マウンテンバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マウンテンバイク のクチコミ掲示板

(4237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全567スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 因みに

2025/02/10 01:56(8ヶ月以上前)


マウンテンバイク

クチコミ投稿数:354件

もし俺はハードテイルで上級者コースも駆け降りてるぜ!という猛者がいれば是非お話が聞きたいです。何卒よろしくお願い致します。

書込番号:26068880

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

マウンテンバイク購入について

2025/02/10 01:45(8ヶ月以上前)


マウンテンバイク

クチコミ投稿数:354件

皆さんお勧めハードテイルのマウンテンバイクバイクを教えてください。使用用途としては林間走行や林道を走って登山道まで走ったりしたいです。
今の所候補はTREK Marlinなのですが、TREKってどうなんでしょう?他にも良いものがあればよろしくお願いします。
因みにダウンヒルコースの初級程度の所をハードテイルで駆け降りる事は可能でしょうか?お聞きしたいのはテクニックの話ではなく自転車の耐久性についてです。

書込番号:26068874

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/02/15 22:23(8ヶ月以上前)

TREKは昔からある老舗ブランドでライフタイムワランティを謳ってますので、耐久性が他に劣るということはない。

Marlin 5 Gen 3のホイール結構いいと思う。ペダルはちょっと回転渋いかな。

書込番号:26076710

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/02/15 22:34(8ヶ月以上前)

階段をフルリジッドで下ってましたが。

書込番号:26076718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2025/02/25 07:03(8ヶ月以上前)

>嘆きのボインさん
もう一つアドバイスください。
Marlin 5 Gen 3とspecialized rockhopper sports 同じ価格ですがどちらがスペックが良いと思いますか?

書込番号:26088328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/02/25 23:24(8ヶ月以上前)

身長は何センチで、太ももは何センチありますか?体重は?


スペシャより扱い店がより多いXTRADA 5もいいかと思いますが。


書込番号:26089631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2025/02/26 01:01(8ヶ月以上前)

>嘆きのボインさん
えっと私の尊敬する元MotoGpライダーのCasey Stonerという方がスペシャライズドに乗っている事が判明しましてMarlin 5 Gen 3とあまり遜色ないようならspecialized rockhopper sportsにしようかと。お付き合い頂いて申し訳ないです。

書込番号:26089717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:8件

2025/02/26 08:16(8ヶ月以上前)

スペシャ2台か3台乗りましたが
ロールに独特の感覚があり曲がるのが楽しいです。
入手可能であれば。

SVバルブのチューブ入手は苦労する
ギア系4000番で不満は10年出ない
テクトロブレーキのフィールゴキゴキ

この辺Marlinも一緒。

あとスポーツかスポーツ27.5ですが、
29インチは乗ってて楽しいですが、
常に重いフライホイールを回す脚力がいります。
最低でも太もも周り53cm無いと、1h走れないかも。
フレームサイズ的に、165cm無いと厳しいと言われてます。

書込番号:26089940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:354件

2025/02/26 13:40(8ヶ月以上前)

>嘆きのボインさん
ありがとうございます。
ミーハーなのでこれにします。
specialized rockhopper sports
ありがとうございました。

書込番号:26090331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

マウンテンバイク > ビーズ > DOPPELGANGER d2 VISCERAL

この自転車に適合する防水キャップの型番をご存じの方がいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:24910945

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:344件

2022/09/06 19:41(1年以上前)

ナットの防水キャップならナットの大きさを調べれば自転車屋で注文できますよ。
防水キャップってどの部分を言ってますか?
ハブ軸に関連する一部品だとすると、おそらく自転車屋でも取り寄せするのは難しいのですが、
ハブ軸の玉押しの後にいれる防水キャップなら、確かこのモデルってハブがJoytechだから本国に連絡入れれば回答がもらえるかもしれません。

書込番号:24911278

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

質問 タイヤのサイズについて

2021/10/16 12:09(1年以上前)


マウンテンバイク

クチコミ投稿数:46件

初心者で質問の仕方も間違っていたら、すみません。
20年前に買ったマウンテンバイク(Schwinn moab DS2)のタイヤ交換をしたいのですが、適合サイズを教えていただけないでしょうか。

タイヤには26x49/52という表記があるのですが、ネットで調べても出てきません。

多分初歩的すぎる質問で、申し訳ないのですがお助けください。
よろしくお願いします。

書込番号:24398319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:344件

2021/10/16 14:34(1年以上前)

このタイヤがフィットするリム幅はインチ換算すると幅が49mmで25.4mmで割って1.92インチが設定できるリムを使えって書いてあるのかな。
でもここは重要じゃなくて、このタイヤですが 26x2.14 インチです。
なので普通に26x2.2インチ以下のタイヤだったらOKだと思います。
細くしてもバランスを考えると1.9位が妥当だと思います。

書込番号:24398515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2021/10/16 21:04(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん
ご返信ありがとうございます!
インチに変換すると言うことなんですね!
スッキリしました!
自分でも色々調べてみたんですが、ETRTO(49-558)と言うタイヤを探せばいいと言うことが、わかったのですが古いためか、全然ヒットしません。
アドバイスいただいた通り、26x1.9のサイズは見つかったのですが、W/OとH/Eという規格も出てきて、ますます混乱状態になりました。
私の自転車はどちらのタイプなのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございません。
もしよろしければ、教えていただけないでしょうか?
本当にすみません。

書込番号:24399126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2021/10/16 21:58(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん
わかりました!
小数点の時点でH/Eですね!
理解力が乏しくて、すみません!
WTBもアメリカのメーカーみたいなので、間違い無いですね!
ありがとうございます!
助かりました!

書込番号:24399211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ109

返信108

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました!PartU

2021/09/18 17:52(1年以上前)


マウンテンバイク

クチコミ投稿数:6471件 note 

お騒がせしておりました…

今日納車されました…

結局家族の許可が下りず入門機になっちゃいました( ノД`)

SCOTTO ASPECT760redッス…

此れからチョコチョコ部品交換してくかもです…

又色々とご相談するかもですがその時は素人相手と思って宜しくお願いしますm(__)m

で、久し振りにチョッチ長距離乗ったら腰に来てますにゃ(*_*;




P.S.

カタログを頂いてたSCHWINN TREK GT GIANT CENTURIONの関係者の方々有難うございました...

そして、購入に至らなくてごめんなさい…

書込番号:24349425

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に88件の返信があります。


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/10/30 13:47(1年以上前)

>うちの4姉妹さん
サイコン引取ってきました(^^)

今晩設定して明日取り付けます(*^^*)

サイコン初取り付け…

できるかにゃ(#^^#)

書込番号:24420790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/10/30 20:46(1年以上前)

ウチのロードバイクのサイコン

>Jennifer Chenさん
おぉ
サイコン購入おめでとうございますヽ(´▽`)/

上手くつきましたか?


レビューお待ちしてます

しかしおいらのロードのサイコン↑と
似てるね(爆

書込番号:24421454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/10/31 13:55(1年以上前)

>うちの4姉妹さん

取敢えず完了しました(^o^)

素人仕事なのでセンサーの位置など調整は必要かもですが、後は使ってみての感じでと言う事で(;^ω^)

書込番号:24422546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/10/31 19:43(1年以上前)

海岸でロイヤルミルクティーを飲みながら

>Jennifer Chenさん

速度ちゃんと出ましたか?
サスペンションフォークだと
センサーの取り付け難しくてありませんでしたか?

でも自転車って速度表示がでると
なぜかテンションあがりますよね!

書込番号:24423082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/11/01 12:38(1年以上前)

>うちの4姉妹さん

取付のゴムがどう見てもロード用みたいで…

思いっきり押し付けて何とか取り付けましたけど(^^)

MTBに取り付ける人も多少は居そうなのでもう一寸部品考えてくれたらいいのですが^^;

書込番号:24424082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/11/04 05:44(1年以上前)

センサー取り付け部

サドル変えてます

>Jennifer Chenさん

センサー部をサスペンションフォークに取り付けるのは、
ちょと考えものですよねぇ
リアタイヤ側に付けるのも一瞬考えましたが
電波?が飛ぶのか不安だったので
結局は、フォークにつけましたが
まぁマグネットセンサー式だと
こんなモノなのかもしれないですね

ところで
サドル交換なんて如何かしら?

書込番号:24428616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/11/04 07:37(1年以上前)

>うちの4姉妹さん

サスがぶっといので大丈夫かとか思って(^^)

cateyeのケイデンスも測れるってのは後ろの3角のペダル付近に取付けとかnetに書いてあったので電波飛びそうな気はするのですが(~_~;)

電波といえば家のサイコンPCの近く置いとくとなんかの電波拾って勝手に数値変わっちゃってます(T_T)

で再設定面倒なのでOdoは信用してないっす…

サドルは結構傷んでくるので何れ交換になると思いますがスポーツ仕様のにするか、乗り心地重視にするか迷う処ッス(´・ω・`)

書込番号:24428688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/11/07 14:15(1年以上前)

プライベートビーチ(笑)

>Jennifer Chenさん

サドルは、気分と距離によっては、
被せるタイプのサドルクッションをサドルに被せて
乗ってます(笑)
https://item.rakuten.co.jp/bike-king/ash-39517000/
こんなのっす

ロードなら、クッションパットの入ったパンツ履きますが
MTBやクロスに乗るには、履かないですし
でもサドルは、ほぼ一緒ですからねぇ
んで、クッション性の良いサドルってブサイクなのが
多い様な気がするです(笑)
なので、クッションパットカバーで
賄ってます

サイコンの、odoメーターって、
全然気にしないっす
そもそもよく電源入れないまま走ってますし
ってゆーか、普段切ったまんまで
スピード見ながら走る方が少ないくらいなので
なのでどーでもいいっす(笑)

しかしFOXのサスカッコいいよねぇ
本気で考えようかしら?(笑)

書込番号:24434296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/11/07 15:23(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` オススメのサドル♪
⊂)  https://www.amazon.co.jp/dp/B00F4UDTYU/
|/
|

書込番号:24434388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/11/07 17:24(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

あたしゃコッチが良い
https://youtu.be/r9MmuGV5QAQ

書込番号:24434539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/11/07 17:47(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` オススメのサトル♪
⊂)  http://y2u.be/QGNwfJjtT4g
|/
|

書込番号:24434577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/11/07 18:23(1年以上前)

>うちの4姉妹さん

確かにクッション性良くなると幅広でモッコリしててダサいっすね…

でも、MTBでクッション入りタイツ履いてる人観た事ないっすね…


久保田さん若い(^_-)-☆

書込番号:24434625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/11/08 05:18(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

そーなんすよねぇ
自転車屋さんで、サドルを物色してみても
クッション性の良いのは、ダサ過ぎて
却下してしまうんですよねぇ(笑)
ちな今使っている迷彩柄のサドルは、
アサヒの特売セール品です(笑)
確か700円位だったかな?
元値は、2千円以上してたので
即買いでした(笑)
https://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-king/ash-56313000.html


久保田さん
若い頃のん観ると
とってもバブルしてますよねぇ(笑)
でも今の時代に居ないアーティストだなと
感じさせますネ

書込番号:24435362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/11/09 21:28(1年以上前)

>うちの4姉妹さん

あさひさんって大安売があるんすね(・o・)

あの頃のアーティストさんは皆バブリーと言うか、派手(豪華)な格好でしたよね\(^o^)/


書込番号:24438368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/11/09 21:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` オススメのバブリー♪
⊂)  http://y2u.be/Lxr9tvYUHcg
|/
|

書込番号:24438393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/11/13 06:38(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
アサヒさんでは、っていうか
AEON bikeもだけど
偶に在庫処分で値下げされる物があるので
目を付けてたモノが処分特価シール貼られると
ついつい逝ってしまいます(笑)

ちなみにカラーのシフトケーブルのアウターチューブとか
ブレーキケーブルのアウターチューブなんかも
AEONで100円で売ってあったの(笑)
交換の手間は、大変ですけど
モノが100円ですから(笑)


邦楽は、そですね
昔は、テレビとラジオぐらいしかメディアがありません
でしたからソコでウケる為にも派手に派手になっていた?
のかも
現在は、ネット社会ですからねぇ
ネットでしか聴けない曲ばかりに
なってきたよーな?きがします
まぁおいらも
ずとまよとか、YOASOBIとかヨルシカとか
ばかり最近は、聴いてる気がします(笑)

書込番号:24443112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/11/13 17:35(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん

伊原六花さんですねっ!
ずっとこの人の名前って
イハラロッカだと思ってたんですよねぇ
でも本当は、リッカって読むんっすねd( ̄  ̄)





オススメのロッカ・・・

https://m.youtube.com/watch?v=ieF_TtJhAxo

書込番号:24443931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2021/11/20 12:44(1年以上前)

古いディレイラー

新旧比較

新しいのん


_・)チラ



今日は、ミニベロさんのリアディレイラーの交換を
行いましたです
ウチのミニベロさんですが
いくらディレイラーの調整をしても
ローギアとトップギア両方とも入らなくなり
6速なのに実質4速に・・・

で、悪いのは、変速プーリーっとは分かっていて
プーリーだけ交換も考えたんですが
このクラスのディレイラーは、安いので
ディレイラーこど交換しました
折角なので、ブラックバージョンをヽ(´▽`)/

結果は、バッチリ変速するよーに
なりましたよん^^

書き逃げ
|彡サッ!

書込番号:24454594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/11/20 13:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` オススメのぎあ♪
⊂)  http://y2u.be/sErPSqvvowM
|/
|

書込番号:24454626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6471件 note 

2022/02/10 16:01(1年以上前)

年末のバタバタから年明けてサブいはcorona増えるは花粉症でるはで踏んだり蹴ったりで( ノД`)シクシク…

5カ月位乗ってみて気になる処出てきましたねぇ|д゚)

流石エントリーモデル(*_*;

ブレーキとサスは決まりかにゃボチボチ交換していけたらなぁ(*´ω`*)

ブレーキは出来れば早めに(^^)/

あっと…

TEKTORガ悪いっていてる訳じゃないよ(o|o)

フィーリングが合わないだけで(≧▽≦)

書込番号:24591355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信17

お気に入りに追加

標準

stand…

2021/09/10 15:27(1年以上前)


マウンテンバイク

クチコミ投稿数:6471件 note 

今自転車屋さんでoptionであれ付ける此れは家に在るので自分で取り付けるとかやってるのですが…

stand進められてんだよね…

付けるべきか…

書込番号:24334248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:774件Goodアンサー獲得:117件

2021/09/10 20:19(1年以上前)

付けませんに一票!
無駄な重りは極力除けましょう!

書込番号:24334665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4390件Goodアンサー獲得:16件

2021/09/10 20:20(1年以上前)

>Jennifer Chenさん
こんばんは(^^)

私はお腹の下?につけるタイプのを使ってます。それにしても悩みそう。。。(>_<)

書込番号:24334668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/09/10 20:47(1年以上前)

>FSKパドラーさん

返信有難う御座います…

ですよね要らないッスよね…

付けてても倒れるときゃ倒れるし…

チェーンロック3本位でで柱に縛っときゃ良いし…

>金魚おじさんさん

あれ付きそうに無いので早い段階で候補から外しました( ω-、)


書込番号:24334710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6938件Goodアンサー獲得:129件

2021/09/11 00:01(1年以上前)

こんばんは(^^)

standを付けてあるのを探す方が、大変では、、、

最近気付くには、
コンビニで専用の自転車置き場があり、
stand不要になってました。。。

ガラスによっかけられると、危険なのかな?
でしょうね。。。



書込番号:24335014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:344件

2021/09/11 04:55(1年以上前)

スタンドは基本的にチェーンステイとシートステイの両方を挟み込むタイプで無いと安定しにくいですが、ディスクブレーキだとローターが干渉したりブレーキのアウターが干渉して、そもそも取り付け出来ないフレームがあります。

でも街乗りでしか使わないならスタンドはあったほうが良いですよ。
駐輪スタンドがある駐輪場も増えましたが、タイヤを挟み込むタイプはMTBはタイヤが太いので使えませんし。

トレイルを走る前提なら邪魔なので無い方がいいです。

私は通勤用のMTBは駐輪場に置くのでスタンドを付けてます。
でもトレイル中心のMTBは付けてません。

御自分の用途と行動範囲で考えた方が良いですよ。

書込番号:24335147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/09/11 11:22(1年以上前)

>YAZAWA_CAROLさん

購入予定のMTBには付いてないッス(^^;

店員さんは付けるの前提で話ててアタシは今無理につけなくてもという…


>ニ之瀬越えさん

二代前に乗ってたのは街乗りしてましたが付けて無かったんですが不便感じなくて…

先代は自転車屋さんでstand付けてたの買ったので付けて乗ってましたが、結局地球ロックするようになっちゃうので必要は無いのかなと( ̄▽ ̄;)



p.s.しつこく進められると引いちゃうんだよね…

書込番号:24335690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/11 12:30(1年以上前)

あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!(`・ω・´)ゞ

書込番号:24335806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/11 12:33(1年以上前)

来年発売

それよりもヘルメット買いましょー♪(`・ω・´)ゞ

書込番号:24335815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/11 12:34(1年以上前)

安全第一!!!(`・ω・´)ゞ

書込番号:24335817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/11 12:35(1年以上前)

通常のヘルメットより3倍の強度♪(`・ω・´)ゞ

書込番号:24335819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/11 12:48(1年以上前)

ベンチレーションで夏場も快適♪(`・ω・´)ゞ

書込番号:24335842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/09/11 16:47(1年以上前)

>☆観音 エム子☆さん
>あんなの飾りです!偉い人にはそれがわからんのですよ!(`・ω・´)ゞ

言うと思ってた(V)o¥o(V)

書込番号:24336228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/09/14 21:39(1年以上前)

身軽が一番…

書込番号:24342407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/09/16 21:10(1年以上前)

明後日突…

大したランクのbikeじゃ無いっすけど…

書込番号:24345880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/16 23:08(1年以上前)

いつになく興奮しているようだが、
自転車の為に功を焦るのはよくない。
落ち着くんだ(`・ω・´)ゞ

書込番号:24346095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6471件 note 

2021/09/16 23:23(1年以上前)

燃えあがぁーれ

燃えあがぁーれ

燃えあがぁーれー



書込番号:24346122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8373件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/09/16 23:28(1年以上前)

萌え上がれ?(´・ω・`)

書込番号:24346130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング