このページのスレッド一覧(全89スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年8月20日 16:42 | |
| 0 | 0 | 2004年8月14日 00:04 | |
| 0 | 1 | 2004年8月9日 21:35 | |
| 0 | 0 | 2004年7月17日 04:02 | |
| 0 | 0 | 2004年7月12日 01:25 | |
| 1 | 1 | 2004年6月28日 15:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
長期にわたって検討してきたうえでこの程 BSのアシスタリチュウムを買いました。結果は大変満足です。自転車としての品質も良いし、「入り」(標準)のアシスト感も軽快で、70歳になりますが、横浜のアップダウンの多い道も快適に走ります。よく出来た自転車だとお勧めします。
0点
マウンテンバイク > ルイガノ > 04 Lgs-xc flite d
しばらく静観していたんですが誰も書かないみたいなので私が1番に。
とにかくいいですこれ!
リアサスはリジットみたく必要以上に沈まずかといって無反応ではなくすごく踏み込めます。
あと軽いのがいいですね。
価格は少々高いですがそれを補って余りあるデザインだと思います。
これに私はXTのデュアルコントロールをインストールして使っています。
さて発売から瞬く間に瞬殺されたフライト2004シリーズ
2005はどんな価格で登場するでしょうか今から楽しみです。
0点
マウンテンバイク > メリダ > 04 Matts sports 100
ミヤタの廉価版MTBから乗り換えましたが、やっぱり良いですね!と言っても素人な私の選択なので比較論は成り立ちませんが、価格帯の中で最も好印象だったのが購入の決め手でした。乗った感じ満足してますが、素人の私にはサドルが硬くて少々鍛錬が必要でしょうか?
0点
メリダは上級車もフレームはあまり変わらないので
これからパーツを少しずつ換えていけば
もっといいものになるかもしれませんね
サドルは出来ればレーサーパンツをはいた方がいいかもしれません
書込番号:3125073
0点
マウンテンバイク > GIANT > 04 Rock 5200
Rock5200を買って1ヶ月たちます。
購入の決め手はデザインがシンプルなので買いました。
中学生の時以来、MTBには乗ってなかったのですが、
町乗りで乗るにはなかなか良いと思います。
初めからセミスリックタイヤを履いてありますが、
ためしにパナレーサーのハイロードというスリックタイヤを履いてみましたが、
多少はペダルが軽くなったような気がするぐらいで、さほど変わりませんでした。
歩道の段差などを考えたら、最初からついているセミスリックで十分だと思います。
これから購入を考えている方へ、参考までにどうぞ。。
0点
マウンテンバイク > GIANT > 04 Warp Ds 1
今日、WARP DS1が届きました。最近職場の同僚がダウンヒルバイクを購入した話を聞いて、それまで全然しらなかったディスクブレーキが付いたような自転車をなんかを色々調べるうちに、辛抱たまらなくなり注文してしまいました。最初はWARP DS2を買うつもりでしたが、あっちはギア数が多すぎるのが気になって、こちらを選びました。(高校生位のころ乗っていた、ブリジストン・ロードマン・コルモという自転車で、24段変速がついていましたが、前4段が使いづらくて多段式はだめだという感想をもっていました。でもあのピニオンギア式の前4段が個性的すぎただけかも)今は、はじめて自転車の雑誌を買ってきて、これから何をしようか、楽しい思いに浸っています。
0点
改めて・・・LOUIS GARNEAU(ルイガノ)LGS-DW 2が再納車されました。
ん〜〜〜、格好良いです。乗り心地も最高です。
数台所有する自転車の中で街乗り用としては初のリアサス車・・・やはりこぐと逃げますねぇ(苦笑)ま、コレはリアサスの宿命とでも言いましょう(他社では逃げない工夫を一応はしていますが、それもイマイチ。。。)
この自転車の何が良いってMTBでありながら最初から700Cの25タイヤが標準だと言う事。細いタイヤならではの路面の転がり係数の高さが、MTBとは思えない楽チンさです。街乗りMTBはこんなんでOKじゃないでしょうか?(笑)これからの季節ジャンジャン乗りまくりま〜す(^o^)丿
※万が一この自転車を買われる方の為の口コミ・・・
今回僕が購入したのはSIZE:430なのですが、430のフレームは、どうやらリアサスフレームとタイヤの隙間が無さ過ぎるとの事。後日連絡をしてくれるそうで、この部分だけパーツ交換になるそうです。(ノーマルのままなら問題無いのですが万が一太いタイヤを履く場合履けない状態になってしまうそうなので・・・。)
1点
2004/06/28 15:44(1年以上前)
私のところにも今月はじめに念願のDW2を納車されました。いろいろ情報を集めてみようと思い色々WEB検索していたら、この書込みを見つけました。この”口コミ”についてですが、確かにリアサスフレームとタイヤの隙間が狭いですが、どの部分のパーツ交換してもらったのですか?詳しい情報いただけるとうれしいです。
書込番号:2971319
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
マウンテンバイク
(最近10年以内の発売・登録)

