マウンテンバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マウンテンバイク のクチコミ掲示板

(4237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全89スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2004/11/03 15:09(1年以上前)


マウンテンバイク > プジョー > 04 Vtt-605

スレ主 カタンボールさん

自転車自体5年ほど持っていなかったのですが、車を買い替えるまでの足代わりを探してる時にこいつに出会いました。
かなり予定予算をオーバーしていたのですが、ここの書き込みを見て「今しか買えない感」がふつふつと湧き上がり、カナガキさんの通販で購入しました。
本日届いたばかりでまだ少ししか乗っていないのですが、ものすごくスムーズに加速しますね。変速も快適です♪
ただ、やはりサドルは硬いですね(>_<)普段着で乗るコトが多いと思うので柔らかめのサドルとズボン巻き込み防止のスプロケカバーは必要かなと思いました。
しっかし自転車ってこんなに楽しいもんだって久しぶりに思い出させてくれたこいつには感謝です。これから長く付き合っていこうと思います。

書込番号:3455563

ナイスクチコミ!0


返信する
だっちんさん

2004/11/22 09:18(1年以上前)

カタンボールさん同様「今しか買えない感」で私も買いました。
初めてのマウンテンバイクですが、街乗り用としてカッコ良いことと見栄えのする車種選定の上で、この選択は間違いはなかったようです。
車体が軽いこと、前後サスの乗り心地、ブレーキ制動力など、併用している
ママチャリとは大違いで、本当に「楽しい」のひと言に尽きます。
ただ慣れるまでは、走っている最中の前後サスの「グニャグニャ感」は
独特に感じますねぇ。

書込番号:3531470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/11/01 21:35(1年以上前)


マウンテンバイク > GIANT > 05 Rock 5200

スレ主 コリドラスパンダさん

先週05年モデルのRock5200を購入し、本日より通勤で使用し始めました。乗り心地も良く、大変満足しています。もともと04年モデルを購入予定でしたが、なぜかこちらの05年モデルの方が安くなっていたのでこちらに決めました。使用されているパーツ類もこの価格帯にしては良いものが使われているとの事で、他メーカの同価格帯の車を検討されている場合は、この車はかなりお薦めできると思います。街乗りを意識したタイヤ(セミスリック)も気に入っています。

書込番号:3448961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ルイガノファン

2004/10/05 22:23(1年以上前)


マウンテンバイク > ルイガノ > 04 Lgs-xc elite pro

スレ主 tomosanですさん

ルイガノ2台、ゲーリーフィッシャー1台を所有しております。
今回はルイガノのページなので、所有のファンタルーフデザインのエリートプロについて。
軽量、そして塗装が綺麗!!な所有欲を満たす一台です。
対抗馬としてキャノンデール、クラインなども検討しましたが、
キャノンに比べて価格が安い(私はフレームで買いました、組んだ方が安く済む場合もある)
XTあたりでそろえて、クロスランドのホイール(ディスク)をはいても11Kgをきります。レース、遊びにもつかえる一台かと思います。

書込番号:3352841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いいねぇ〜!

2004/09/21 22:34(1年以上前)


マウンテンバイク > JAMIS > 04 Durango sx

スレ主 忍者乗り!さん

http://www.home.cs.puon.net/cskanzaki/
多分一番安い!!しかし、これコストパフォーマンスなチャリだよ〜。。ブレーキはヘイス!リムも結構頑丈。無理してi-drive買わなくてよかったっす。でも、ケツ痛てー。MTBってこんなもんかね〜。今度は山行って飛んでみます。

書込番号:3295994

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DS-1使用記

2004/09/12 21:11(1年以上前)


マウンテンバイク > GIANT > 03 Warp ds1

スレ主 ストロングコーヒーさん

DS-1持っています。
はっきりいって未だにこのカラーリングになじめません。
渋すぎる...。きれいな青とか赤とかがあれば選びたかった。
僕は迷彩塗装が大嫌いなのだ。フレームだけでなくフロントフォークまで
迷彩塗装。楽しい雰囲気に包まれたいと思うけれども、渋い、かっこいい
雰囲気を強制させられる感じ。(かっこわるいとは思わないけど、楽しい
雰囲気を掻き立てられる感じではないといった方がいいか)
自転車の機能はいい。十分。

書込番号:3256549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!

2004/09/11 15:47(1年以上前)


マウンテンバイク > GIANT > 04 Rock 5200

スレ主 自転車通勤部部長さん

子供と一緒に走るために町乗り自転車の購入を考え、あれこれ迷いました。最初はクロスバイクから検討を始めました。メーカーについては知り合いのアドバイス(GIANTの自転車は、生産台数が世界で最も多く、大量生産をするためコストパフォーマンスに優れており、他社の同じ価格帯のものよりワンランク上のパーツを使っている)によりGIANTに決めましたが、クロスシリーズでフロントサス付モデル(歩道の段差等には威力を発揮)はグリップシフトなのでクロスバイクはあきらめ、ROCKシリーズに絞り込みました。
ROCK5000か5200で悩みましたが、決め手は@タイヤがセミスリックで町乗りには適当であろう、A実売価格3,000円くらいの差に対してそれ以上に使用パーツ(フロントフォーク、ハンドルバー、べダル等)での買い得感があった、Bデザインがシンプルで実車を見ると結構格好良かった、C5200のほうが軽い等々でした。
購入して日が浅いので使用レポートとまではいきませんが、町内を子供と走りる程度では十分すぎるくらいです。通勤(片道約8kmでほぼ平坦だが往路が軽い上り、帰路が軽い下り)に2回ほど使用しましたが、今のところ不具合は感じていません。特にタイヤがセミスリックなので、ブロックタイヤでアスファルトを走ったときの抵抗とノイズがないのが快適です。今のところ往路でアベレージ20km/h、帰路で25km/hです。
もう少し乗りこなしてから使用レポートは書き込みたいと思います。とりあえず、現在購入を検討されいる方に参考になりましたら・・・

書込番号:3251056

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 自転車通勤部部長さん

2004/09/11 22:29(1年以上前)

「購入しました!」について訂正します。
「GIANTのクロスシリーズのフロントサス付モデルがグリップシフト」というのは間違いでした。他社との比較の際にチェックしていた事項で勘違いでした。ロックシリーズに決めたのは、クロスシリーズの同価格帯のものと比較して、使用パーツの違いが決めてでした。それと最近GIANTはSRAM社のパーツを多用しているような感があり、05年モデルはシマノのパーツの使用割合が減少しそうな気がし、「今のうちに」という思いで購入に至りました。

書込番号:3252428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング