ロードバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロードバイク のクチコミ掲示板

(20086件)
RSS

このページのスレッド一覧(全108スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ロード初心者にはお勧めですよ

2006/05/06 20:09(1年以上前)


ロードバイク > ビアンキ > 06 Via Nirone 7 Alu Mirage

スレ主 saunaさん
クチコミ投稿数:14件 06 Via Nirone 7 Alu Mirageのオーナー06 Via Nirone 7 Alu Mirageの満足度4

自転車通勤を電動自転車から始めて3年経ちました。当初は歩道の段差のショックに我慢できず色々な自転車を探した結果、ダブルサスペンションのルイガノLGSーDW2やアレックスモールトンを購入して(ルイガノもアレックスモールトンもシマノのXTRやデュラエースに換装して満足していました)が、行きつけのショップでこのビアンキを点検に持ち込んだお客さんと意気投合し、試乗させてもらった結果あまりの軽快さで購入に至りました。もっともロードマシンなので通勤には考えていません。もっぱら体力維持のサイクリングロード専用車と割り切っての購入でした。だからランクの低いミラージュでもロードマシンの軽快さが味わえればよかったのです。ところがそのミラージュですが想像以上に良かったです。リアの9速はカチカチと良い感じで決まります。フロントギアはいまいちですが…。しかしそれを補って余りあるのが前後のカーボンフォークです。なんと言うか、タイヤに真綿を巻きつけた様な不思議な乗り心地です。サスペンション無しなのできつい段差にはそれなりのショックが感じられますが、サイクリングロードくらいでしたら絶妙な乗り心地です。これが総アルミだったらガチガチの乗り心地だったでしょう。今までのバイクから比較すると、漕ぎはすこぶる軽くて無風のサイクリングロードでは軽々30km/hオーバーです。車体色も知っている人は一目で分かるビアンキカラーのチェレステはさまざまな色に塗られたバイクが多い中でもサイクリングロードでもひときわ目を引く様で、良く声をかけられます。価格的にもリーズナブルのこのバイクはお勧めです。イタリア純正で固めたバイクも悪くは無いですよ。

書込番号:5055353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信36

お気に入りに追加

標準

届きました。

2006/04/13 21:08(1年以上前)


ロードバイク > ブリヂストン > 06 Anchor Ra5 Ex

注文から2ヵ月半、やっと手元に届きました。
届いた途端雨続きで乗れず、ついに今日通勤に使いました。
まわり道含め60km程走りましたが、思ったより乗り心地が良く
驚きました。CS3400と比べてもたいして変わりませんでした。
アンカーは硬めの乗り心地と聞いていたのでうれしい誤算です。

20年ぶりのロードバイクなので、ポジションに慣れるまで
しばらくはとばさず走ろうと思ってます。

また思いついたことを書き込みしたいと思います。

書込番号:4994913

ナイスクチコミ!0


返信する
k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/14 12:02(1年以上前)

それはよかったですねぇ(^o^)
私はロード(ルイガノ)のビギナーなので何か乗るときのアドバイスがあればお願いします(長距離走る上での)

書込番号:4996281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/14 19:15(1年以上前)

>k-66さん お返事有難うございます。
長距離を走る時のアドバイスですか・・・。
私も久しぶりなのでたいしたことはわかりませんが、
ハンドルとサドルのポジションで結構変わると思います。
フラットバーよりもごまかしが効かないというか・・・。

買ったときから、ハンドルポジションを少しだけ変えましたが、
それでもずいぶん変わった気がします。
シフタ−がソラなのでブラケットポジションがメインなので、
ブラケット上面が変な角度になっていると掌が痛いですね。

あとはタイヤの空気圧ですが、私はあまり上げずに乗ってます。
一度高めにしたのですが、乗り心地が悪くなってしまい、
また下げました。(ゲージがないので数値はわかりません)

サドルはノーマルがやわらかめの物が付いていたので
そのまま使っています。(セライタリアのONDAという物)

今日も片道15km程走ってラーメンを食べに行きました。
風がありましたが、前傾姿勢のせいかそれほどきつくない
ように思えました。

また何か気付いたら書き込みさせていただきます。

書込番号:4997139

ナイスクチコミ!0


k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/16 21:10(1年以上前)

ちょっとお尋ねしますが、私は高圧ポンプを持っていますがいまいちロードの空気の入れ方が分からないので、やり方を番号順で(@AB…)説明してもらえませんか?

書込番号:5002942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/17 00:20(1年以上前)

どのようなポンプをお持ちなのかわかりませんので
お答えになっているかどうか心配ですが・・・。
私は普通の自転車用の空気入れで入れています。

@フレンチバルブ(空気入れのバルブ部分)のふたになっている
 部分を外します。
Aさらにバルブの先にあるキャップのような部分を緩めます。
B専用のフレンチバルブアダプターをバルブにねじ込みます。
C後は普通に空気入れで空気を入れます。

わかりづらかったらごめんなさい。

自転車店のサイトでも図解付きで載っています。
参考になりましたでしょうか。

なにかありましたら、また書き込みします。

書込番号:5003614

ナイスクチコミ!0


k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/17 15:20(1年以上前)

何となく分かりました。何とかやってみます
また質問するかもしれませんが、そのときはお願いします。

書込番号:5004514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/19 21:53(1年以上前)

>k-66さん
空気はうまく入りましたでしょうか?
私は10日の納車から330km程走行しました。
クロスバイクに比べ前傾がキツイせいか、ふくらはぎが
張るため納車時よりサドルを5mm下げました。
上りでも結構踏めるようになり、楽に走れる気がします。

車体のパールホワイトが周りの人にも好評で、自分でも
とても気に入っています。ただ右のペダルが 上死点付近で
少し引っかかる感じがあり、金曜日に購入した店に相談
しようと思っています。

k-66さんのルイガノはなんというモデルですか?
私の会社にはR2200の2005モデルに乗る者がいます。
ルイガノのおしゃれな雰囲気とボディデザインが
格好良く、私がRA-5を購入するきっかけになりました。

これからも走っていて気付いた事が出てきたら、
書き込みします。お互い楽しく走れるといいですね。

書込番号:5010177

ナイスクチコミ!0


k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/19 22:37(1年以上前)

ルイガノのREN(2005年)というモデルです。
先日大学のサイクリング部に入りました(>_<)
これからはもっと体力をつけ、私は大阪に住んでいるので京都まで自転車で旅行したいと考えています。
お互いにがんばりましょう。

書込番号:5010322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/22 22:02(1年以上前)

昨日120km程走り、今日の通勤で走行500kmを超えました。
ペダルからの異音も解決し、良い調子です。
サイクリング部ですか・・・いいですね。
仲間と走るのは楽しいでしょうね。

私は今のところ1人走行専門なので、黙々と走り続ける
だけです。気楽は気楽なんですが・・・。
今まで車で行っていた様な場所に、自転車でどんどん挑戦
してみたいと思っています。

ところでカーボンフレームは乗り心地がいいと聞きますが、
そんなに違うものなのでしょうか?
アルミフレームにさほど硬さを感じないのでどんなに
違うものなのかと興味が出てきました。買えませんが。

たまには口コミも書かないとですね。
コンパクトドライブ(アウター48丁)とリア13−23丁のギア比は
下りだと、アウター×13丁でも回りきってしまいます。
たいした問題では無いのですが、もう少し重いギアが欲しいな
と思いました。つながりはとてもイイですけど・・・。

また何か気付けば書き込みたいと思います。

書込番号:5017719

ナイスクチコミ!0


k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/24 23:07(1年以上前)

カーボンフレームは、長距離乗るのに適しているらしいですよ。
でも高いから…。(涙)
シートピラー・カーボンフォーク・ボトルゲージ・ホイールに加え、今ではカーボン柄のバーテープがあるらしいですよ。ちょっとずつカーボンにしてみてはどうですか?(一度に換えるとお金がかなりかかりますからねぇ)

書込番号:5023775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/04/25 22:31(1年以上前)

RA5は最初からフォークがカーボンです。
ヘッドパーツにもカーボン柄の物が付いているので、
シートピラーはカーボンにしてみたいです。

ところで急に書き込み画面に入れなくなってしまいました。
原因わかる方教えて下さい。携帯からはログイン可能
なんですが…。お願いします。

書込番号:5026154

ナイスクチコミ!0


k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/26 21:18(1年以上前)

価格.comのホームページには接続できますよねぇ?
トップページの「カテゴリ一覧」の一番下に「口コミ掲示板」という所があるのでクリックして、左の下の方に「困ったときは…」があるので問い合わせてみてはいかがですか?
これぐらいしかしてあげられませんが…、直るといいですね(>_<)

やっぱ、口コミも書かないと…。
ペダルをフラットペダルからビンディング(MTB用)にしようと思っているのですが、おすすめのメーカーはありますか?よければご紹介下さい。


書込番号:5028405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 06 Anchor Ra5 Exのオーナー06 Anchor Ra5 Exの満足度5

2006/05/01 05:14(1年以上前)

やはりパソコンからはログイン出来ず
再登録してみましたがログイン出来ない
状態です。設定の問題でしょう。

ところでペダルの問題ですが、私は
ビンディングを使わないのでよく
わかりません…。申し訳ありません。

自転車は700qほど走りましたが
サドルのポジションを後ろに下げて
みました。たいした変化は感じない
ですけど…。

最近ジャイアントのOCR3に乗れる
機会があり、比較してみましたが
OCR

書込番号:5039759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 06 Anchor Ra5 Exのオーナー06 Anchor Ra5 Exの満足度5

2006/05/01 05:25(1年以上前)

すみません。操作を間違えて途中で
終わってしまいました。OCRのほうが
乗り味が柔らかい気がしました。
シートステーがベンドされているから
でしょうか?タイヤのサイズが違う
からなのでしょうか。わかりませんが。

これからも機会があれば、色々
乗ってみたいと思います。

書込番号:5039763

ナイスクチコミ!0


k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/07 18:11(1年以上前)

サイクリング用のよさげなサイクリングバッグないですか?リュックじゃ肩凝るので…

書込番号:5058671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 06 Anchor Ra5 Exのオーナー06 Anchor Ra5 Exの満足度5

2006/05/07 22:14(1年以上前)

私は荷物がそんなに多くないので、ヒップバッグの大きめの
物を使用しています。荷物が多いのでは無理ですが…。
リュックで肩が凝るという事は、荷物は少なくないですよね…。
肩紐部分にパッドを巻いてみてはどうでしょうか?
又は腰にもベルトのあるもので、負荷を分散するか…。
私は背中に汗をかくのが嫌で、リュックを使用しないので
いずれにしてもどれほど効果があるかわかりませんが。
自転車部はどうですか?結構走りましたか?
私の自転車はまもなく1,000q突破します。
もっと長距離を走ってみたいです。

書込番号:5059485

ナイスクチコミ!0


k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/08 08:42(1年以上前)

ありがとうございます。
何とかやってみたいと思います。

ヘルメットは一度かぶると、も〜やめられないですよねぇ?前は暑いから嫌だと思っていたのですが、安全面を考えるとそんなこと言ってられないですよねぇ?

書込番号:5060570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 06 Anchor Ra5 Exのオーナー06 Anchor Ra5 Exの満足度5

2006/05/08 13:20(1年以上前)

ヘルメット・・・私は持っていません。
私の周りは普通の服にノーヘルばかりです。
1度かぶるとやめられないですか・・・。

そのうち気が変わるかもしれませんがいまの所
まだ考えていません。
メーカーによってだいぶ違うものですか?
いいものがあればおしえてください。

今月は携帯ポンプの購入を検討中です。
少しづつ装備を揃えて行きたいと思います。

ところでRA5の話になりますが、思ったよりホイールの振れも
出ず、楽な付き合いになっていますが、ロード用のホイールは
あまり振れが出ないような物なのでしょうか?
クロスバイクは結構しょっちゅう振れ取りをしていたので
かなり面倒でした。重さの違いですかね・・・。

また気付いた事は書き込みします。

書込番号:5060996

ナイスクチコミ!0


k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/05/08 20:07(1年以上前)

ヘルメットはOGKのヘルメットを使っています。海外製にすると日本人と外国人で頭の形が違うので、ブカブカだったりユルユルだったりするそうです(お店の人によると)。大体のヘルメットはOGKが主流だです。(他のメーカーを僕が知らないだけかもしれませんが…。他のメーカーも多分あると思います。)
ヘルメットにしても自転車本体にしても実際に試着してみないと分かりませんから、顔見知りのショップで検討するのがよろしいかと思いますが…。ツーリングには「安全」が付きものですから、ヘルメットは絶対いりますよ。

書込番号:5061733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 06 Anchor Ra5 Exのオーナー06 Anchor Ra5 Exの満足度5

2006/05/13 02:40(1年以上前)

ヘルメットはゆっくり検討します。
勤務先が遠くなるのでしばらく毎日の自転車通勤が
不可能になりますが・・・。

明日は自転車掃除をしようと思っています。
この前雨に濡れてしまったので念入りに。

シマノのハブがリコール出ているとの事で心配ですが、
販売店で聞いてわかることなのでしょうか?
アンカーはシマノのホイールなので気になります。
走ってて不具合は感じないですが・・・。

RA5にはIRCのレッドストームスプリントというタイヤが
標準でついていましたが、結構よさげなタイヤでした。
弾力があって乗り心地のよい感じですが、
次にどのようなタイヤを選ぶかも検討中です。
サイズは23Cですが、極端に軽いとかではなく、
どちらかといえば耐久性のあるほうが良いのですが、
自転車のタイヤは今いちよくわかりません。
どなたかおすすめのタイヤがあれば教えていただきたいです。
なさげなら再度同じものを入れようと思っています。

書込番号:5073673

ナイスクチコミ!0


alwynさん
クチコミ投稿数:50件

2006/05/13 17:49(1年以上前)

割り込みですみません。
ヘルメットは必需品だと思いますよ。
最近の高機能のヘルメットならば、開口部が大きい上に空力も考慮されているために夏でも蒸れることがほとんどありません。

中でもお勧めは、LASのスクアーロと言うメットです。
この手のは、バンドで簡単に締められるので頭の形に合わせやすいですよ

書込番号:5075265

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

感想

2006/03/12 10:03(1年以上前)


ロードバイク > GIANT > 06 Ocr 3

クチコミ投稿数:5件 06 Ocr 3のオーナー06 Ocr 3の満足度5

この自転車に乗り始めてから約半月が経ちましたが、ロード初心者の私にとっては、とても良い自転車です。のちのちパーツを換えていきたいと思っていますが、とりあえずはこのままの状態で、走りこみたいです。

書込番号:4904564

ナイスクチコミ!0


返信する
k-66さん
クチコミ投稿数:18件

2006/04/17 15:22(1年以上前)

がんばって下さいね。
私もロード初心者なので負けないようにがんばります

書込番号:5004516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/05/07 23:08(1年以上前)

私の仕事場の人もOCR3を先月購入しました。
仕事帰りにその人の家まで一緒に走ったりしています。

サイクリングロードを走っているときなど、私のRA5と
乗り換えたりもしてみました。乗り心地の良いいい自転車
かと思います。

私も皆さんに負けないよう、走りこみたいと思います。
k-66さん、ここでもお会いしましたね。なぜか今回は
PCからログイン出来ました。

書込番号:5059752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 06 Ocr 3のオーナー06 Ocr 3の満足度5

2006/05/17 23:25(1年以上前)

もう購入してから、約3ヶ月が経ちました。自転車がこんなに面白いとは思いもしませんでした。現在は、サドルやタイヤを換えています。ところで皆さん、OCR3は何色に乗っていますか?僕はライトブルーです。夏は涼しそうですね。

書込番号:5087848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2006/05/27 04:20(1年以上前)

私の会社の人はやはりライトブルーを購入しました。
1ヶ月ほど経ちましたが大分慣れたそうです。
OCR3はフォークもカラーリングしてあってとてもきれいですね。
RA5はフォークがカーボンカラーのままなので・・・。
ちなみに会社の人は購入してすぐにサドルを
スペシャライズドのBGコンフォートに交換しました。
ノーマルだとお尻が痛かったそうです。

交換したタイヤはどんなものですか?
サイズやメーカーを教えていただけると
会社の人にも教えてあげられるので、もしよろしければ
是非教えてください。特にサイズが気になります。

会社の人のOCRを少し乗らせてもらったことがありますが
乗り心地の良い自転車だと思いました。同じ自転車店で
購入しましたが、RA5よりも1万以上安くてあの性能なので
コストパフォーマンスはとても高いと思います。

また乗り込んだ感想など教えてください。

書込番号:5114077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F80 購入しました

2006/02/14 00:05(1年以上前)


ロードバイク > FELT > 06 F80

ハクセンさんでネット購入しました。対応がとても親切丁寧で安心しました。またネット販売なのにクレジットが簡単に申し込みできました。金利は一般のクレジットカードより安かったです。

カラーのピューター色が気にってます。一見黒っぽく見えますが、太陽光にあたると深いブルーに輝きます。

体重のある僕には32Hのホイールは強度的に安心です。アルミフレームにカーボンフォークはチト固めです。バックカーボンが欲しかったですが予算がここまででした。

サイクリングやロングライドに使うにはタイヤを25Cに替えたら固めも解消するのではと思ってます。

ブレーキとギアクランクがどうしても納得しないのでNEW105に変更 ブレーキは見違えるほどよくなりました。
部品を交換する楽しみもありますね。



書込番号:4820106

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/14 00:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

画像が出ません。アナジテに投稿したほうがいいかもしれません。
URL→http://www.anajite.com/

書込番号:4820174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

F80買いました

2006/02/13 23:07(1年以上前)


ロードバイク > FELT > 05 F80

F80買いました 予算がなかったのでバックステーカーボンは
あきらめたのですが、F75の白よりカラーリングがいいですピューターは屋内では黒に見えるのですが、太陽光線があたるとブルーに輝きます。
しかし購入したら、ブレーキとギアクランクがどうしても許せませんのでNEW105に交換したらGOODです。
しかしFデイレイイラーのティアグラはイマイチ・・交換したくなりました。
体重のある僕には32Hのホイールは強度が充分です。
乗り心地は23Cのタイヤとアルミフレーム(カーボンフォーク)
ではチト固めですね。
ロングライドサイクリングには25Cのタイヤがいいかもと思ってます。
サドルにはジェルパット付きのカバーをしてます。これでお尻の痛さも解消です。
フレームサイズが520ですがスローピングフレームになってます。ノーマルなスケルトンは540からみたいです。
ステムがチト長いのでレバーに手を伸ばすと前傾がきつくなるので
ハンドルを大きくしゃくってます。
まぁ 日帰りサイクリングには充分でしょう。
写真はこちらです
http://www.geocities.jp/chukobuyama04/a001-56.jpg

書込番号:4819824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2006/02/13 23:29(1年以上前)

ありゃりゃ 画像が出ないみたいですね
こちらならどうかな↓もしくは上の↑デブロードクリックかな
http://photo1.avi.jp/photo/2/174922/174922-8427753-0-28759911-pc.jpg

書込番号:4819929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても軽量でいいバイクです

2005/12/30 07:35(1年以上前)


ロードバイク > シュウィン > 05 Fastback pro

スレ主 norizoさん
クチコミ投稿数:4件

軽量であることと、50-36Tのコンパクトカーボンクランクで峠越えも楽です。デザインも黒ベースで男らしいので気に入っています。乗り心地も良く、快適です。あと最初からアリオネのサドルがついているのがいいです。このサドルは全長30cmと長めでありながら軽量で、お尻も痛くありません。ロングライドにもレースにも使えます。ツールドフランスでも使われてるサドルです。意外とサドルがポイントだったりします。

書込番号:4694272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング