マウンテンバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マウンテンバイク のクチコミ掲示板

(4237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

なんか、安いぞ。

2018/05/18 22:20(1年以上前)


マウンテンバイク > OTOMO > CANOVER CAMT-043-DD ATLAS [ホワイト]

クチコミ投稿数:307件

【ショップ名】
楽天市場 fセレクト
https://item.rakuten.co.jp/f-select/camt-043-dd/

【価格】
¥19,650(税込)送料無料

【確認日時】
5/18 22:10

【その他・コメント】
一頃、購入検討していたアルタス 24速 カセットフリーのモデルが2万円切ってます。
何が有った?
在庫処分か?
ホワイトカラー限定ですが、アマゾンでも3万円強なので1万円以上安い。
同じオオトモの1つ下のモデル オリオンよりも安い。
もう、違うの買っちゃったよ。残念。
ルックMTBですが、この値段なら足代わりにも良いと思いますよ。

書込番号:21834714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大特価 1,847円

2015/07/26 10:05(1年以上前)


マウンテンバイク > キャデラック > CADILLAC AL-ATB268 W-sus

スレ主 konno.3.7さん
クチコミ投稿数:1080件

ほんとに1,847円で買えたら嬉しいのですが、
「ショップの売り場へ行く」と、それはパーツのお値段。

書込番号:18999821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

GIANT TALON 29er 2が29800円でした。

2014/10/19 23:34(1年以上前)


マウンテンバイク

昨日、木更津のイオンモールのオープンセールで、GIANT TALON 29er 2が29800円でした。
自転車を買うつもりは全くなかったですが、ひと目惚れして購入してしまいました。
お昼の時点では全く売れている感じはなかったので、もしかするとまだ残っているかもしれません。
送料が1800円かかって、到着も22日以降ですが、試乗もしていないので、乗り味が楽しみです。

http://www.giant.co.jp/giant13/images/bike/CA03/00000138_m.jpg

他のタイプがあるのかわかりませんが、このタイプです。

書込番号:18071032

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/10/20 12:24(1年以上前)

定価79800円が、29800円ですか。仕入れ値を割ってる事は無いでしょうから、仕入れ値は2万円台後半ですかね。安いですね!

書込番号:18072173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件

2014/10/20 15:13(1年以上前)

自転車ってそんなに売れるものではないと思いますが、利益率が高いものなのでしょうか。

販売していたのは、スポーツオーソリティというショップです。

書込番号:18072551

ナイスクチコミ!2


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/10/20 17:17(1年以上前)

自転車には9分組と言ってほとんどメーカーで組んでしまい、店ではサドル、ペダル取り付けやハンドル角度の調整程度しかしないものと、6分組と言ってキット状態で出荷するものがあります。

後者はその分卸値が安いので、店の取り分は大きいですが、出来は店員の腕に左右されます。

書込番号:18072782

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/10/20 18:43(1年以上前)

飲食店の原価率(材料費)は1割と良く言いますね。小売りなら3~4割は普通かもしれませんね。

書込番号:18072994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:344件

2014/10/20 20:22(1年以上前)

いい買い物でしたね。
私が欲しいくらいだ(笑)
試乗してないと言うことなのでサイズはちゃんと合ってますか?

ブレーキがAVIDのディスクを使ってるので、雨の日に音鳴りがしやすいと思います。
気になったら、他のメーカーにブレーキパッドを変えてください。
でも雨の日乗らなければ関係ありません。
まあ日本の場合MTBの7〜8割は街乗りなんで、気楽に乗って遊べば良いと思います。

書込番号:18073285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件

2014/10/20 23:10(1年以上前)

みなさんいろいろご説明ありがとうございます。
到着が待ち遠しいです。

書込番号:18074021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2014/11/08 23:36(1年以上前)

スレ主様御初ですm(._.)m
その後到着されましたでしょうか?
乗り心地如何でしょう?

書込番号:18146098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2736件

2014/12/10 03:02(1年以上前)

遅くなりましたが、マイ ジャイアント号です。
仕事で必須なので、カゴと泥除けを付けました。
乗り味はかなり良いです。スピードがかなり出ます。
気になった点は、ハンドルの幅が広い?、ハンドルが細くてベルやライトが付けずらい。
サドルの角度が立った感じで角度が変えられな点くらいですかね。

いろいろ書きましたがとても気に入っています。

書込番号:18254886

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6471件Goodアンサー獲得:77件 note 

2014/12/10 09:02(1年以上前)

MTBに付けれるかご出てるんですね…情報有難う御座いますf(^^;

書込番号:18255260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件

2014/12/10 12:39(1年以上前)

取り外しが簡単に出来るタイプのカゴです。
カゴだけ盗られないか心配しています。

書込番号:18255802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信19

お気に入りに追加

標準

チタンフレームが12万円

2012/08/13 00:52(1年以上前)


マウンテンバイク

クチコミ投稿数:1726件

HANDCRAFTED IN THE U.S.A

デカールが乱雑。ダウンチューブのえぐりは650B対応なのか?

溶接は、普通でしょうか?

チェーンステーガード付属。

今WiggleでLitespeedのフレームが50%オフで12万円です。かねてから私のアルミ製マウンテンバイクは重いので、次に買い換えるならチタンだなぁと思っていた矢先。驚きの価格にオーダーしてしまいました。アレッセから買った方、ご愁傷様。今はタキザワが日本の代理店なのですが、マウンテンのラインアップがなく現在の小売価格はわかりません。
http://www.wiggle.co.uk/ja/litespeed-pisgah-frame-only-1/
トップモデルのCITICOも18万円でありました。迷いましたが、担ぐときトップチューブの下端がとがっているので痛いかなと思い安いほうのPISGAHで。

Wiggleって、全く取り扱いしてないメーカーかと思いきや突然在庫したりしますよね。私も2年前にロードレーサーを買う時はMERLINやLitespeedの在庫を問い合わせましたが無しとのことでした。今はIconを売っています。
http://www.wiggle.co.uk/ja/litespeed-icon-frame-only-2010-1/

デッドストックのMERLINも!しかも超特価。サイズはデカいかも。
http://www.wiggle.co.uk/ja/merlin-525-works-frame-only-1/
http://www.wiggle.co.uk/ja/merlin-cielo-frame-only-1/

書込番号:14928036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1726件

2012/08/21 07:21(1年以上前)

SID XX

フォークも激安JensonUSA。SID XXが$499でした。しかも注文してからわずか4日で到着。早い!

書込番号:14962345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件

2012/08/26 23:30(1年以上前)

こんな感じでグイッと。

中を通したボルト。長いのはフォークに下玉押し圧入用。

乾杯!

すっかり私の自転車の自慢スレになってますが…
ナイス頂けたので続けます。

今日PISGAH組み立てました。といってもwiggleの手違いでグリップを間違えて送ってきたので、そこだけ未完成です。

ヘッドパーツの圧入はたいへんでしたね。通販でフレーム買う方は覚悟してください。
それかセットしてくれる気の効いたお店見つけるか。私はちょっとできませんでしたが。
歪んで入ったのをまた外して付けてしたので、ヘッドチューブが弱ったかもしれません。

書込番号:14985225

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2253件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/08/27 09:03(1年以上前)

>歪んで入ったのをまた外して付けてしたので、ヘッドチューブが弱ったかもしれません。
それはないけど、チタンは結構難しくて素材の違いでヘッドパーツは動くことはありますね。

スターファングルナットは簡単でした??フォーク結構ギリギリだけど、あわせてピッタリ切断したの?MTBだときつくないですか?

チタンはゆがむと絶対修正効かないので、段差一発で終わることもありますけど、そんなんビビッテたらMTBなんて乗ってられないし、ガンガン走り回ってください。
僕はチタンで、だいぶお金捨ててます。

やっぱチタンはいい色だ!

書込番号:14986238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1726件

2012/08/28 08:08(1年以上前)

いい色でしょ!

スターファングルナットは6mmの寸切ボルトでコラムをカットしてクラウン側から引っ張りました。これは簡単でしたね。

私はヘッド上のスペーサーは不細工だと思います。ヘッドチューブ長でサイズを決めると問題ないです。
普段ロードに乗るので、マウンテンでもアプローチの軽快性を優先してハンドルは低めの設定です。
確かにオフロードに入ると前傾がきつく感じますが、たいがいサドルは下げるので。

>チタンはゆがむと絶対修正効かないので、段差一発で終わることもありますけど
チタンシートピラーを思いっきり締めて使っていると締め付けた部分がくびれてしまいましたが、
1週間ほど抜いて置いておくとまっすぐに戻りました。なかなかバネのある強靭な素材だと思います。
純チタンは弱いですね。3人乗っていた知人がいますが、3台共パイプが破断したようです。
今はその国産メーカーもチタン合金を採用しているみたいですが。

書込番号:14990090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2012/08/29 02:03(1年以上前)

スッゲ〜、チタンだ。

個人的には、バイクのマフラーしか知らないですが…(笑)。
焼け色が美しいとの認識はありました。
僕なら少しバーナーで炙って独特の焼け色をつけたいですね。
(フレームは炙っていいのかって問題がありますが…)

でも、いいなぁ。

書込番号:14993315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件

2012/08/30 08:40(1年以上前)

いいでしょう!

バイクのマフラーで、油膜模様のがありますが、あれはチタンなんですかね?
マフラーにチタン、もったいない気が。でも二酸化チタンって触媒になるとか。
よくわかりませんが、排ガスを浄化するんですか?

こちらにそのような処理をした自転車があります。
http://www.titanium-tig.com/images/catalog/bike-catalog-2011.pdf
陽極酸化発色加工というみたいです。

書込番号:14997995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件

2012/09/01 23:40(1年以上前)

北摂の山道

今日初めて乗りました。よく進むいい自転車です。
何せ前車より2kgも軽くなりましたから。
かつぎとか必要になるマウンテンバイクでは軽さはアドバンテージです。
軽くなっても剛性感とかはアルミと遜色ないですし。
ちなみにフレーム重量は1.6kgでした。

チタンは耐候性も高く、また未塗装なので傷みを気にしなくてもよく、
マウンテンバイクにうってつけの素材だと思います。
安くはないんで潰したくないですが、そこはテクニックでカバー。
まだWiggleでMLサイズが4台と、あとLサイズが残っているみたいです。
http://www.wiggle.co.uk/ja/litespeed-pisgah-frame-only-1/
ぜひあなたも!

書込番号:15010076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/03 22:35(1年以上前)

まいどです。

>バイクのマフラーで、油膜模様のがありますが、あれはチタンなんですかね?
元は、普通のチタンカラーなんですよ。
排ガスの熱で焼けて色が変わるんです。
だから、同じ模様には絶対ならないんですよ。
それが少し魅力的だったんですけどね・・・(過去の話です)

>マフラーにチタン、もったいない気が。
軽量で頑丈だから。
それを言っちゃうと「フレームにカーボン」も同じじゃないですか(笑)。
バイク乗り(オートバイもロードバイクも共通)は「軽量化のためなら金は惜しまない」みたいですね(笑)。

書込番号:15018811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件

2012/09/05 07:42(1年以上前)

私はオートバイに興味がありませんから、とくにそう感じるのでしょうが…

パワーも人よりずっとあるオートバイが数十グラムを気にするのももったいない。
ただ排ガスが出るところにチタンというのももったいない。

自転車のフレームにカーボンやチタンというのとは全然意味合いがちがうと思いますよ。
フレームは走りを決める要でもありますし、軽さだけではなく素材特性も出ます。

書込番号:15024342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/07 07:39(1年以上前)

>パワーも人よりずっとあるオートバイが数十グラムを気にするのももったいない。
>ただ排ガスが出るところにチタンというのももったいない。
確かに・・・(笑)
サイレンサーと呼ばれるところに使われる場合は重量+焼け色(個人的主観です!)
でも、バイクのサイレンサー(腹の下から尻に出る部分)は重量が関係しますよ。
あれって片側から出てるでしょ?(たいてい右後ろに)
左右のバランスって結構重要なんですよ。
ロードでも、右側にだけスチールのラックとか付けて走るとバランス悪いでしょ?
(誰もそんなことしないけどね)
そのせいか、最近のレーサーはお尻の下(真ん中!)から出てたりします。
あと、マフラー一式で純正と社外品では1kg変わることも多いです。
「そんなに追求してどこ走るんだ?」って疑問はありますけどね(笑)。

そもそも、バイクの話を持ち出した僕が悪いんです。
スミマセンでした。m(_ _)m

とにかく、チタンはどの業界でもあこがれの存在です。
スクラップ屋でも高く買ってくれるし…。

いいなぁ、愛してやってくださいね。
見かけたら声掛けます。(同じ大阪だし、会わないとは限らないですからね)

書込番号:15032479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件

2012/09/08 07:21(1年以上前)

>そもそも、バイクの話を持ち出した僕が悪いんです
そんなことはないですよ。
私も自分の興味の範囲でものを言うのは狭い考え方だと思いました。

>見かけたら声掛けます
よろしくお願いします。泉南の山も行くと思います^^

マウンテンバイクは今ロードレーサーに比べて下火な感じですけど、
これに乗って楽しさを再認識しています。舗装路はロードより遅いですけどね。
まだMLが4本あるようですが、ほんとお買い得プライスだと思います。
アルミでもスチールでも上等なものなら10万円くらいするでしょ?

MLは身長173の私でちょっと大きめ。スタンドオーバーがオフロードではギリギリ。
でもトップチューブは短く感じるので、これしか選択肢は無かったのかな?

書込番号:15036295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/10 07:47(1年以上前)

おはようございます。

>マウンテンバイクは今ロードレーサーに比べて下火な感じですけど、これに乗って楽しさを再認識しています。
>舗装路はロードより遅いですけどね。
残念ですよね。
ちょっと前までパーツショップに行っても「MTB系ばかり」だったのに。
時代の流れとはいえ、あまりにもみんなが「あっち向いてほい!」ってな感じで…。
(乗り替えたお前が言うなって怒られそう)
僕もたまに(娘に盗られた)MTBに乗ったりしますが、面白いのは面白い。
自分用のセッティングじゃないから、あまり遊べないですが…。
ただ、これ以上機体が増えると嫁に殺されるんで「ロードのみ」にしておきます(笑)。

書込番号:15045314

ナイスクチコミ!0


kagi.comさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:4件 ロックスミス 

2012/09/19 01:28(1年以上前)

>パワーも人よりずっとあるオートバイが数十グラムを気にするのももったいない。

オートバイは腰下の重量軽量化で 大幅に走りが変わります。

ノーマルのマフラーからフルチタンもマフラーに交換するだけで数Kgの軽量になります。

ついでに ホイールをマグネシュームにすれば 別物の走りになります。

全然もったいなく有りません。

その為、乗ったバイクは全てマフラー交換しました。ホイールも交換してます。

一度、その恩栄を味わうとやめられません。

経験有りませんが、マウンテンバイクで2Kg軽量化したら 別物の走りになるのが創造出来ます。

書込番号:15087381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件

2012/09/19 09:02(1年以上前)

ODI Rogue Grip

間違って届いたグリップをWiggleに送り返してちゃんと注文したグリップが届きました。
返送料は申請しないと返金されないのでしょうか。\520だったのでもういいですが。

これにて自転車は揃いましたが、ポジションが手持ちのステムとシートピラーを用いたため、完全ではありません。

>kagi.comさん
オートバイの件は了解しました。
ですが長らく自転車に乗っているとわかるのですが、素材の特性というのがあります。
チタンは軽さや耐候性だけで語るべきものではなく、不思議な乗り心地があるのです。
200キロ以上乗ると顕著ですが、体の芯に来る疲れがかなり少ないのです。
(マウンテンではまだ経験していませんが、ロードではよくわかります。)
またkagi.comさんが別スレで書かれていた手の痺れですが、全くありません。
スチールのロードレーサーでは痺れはありました。フォークの恩恵もあると思いますが。

ライトスピードはNASAの火星探査機のパーツを作ったことでも知られますが、それから見ると
自転車やオートバイにチタンというのも、贅沢なのかも知れませんね。

書込番号:15088109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/19 22:19(1年以上前)

kagi.comさん、こんばんは。

わーい、わかってくれる人がいた!
ちょっと嬉しい(笑)。

BikefanaticINGOさん、まいどです。
改めて、「やっぱ、カッコイイ」ですね。
以前に「炙って・・・」って書きましたが、撤回します。
「そのままの色で、渋目に」がいいですね。

とりあえず、銀色系に鈍く光るMTBを見つけたらチェックします(笑)。
LITESPEEDの文字があるかどうか・・・


書込番号:15091254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件

2012/10/16 07:52(1年以上前)

お久しぶりです。
まだWiggleでセール続いていたのですが、とうとうラスト1になりました(ただしサイズL)。
しかも私が買ったときより2万円も安くなっての10万円!
http://www.wiggle.co.uk/ja/litespeed-pisgah-frame-only-1/

PISGAHって(XICONも同様)安いのにはわけがあって、パイプは海外製(中国製?)らしいですね。
それでも溶接はテネシーだからアメリカンということにしときましょう!

書込番号:15210650

ナイスクチコミ!0


pisto02さん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/31 14:20(1年以上前)

初めまして。突然、質問で恐れ入ります。
現在、在庫にあるMLを考えているのですが、毎度のことですがMTBのサイズ感がわかりません。
(私の身長178cmです。ロードフレームだとトップC-C540-550位です。)
差し支えなかったらBikefanaticINGOさんの買われたサイズと身長も教えていただけますか?

書込番号:15276234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件

2012/11/01 00:06(1年以上前)

LITESPEED PISGAH

pisto02さんこんにちは。
おぉ、在庫復活していますね。

サイズはLitespeedのWebを見たら確認できますよ…と思ったら
大胆に2013モデルにチェンジしていますね。
http://www.litespeed.com/bike.asp?content=Pisgah-2013
ひかえておいて良かった私のPISGAH MLのサイズ。

トップチューブ 59.69(Efective)
ヘッドアングル 69.5°
シートアングル 73°
シートチューブ 45.72
チェーンステイ 42.545
BBハイト 31.75
ホイールベース 108.966
フロントセンター66.548
スタンドオーバー80.518
ヘッドチューブ 13.97

どのみち4サイズしかないんで、シートやステムで調整するしかないのですが、
スタンドオーバーは気になるところです。
スローピングの場合、どこがスタンドオーバーなのか不明ですが、
身長173cm、脚長79cmの私には確かにスタンドオーバー80.518のMLはオフロードでぎりぎりです。
身長178cmのpisto02さんならたぶん大丈夫、というかちょうどいいかも知れませんね。
私は胴長なのか、フロントセンター間がトップチューブ長59.69でも短く感じるので、
ステムを110〜120、シートピラーをセットバックの多い物に変更予定です。
ちなみにロードはトップチューブ長55.5(C-C)のフレームに乗っています。

ラスト1台のようですよ!

書込番号:15278559

ナイスクチコミ!0


pisto02さん
クチコミ投稿数:2件

2012/11/06 16:44(1年以上前)

BikefanaticINGO様、ご享受ありがとうございます。
現在、'96製GT-ZaskarとSantacruz Blur Carbonに乗っているのですが、GTは如何せんメチャクチャに使い倒しているのでそろそろポッキリが怖いのとSantaは以前のようにフルサスを必要とするトレイル(D系寄り)には最近行かないので
ここいらで、品のいい(自分には合っていませんが)HTで普通に山を彷徨ってみたいなぁと考えていたところでした。
いい情報をいただいたので、早速“ポチッ”しようかと思います。
本当にありがとうございました。

書込番号:15303333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 安い所ありました。

2008/07/20 13:16(1年以上前)


マウンテンバイク > シボレー > シボレー CHEVY ATB268 W-sus

スレ主 pulaさん
クチコミ投稿数:2件

神奈川の藤沢にOKというスーパーの自転車コーナーで¥22,800で売っています。

書込番号:8102517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/07/20 15:00(1年以上前)

多少高くても自転車は自転車屋で買った方がいいですよ。

書込番号:8102864

ナイスクチコミ!2


水明草さん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/21 00:20(1年以上前)

 自転車はメーカーから送ってきた製品をそのまま売って終わりというものではなく、店頭でのセットアップがきわめて重要です。特にスポーツサイクルの場合は。
 

書込番号:8105375

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ここれより安いとこ、発見

2008/07/20 13:11(1年以上前)


マウンテンバイク > シボレー > シボレー CHEVY LOOP ATB268 F-sus

スレ主 pulaさん
クチコミ投稿数:2件

神奈川の藤沢にOKというスーパーが在ります。そこの3階に自転車コーナーあり、¥22,800で売っています。赤色、白色、それぞれ1台ずつありました。私は通販で¥25,800で買ったすぐ後に発見したので、かなりショックでした。
欲しい方で神奈川にお住まいの方は、直ぐに行ってみてください。

書込番号:8102501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング