ロードバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロードバイク のクチコミ掲示板

(20085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロードバイク

スレ主 gaojackさん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
去年モデルのラレーCR-Nを探してるのですが、どなたか情報をお持ちでないでしょうか。

カラーリングがすごく気に要ったので、このモデルが欲しくて探しています。

1サイズ小さい500mmならオークションに出てるのですが当方身長が178cmなので、
サイズが合わないかと思っています。
どなたか乗って居られる方がいましたらサイズ的な事も教えてもらえればと思います。

宜しくお願いします。

書込番号:14222215

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/03/01 06:17(1年以上前)

ラレー、大人気ですね。
この中にないですか???
http://www.ebay.co.uk/sch/i.html?_from=R40&_trksid=p5197.m570.l1312&_nkw=raleigh+bike&_sacat=See-All-Categories

書込番号:14222924

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/03/01 06:25(1年以上前)


何を言いたかったかというと、本場英国のラレーがいかに英国の生活に根づいた伝統バイクなのかを、この機会に見ていただきたかったのです。
軽−−−−く、3000件、ヒット。

「自転車は、昔は伝統、今、電動(Di2と電気自転車の両方にかかっています)」。

お上手!!!!!

書込番号:14222933

ナイスクチコミ!0


スレ主 gaojackさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/01 11:09(1年以上前)

ありがとうございます。
日本ではARAYAがラレーブランドで作ってるので、ebayでは入手出来なく、
どこか国内での販売店在庫が無いかな、と探してたんです。

書込番号:14223582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

それでもコンタドールは英雄か?

2012/02/09 18:13(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:1620件

とうとう出場停止の裁定が下されましたが、
遡ってタイトル剥奪、契約解除。及びチームのポイントも抹消... 散々ですな。

白か黒かは別にして、一度こういう状況になった選手は復帰後はどういう状況に置かれるのでしょう。

昨年はイタリアの英雄らしいディルーカがカチューシャにタダ働きでよいから走らせてくれと言ったとか言わないとか。成績はあまりパッとしなかったけど、献身的なシーンはいくつか見られましたね。

なんだか2010年、眠い目をこすりながら見たの白熱の3週間は何だったのだと思うと、残念で仕方がありません。

一流選手が汚染された牛肉を食いますかね?
分かりません。

書込番号:14130066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2012/02/09 21:37(1年以上前)

ランス先生が無罪でた直後の有罪ですからね〜
正直、とーーーーーーーーんでもなく低い数値だからまぁいいじゃん
とは思いますけどね・・・

サッカーとか野球なんてやりまくりでしょ。どうせ

書込番号:14130952

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/02/10 00:00(1年以上前)

私のチ−ムメイトに「俺をバーティー(コンタドールの愛称)と呼んでくれ!」と言うバカ(親しみこめてます)もいます。
バーティーは世界の英雄です。
日本では島田某のほうが有名かもしれませんが、その引退劇と同じレベルです。
『セーフだと思ったら、アウトだった』と。

食事。
私でさえもレース前日には消化の悪いもの(アワビ、うに、ふかひれ等)を食べ過ぎないように気をつけています。
叶野姉妹も食事を気をつけているはずです。
バーティーも食事は気をつけるべきだろうし、いや、相当に気をつけているはずです。
だから「変な肉、食ったんだよ」は逆に嘘くさい。

残念ながら、我々ファンにとっては結果が全てです。
幸い、私はバーティー好きではないので良いですが、やっぱり残念です。
自転車レースでも飛行機の手荷物検査も厳しいことは良いことだと思います。
それが私たちの身を守ってくれますので。
危ない空港からなんて、飛行機乗りたくないです。

英雄かどうか?
やっぱ、英雄なんだと思います。
汚れた英雄(草刈笹雄)。

書込番号:14131877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件

2012/02/12 22:53(1年以上前)

ウルリッヒ、お前もか・・・。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120210-00000047-reut-spo

書込番号:14145894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件

2012/02/14 19:11(1年以上前)

kawase302さん

チョコレートもらいました?w

ああ、ようやく14日が終わる・・・。www

書込番号:14153559

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/02/14 19:58(1年以上前)

チョコあげるって、日本だけの習慣じゃないの???
英国だと、男性から女性に花をあげたりディナーにいったり。
もちろん旦那から奥さんへも、同じことです。
さすが週4.6回の国です。
今日は誰も残業しないと思いますよ。

ちなみに私のピークは小学校5年か6年の時。
ゲタ箱からチョコあふれてたもんね。
それ以降はもう急転直下で、もう、地下数千メートルまで掘り進んでいる感じがします。
そろそろ石油が出る。

書込番号:14153784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1620件

2012/02/14 23:17(1年以上前)

>英国だと、男性から女性に花をあげたりディナーにいったり。
やっぱ、そうなんですねー。
今日、中国人の女の子にも言われました。

>さすが週4.6回の国です。
それで週末はロングライド・・・勝てませんね。。。

>そろそろ石油が出る。
石油といえば、BPってイギリスでしたっけ?
そういえば、メキシコ湾沖の爆発事故はどうなったんでしょうね。

原発事故もですけど、燃料の安定供給って、今の日本は一番の関心事項ですね。
今日、TVでメタンハイドレードのルポを見ましたけど、
日本の近郊には琵琶湖270杯分埋まっているらしいです。
原発代替え燃料の話題はここにきて増えまくってますね。

みんな自宅でローラー台回したら自宅の照明が賄えるとかだと頑張りますかね。。。w

書込番号:14154960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件

2012/02/15 17:20(1年以上前)

朝日新聞 2012年2月15日 朝刊 スポーツ欄

本日の朝日新聞より抜粋

【コンタドール側は「スペインから差し入れられた牛ヒレ肉3.2キロに含まれていた」と主張。だが、この薬(クレンブテロール)を大量に使った肉は食べると中毒を起こすため、スペインを含む大半の国が飼料への使用を禁じている。】

【WADA側は流通経路をさかのぼって飼育した農場まで見つけ「薬の使用が疑われる検査記録はない」と反論した。】

その後も水掛け論になっているようですが、今回の検出量は1ミリリットルあたり50ピコグラム(1兆分の1)というからその精度もすごいです。
自転車競技が「ドーピングのデパート」と揶揄されているのは知りませんでしたが、アームストロングの件は私がロードに乗って無かった時でも知れ渡っていました。

今回の件でとても残念なのは、個人というより自転車業界全体が深刻なドーピング問題を抱えている点です。ビッグスポンサーを喜ばせるには強い選手を勝たせる必要があるのでしょうが、その強化手段として最新のドーピング技術が生まれるような温床はダメですねぇ。。。

本当に残念です。。。
残念無念です。。。。

業界でクリーンに頑張っていらっしゃる方々の無念を晴らすべく、クリーンにロンドン五輪やジロが行われる事を期待したいです。

書込番号:14157633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/16 16:52(1年以上前)

今回のニュースはホントに残念でしたね。

検出量は50ピコg/ml。

WADA(アンチドーピング委員会)のガイドラインの1/40だけど、UCIではクレンブテロールが検出されること自体をドーピング規定違反としているんで、故意かどうかは別にして、検出された時点でUCIの規定では違反ですから仕方ないとはいえ・・・。

結果が出るまで長すぎますよホントに(>_<)

あくまで禁止薬物が検出されたことによる判定であって、これぐらいのごく微量のクレンブテロールの摂取量自体が身体パフォーマンスに影響を与えるほどの効果はなかった事はUCI自身が認めていますので、結局の所、違反物質の検出有無に限らずコンタドールの優勝は「実力の勝利」なのが判っているだけにやりきれないです(>_<)

書込番号:14162139

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/02/17 02:08(1年以上前)

違反物質の検出有無に限らずコンタドールの優勝は「実力の勝利」なのが判っているだけにやりきれないです(>_<)

>>>>>>

同意!
確かに強い。
スター性もある。
まじめで地味なわに(BMC)に比べたら、キレが違う。

書込番号:14164628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件

2012/09/12 08:22(1年以上前)

ツール・ド・フランス2012が終わって、動きがありました。

まず、アームストロングのツール・ド・フランス連覇が消されました。

これは、自転車を愛する全ての人にとって悲しいニュースになりましたし、これから競技に関わる選手への教訓となるでしょう。

そして、謹慎明けのコンタドールがブエルタ2012を制しました。同じくバルベルデが二位。

書込番号:15053859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ221

返信89

お気に入りに追加

標準

車との比較。

2011/12/12 21:14(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 Overmayerさん
クチコミ投稿数:29件

こちらでしばしば見掛ける自動車ブランドとの比較。
例、フェラーリ=コルナゴ ピナレロ=ランボルギーニ
それって正解でしょうか?
その前にそう言う方々は実際にそれらを所有した経験が有るのでしょうか?
無いとしたら非常に無責任な表現だと思います。
私はマセラティー、ランボルギーニを過去に所有してきましたし、今でもフェラーリを二台所有しています。
もう、25年前からそう言う車に乗っています。
どうか、無責任な喩え話しは控えて頂きたいものです。

自転車と車は比較出来ないと思います。

書込番号:13884267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に69件の返信があります。


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件

2011/12/23 06:59(1年以上前)

まだ続いているんですね。

スレ主さまは皆さんが呆れているのがお分かりでないのか、それとも分かっていて懸命に挑発しているのかどちらでしょうか?

貴方を見ていてナベツネを連想してしまいました。「カネさえあれば何だってできるんだから自分の甲斐性で稼いだカネで欲しいものを手に入れて何が悪い!」と。

フェラーリを二台も所有していながら「私自身庶民ですが」などと不遜な書込みをし、調整がいまいちでも高価なものほど良いと必死に主張されているから皆さんの反発を買っているんですよ。

>大人なら最高の自転車に乗って週末を過ごして頂きたいものです。

貴方は高価な自転車=最高の自転車と思っておられるのでしょうが必ずしもそうではありません。大人とはどんな器材でもそれを活かして楽しむことを知っている人だと思います。

書込番号:13929411

ナイスクチコミ!3


スレ主 Overmayerさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/24 22:34(1年以上前)

趣味、遊びの世界です。私は機材に興味を持ち、もっと良い物は無いか?もっと軽い物は無いのか?そう言うスタンスで自転車を組んで来ました。先日、カーボンチェーンリングを組んで乗ってみました。50キロの走行なので耐久性は未知数です。ですが、少なくとも不具合は有りません。耐久性は別に気になりません。減ったら交換すれば良いだけの話しです。早速、スペアを注文しました。タイヤの寿命の位であれば十分です。

このスレですが、自身で身銭を切っての話なら良いですが、そうでは無い話が多いように感じたので始めました。でずから、以前GIANTを勧めるを話をしたら、棄てIDとか言われました。で、買ってみました。結果は正解でした。こちらで好評のVIPERも買って、実験してみようかと思ってます。身銭を切らない話は不毛ですから。今までの話で批判的な方、本当にハイエンドの自転車の経験はpあるのでしょうか?その上での話でしょうか?200万クラスの自転車を組んだ経験はあるのでしょうか?ご自身の経済的な環境は分かりません。でも、僻みは歓迎出来ません。
私は庶民です。
でも、お金の使い方は知っていると思います。
色々な部品を買って検証するのは楽しいです。

自転車屋さんで見掛ける光景ですが、安価な自転車を前に真剣に悩んでいるお父さん。
止めた方が良いですよ。
冬になればウェアーだけでも軽く10万円ですよ。そこでつまずいては先は困難ですよと思ってみています
世のお父さん、
今まで頑張って働いたのに、何でそんなに安い自転車を選ぶんですか?
本当はもっと良いのが欲しいんでしょう!

買っちゃいましょうよ!カッコいいロードバイク。

書込番号:13936933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Overmayerさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/24 22:56(1年以上前)

追記ですが、コンパクトクランクを使い、コラムスペサーを30ミリとかどっさり積んでる方のご批判は受け難いですね。
私の仲間内に10ミリ以上のスペーサーを入れる様なブスな自転車に乗ってる人はいません。
それと、サドルバッグを付けている人も居ません。
引き算の遊び、それがロードバイクです。
どっさり荷物を持ってる人に速い人は居ませんよね?
最悪の事態にはハイヤーを呼べば解決です!

書込番号:13937054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/12/24 23:54(1年以上前)

ダメだこりゃ。

書込番号:13937354

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/12/25 00:33(1年以上前)

私も軽いバイクは好きだけど、それ以上に身体鍛えてます。
同じ道を昨日より速く走ろうとした時、どっちが有効かというと、圧倒的に後者です。
逆を言えば、怠けると途端に苦しくなる。
スポーツバイクをよりらしく走らせることを考えると、高いバイクを買うより身体鍛えたほうがいい。
そもそもスポーツバイクはそういう乗り物です。
少なくとも腹筋くらいはでてないと、レース終わってジャージ脱いだ時、カッチョ悪いでしょう(笑)。
メタボ肥満や筋肉なしのゆるゆるボデーなんて、もう、醜態。

スポーツカーはどうでも良いです。
目つぶってど根性で床まで踏めば、子供(高学年希望)でも200や300は出ますでしょ?

書込番号:13937557

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:3件 天文中年の部屋2 

2011/12/25 04:13(1年以上前)

Overmayerさんの自転車機材の入れ込みはようは
凄いですね、自称凝り性の一般的な私から見ても凄すぎますね。

でも、冬のウエアーも揃えれば10万以上って言うのは事実ですね。
私の場合でも、

インナー下 CW-X 1.5万 インナー上 スキンズ0.9万
ジャージ 上 パールイズミウインドブレークジャケット 1.45万
ジャージ 下 パールイズミウインドブレークタンクトップタイツ 1.75万
ヘルメット OGKレジモス 2.4万
サングラス オークレー ジョーボーン偏光レンズ 3.9万
シューズ シマノSH-R131 1.9万
シューズカバー パールイズミ ウインドブレークロードシューズカバー 0.7万
グローブ パールイズウインドブレークサーモグローブ 0.75万
イアーカバー ルイガノ 0.28万

頭の先からつま先まで、合計してみると、14万かかってます。
私のチームのメンバーも大抵この程度装備ですね。
でも、自転車は平均40〜70万って所でしょうか。
勿論、100万越えの方もいらっしゃりますが少数派です。

200万は・・・・・・・・
でも、一回乗って見たいってのが本音です。

書込番号:13937978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2011/12/25 07:19(1年以上前)

オークレー 3.9万って、定価で買われたのですか?
ここは価格.com。自慢するなら、いかに安く買えたかを自慢しないと。。。

並行品の私のは偽モノかもしれないけど。

書込番号:13938103

ナイスクチコミ!1


咲斗さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/25 12:31(1年以上前)

内容はともかく、とりあえずご自身が“庶民”であると強調するのを自粛いただきたいですね。
その論理なら私レベルでは乞食に見えるのでしょうし、そうおっしゃっているのと同じ事ですから、不愉快です。

書込番号:13939091

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/12/25 17:51(1年以上前)

まぁ、クルマや自転車やカメラやテレビや携帯電話にどれだけ金つかうかは、人それぞれですからねー。
私はそこまでは使わないなー。
テレビはあいかわずブラウン管だし、携帯は全てカメラなし、カメラはD40(笑)。

さて、自転車。
自転車は高けりゃ言いってわけじゃないけど、確かに「いいなー」と思うものは高いのが多い。
昨日、CONDOR(ロンドン市内の有名自転車屋)に要って電動カンパを試乗(ローラーだけど)させてもらったけど、高いけど「やっぱ、いいなー」と思いました。 

でも、自転車(道具)としては、限られた範囲であれこれ探し試すのが楽しい気もします。
電動カンパ、ちょきんおろして買って帰ってきても良かったんだけど、おうちでSRAMが待っているー(笑)。
日本の経済(ついに中国に負けました)では金さえ出せば虚弱体質だろうが肥満だろうが喫煙者だろうが誰でも「にっこり笑って」何でも買えるのですが、それじゃーつまらないと思います。
せっかくだから札束きる前にあれこれ試したいし、札束きるよりそのほうが「趣味」なんじゃないの?と思います。

まぁ、Overmayerさんのような楽しみ方もあるとは思いますが、日本未発売の電動カンパをヨーロッパまで買いに来るくらいの「金以外」の気概も見せて欲しいです(当然ファーストクラスで。アップグレードじゃなくてホントのファースト購入)。

明日から遊びで(わーい!)パリに行きます。
TIME社(パリ事務所)も寄りますので、このOvermayerさんの愛車を見せたいです。
できれば全身写真、貼っていただけますか??
ヘラーリなめのTIMEどん!みたいなのも素敵(笑)。
ちゃんねーなめだともっと素敵。

書込番号:13940188

ナイスクチコミ!6


スレ主 Overmayerさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/25 22:54(1年以上前)

私はお金持ちでは有りません。お金持ちって仕事をする必要が無い人だと思っています。私は毎日一生懸命働いていますから。
さて、先に発言が有りましたが、こちらは本来安く買った自慢をするところですよね。私も同じ商品ならそれが良いと思います。でもリスクと手間暇考えての事ですね。良く主婦が新聞チラシを見て、隣町に10円安い卵を買いに行く。そこに発生する経費は無視。こう言うのはナンセンスです。手間暇も加算されます。理解出来ません。
私は海外からのネットワークの構築も出来て居ますから、安心です。しかも他人任せで出来ます。私を変だと言う前にご自身の環境を見直されては如何ですか?
自転車位、何でも好きな物が買えるでしょう?腕時計だってちょっと洒落た物を買えば数百万円ですよ。暮らしの苦しさ自慢は如何な物ですかね?

書込番号:13941548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2011/12/25 23:08(1年以上前)

クリスマスに何もすることないからって、こんなになっちゃって...。可哀想にね。
もう少し入り方が違えば理解してくれる人はもっといたと思うけどね。

書込番号:13941634

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/12/25 23:56(1年以上前)


こんばんわ。

この口コミ始まってからズーと読ませていただいていますが、スレぬしさん、Macintosh作った人やWindowsの人、柔らかい銀行の社長(←わかるかな( ̄∀ ̄))程ではないかもしれませんが、 かるく「富裕層」 です。

庶民で買いたいもの(高額)がスッと買える、そんなことありなんですか?





私の初めてのロードは親を説得しやっとこさで¥6万(ロードだと見なされないかなぁΣ(`□´))を買いました。
こんなクソ重いロードで「自転車はこんなに楽しい乗り物だったんだ(涙)」と想いながら毎朝学校に行ってます。

どれ買うかまでの迷い、ドキドキ感、高いものでなくても眺めてる時、サイコーだと思っています。


スレぬしさんが選んだ道でそうゆう人生(リッチーの)なんですから、折角買いたいものが買えるならどんどん買って楽しめばいいじゃないですか。

でもでもここでは自分が何持っててとかそうゆうの書かなくていいと思います。反感を買うだけですし。


でもこのパーツ良かったよーとかは書いてください。(参考になるかも…)


以上冬休みの高校生KARAでした。




書込番号:13941824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 D3xの魅力 

2011/12/26 01:02(1年以上前)

>>スポーツバイクをよりらしく走らせることを考えると、高いバイクを買うより身体鍛えたほうがいい。

横スレで失礼します。
kawase302さん いいこと言うね

私の周りにもDuraAceや高いホイール、等を貧弱な体で乗っている方々が沢山いる。
その方々、頑強で速そうな男が105クラスで近づくとスーと消えていなくなる。

いくら”物”が高くてカッコつけても、”者”が貧脚ではカッコ悪い、自然と消え去る。
せいぜいがんばっても、価格COMの口達者で現れるにとどまる。むなしい(笑)

まあ私もその程度の貧脚の一人になるけど!。
皆さんも同じならやめましょう、”目くそ鼻くそ愚論”になってしまいますよ。
 
 



書込番号:13942094

ナイスクチコミ!4


スレ主 Overmayerさん
クチコミ投稿数:29件

2011/12/27 17:47(1年以上前)

器材の話をすると、エンジンだよね!の話し。又か!の思いです。自転車は重い方がが良いと思っている方はどうぞ鉛でも積んで、でかいリュックサックでも背負って乗って下さい。私はそんなのはまっぴらごめんです。大人なのですからお金で解決出来る事はしているだけです。しかも安いし!です。貧脚と言えば、富士山のスバルラインで一時間半を切れず、ヤビツも名古木から40分が切れず、です。もっと速い人からの批判は受けますが、普通に乗っていると抜くばかりで抜かれる事はあまり無いです。
40キロ巡航が何時ものペースなので見掛けたら、ぶっちぎって下さい。

書込番号:13947912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2011/12/28 08:24(1年以上前)

こんなとこでわざわざ軋轢生むような書き込みを連ねて、
エンジンも良い機材も良い、でも頭は悪いってことだろう?
おたがいの経済状況を語る掲示板でもないし、いい加減相手してあげるのをやめたらいいのに。
現実世界だと確実に総すかんでしょ…こんな手合いは。

書込番号:13950269

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2011/12/28 16:18(1年以上前)

頭悪いというより、知性・教養・品格のどれも全くないと言う方が正確かな。
金銭的には富裕層、人間性は賤民、
全体では真ん中をとって庶民でよろしいのではないでしょうか。

書込番号:13951529

ナイスクチコミ!8


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/01/01 19:47(1年以上前)

ホイールはアルミ。とりあえずKSYRIUM SLですが硬ければフルクラ5に変えよう

54センチ。ちっこいからかっちょよくない。ULTEGRAで一部REDでごみんなさい。

タッタッタッタッタ、タイヤと中部はNEW!

この「薄くても、多い日も安心」的なダウンチューブ。素人にはうけそう(笑)

あけましておめでとうございます。
ロンドンは気温14度。
変に温かくじめーーーーーっとしたニューイヤーズデーです。
ちなみに大晦日はニューイヤースイブと呼びます。
日本の正月気分とは違って、ここではクリスマスから休みに入り1月1日が連休の最後です。
たまたま2012年は1月1日が日曜なので明日も振り替え休日ですが、通常は1月2日から普通に仕事です。
と言うわけで、もうお休みが終わっちゃうぅぅぅぅぅぅぅ(苦悶)。

昨年の私の格言「自転車は、骨のままでは、走れない」。
さて、上記の横道坊主さんの過去スレ引用のおかげで、忘れ去られたCERVELOが復活しました。
要するに昨日暇だったので、ありあわせパーツで組み上げました。
まだノリシロだらけですが、これから乗ってみて、つめます。
自前では初CERVELOです。
熟れしーーーーーー。

書込番号:13967388

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/01/02 00:14(1年以上前)

↑の続き。
いま大雨の中、ざっと1時間半ほど、走ってきました。
ざっと風呂はいって洗濯機まわして、目の前にはかっぱえびせん(韓国モノ)とコーラ。
この学生時代のような怠惰な生活が幸せぇ。

ということで、CERVELO-SOLOIST(S1)。
よく走るバイクですね。
重さや硬さはあるけど、いやなものじゃなく、許容範囲。
どこかが引きずられるようないやーな感じじゃなく、乗っててもあまり気にならない重さ。
ちょっとした丘越えの昇りきる時のギアがTIMEより1枚下って感じ、2枚じゃない。
言い換えると、ダンシングで振リきった時の脚の残り方がTIMEよりちょい劣る感じ。
フレームもフォークもステムもハンドルバーもホイールも全ーんぶアルミ(シートポストだけがカーボン)なので、カーボンにはない安心感と剛性感があります。
例えば雨でもがんがんに飛ばせます。
雨ならコケても路面を滑れば怪我しないし、バイクもこれは丈夫でしょう。
ただ、ちょっとクイック過ぎるかなーという感あり。
突っ立ってるストレートフォークのせいかも知れません。

総じて決して直線番長じゃない、見た目以上に素直なバイクです。
「大好きです(食わず嫌い風)」。

書込番号:13968421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/01/02 11:33(1年以上前)

KSYRIUM SLが水を得た魚の如く決まってます。でもシフトケーブル、これでいいの??

>アルミ(シートポストだけがカーボン)なので、カーボンにはない安心感と剛性感があります。
カーボンびびってる!kawase302さんらしくないです!あご砕くまでガンガン行きましょう。僕の知人の選手であごいかずに顔面たてに縫ってる人がいますけど、並んで歩いてると、いかついおじさんが道譲ってくれます。

人は自分の身に降りかかってこないと真実に気づきません。原発も爆発を見るまで、みんな安全だと信じていたけど、今では誰も信用していない。カーボンの6kgロードバイクなんてレースで1日持てばラッキーと選手は走ってるけど、それで1年1万km走るなんて「想定外」の使い方で安全だと信じてる人もいる。

ヨーロッパでもシマノの部品使って練習する選手が多いのは値段うんぬんより、カーボンのパーツなんて危なくてしかたない、誰もケガしたくないというのが大きな理由だと思います。

kawase302さんメルトダウンまでガンガン行きましょう。

Overmayerさんviperは時速30km前後で走るのに最適な自転車です。
一番いいのは素人が扱っても安全。制御がしやすい。
日本の一般道路の制限速度は60km以下。そんな道をフィットとフェラーリ、どっちで走った方が楽なんだろう。

僕なんかは自動車より自転車で走る方が楽。

「高価だから盗られたらどうしよう」とか
「壊した時は修理代が高い」から壊さないように気をつかうとか
「傷つけられたら」とか
そんなくだらない心配するなら
「盗りたい奴は盗っていけ、俺の自転車乗れるなら乗ってみろ、この自転車にこめた根性受け継いで乗ってくれ」
「壊れない頑丈な自転車を作る」
「傷より性能が第一」
と思って乗ります。物の値段なんてどうでもいい。
 すぐに乗れて、走りやすく、乗り心地がよく、動きがキビキビしていて、安心して命をまかせられる、そういう自転車に乗りたい。それが10万でできるなら10万、100万かかるなら100万出す。

僕は、ケガしないで
「何この変速、いつ変速しているかわからない、速い、スムーズ、流れてる」って驚いてもらう自転車を作りたいだけです。

「知らぬが仏」って知った後にしか通じない。
「知らぬが福島原発」安全は実力ではなくラッキーだっただけって、わかるのはいつも最悪の事故の後なんですよねー。

書込番号:13969612

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2012/01/02 18:17(1年以上前)

シフトケーブルは5センチ(くらいかな?)切りました(笑)。
私、シフトケーブルを長めにとるクセがあるんです。
どのバイクでもとりあえず組んでみて、乗って眺めて「あれれれれ、なんか長すぎー、鼻水みたいー」で、うちに帰って、切る。
いつもこのパターン。
きっと以前に短くしすぎてインナーがRDに届かなくなっちゃったという原体験がそうさせるのでしょう。

英国では冬は雨期です。
雨じゃなくても、夜露で路面はいつでも濡れています。
その上に塩カルやらグラベリング(砂利)やら馬糞やらボロ車から吹き出たオイルやら水溜りやらで、超スリッピーです。
ここでカーボン玉砕もいわば本望ですが、それより、コケても走り続けられる速いバイクを模索中。
そういう意味でこのウルトラマンはなかなかいい線、いってます。
このバイク、死ぬまで手放しOKだし「大好きです!」。

さて一句。
「ウルトラマン、乗ってる私も、ウルトラマン」
(解釈:ウエット路面を走ってうちに帰ると、私の背中にも"縦一線"ができて、まるでウルトラマンチャックだ。そして顔もグチャグチャで、シワクチャ顔のウルトラマンみたいだなぁ。そう言えば何でウルトラマンにはシワクチャ顔の人とたまご顔の日があったんだろう?)

書込番号:13970692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

でた、電動○○○

2011/11/19 22:59(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

ビアンキ2012カタログのコピーです

電動カンパ、ついにでました。

今日、チーム事務所にいったら、電動カンパつきビアンキSL(スーパーレジーラ)がありました。
トレーニング中に寄ったので、カメラなし。
そして私の携帯電話にはカメラなし(=昭和)。

アラン(マネージャ)の話しでは発売開始は年明けで、まだ最終価格は決定していないようです。
ちょっと触らせてもらった感じではシマノより操作にクリック感あり、2速飛ばし、3速飛ばしもイケます。
ただ、イタものの電気製品ですから、品質は心配。
だって、石田純一みたいなもんでしょ?(相変わらず昭和)。

これ、2012年のビアンキのカタログですけど、電動カンパ搭載完成車があります。
今日みたのはその英国1号車だそうです。

書込番号:13787850

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/11/20 20:31(1年以上前)

日本のカタログではスパレコ11sやらDi2だけでしたが
ついにオルトレに電動カンパがつきましたか・・・
しかしいい加減にバッテリーはクランク下部分など
目立たないところに設置してほしいものですね。

今年はプロチームのヴァカンソレイユ・DCMにオルトレが
配給されるとのことで少し嬉しいですね。

ちなみに私は、infinitoに続き今年の流行色の
マット・ブラックのSEMPREを予約しておきました。

書込番号:13791453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/11/23 18:45(1年以上前)

チェレステのFFWD F6R

Vacansoleil-DCMのoltreバイク画像がでてきましたね

書込番号:13803261

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2011/11/23 20:31(1年以上前)

おー、大仁田厚志の次に有刺鉄線の似合う男、フーガーランドのバカンソレイユですね。
来年からBIANCHIですか、かっちょいい。
バイクもかっちょいいです。
BIANCHIってリクイガスを最後に、最近はメジャーチームから遠ざかってましたよね。
バロワールドくらいじゃなかったですか。

電カン来年は多くのチームに提供されるらしいですよ。
ヨーロッパーなんかも、電カンいくんじゃないでしょうか。

電カン行き渡ったら、ついに電動REDもいくか。。。。(無理っぽいけど)

書込番号:13803777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/11/23 21:02(1年以上前)

UCI-プロコンチネンタルのほうなら
2009年にチェカフラミニアに928SLを
2010年にアンドローニジョッカトーリにoltreを
配給していましたが
ひさしぶりのプロUCIチームですね。

さらにフーガーランドのチームだなんて最高ですね
水玉のoltreが見れるかもしれません。

書込番号:13803928

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2011/11/24 05:29(1年以上前)

そう言えば最近のビアンキってBB30だから、もしかして「御ゴッ様」の登場だ!!!

書込番号:13805664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/11/24 09:57(1年以上前)

センプレはBB30のゴッ様ですが
オルトレはK-force様です。

FFWDって巷じゃボーラ買えない奴の
代替品なんていわれてますが
実際どうなんでしょう

書込番号:13806141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2011/11/26 19:55(1年以上前)

FFRD。
ノーマークですが、かっこいいじゃないですか。
ハブはDTSだしレース実績もあるし、BORAの代替品なんて冗談じゃないって感じですね。
二重丸!

書込番号:13816216

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ107

返信75

お気に入りに追加

標準

ロードバイク

クチコミ投稿数:1620件

当日の持ちモノ

http://www.cyclemode.net/

いよいよ今日からですね。(11月4日〜6日 幕張メッセ/大阪は12、13日)
前売り券が18:00までとは知らずに、21:00にコンビニに行って・・・
買えませんでした。泣

今年はTOKYO会場に5日(土曜)に行ってきます。

そこで、全く個人的な興味の対象ですが・・・。

■試乗■
今年は、コルナゴ、ピナレロ、ミズタニ自転車、東商会、インターマックス、トレックが専用の試乗ピットを用意するようです。
他のブランドはえっちらおっちらブースをすり抜けて試乗コースに出てゆくものと思われます。

ピナレロは、DOGMA 2/SUPER-RECORD 乗ってみたい・・・激混みなんだろうな。
だめだったら、ROKH/ULTEGRA試乗を狙います。

ミズタニは昨年グラファイトデザインに乗ったのですが、メカトラ試乗車で満喫できなかったので再度チャレンジ。BD-1も乗ってみるか♪

東商会はサーベロのステッカーをもらって、フースホフト選手の使用バイクS5 TEAM(アルカンシェル スペシャルカラー)を見て写真撮って終わり。かな。

インターマックスとトレック、アンカーは近所のショップのデモ機で乗れるからパス。

デローサとジョブインターナショナルはクロモリ乗れないかな。(BASSOも♪)

グローブライトではFOCUSのCULEBRO1.0アルミフレームに乗ってみたいな。自分のIZALCOとの比較が楽しみ。

深谷産業のエディーメルクスは昨年、しつこく乗ったからパスかな。ギサロが空いてたら乗ろう。


昨年は服部産業のウィリエールはとても好印象で、乗り味も好きな感じだったので、今年も楽しみ。


そして、今年の試乗で一番乗ってみたいのがJPスポーツのリドレー NOAH FAST
http://www.ridley-japan.com/bikes-noah-fast.html
カッコイイ〜!カッコイイ〜!

そして今年はメカを見る目が違います。
BB30のドライブレーン、しっかり見まくってきます!!!

■3Dモーションキャプチャーを使用したフィッティング RETUL リトゥール
http://www.cyclowired.jp/?q=node/68862
これ、もちろん見るだけでしょうけど、興味深々です。
一度もレースを走った事のない私が語ることなどできませんので、どなたか解説を。

では、もし会場で見かける事がありましたら、声を掛けてください。
白っぽいバックパックにヘルメットはLAZER HELIUMの赤/白です。
では、では!

書込番号:13718527

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に55件の返信があります。


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/15 23:46(1年以上前)

決して巨乳ではないが

大人のイロケ、妖艶系ホイール

リムハイト。

実は私は昔はケバい女が好きだった。
今はかしこい感じが好きです。
実は私は昔は巨乳が好きだった。
今は美乳が好きです。
言ってみれば、昔ほしのあき、今大江アナ。

それと同じように、昔はディープリムが好きでしたが、今は普通のリムが好きです。
普通のリムだけど「ん?何か違うぞ」と思わせるような妖艶ホイールが好きです。

そう言えば電動カンパが近々発売になるって、雑誌に書いてありました(内容不詳)。

書込番号:13771357

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1620件

2011/11/15 23:48(1年以上前)

へそ曲がりさん
サイクルモード行けなかったのですね。
面白かったですよ〜(なんていうと意地悪ですねw)
自分はネット買いしたので、ひいきの自転車屋さんがありませんから、貴重な体験時間です。
整備工具を見るだけでも楽しいです。

高い機材ほど難しいさん

>風のあるときは、35を使います。横風もc24よりハンドル取られないですね。
意外ですねー そういうのは実際に乗ってみないと分かりませんね。
きちんと高速巡航できるようになったら、自分への誕生日プレゼントで買おうかな。

>ディンプル加工
以前、ディスカバリーチャネルで車の表面をディンプル加工したら燃費が向上するかという
実験をしていまして、見事向上していたのを見ました。w
そのうち、ディンプルフレームにディンプルヘルメットは出てくるでしょうね。w

書込番号:13771366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件

2011/11/16 00:47(1年以上前)

kawase302さんこんばんは。

昔、おバカで巨乳>かしこい巨乳>おバカで美乳>かしこい美乳 で。

今、かしこい美乳>かしこい巨乳>おバカで美乳>おバカで巨乳 ですか?

(^。^) すみません、ちょっと気になります。

>それと同じように、昔はディープリムが好きでしたが、今は普通のリムが好きです。
>普通のリムだけど「ん?何か違うぞ」と思わせるような妖艶ホイールが好きです。

落ち着いたんですねぇ。www

私、いまはハイトリムでロゴいっぱいのホイールにムラムラします。w
まだまだケツが青いですね。。。


電動ものでは、ガーミンのペダル型パワーメーターの紹介やってましたね。
12月に出るみたいです。

書込番号:13771584

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/16 02:30(1年以上前)

今年発売開始した3Tのホイール。

既出のマッドファイバー。ドグマにもあう。超、エロい。

誰にでもわかりやすい感じのEASTON。

使ったことないけどフランスの老舗CORIMA。ハイベロンも当初はCORIMA製だったらしい。

乳の話しよりホイールの話しのほうが面白いですね。

ではでは今、旬のムラムラ系ホイールの話しをしましょう。
まず、見た目重視で細かい性能は知らん。
でも、どれも使える第一線のホンモノホイール。
私の気になるイチオシ4つ(ヨンオシ??)は、これだー!

書込番号:13771829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2011/11/16 07:59(1年以上前)

kawase302さん
MAVIC、専用シューを使ってもブレーキ時に音鳴りしませんか?
良く行くお店の試乗展示品は、シューが当たるところが削れて(けずって?)光ってました。

ん?、黄色シール(ペイント)が無いのでMAVOKだったりして(笑)

書込番号:13772113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2011/11/16 08:02(1年以上前)

あれ、良く観るとスポークが2本ですね。MAVICではないですね。
カンパにありましたっけ?どこのホイルでしょう?

書込番号:13772119

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/16 14:40(1年以上前)

BONTRAGER。

書込番号:13773042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件

2011/11/16 15:15(1年以上前)

マッドファイバーはなかなかよいですね。
ロゴ的にはビジョンとかカンパも好きですけど、マッドファイバーのロゴには、乗ってみたいとムラムラさせる中にも、理性を保つ大人のバランスを感じます。

書込番号:13773120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/17 00:03(1年以上前)

まいどです。

>へそ曲がりさん
>サイクルモード行けなかったのですね。
>面白かったですよ〜(なんていうと意地悪ですねw)
梅こぶ茶の友さんのイジワル(笑)。
いえいえ、来年はできたら娘と行こうかなって思ってます。
「来年こそは…」を目標に生きていきます(大げさ?)

kawase302さん、こんばんは。
>昔はディープリムが好きでしたが、今は普通のリムが好きです。
一押しのホイール4つ拝見しました。
あれらはディープリムではないのでしょうか?
未熟なもので、普通のリムではないとは思いましたが…。
でも、心をくすぐられるものではありますね。
僕も、マッドファイバーが気に入りました。

書込番号:13775258

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/17 01:26(1年以上前)

はい。
ここに挙げた一押しホイール4つは梅こぶ茶さん向けのムラムラ巨乳ホイールです。
私的にはTIMEについているような美乳系がいいです。

( ▲ )( ▲ )

書込番号:13775561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/17 02:24(1年以上前)

まいどです。

kawase302さん、ありがとうございます。
納得しました。

時間と金に余裕があれば、自分の愛機も「妖艶仕様」にしたいなぁ。
自分なりに頑張ってみます。
まずは妄想から…(笑)。

書込番号:13775645

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/17 06:00(1年以上前)

あとはバイクとホイールのマッチングっていうのも乳的には大事ですよね。
ピナレロならヨーロッパブランドでせめたいところだけどあえてシマノ(SKYチーム仕様)とか、コルナゴやビアンキならCAMPY以外にイタリア代表のMICHEやFURCLUMやAMBROSSIOとか。。。
フランスのTIMEやLOOKだったら、ホイールもフランスのMAVICかCORIMA。
そしてCERVELOにはZIPPにSRAM-REDに3Tが三種の神器。
もう、ソアラにイタルボランテにカロッツエリアにヴォルクレーシングって感じ(思いっきり昭和)。

書込番号:13775793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/11/17 06:45(1年以上前)

>もう、ソアラにイタルボランテにカロッツエリアにヴォルクレーシングって感じ(思いっきり昭和)。
非常にわかりやすいです。
ある程度のイメージが浮かびました。
同時に、81マークU+BBSメッシュもなぜか浮かびましたが…(汗)。
僕も昭和の人間でしょうね(笑)。

書込番号:13775848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2011/11/17 08:03(1年以上前)

BONTRAGER 最初からシール無しで真っ黒なんですね。
日本ではあまり見かけませんね。気が付いてないだけかも?
日本では、代理店ががんばるとどこのお店でも同じような品揃え
になります。

書込番号:13775990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件

2011/11/17 13:49(1年以上前)

サーフボードのグラフィックデザインをやる後輩がいるのですが、彼からするとどうして好きなムラムラ系デザインと色で自転車塗らないの?って感じみたいです。(笑)

特にディープリムのホイールなんかは絶好のペイント媒体ですよね。サイクルモードでアニメキャラを夜光ペイント施した車体とホイールを数台みましたけど、彼らうまいですよね〜。
ある意味、先端いってますよね。

サイクルモードでは、女子用のフレームにビーズデコレートしているブースがありましたけど、だんだんいろんな人が自転車にかかわるようになってきた一例ですね。

そういうのは海外の方が進んでそうですね。

書込番号:13776868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/17 14:40(1年以上前)

使用前

そういうの、進んでないです(笑)。
ガイジンから見て日本の不思議は、昔はネオン、今はストラップ。
携帯でもカメラでも、とにかくストラップに執念を燃やすのが昨今の日本の特徴だと思います。
実際、カメラ板でも「どのストラップ」的質問が多いですよね。
つまりデコ系こそ昨今の日本の特徴でしょう。
ということで、自転車にもストラップはいかが?(笑)。

BONTRAGERはデザインありましたよ。
じゃまくさいから剥がした。

書込番号:13776990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2011/11/18 12:50(1年以上前)

シールがないほうがぜんぜんかっこいいです。

クロスについてきたAクラス28mmホイルもシールの色が変色してきたので
はがそうかと思ったのですが、安物鉄ちんホイルのようになりそうなので
そのままです。
パープルメタリックにでも塗ってみようかな(笑)

書込番号:13780453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件

2011/11/18 13:11(1年以上前)

>BONTRAGER
>日本では、代理店ががんばるとどこのお店でも同じような品揃えになります。

トレックストアーに行くとデフォルトで薦められますね。
ロゴはカッコイイのですけど、どうも「それしかないです」的な薦められ方をするとどんなによい製品でもダメです。。。

>「どのストラップ」的質問が多いですよね。
なるほど。確かに携帯もそうですけど、日本人はストラップにはお金使いますね。カメラなんかは下手するとそちらに目がいきますね。「あ、ニコン」「あ、キャノン」とか。今、オリンパスのストラップの方はアッパレだと思いますけど。w

立派なブランドの製品を使っていると、自分も立派になったように錯覚するのが日本人じゃないですかね。ひょっとしたら、自転車もそっちの感覚で選ぶ人の方が多いのかもしれませんね。まぁ、ブランド力ってそれが基本か。(笑)

P.S 3本ローラー買いました♪
   Cycle Opsとかいう聞いたこともないブランドです。w

書込番号:13780530

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/11/18 14:57(1年以上前)


クチコミ投稿数:1620件

2011/11/19 19:18(1年以上前)

3本ローラー

ぺダリングの練習に

あ、結構メジャーなメーカーだったのですね。
エリートとかミノウラとかを買うつもりだったのですけど、なんだかこういうのは地味なほうがいいかなと思って、武骨なやつにしました。w

はじめの5分間はひたすら恐怖でしたけど、何とか壁を助けに乗れるようになりました。
こーぢさん(福島兄弟の弟さん)の生3本ローラーに影響されました。w

最初は緊張して走りましたけど、面白いです〜♪
わざと急な変速してバランス取る練習したりして、結構遊べます。
まだ走行中の片手ドリンク摂取が怖いので、しっかり練習できそうです。

ケイデンス75〜80で25分×2セットが今の限界でした。
ノンストップだと100km走れないという事が判明したので、もっと練習してゆきたいと思います。(^u^)

書込番号:13786787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

宮澤選手、おめでとーーーーー!!!!

2011/10/22 04:58(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

ニュース観てビックリ。
宮澤選手がな、な、な、な、何とSAXO−BANK入り!
ま、ま、まさかのカンタドールのサポートもありえる???

この初々しい動画。
http://www.youtube.com/watch?v=cicqdAUlQ5Q&feature=relmfu
http://www.youtube.com/watch?v=tugf0Ktteog&feature=relmfu
黙ってれば有クリームシチューじゃん??
それが来年からSAXO−BANK、UCIプロツアー。
どんどん日本人選手がこっち舞台へ出てきてくれると、嬉しいです。

書込番号:13660271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2011/10/23 13:19(1年以上前)

グランツールメンバーに入って活躍して欲しいですね。Jスポのゲスト解説でしか話を聞いたことありませんけど、冷静でクレバーな印象ですね。

確かヨーロッパカーのヴォクレール選手がツールで絶好調に舌をベロベロしているときに、宮澤選手も何か癖がありますか?と聞かれて、ベロベロ話を断ち切って、癖ではないけど一点をみつめてボーッと集中することがあると言われていたような。

物腰柔らかいけど、状況に流されずメチャクチャメンタル強そうだなと思いました。

書込番号:13667060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング