
このページのスレッド一覧(全89スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2016年7月16日 14:30 |
![]() ![]() |
4 | 0 | 2015年4月7日 19:28 |
![]() |
5 | 1 | 2017年7月19日 14:38 |
![]() |
3 | 0 | 2014年11月24日 20:31 |
![]() |
16 | 4 | 2013年10月3日 07:33 |
![]() |
2 | 9 | 2013年11月4日 09:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ブッシュネル > PINSEEKER SLOPE TOUR Z6 JOLT
安い買い物ではありませんでしたが、とても満足しています。 ピンに狙いを定めて計測するとジョルト機能が働き、ブルッと本体が反応し、計測出来たことを教えてくれます。 また、アップダウンも瞬時にフラットの場合の距離に置き換えて表示してくれるので、番手を間違えることもありません。 ドライバーの飛距離もボールに照準を合わせれば計測出来るので、とても重宝しています。 中途半端なものを買わずによかったと思っています。
6点



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ブッシュネル > PINSEEKER SLOPE TOUR Z6 JOLT
ピンシーカー、周りが結構持ってて借りたこともあるけど、単純なコースの距離から自分の飛距離とか個々のレベルなりの使い方ができるのでいーと思う。反応も早かったし。
書込番号:18658339 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



仕事で使用と思います。
できましたら、下記の内容で推薦機種をお教えください。
測定距離:できれば5mから、最低でも10m
測定内容:水平距離、高度差、(できれば角度)
内容:携帯しやすい、できればあまり高価でないもの(3万程度)
ただし、精度がよければ5万までOK
みなさまのご意見を頂ければと思います。
3点

1年半以上放ったらかしにされて可哀想でしたね。
今時点ならCOOLSHOT 80i VRで決まりです。
書込番号:21055008
2点





ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT AS
購入してから2ラウンド目でケースが裂けてしまいました。
出し入れしやすく、本体にピッタリの代りになるケースが何かあると良いのですが。
ちなみにユピテルのGPSゴルフナビは、付属のケースで50ラウンド位は使ってますが、全く問題ありません。
なので使い方が悪かったとは考えにくいです。
6点

参考までです。
ハクバのカメラポーチで、『ロープロ ニューポート30』で、代用出来ませんか。
アマゾンでも取り扱っています。
外径・内径とも、合うかなと思いますが、確かではありません。
書込番号:16638803
3点

brassieさん
情報をありがとうございます。
ロープロは好きなブランドなので、情報、ありがたいです。
腰の方(背中側)に付けるため、出し入れは手探りとなるのです。
チャックのモデルは、チャックがレンズなどに当たる事が想定されます。
お店で現物が見られたら、検討したいと思います。
書込番号:16649674
1点

私の場合はケースのボタンがすぐに取れました。
修理受付へ早速電話して修理依頼をしました。
スースエさんもはだ保障期間ないでしょうから
一度電話してみたほうが良いと思いますよ。
やはり、この手のケースはマグネットかマジックテープが
良いですね。
書込番号:16657898
3点

スコルズさん
御丁寧にありがとうございます。
電話はしてみたのですが、あまりの対応の酷さに失望しました。
サービス窓口の愚痴を書いてもしようがないので、書きませんでしたが。
交換はしてくれるでしょうが、同じものですと、また同じように裂けるでしょう。
材質と縫製の問題と思います。
過去にキャディバッグのフードが同様に裂けた経験があります。材質はソックリです。
自動車メーカのように、対策品を準備してくれれば良いのですが。
新製品を出し続けて製品の欠陥の対策を全くしない某園芸系用品メーカとは、ニコンは違うのですから、
キチンと対策品を準備して、登録ユーザに配付してくれれば良いのにと思っています。
(ここでユーザ登録をしていなかったことに気付きました。)
色々と手持ちのケースを見ていたら、フイルム時代のコンパクトカメラのケースに、大きさが丁度良く、
マジックテープのものがありましたので、もっと良いのが見つかるまではそれを使ってみようと思います。
書込番号:16660393
3点



ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ケンコー > レーザーレンジファインダー 6x23 KLR500
現在2年ほど前のイーグルアイのGPS測定器を使用していますが、どうしてもほかの方の機械と誤差が気になります。
安くて簡単なレーザーを検討しています、使い心地を教えてくください
0点

レーザー距離計の古いのを持っています。
倍率が低いとフラッグ等にピントを合わせにくいです。
あまり重いと持ち運びが苦になります。
次第に使わなくなりました。
でも、今ではこんなものがいいのでしょうね。
下記のものは高いですが、プロも試合以外では使用していますので、安心ですね。
http://www.analyze2005.com/mkblogneo/?p=2306
もう少し安いといいですね。
書込番号:16626208
0点

返信ありがとうございます。
書き込みの後、レーザーアキュラシの距離だけのものを買いました。
コースはまだですが、70yくらいの精度は素晴らしいですね!
書込番号:16627453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なかなか良さそうなものを選ばれましたね。
値上がりする前に私も一つ買ってみようかなと思いました。
書込番号:16643848
1点

まだ練習場での使用ですが、看板やグリーンエッジは計測しやすいのですが、どうしても150Y以上の旗がなかなかうまく測れなくて、いろいろと慣れが必要ですね。
ただ電源入力からの反応はいいです。
書込番号:16647588
0点

私も衝動買いしてしまいました。
LASER ACCURACY RF440PS-2です。
値上がり前の価格で購入できたので満足しています。
私はコースでも練習場でも使用していませんが、近くの川で橋から隣の橋まで300YDの距離は計測できたので、
ドライバーや2ndの落下点等の計測に使えそうですね。
しかも計測が速いですね。ラウンドが楽しみです。
ピンフラッグまでの計測はやはりピンシーク機能を使わないと難しいようですね。
明日練習場へ行って確認してきます。
書込番号:16671083
0点

外の物は使ったことありませんが、確かに使いやすいです。
Gpsは5ヤード前後の誤差は100y以内については致命的です((T_T)
水曜日にコースで使ってきます。
またご報告します
書込番号:16672233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

練習場その他でLASER ACCURACY RF440PS-2を使ってみました。
まず、測定できる距離ですが、遠くの木を狙うと最大で450m(500yd)近くまで測定できました。
グリーンエッジ等でしたら確実に測れると思います。
練習場のピンフラッグについては、一番遠い185ydは測定できました。
ピンフラッグの測定は慣れが必要で、ピンシーク機能を使ってフラッグの左右から水平にゆっくり移動することで、
最短のフラッグまでの距離を計測できます。
今までの距離計と比べたら雲泥の差でした。
良い買い物をしました。
教えて頂いてありがとうございました。
書込番号:16674901
0点

私もコースで使用した感想を報告いたします。
一昔前のレーザー距離計とは違い、レスポンスも良い感じです。
ティーショット時は、落としどころ(200〜300yd)のバンカー、木等までの距離が即座に計測でき、
安心してショット出来ます。
セカンド地点では、ピンまでの距離が即座にわかり、クラブ選択も迷うことがありません。
スコアが縮まったかというと、ショットの正確性がものを言いますので、縮まりませんでしたが、
狙った所に正確にショット出来るよう練習あるのみですね。
書込番号:16791095
0点

仕様結果、遅くなりましたけど報告します。
180から200の旗は上手く測れませんが、tee shotの飛距離を振り帰って計るなど意外と面白いですね♪
ラウンド中余り計測してると、連れに迷惑かけるから、ほどほどですが、練習場やポイントでの使用など楽しみが増えました。
書込番号:16792638 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ
(最近3年以内の発売・登録)





