ内側の結露)となり、結果的に解決しましたので書き込ませてもらいます。
サポセンに問い合わせた回答は下記のとおりです。
--------------------------------------------
COOLSHOT PROII STABILIZEDの動作湿度(%RH)は、80以下
となっております。
また、温度差が極端な場所(寒いところから急激に暖かいところや、
その逆の場合)に製品を持ち込むと、一時的にレンズ面が曇ることが
ありますのでご注意くださいませ。
曇りが生じた場合は使用せず、風通しのよい、乾燥した場所に保管して
いただき、特に、雨の日や夜間に使用された場合は、室内で充分に
乾かしてから保管してください。
上記をご確認いただいても曇りや結露が解消されない場合、製品を拝見いたし
ますので、お手数ですが、発生している症状について記載したメモを添付の上、
弊社サービス機関へ修理をご依頼いただけますようお願いいたします。
--------------------------------------------
私は日中晴れた日に風通しの良い南向きの屋外で、適当な影を作った場所に6時間ほど放置したところ、7割方解消。
さらに屋内で1晩乾かしたら完全に曇りは無くなりました。
ご参考まで。
書込番号:25269889
0点

kochika2410様
返信ありがとうございます。
当方、このやり方も乾燥室(高温にならない程度)に入れたりしましたれどダメ。
ダメもとで、カバーのゴムを外し、前側(爪が1本折れました( ノД`)シクシク…)を外してみると、レンズ部分は窒素封入の密閉状態でした。
従いまして、内部の湿気は除去できない構造でした。・・残念
しかし、今もなお健在で使用しています。・・結露なんかなんのその・・でもいつかは買い替えます。
ニコンはもうかわないけどね。
書込番号:25269948
0点

そうでしたか。
それは不運としか言いようがないですね。
私も分解すべきか悩んだのですが、やはりユーザーレベルでは修理出来ないようですね。
しかし、今なお健在なのは何よりでした(*^_^*)
書込番号:25269969
2点



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > テイクスインク > ジョルトファインダー [ネオンブルー]
初めてレーザー距離測定器を使ってみましたが、150ヤード以上になると揺れるフラッグにレーザーが当たらず、距離測定が不能。あまりに長い時間操作しているとパートナーから苦情が。操作スキルの慣れの問題があるかもしれませんが、この測定器は150ヤード以上の距離測定には向かないようです。手振れ補正機能がないのが致命的。
2点



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ガーミン > Approach Z80
ブッシュネル、ニコン等を使用してきましたが、測定距離に対する不満は
ありませんでしたので、安心して使えました。
しかしながら、本商品も後継機82も、GPSデータの干渉を受ける事があります。
明らかに測定距離が違う事が10ラウンド中で3度ほど経験しました。
(わざわざレーザ測定している意味はないですよね・・・涙)
明らかに異なる計測データをGPSにより補完する機能が働いているのは理解出来ますが
設定で有効、無効の選択が出来てしかるべきです。(大きなお世話かもしれませんが・・・)
これは納得できませんでしたので、両機種とも売却しました。
4点



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
力を入れて回したら回りました。ゴムがとてもきつい様です。
書込番号:23696080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
購入しすぐに落としました。カートに座ったら落ちる。
こちらのケースになってからマグネットのボタンのケースです。
これ、カートに座ったら開き落ちます。お持ちの方みんな言います。ボタンの時には落ちなかったのに。
なので、カートが動いてる間に落ちてしまい
即きずつきこれが度々、さすがに10回もおとしたら壊れました。
これって計画的にしか思えないと仲間内で話してます。
そして、手振れします。そして計測はいつもどの機械よりおそい。何度も何度もどれが正確なのかわからず結局回りにそれが一番嘘の距離と言われる始末。
もう、これ買いません。
書込番号:23273597 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

コメント失礼します。
私にとっては高価な買い物だったので、落下防止のために伸びるストラップを別途購入し、
本体付属のケースをベルトに通して使用しております。
今まで結構なラウンドをこなして来ましたが、カートに乗ったときに落下しそうになる事は一度もありませんでした!
私は他社のゴルフスコープも使用経験がありますが、手ブレがひどく、私には使いこなす事が困難でした。
しかしこのニコンのスコープに変えてからは手ブレが驚くほど軽減され、ピンを計測するときには両手で持てば
難なく計測することが出来ます。たまに計測しても距離表示されないなどの欠点もありますが、表示が消えるのを待ち、再度計測すると表示するようになります。距離も正確ですし、特に高低差のあるホールでは表示通りの番手を持てば、正確にグリーンを捉える事ができます。
因みに私はニコンの回し者ではありません!あくまでも私の主観なので一意見として参考にしていただければ幸いです。
書込番号:23394439
9点



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
9月初旬に購入。3ラウンド目にケースに入れたままですが、ベルトループにケースを取り付けようとしている際に落下。
ケースに入れたままですのである程度衝撃は緩和されているはずですが、壊れた模様。距離計測が一切出来なくなりました。
精密機器ではありますが、ゴルフ用製品ですからある程度の耐衝撃性はあるものと思っていましたがダメみたいですね…。
他の方いかがでしょうか?運が悪かっただけかな…。
メーカーサポートは全然電話が繋がらない点も不満です。
結果、Amazon購入でしたが返品、返金となり、同じものを再度購入しました。
今度は落とさないように更に気をつけますが、腰の高さ程度から落下させて一発で壊れるのはスポーツ用としてはどうなのか?と思っています。
27点

正直なところ、返品・返金ができて良かったと思います。
名の通ったNikonブランドですから、阿漕な真似はできないでしょうね。
書込番号:22990600
3点

>Nice Birdy !!さん
Amazonで購入しておいてよかったと思っています。(マーケットプレイスですが)
その後NIKONのサポートから連絡がありましたが、「送料は1,700円」とのこと…。
こんなあっさり壊れておいて送料取るってどうなんでしょうね…。企業姿勢を疑います。
そして、再度購入の同じ製品が今日届きました。
今度は落とさないように…と思っていますが、そもそもそんなに壊れやすいのか他のユーザーの方のインプレも伺いたいところです…。
書込番号:22995298
10点

>こんなあっさり壊れておいて送料取るってどうなんでしょうね…。企業姿勢を疑います。
精密機器を落として壊して返品て、人間性を疑います。
書込番号:22997108
116点

5年くらい前のクールショットですが、風呂場で何回も落としていますが壊れませんよ。
さすがにむき出しではなく、ケースに入れたままですが。
書込番号:22998662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ひなもりももさん
仮にもスポーツ用品で一回落として壊れて仕方ないって言うようなお金持ちでは無いのでね。
書込番号:23002797
16点

月三回、1年4ヶ月で不良発生。電池残量表示が不安定となり、ひどい時はゼロで距離計作動せず。同じ電池を取り出して入れると充分あるとの表示。機械の癖かと繰り返していますが、突然、使えなくなるので困ります。問題は他にも。ピント合わせ時に滑るというか、"カカっ"と音がしてファインダー内の表示がブレて距離計作動せず。初めての距離計でケース操作に慣れず、購入初期に1、2度落とした記憶あるのですが、最近は無し。保証期間過ぎてすぐこれかと凹みつつサービスセンターに問い合わせ。同封書類に修理の出し方がいくつか書かれていたので(これもわかりにくい)送料負担など聞きました。コールセンターの方はテキパキとストレスなし。むしろこの手の問い合わせに慣れてる?印象。「落としましたか?精密機械ですから…」個別修理はせず、一律修理代として1.9で新品と交換だそうです。やはり屋外利用前提のスポーツ用品としての耐久性には疑問あります。修理するか、腕時計型にするか悩んでみます。良い勉強になりました。
書込番号:23222649
14点

私も購入後8ヶ月頃から、測定中にカタという音と振動とともに突然電源が切れて、しばらくすると回復するという状況が続いていましたが、そのまま何とか使用できていました。購入後1年1か月、使用中、同様に電源が切れて、今度は全く回復しません。仕方なく、本日、ニコン修理センターへ送付したところです。保証期間の1年を過ぎているので有償、修理見積りは2.1万円(泣)。同様のトラブルを散見しますので、製品の欠陥であるなば、無償にして欲しい。新品と交換されて返されるのでしょうか。
書込番号:23243765
11点

修理から戻りました。電池室不具合のため本体交換しました、との事。修理費用は総額21120円でした ・゜・(ノД`)・゜・。
書込番号:23259814
8点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ
(最近3年以内の発売・登録)





