- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT 40i
ケースふた部分のボタン凸部がついている生地がほぐれてきてしまいボタンが取れてしまいました。
開閉を頻繁にする部分なのになぜこのような生地の薄いところにボタンをつけるのか全く意味が分かりません。
本体などは耐久性に関してテストなどもしているでしょうが、このような使うときのことを考えないで作ったようなケースは残念です。
ニコンはなぜケースをボタンにしたのでしょう。マジックテープだとまた生地が裂けるので、マグネットを選択するということはできなかったのでしょうか?あるいは内側にも外側と同じ生地で作れば全く問題ないと思います。
NIKON製品は買ったことがなく、ましてや通販で買ったのでケースまでは考えが及びませんでした。
今後NIKON製品を買うときは気を付けたいと思います。
9点
>poipoisanさん
それは残念でしたね。
確か中華製のものはマグネット式でした。
ニコンはむき出しで使用することを前提としたのでしょうか?
改善を望みます。
書込番号:21501511
2点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
同伴者が使用しているのを見て、いつか購入したいと思い、折角なら消費税2%増税前に購入しようかと各種サイトを見ていたところ、ヴィクトリアオンラインで期間限定20%OFFを見つけ、即購入。
税込定価48,600円→38,800円が購入の後押しとなりました。
9/30までだそうです。
【ショップ名】
VICTORIA ONLINE
【価格】
20%OFF
【確認日時】
2019/9/29
【その他・コメント】
4点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
距離を測るには問題なく使用かってもいいです。
サイズも◎
気になるのは覗くとき自分の黒目がレンズに映るのか、最初は壊れているのかと思いました、、
知人にも見てもらいましたが、同じような感じに見えるそうです、、
これは単なる見方ですか?
レンズから少し離した感じで見るのが普通ですか?
それともレンズの不良も考えられるのでしょうか?・・
9点
>すずき17さん
はじめに本体を30センチほど離して持ちます。接眼ファインダー内に小さな点が見えると思います。点が見えたら、その点に右眼を合わせるようにすれば、黒目の反射を防ぐ事が出来ると思います。私のやり方ですが、参考になれば幸いです。
書込番号:22820852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ありがとうございます。
チョット覗くのにコツがいる感じですね、、
他社のものを除きましたが黒い影は一切気になりませんでした。
レンズの大きさが大きいので、黒い影が映るようみたいです…
その分、他社よりも大きく見えるような気がしました。
書込番号:22828959
4点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ブッシュネル > PINSEEKER PRO X2 JOLT
レーザー距離計は全てをサンプル体験出来ず、また、高額品の為色々検討迷いましたが、「PROX2JOLTを購入」昨日初使用しました。
手振れが若干気になりましたが、他はすべて使い勝手よーし!気に入りました。
スコアアップに強い見方が出来ました〜お陰で久しぶりに80台でラウンド。
これはやったな!って感じ。
なお口コミを見て、携帯ケースは市販のデジカメケースを購入使用しました。
5点
購入してすぐフォーカスを合わせるために接眼目当てのゴムを回したところ張り付いて全く動かないためにゴムの覗き部分の接着が剥がれ、とれてしまいました。力を掛けて回しフォーカスは動くようになったのでゴムをそのまま着けてゴルフで使用していたところコース上でケースにしまう際に誤って芝生の上に落としてしまい、それを拾ってそのまま本体をケースに戻し家に帰ったところゴムの部分が無くなっていました。Nikonに問い合わせその部品だけ購入したいと申し出たところ修理扱いなので本体を送ってくれとのこと、部品を送ってもらえたら自分で取付けることができるのに、わざわざ送料掛けて修理扱いとはあまりに不親切な対応に腹が立ちました。ブッシュネルからNikonに替えたのですがもうNikonは買わないと思います。今はそのまま使用しています。
9点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT 80 VR
使い始めてもうすぐ一年です。
最近はrocked on しても、明らかに違う距離表示がでて
(120ydほどなのに150ydとか位の2〜3割の誤差)
何度かrocked onさせて、それっぽい距離が出たものを信用している状態。
初めの頃は普通に距離表示してたと思いますが、記憶が曖昧。
これって故障なんですかね?
後ろの木にロックオンさせてる感じでも無いし
ロックオンするまでも時間がかかるようになった気がします。
あくまで感覚なので、本当に故障か?
1年経つ前に修理依頼するか迷ってます。
ニコンのHP
http://www.nikonvision.co.jp/coolshot/
の機能比較ガイドを見ると
最新機種の次が40で 80が消えてます
80は何か問題があるのでしょうかね?
メーカーに聞いてもきっと教えてくれないでしょうし・・・
何かご存じの方がおられましたら
よろしくお願いします。
9点
在庫払底だそうです。
生産分はすべて出荷済み、在庫なしってことですね。
生産終了かと。
http://www.nikonvision.co.jp/products/laser/discontinue/index.htm
書込番号:22215104
![]()
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ
(最近3年以内の発売・登録)





