マウンテンバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

マウンテンバイク のクチコミ掲示板

(4237件)
RSS

このページのスレッド一覧(全567スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入!!

2004/08/28 00:40(1年以上前)


マウンテンバイク > GIANT > 04 Rock 5200

スレ主 パリアッチさん

いろいろ現物を見て購入しました。
私は10年ぶりのMTB。基本的に街乗りしかしないので、
5200のようなスマートなデザインにひかれました。
乗り心地には大変満足しております。
私と同じような用途での興味をお持ちの方はきっと満足できるのでは?

書込番号:3192531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シューズ

2004/08/25 01:50(1年以上前)


マウンテンバイク

スレ主 ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

こんばんは。
オークリーのレイダーロックを買った人はいないでしょうか。
もしよろしければ、感想をお聞かせください。

書込番号:3181829

ナイスクチコミ!0


返信する
いーまよさん

2004/08/25 21:22(1年以上前)

はじめての SPDシューズで買っちゃいました。
オークリー、特にシューズ好きなモンで。

いかんせん他の SPDシューズとはき比べたわけじゃないんで、
その辺のことはなんともいえないんですが・・
SHIMANOとか、他のシューズに比べるとちょっと重めのようでした。

他のオークリーシューズに比べると、横が狭めで縦は長めってカンジです。
その分ちょっと窮屈だけど、きっちりフィットするカンがあります。
歩きやすさとか、その辺の機能はあいからわずいいですね。
SPDペダルにつけてこいでみたカンジもとってもいいです。

まぁ かっこいいと思えば、買いでいいんじゃないかな、と思います。

書込番号:3184283

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2004/08/25 22:29(1年以上前)

返信ありがとうございます。
がんばって探してみます。

書込番号:3184604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

サイズって

2004/08/24 23:49(1年以上前)


マウンテンバイク > GIANT > 04 Warp Ds 2

スレ主 たくみぼーずさん

好みかもしれないのですが、DS2のサイズ「420」と「470」がありますが、身長173cm の場合、どちらが適切なのでしょうか。実物を見たことがないので、どの程度違うのか良くわかりません。初心者の質問ですみませんが、どなたか教えて下さい。やはり好みでしょうか。

書込番号:3181345

ナイスクチコミ!0


返信する
ここの評判で・・・!?さん

2004/08/25 22:47(1年以上前)

DSシリーズはサドルをめいっぱい下げる場合、シートステーのカット
が必要になります。タッパが170cmもあるなら大丈夫だと思うが?
身長162cmほどで短足のわたしは、つま先すら付きませんです

乗った感覚は好みも左右されるでしょうが、とよさんと同じく
身長によるサイズ適応はあてにならないと思います
しかし、フレーム呼びサイズは50mm差ですが、あとは20mmしか差がない

ちなみに、私は街乗りですが、候補をルイガノとGIANTに絞って
店を巡ってほとんど跨いでみました、店内を数メートルでも走りました
ときには店内をグルグルと周回したり(迷惑な客ですね(笑)
 で、適応フレームサイズで大きい方を選択、小さいと胴長短足なので
上半身がきゅうくつです。坂の多い神戸では中途半端な姿勢だと辛い
なら、ロードかクロスバイクが候補なんだけどね

書込番号:3184691

ナイスクチコミ!0


スレ主 たくみぼーずさん

2004/08/26 06:16(1年以上前)

とよさん、ここの評判で・・・!?さん、 アドバイスありがとうございました。一度専門店に行ってみます。

書込番号:3185737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アシスタリチュウム

2004/08/20 16:42(1年以上前)


マウンテンバイク

スレ主 ろまぐれさんさん

長期にわたって検討してきたうえでこの程 BSのアシスタリチュウムを買いました。結果は大変満足です。自転車としての品質も良いし、「入り」(標準)のアシスト感も軽快で、70歳になりますが、横浜のアップダウンの多い道も快適に走ります。よく出来た自転車だとお勧めします。

書込番号:3164715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

スタンド

2004/08/18 16:20(1年以上前)


マウンテンバイク > プジョー > 04 Vtt-605

スレ主 どどどあうさん

この自転車にフィットするスタンドをご存知の方はいらっしゃいませんか?

書込番号:3157440

ナイスクチコミ!0


返信する
ここの評判で・・・!?さん

2004/08/21 16:07(1年以上前)

http://www.rakuten.co.jp/ride-on/481795/481804/
のようなのがあります、街乗りには無いと不便ですねスタンドは・・・

でも、フィットするというだけでは、「適合する」と
「装着後違和感」(見た目が悪くない)のどちらの意味にとるのか?
まあ、Tranz-XかNOVOのどちらかだけど、両方で4千円もしないので
付けて見比べるのもありかも

書込番号:3168164

ナイスクチコミ!0


ここの評判で・・・!?さん

2004/08/22 11:24(1年以上前)

自立させれば、後輪とフレームにワイヤ錠(短)、構造物と前輪と
フレームにワイヤ錠(長)、という状態も可能なわけで、対盗難に有利
 以前はなんとか立てかけたりしてました(溝のグレーチングにワイヤ
を通したり、郵便ポストにかけたり)普段はガードレール等ですが

昔にたまたま、車体だけしっかり施錠して置いていて盗難に遭いました
車に積んで持ち去られたようです、MTB大流行の前です
ワイヤをかけるトコがなく、壁に立てかけていたんです
サス無しで、カラーリングだけに惚れて当時10万もしたやつです
まっ、このスレではあまり関係ないです、NISHIKIだったし

それに、最初からついていたり、社外品で有るものは取り付けもありで
いいと思う。しかしフルサスだとサイドスタンドはバタつくかな?
それとワークスタンドだったらだいたいのは付くと思うんですが・・・
最後に、山に行くときは不要な部品は外しましょう危険です

書込番号:3171324

ナイスクチコミ!0


スレ主 どどどあうさん

2004/08/23 13:20(1年以上前)

レス有難うございます。
私が求めているのは「目立たない」「走行中、邪魔になったりガタガタ鳴ったりしない」
のが良いですね。
TRANZ-Xスタンドにしてみようかと思いましたがCD-104とCD-105のどちらになるのでしょう
かね。 取り付け部は角型ではないですが丸型というよりか少し楕円になっているように
思います。
ネットで買って着かないとちょっとガッカリしますね。
わたしが自転車を購入した店では何種類かスタンドは有りましたが取り付けできるものは
有りませんでした。

書込番号:3175313

ナイスクチコミ!0


keroxさん

2004/09/07 19:12(1年以上前)

結局つけられた方はおられないのでしょうか?今までの話では予想の範疇ですので実際の話を聞きたいのですが…

書込番号:3235580

ナイスクチコミ!0


ここの評判で・・・!?さん

2004/09/09 20:57(1年以上前)

kerox さん
MTBに、スタンドなどの後付パーツをつけるのは邪道とか思われている
ようなので、最初から付いていない物は付けない人が多いです
 GIANTは街乗りMTBにはチェーンガードとスタンドが標準装備ですが‥
私はXtC840を選んだのでTRANZ-X-CD105を使ってます、店での注文でも
付くかは分からないと言われましたが!?、付けました。
 一般的に「付けないのが普通」なので付けている人は居ないかも?

http://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/460126/515563/515565/
にあるように、スレタイの車種でも付けることは出来ます。
 でも多分、スレ主さまのどどどあうさんも、装着見送りしたかも?

スタンド自体の感想ですが、歩道の段差でジャンプ、階段降りのような
普通でない街乗りでは降りませんが、若干バタつきます
 付けて見ると、自分ではあまり気になりません。便利なのでいい
しかし、こぐ時に足がクランクすれすれで、チェーンステーもすりすり
なら無理、そこにスタンド固定されるので邪魔になります(慣れるまで

書込番号:3244032

ナイスクチコミ!0


自転車おやじぃさん

2004/10/18 23:01(1年以上前)

MTBにスタンドは要らない。
便利かもしれないが、折角のスポーツバイクがかっこ悪くなるよね。
突起物が増えるのは危険だし。
ロックワイヤーを利用すれば比較的止める場所も意外と見つけられると思います。

書込番号:3399708

ナイスクチコミ!0


fuk.takasanさん

2004/11/08 20:58(1年以上前)

http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/rm/stand.html
こんなのもありますよ。

書込番号:3476883

ナイスクチコミ!0


fuk.takasanさん

2004/11/08 21:34(1年以上前)

PACIFICモデルのスタンドでしたm(_ _)m

書込番号:3477051

ナイスクチコミ!0


osekkaiさん

2004/12/05 00:28(1年以上前)

確実につくもの、をお探しでしたら
http://www.peugeot-tokyo.co.jp/cycle/option/stand/index.html
プジョージャパンのお墨付きです。

書込番号:3586385

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なくなるのが早い

2004/08/14 00:04(1年以上前)


マウンテンバイク > ルイガノ > 04 Lgs-xc flite d

クチコミ投稿数:6件

しばらく静観していたんですが誰も書かないみたいなので私が1番に。
とにかくいいですこれ!
リアサスはリジットみたく必要以上に沈まずかといって無反応ではなくすごく踏み込めます。
あと軽いのがいいですね。
価格は少々高いですがそれを補って余りあるデザインだと思います。
これに私はXTのデュアルコントロールをインストールして使っています。
さて発売から瞬く間に瞬殺されたフライト2004シリーズ
2005はどんな価格で登場するでしょうか今から楽しみです。

書込番号:3141067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウンテンバイク」のクチコミ掲示板に
マウンテンバイクを新規書き込みマウンテンバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング