このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 13 | 0 | 2020年5月7日 22:12 | |
| 0 | 0 | 2020年4月9日 18:54 | |
| 209 | 8 | 2020年3月1日 09:24 | |
| 25 | 1 | 2020年2月3日 03:55 | |
| 92 | 3 | 2020年1月12日 09:24 | |
| 8 | 6 | 2019年12月13日 13:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
日本に一時帰国した際に購入。
1年半ほど使用しました。
購入後、しばらくして、カート道に一回、半年たった頃に芝生の上にも1回落としたかもしれません。
(付属のケースは、カートの乗り降りで落としそうになることがしばしばありました。)
半年強使ったころ、電池残量表示が、不安定になり、PWRボタンを押しても電源が入らなくなることが頻繁に起きました。
その際、電池室カバーの蓋を開閉することになり、リセットされていました。
電源が更に不安定になり、エンプティー表示が出たため3回目の電池交換をしたのち、すぐのラウンド中に「E-○5」(〇は3、5、6の出来損ないのような表示)という表示が出てご臨終でした。
NIKONにメールを送ったところ、NIKONの代理店またはサービス店を教えていただき持ち込みましたが、カメラしか修理できないとのこと。
この国で買うと1.5倍くらいします。有償でも修理できればと思っていたところにCOVID-19の流行で、簡単には帰国できなくなり困っています。
"修理に出すと新品に交換"とのこと。どれくらいの期間で戻ってくるのでしょうか?ご教授おねがいいたします。
13点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > Ucomm Technology
適度な重さで、手触りも高級感あり、検知も早く問題ありません。
手振れ防止機能はないですが、慣れれば大丈夫です。
コースではまだ未使用の為、耐久性はこれからです。
レーザー距離計は初めてですので、これからが楽しみです。
0点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
9月初旬に購入。3ラウンド目にケースに入れたままですが、ベルトループにケースを取り付けようとしている際に落下。
ケースに入れたままですのである程度衝撃は緩和されているはずですが、壊れた模様。距離計測が一切出来なくなりました。
精密機器ではありますが、ゴルフ用製品ですからある程度の耐衝撃性はあるものと思っていましたがダメみたいですね…。
他の方いかがでしょうか?運が悪かっただけかな…。
メーカーサポートは全然電話が繋がらない点も不満です。
結果、Amazon購入でしたが返品、返金となり、同じものを再度購入しました。
今度は落とさないように更に気をつけますが、腰の高さ程度から落下させて一発で壊れるのはスポーツ用としてはどうなのか?と思っています。
27点
正直なところ、返品・返金ができて良かったと思います。
名の通ったNikonブランドですから、阿漕な真似はできないでしょうね。
書込番号:22990600
3点
>Nice Birdy !!さん
Amazonで購入しておいてよかったと思っています。(マーケットプレイスですが)
その後NIKONのサポートから連絡がありましたが、「送料は1,700円」とのこと…。
こんなあっさり壊れておいて送料取るってどうなんでしょうね…。企業姿勢を疑います。
そして、再度購入の同じ製品が今日届きました。
今度は落とさないように…と思っていますが、そもそもそんなに壊れやすいのか他のユーザーの方のインプレも伺いたいところです…。
書込番号:22995298
10点
>こんなあっさり壊れておいて送料取るってどうなんでしょうね…。企業姿勢を疑います。
精密機器を落として壊して返品て、人間性を疑います。
書込番号:22997108
116点
5年くらい前のクールショットですが、風呂場で何回も落としていますが壊れませんよ。
さすがにむき出しではなく、ケースに入れたままですが。
書込番号:22998662 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ひなもりももさん
仮にもスポーツ用品で一回落として壊れて仕方ないって言うようなお金持ちでは無いのでね。
書込番号:23002797
16点
月三回、1年4ヶ月で不良発生。電池残量表示が不安定となり、ひどい時はゼロで距離計作動せず。同じ電池を取り出して入れると充分あるとの表示。機械の癖かと繰り返していますが、突然、使えなくなるので困ります。問題は他にも。ピント合わせ時に滑るというか、"カカっ"と音がしてファインダー内の表示がブレて距離計作動せず。初めての距離計でケース操作に慣れず、購入初期に1、2度落とした記憶あるのですが、最近は無し。保証期間過ぎてすぐこれかと凹みつつサービスセンターに問い合わせ。同封書類に修理の出し方がいくつか書かれていたので(これもわかりにくい)送料負担など聞きました。コールセンターの方はテキパキとストレスなし。むしろこの手の問い合わせに慣れてる?印象。「落としましたか?精密機械ですから…」個別修理はせず、一律修理代として1.9で新品と交換だそうです。やはり屋外利用前提のスポーツ用品としての耐久性には疑問あります。修理するか、腕時計型にするか悩んでみます。良い勉強になりました。
書込番号:23222649
14点
私も購入後8ヶ月頃から、測定中にカタという音と振動とともに突然電源が切れて、しばらくすると回復するという状況が続いていましたが、そのまま何とか使用できていました。購入後1年1か月、使用中、同様に電源が切れて、今度は全く回復しません。仕方なく、本日、ニコン修理センターへ送付したところです。保証期間の1年を過ぎているので有償、修理見積りは2.1万円(泣)。同様のトラブルを散見しますので、製品の欠陥であるなば、無償にして欲しい。新品と交換されて返されるのでしょうか。
書込番号:23243765
11点
修理から戻りました。電池室不具合のため本体交換しました、との事。修理費用は総額21120円でした ・゜・(ノД`)・゜・。
書込番号:23259814
8点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT 20 G II
中国製の9,999円のレーザー距離計を衝動買いしましたが、電源ボタンを押す時の指の力でどうしてもブレてしまい、なかなか距離を把握できずこの商品に買い替えました。高低差は表示されませんが、ボタンの長押しで連続測定ができるので、正確な測定結果が得られます。価格も手ごろでお勧めです。
22点
ヤフーオークションで約20%安で落札.齢80になり,飛距離が昔と変わったので特に練習場での飛距離把握が目的だ.明後日到着するんでしょう,期待に胸躍らせています.非常に不思議なのが価格COMでの値段.20GUよりも6年前に発売でもうすぐ修理不能になるタイプ20が2割近くも高いこと.不思議だな〜.なお30年前からニコンの500Gを愛用していたが,滔々ダウンしてしまった.
書込番号:23206719
3点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ニコン > COOLSHOT PRO STABILIZED
皆さんはcool shot pro stabilizedをコースで使う際にどのよに持ち運んでいますか?
ポケットに直接入れるとかサードパーティーのケースを入手して使っているとか…。
お薦めのケースがあれば教えて下さい。
書込番号:22250059 スマートフォンサイトからの書き込み
67点
COOLSHOT用ケース CS-CSPRO1を購入して使っています。とても使いやすく安心感があります。
書込番号:23162138
2点
アマゾンの
CRAFTSMAN(クラフトマン) ゴルフ レーザー距離計用ケース
1400円ぐらいで買いました。
>tamtam65さん
のニコンは統一感があり良いですが白なので汚れそうで黒にしました。
赤も良さげです。
ほとんど作りは同じだと思いますよ。
書込番号:23162646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ > ガーミン > Approach Z80
ケースは本体合わせた専用設計みたい。
きつきつで、なかなか抜けないから、使いにくそう
書込番号:21865008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
コース選択とか、ホール選択とかの操作は上の3つボタンで行う。
赤バー付きが決定ボタン、他の2つが上下選択ボタン。
選択できる機能は少ない。
ヤードかメートルかの単位選択。
高低差を考慮した表示に切り替え。
そのくらいの機能しかない。
書込番号:21865079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今どき、USB Type-Cではないのが残念。
毎回充電するときに、差しにくくて閉口する。
書込番号:21865221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局、使い物にならなくて売却済み。
使えない理由。
1. 省エネ目的なのか知らないけど、自動的にスタンバイモード?になってしまい、
再起動にすごく時間が掛かる。大体、2ホール位使わないでいるとこの状態になり、
いざ使おうとすると落ちているから再表示までに時間が掛かりイライラする。
と言うか、まわりに迷惑掛けるから使わなくなった。
これが一番の理由。バッテリーは大容量なのだから、余計な機能は不要だったのに。。。
2. 普通のレーザー距離計のような表示に、液晶表示が重ねて表示される物かと思っていたら、
全部液晶画面表示だった。ハンディカムで覗いてみているような感じ。
X2などと比較するとターゲット補足力が弱すぎる。
良い点。
やはり、画面左にナビ画面が表示される点。
見やすいし、分かりやすい。
上述の欠点が改良されたら、また購入しても良いかもね。
書込番号:23104504
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ゴルフ距離計・ゴルフスコープ
(最近3年以内の発売・登録)









