ロードバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

ロードバイク のクチコミ掲示板

(20085件)
RSS

このページのスレッド一覧(全267スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ160

返信68

お気に入りに追加

標準

盗難手口の実例

2013/06/05 01:05(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:912件 Instagram 

知人が被害に遭いましたので注意喚起拡散の意図でスレを立てます。

都立大学駅前の機械式パスワードを設定する駐輪場で盗難の被害に遭いました。
・ワイヤーロックを2本併用していた(切られていた)。
・パスワードを解読された。

自転車はオーダーフレームのクロモリ鋼にライバルのコンポなのでそれなりに目立つ仕様です。

警察の見解
離れた所からパスワードを設定する指の動きをチェックして解読・推測するのでは。

かつて銀行ATMでも同じ手口の犯行が相次ぎ、今はキー配列がランダムとなり後ろの不審者に注意するべく鏡を付ける事で予防策を講じてます。
それに比べ駐輪場の機械は進化しておらず入力キーもデカイです。
サンコンさんくらい視力が良ければかなり遠くからでも筒抜けなんでしょうね。

いやはや恐ろしい。。
自転車、単車愛好家の皆さんお気をつけ下さい。

知人はパスワードを設定時に周囲に人はいなかったと言っています。犯人は真後ろではなく、車から双眼鏡?を使っているかも知れませんのでパスワードを入力する時は手や身体でキーを隠しながら設定した方が良いですね。

併用するロックもワイヤーではなく、U字ロックを使用した方が良さそうですね。


他の実例やより安全な策があれば情報をお願いします。

書込番号:16216761

ナイスクチコミ!6


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/06/05 01:42(1年以上前)

こんばんは。

お知り合いの盗難被害大変でしたね。
施錠してても盗まれるとは驚きです。
犯人は捕まってほしいですね。

書込番号:16216858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/06/05 02:33(1年以上前)

そもそも大事なバイクを公衆駐輪場に置くなど、ありえないです。
駐輪場に置くような(つまり何かのついでに乗るような移動手段用)自転車は、どうでもいいママチャリか、タクシーの利用が便利です。
****************************************************

先日の地域の自転車イベント(ファミリーイベント)で地域警察と話しました。
地域のイベントでは地元サイクリングクラブやスポーツジムやボランティアや有志団体や教会や警察が一丸となってイベントの安全確保に努めます。

それはそれとして、地元の自転車名所(多くのライダーが集まる場所)では鍵は一切不要です。
盗まれたという話しも一切、聞きません。
盗まれた人にも必ず仲間がいますので、盗んだ人も盗んだバイクにはやばくて乗れませんし、自転車に乗ろうという志向の人が盗みなどという恥ずかしい行為はいたしません。
ちなみに喫煙という"ライダーとして"恥ずかしい行為ももちろん皆無です。

で、警察の話しでは、そのような高級バイク(移動手段としてではなく専らスポーツの道具として乗られるロードバイクやMTB。以下、高級バイクと略します)が路上や使用中に盗まれることはまずないそうです。
圧倒的に多いのは空き巣でやられる。
高級バイクは乗るために盗るんじゃなくて、デジカメや宝石やROLEXと同じく、売るために盗る。
だから盗られた自転車はほとんどがEBAYとかで売られるらしいです。
最近はEBAYで自転車を買った人は、まず警察に行って盗品かどうかのチェックをする人が増えているようです。
警察も高級バイクが売りに出ている時は、バイヤーを装って実際にバイクと売り手を見に(会いに)行くそうです。

空き巣に気をつけましょう(SECOM)。

書込番号:16216921

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/06/05 06:17(1年以上前)

「サンコンさん恐ろしい」という記事かと思って最初びっくりしました♪

そういえば忌野清志郎さんも自転車盗まれて返してくれーというのが痛々しかったですね。

私も20年前にMTBルック車を駅の駐輪場で盗まれて涙したことがあります。鍵とかは関係
ないですね。

http://www.cb-asahi.co.jp/item/98/33/item100000013398.html ディンプルキーなら良いのかな?

50万のロードに乗る友人は「駐輪はしない」と行ってましたね。自転車に乗ることが楽しい
のであって、駐輪する必要はない、ということらしいです。自宅では自転車室に飾るようです。

私はそこまでいきませんが、20年前の反省を元に、盗難対策はやっています。7万円位の
クロスバイクですが10年位盗まれていません。その対策とは、とにかくボロく、目立つ自転車
にすることです。巨大なハマックスのチャイルドシートをつけていますし、フレームとかも
油汚れで汚い感じです。タイヤもサドルもボロボロです。ホイールだって新車当時ついてたやつ
でリムも汚いし価値が感じられません。ハブにはデュラエースのグリスが入っており絶妙の玉当り
具合で乗れば回転系のバランスが最高!と分かるはずですが、外見は汚い感じなので市場価値が
無いわけです。

かく言う私も物欲が出てきて困っておりますが、我慢できるまで、ボロボロ自転車で行こうかと
思っています。

書込番号:16217093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/05 07:34(1年以上前)

kawase302さんの書かれた通り、駐輪自体があり得ません、バイクへの愛着を疑います。
買い物や食事に行く足として使うなら、輪行袋に入れて店内持ち込みが必須です。

書込番号:16217223

ナイスクチコミ!5


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/06/05 08:20(1年以上前)

高価なスポーツ車を普段買い物に使ったりとは考えにくいですが、ツーリングの途中に買いものに寄ったり、トイレに寄ったり、食事のために駐輪するということはありうるでしょう。その度輪行袋に詰めて店に持ち込むというのは、いくらなんでも無理だと思います。

書込番号:16217328

ナイスクチコミ!21


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/05 08:45(1年以上前)

今回のケースのように、長時間駐輪する用途の場合は、
盗まれてもいい自転車を使うべき、ってのは間違いなく正論。
でも、盗まれちゃった人にそれ言っても仕方ないし。

ワイヤーロックは、カッターでバツンと切断されてしまうから、プロには効果なし。
U字ロックも同様。
盗難を完全に防ぐというのなら、バイク用の2kgくらいある、
頑丈なチェーンロックで地球ロックするのが一番手軽かつ有効だと思うけど、現実的じゃないわな。
それにプロの手口は日進月歩だし、本体が盗まれなくても、ホイールだけ持ってかれるかも。
今回のケースでも疑おうと思えば、駐輪場の管理者がグルかも・・・ってこともある。
そういうの全部考えてったら、結局は、最初の考えに行き着く。

銀行の貸金庫みたいに、自転車にタグつけて、手持ちのICカードと関連づけて、
どっちも適合しなければ出られない、セキュリティ万全の駐輪場が市街地にたくさん整備されれば・・・
って、夢想してみた。
すると今度はそのICカードがハッキングされたりして(以下ループ)。


>まさちゃん98さん

自分も、買い物・通勤用の自転車は、ギトギトの色使いのパーツをつけたりしてる。
ワゴンセールで買ってきた、毒蛙みたいな、まだら模様のバーテープとかねw
幸い、駐輪場が会社敷地内にあるので、盗難やイタズラの心配は(同僚がやらない限り)低いが・・・。

書込番号:16217377

ナイスクチコミ!5


_toshiさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:20件

2013/06/05 08:52(1年以上前)

個人の考え方次第ですが、絶対に盗まれたくなければ自転車から離れる場面(食事や買い物)を作らないことですね。

何らかの理由で仕方なく自転車から離れる場面を作ってしまうのなら、ロック等それなりの対処をするしかないでしょう。

それでもプロの手に掛かればあっという間に持っていかれるでしょうから諦めるしかないですね。

そういう世の中です、やっぱり離れないに越したことはないですよね。

書込番号:16217393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:912件 Instagram 

2013/06/05 14:09(1年以上前)

コメントありがとうございます。

一つ抜けた情報として、駐輪時間は20分程度だったそうです。
長時間の定義はそれぞれだと思いますが、個人的には短時間かと思いますね。

駐輪場に停める事は至極真っ当な行為。当たり前ですが、被害者の非は一切ありません。
悪気は無いと思いますが、被害者にも非がある様な、または捉えられる様なニュアンスはお控え下さい。

>ディンプルキーなら良いのかな?

普通の自転車にも備え付いているので信頼性は高いのでしょうね。
ワイヤーロックと併用している方も多いですね。

>買い物や食事に行く足として使うなら、輪行袋に入れて店内持ち込みが必須です。

一つの手段ではありますよね。
ただ人が多い場所など、TPOの観点から相応しくない環境もあるかと思います。
出来るだけ駐輪場に停める事が間違いの無いマナーかと。

余談ですが、たまに見かけるのが建物内や敷地内に置いてあるケース。誰にも邪魔にならない場所であれば良いのですが、それだけではありません。
非常口の導線、非常階段スペースには法律上物を置いてはいけません。
緊急時に避難の妨げや怪我を負う危険性が増します。
自分だけ良ければいいと言うものはありませんので、持込みや置く場所には配慮が必要ですね。
断られるかも知れませんが、ビルの場合であれば管理センターに相談した方が良いでしょう。

>その度輪行袋に詰めて店に持ち込むというのは、いくらなんでも無理だと思います。

仰る通りです。遠出になるほど駐車する確率や頻度は増えますね。

>で、警察の話しでは、そのような高級バイク(移動手段としてではなく専らスポーツの道具として乗られるロードバイクやMTB。以下、高級バイクと略します)が路上や使用中に盗まれることはまずないそうです。

地域や環境にもよるのかも知れないですね。
他のスレで以前書きましたが、だいぶ前に富士山5合目で被害にあいました。
パナソニックでカラーからフルオーダーしたMTBです。富士山の山頂からダウンヒルした後、五合目の売店で牛乳を飲んでいる隙にやられました。。
周囲にも自転車あったのに自分のだけ。

まさか富士山五合目で盗難に合うとは思わず油断しました。観光地は要注意です。

書込番号:16218267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件 Instagram 

2013/06/05 14:36(1年以上前)

EBAYは初耳でした。
なるほど、海外も視野にいれたパーツ売りですか。
フレームは特に国内では足がつきやすいでしょうからね。

また昔話ですが、出かけ先で単車のサイレンサーのみ盗難にあって仕方無しに大爆音で帰った事があります。

当時、パーツ泥棒を防ぐ手段は、ドラえもん風に「どこでもバイクカバー」くらいしかありませんでしたが、今では専用工具のネジがリリースされるなど予防策があるようですね。

書込番号:16218329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/05 15:19(1年以上前)

スレ主さんや、電産さんの主張が世間一般の平均である事は承知しています。
が、高額なスポーツ自転車に乗るからには、より一層の注意が必要だと思います。
前輪のみ外すタイプの輪行袋&ホイールバッグだと意外と簡単です。
勿論、店側の了承を得ますし、得られない場合は入店を諦めます。
トイレについては、多目的トイレに自転車ごと入ります。
「そこまでやるか!?」、と言われそうですが、並の注意では盗まれると考えています。

書込番号:16218435

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件 Instagram 

2013/06/05 15:55(1年以上前)

>前輪のみ外すタイプの輪行袋&ホイールバッグだと意外と簡単です。
>勿論、店側の了承を得ますし、得られない場合は入店を諦めます。

袋にさえ入れれば基本荷物扱いですからね。
お店に確認するなど、場に応じた行動であれば迷惑かけずに何よりも安全ですね。

>トイレについては、多目的トイレに自転車ごと入ります。

なるほど!

遠藤周作氏が一人旅行でエッフェル塔に行った時、カメラの自動シャッターをセットして振り向きポーズをきめたらカメラが消えていた話を思い出しました。

まったく油断も隙もありませんね。

書込番号:16218518

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2658件Goodアンサー獲得:127件 全国の潮汐・潮見表 

2013/06/05 15:55(1年以上前)

ドッペルさん
ご友人の方、大変でしたね。
ロードバイクはよく知りませんが高価な物なんですよね。。。

ふと思うのですが、
盗んだヤツが悪いのに、盗られた方がどーかしてるって、
なんだか世知辛い世の中ですね。。。

書込番号:16218520

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/05 16:14(1年以上前)

本当、目の前に居たらブッ飛ばしたいです。
が、捕まらない限りどうにもならなくて、自責の念に駆られるのです。
何よりも、盗んだ奴がメシウマしてると思うだけで腸が煮え繰り返ります。
悔しくて堪らない!!

IWCドッペルさん、
多目的トイレは便利ですが、ワケアリの人が優先ですから、ご利用は程々に。
あ、身障者の私はワケアリの部類かな?

書込番号:16218561

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:912件 Instagram 

2013/06/05 16:22(1年以上前)

さんぱんマンさん

お久しぶりですね!

>盗んだヤツが悪いのに、盗られた方がどーかしてるって、なんだか世知辛い世の中ですね。。。

仰る通りですよ。
スレ主としてそっちの方向へは断固阻止しますよ。

書込番号:16218584

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:912件 Instagram 

2013/06/05 16:41(1年以上前)

十八試局地戦さん

>本当、目の前に居たらブッ飛ばしたいです。

綺麗事抜きでお気持ちはわかります。
私も富士山で犯人見つけていたら樹海に埋めていたかも知れません(笑)

>多目的トイレは便利ですが、ワケアリの人が優先ですから、ご利用は程々に。

確かに。訳ありと言えば別の意味で違いありませんが、優先がありますから気をつけなければならないですね!

書込番号:16218616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2013/06/05 18:58(1年以上前)

>本当、目の前に居たらブッ飛ばしたいです。
やりました。目の前で自分のがやられそうになっていて・・・
警察の方には、あとで怒られましたが、そのくらしないと防げませんでしたからね。

もし、情報公開しても問題ないというのであれば、自転車の写真を自分のブログや自転車好きのサイトで掲載して少しでも情報収集を。
盗まれた時間帯や場所なども書いておくと良いですね。

自転車も自動車も、飾っていても意味は無いですからね。乗って楽しんでナンボのもんです。
見つかることを切に願ってます。

書込番号:16219006

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/06/05 20:31(1年以上前)

そういえば、わたくし、全ての銀行口座が生体認証になっていまして、ICカード偽造しても
3万円しか引き出し出来ない設定になっています。コンビニATMの磁気テープだと1万円
です。ネットバンキングも1つしかやってませんし、振込み限度額は1万円です。

で、警察の犯罪マップを調べてなるべく犯罪の少ない地域に住んでいます。

犯罪とか事故とか、避けられないことですが、予防努力も欠かさず継続すべきと思います。

自転車の場合は、やっぱり、駐輪を極力しない、ということしか無い気が致します。

書込番号:16219355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:912件 Instagram 

2013/06/05 20:34(1年以上前)

Greenさん、ご挨拶が遅れて申し訳ありません。
ご心配ありがとうございます。

パーシモンさん、ご意見ありがとうございます。万が一被害に遭った場合は、ネットを使った情報拡散も手ですね。
SNSを駆使する手もありそうです。

パーシモンさんのヒントで検索してみたら自転車盗難情報をシェアするサイトが幾つかありますね。
今日まで知りませんでした。

「自転車特捜24時」
http://www.cycle-search.info/csi/

「Stolen Bikes」
http://stolen.concents.net/

ツイッターでもいくつかあります。

盗難が多発している具体的なポイントも紹介されているので予防にも繋がりそうですね。

書込番号:16219362

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:181件

2013/06/05 23:52(1年以上前)

>・ワイヤーロックを2本併用していた(切られていた)。
>・パスワードを解読された。

つまり、3重のロックがかかっていたのに盗まれたということですよね。しかも、わずか20分くらいの間に盗まれたという話なんで、これだけやっても盗まれるんだったら何やっても防げないという感じになりますね。私は鍵をかけ忘れて盗難にあったことはありますが、鍵をかった状態で盗まれた経験は一回もありません。高級車に乗っていないということもあり鍵は基本的に一重ロックです。

>サンコンさんくらい視力が良ければかなり遠くからでも筒抜けなんでしょうね。

私はサンコンさんほどではないですが、以前視力2・0(子供のころは2・5〜3.0)くらいあり、5mくらい離れた所からでも新聞が読めるくらいの感じでしたが、そういうパスワードの解読とかはやったことはないですが、たぶん無理ですよ。テレビで視力5だか10だかの現地人に遠くの動物の絵を当てられるかやってましたが、目をこらさないと見えないので、動物が何かくらいならわかるかもしれませんが、動いている指をみてパスワードを瞬間で解読するのは私は無理だと思います。

私は手口をしっているわけではないですが、たとえば私は高速度撮影できる高解像度高倍率コンパクトデジカメをもっていますが、これだと5mくらい離れた読めないくらい小さな曜日とかの字でも、ズームで寄ると画面いっぱいに拡大されて映るような感じです。しかも高速度撮影だとスロー再生すればほぼ確実に解読できると思います。とてもサンコンさんでもまねできないでしょう。デジタルズームで13倍ズームとかにできるので双眼鏡どころか望遠鏡並といっていいと思います。

書込番号:16220382

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/06/06 01:32(1年以上前)

念のため、振り出しに戻る様でスミマセン。

> 3重のロックがかかっていた

なんですかね?
何となくですが、ワイヤーを切るだけで良いのにパスワードも解除していた(愉快犯)とかは無いですかね?

あと、3重として、ワイヤーは切ればいいとして(失礼)、パスワードの解除とのことですが、どういう形式のどういう物なんでしょうか?

メカナンバー式ですと、合わせの癖で容易に番号が割り出せるとかはありますよね?
あと、押しボタン式でもボタンのかすれ具合でシャッフルするとか?
そういったことが一切無いのであれば、その迅速さからすると、見張っていたプロか、意外と身内の犯行って可能性もある様に思います。

書込番号:16220688

ナイスクチコミ!2


この後に48件の返信があります。




ナイスクチコミ24

返信43

お気に入りに追加

標準

さて、ツールです。

2013/06/22 15:06(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

昨日は夏至、日没9時22分。気温も20度超でヘロッた。日本じゃ乗れない。

馬のうんこと可愛い野ウサギを踏まないように気をつけて走るのが英国流。

さて、ツールドフランス。

まず、日本人。
幸也は出られるでしょうか???????
私はイケルと思います。
チームがフランス人にこだわったら難しかもしれないけど、今年のこれまでの成績は十分だし、トマにも認められてるところもあるみたいだし。。。。。
逆に宮澤なんてカンタドールに会ったこともないんじゃない?
それで出られるわけがない。。。。。

書込番号:16282703

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/22 22:29(1年以上前)

カチューシャが出場出来て良かった、イジメに負けないでガンバレ。
ユーロプカーも金が無いようで、コルナゴもキャニオンもスポンサー料渋いのかな?

書込番号:16284273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 D3xの魅力 

2013/06/22 22:39(1年以上前)

ところで、アンディ&フランクは揃って出場できるのかしら?
ここんとこさっぱり!・・・今年ふたり揃っての雄姿、楽しみなのですが

書込番号:16284315

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2013/06/23 05:07(1年以上前)

英国のロードバイク週刊誌にサイクルウイークリーというのがあります。
どのスーパーやコンビニにも必ずあります。
ヨーロッパではロードレースは人気のスポーツです。

で、今週号はツールドフランス特集。
その中の参加チーム紹介にARASHIRO YUKIYAの名前あり。
もちろんヨーロップカー限らずまだ出場選手の発表前で、ここには各チームの参加有力選手が挙げらています。
そこに幸也の名前があるってことは、やっぱスゴイことです。
当然、宮澤や増田の名前はなし。
別府も残念ながら、なし。
幸也も手ごたえは感じているはずだし、何とか出て欲しいです。

カチューシャ
>>>>>
確かに去年大活躍のチームがUCIプロに選考されないのはオカシイ。
でも、ロシアと仕事したくないというUCIの気持ちも、いちビジネスマンとしてはわからなくもない。
危ねーよ、あのお国は。
途中で金が消える。。。。。

書込番号:16285188

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2013/06/23 17:42(1年以上前)

幸也ーーーーーー、日本チャンプ、おめでとう!!!
ツールに一歩前進だ。
シャンゼリゼで待ってるぜーーーーー!

書込番号:16287290

ナイスクチコミ!1


chienoessさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/24 06:39(1年以上前)

ナイーブな一面がうかがい知れるウィギンス

http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=19919



そしていよいよ調子に乗ってきた感があるフルーム

http://www.cyclowired.jp/?q=node/111012



最後に、もうこの手のニュースには無感情だけどウルリッヒのドーピング告白

http://jp.reuters.com/article/sportsNews/idJPTYE95M00J20130623

>「ほかの選手と違う薬を服用したことはない。平等なチャンスが欲しかっただけ」
というコメントがうすら悲しい

書込番号:16289499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/24 10:23(1年以上前)

新城幸也選手、日本チャンプおめでとう。

チャンピオンらしい素晴らしい走りでいた。

カメラ目線もありがとう!!(笑)

ツールでも頑張ってください。

書込番号:16289900

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2013/06/24 21:48(1年以上前)

Yukiya, GOOD STUFF!!!!!

書込番号:16291814

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2013/06/25 05:08(1年以上前)

全日本獲ってツール決めて、やったー。
おめでとう。
でも、全然、反応ないんですね(少なくともここでは)。
日本ではまだまだ自転車は「スポーツ」とは認識されていない(大衆化していない)んでしょう。
ざんねーーーーーーーん。。。。

ヨーロッパでは思いっきり大衆化しています。
やっぱ歴史の違いでしょう。
ちなみにうちから自転車で10分圏内の自転車屋を2軒、紹介します。

http://www.pearsoncycles.co.uk/store/content/43/Heritage/
創業1860年。桜田門外の変で大老の井伊直弼が暗殺された年からレースしてます。

http://www.holdsworthcycles.net/holdsworth-cycles
こっち比較的新しく、レース歴まだ86年ぽっち。

書込番号:16292823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/25 09:35(1年以上前)

<でも、全然、反応ないんですね(少なくともここでは)。
<日本ではまだまだ自転車は「スポーツ」とは認識されていない(大衆化していない)んでしょう。
<ざんねーーーーーーーん。。。。

自分は全日本ロード戦、初めて観戦した初心者ですが、ギャラリーは多いと感じました。

パドックでは、普段お目にかかれないロードに「100万位するのかなー。」みたいなミーハーな感じで、見ることも出来き楽しめましたよ。

新城幸也選手のスピード&スタミナはさすがで、しかもジェントルマンな感じで、「これからの日本のロードを背負っていくオーラを感じました。」





書込番号:16293217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:2件 D3xの魅力 

2013/06/25 19:34(1年以上前)

>>新城幸也選手のスピード&スタミナはさすがで、しかもジェントルマンな感じで

ツールに選ばれるかどうかは、外国人からみて”ジェントルマン”が必須条件であろう。

書込番号:16294650

ナイスクチコミ!1


chienoessさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/25 21:22(1年以上前)

全日本選手権、この記事がレース内容の厳しさを良く伝えてくれているような気がした。


http://www.cyclingtime.com/modules/ctnews/view.php?p=19920


獲得標高差5670m(走行距離180km)という数値にまず驚く。
実際観に行かれた方もコメントしているようですが、こんなハードなレースなら自分も生で見たかった。

優勝した新城選手、「今年は日本人選手出られないのか・・」と思っていたのでツール出場の決定なによりです。
チームメイトのエチオピア人がメージャーレースで優勝したので、新城選手にも期待したいですね。




女子は与那嶺選手が優勝とのことで、萩原選手が敗れたことにこれまたホーッという感じ。
萩原選手は線はまだまだ細いけど脚の長さとか外国人女子に劣っているようには見えないし、ライディングポーズも自分なんかより数段決まっている(そりゃそうだ)ので、国外のレースで是非とも奮起してちょ
勝ち気そうな与那嶺選手も世界選手権でどんな走りを見せてくれるか楽しみ ^^

書込番号:16295118

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2013/06/29 03:22(1年以上前)

さー、いよいよ始まりますねー。
ウインブルドンにF1にツールドフランス。
忙しいけど、やっぱツール。
幸也には表彰台、立ってほしいですね。
できれば真ん中かその次。
どういう展開になるか、楽しみです。
グランツールいろいろあれど、やっぱ景色のきれいさ、レース展開の壮大さではツールドフランスが抜群ですね。
わくわく。
私にしてみればフランスなんてここからクルマで3時間の隣国なんですけど、フランスってばかでかいし、年に何度か行くけれどそうそう奥地までは踏み込めないし、いつまでも憧れですよね。

書込番号:16306876

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2013/06/29 09:58(1年以上前)

すごーい!googleもツール・ド・フランスデザインになってる!
http://www.google.co.jp/

シャンゼリゼ帰ってくるまで、このデザインでいてほしい!

書込番号:16307480

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2013/06/29 16:56(1年以上前)

誰が勝ってもいいけど、出川だけはちょっと。。。。。。

書込番号:16308632

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2013/06/29 23:15(1年以上前)

日焼けしドラえもんがいると思ったら、幸也だよ。
目立つけど、なんじゃこりゃ。。。。

書込番号:16310030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/01 05:46(1年以上前)

新城幸也選手、第二ステージ12位!
(トップとのタイム差1秒!)で総合33位まで浮上してきまいたね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130701-00000006-jij-spo

書込番号:16314849

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2013/07/02 13:44(1年以上前)


幸也の順位だけで判断してはいけません。
幸也のチームメイトの順位も大事です。
なぜならその裏に幸也の仕事(活躍)が隠れているからです。

書込番号:16320003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/02 21:08(1年以上前)

kawase302さん

<幸也のチームメイトの順位も大事です。
新城幸也選手も、チームエースのピエール・ローランをアシストする働きをこなし、「仕事をやりきった」と語ったということからもチームでの評価は高のですね。ロードは奥が深いですね、生で見たい!!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130702-00000004-cyc-spo

書込番号:16321397

ナイスクチコミ!1


スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

2013/07/04 07:16(1年以上前)

いやー今日のは良かった。
前半はアッラッシッローの連呼だったし、最後はキャブが勝つべくして勝った。
いやー、良い!
最後にロランと幸也が並んでゴールっていうのも、良かった。
めでたしめでたし。

書込番号:16327083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2013/07/04 15:22(1年以上前)

100回記念だからなぁ。みんな名前を残したいですよね。フルーム劇場に期待。(笑)

書込番号:16328341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に23件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

盗難手口の実例 PART2

2013/07/09 15:25(1年以上前)


ロードバイク

クチコミ投稿数:1948件

ネットオークションで落札後、持ち主宅に侵入し窃盗で調達・・・そこまでやるか(笑)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130709/k10015912911000.html

書込番号:16347857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2013/07/09 15:47(1年以上前)

個人的心情では死刑。

あと、「傘と自転車は共有物、天下の回り物」、とか言ってる奴は人間の屑。

書込番号:16347892

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/07/09 18:12(1年以上前)

「売れなかったら盗らない」っていうのもある意味お行儀が良い。
イギリスの空き巣なんて、何でも持って行っちゃう(猫のトイレの砂、他)

書込番号:16348201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1948件

2013/07/09 18:50(1年以上前)

>人間の屑

正直本来なら私なら笑う場面だが、ちょっと吉田元所長の件で意気消沈なので笑顔は控えさせていただきます。

書込番号:16348290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

ロードバイク

スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

なんちゅう呆れたイベント・・


全裸で自転車に乗って集団で駆け抜ける人々「World Naked Bike Ride 2013」写真集

http://gigazine.net/news/20130612-world-naked-bike-ride/


とはいえ例えば皇居周りを全裸サイクリング愛好家が500人とか走行していたら壮観だろうな

江頭2:50の全裸客席ダイブで公然わいせつ容疑とかなる位なので全裸は無理としても、水着着用なら参加するのもありかな???

書込番号:16246458

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/06/13 06:52(1年以上前)

個人的見解では、水着着用でも無理だと思います。わき見運転でドライバーが事故を起こす危険が高まりますので、取り締まられるのではないでしょうか。

書込番号:16246480

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/06/13 09:09(1年以上前)

トライアスロンレースのバイク中は ほぼ水着のまま乗ってますね。

書込番号:16246760

ナイスクチコミ!3


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/06/13 13:41(1年以上前)

えがちゃんもこうすれば送検されなかったのに。。。。
(地域行政に届け出て公認で行う。日本じゃ無理か?)

書込番号:16247486

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/06/13 14:02(1年以上前)

ちなみにイギリスの公認DVDはボカシ入ります。
ただ普通の映画のワンシーンで「普通の状態」に映っているのはボカシ入りません。
客観的外観で言うと、要はBOKKIしてたらダメってことで、それが猥褻かどうかの基準になっています。

書込番号:16247555

ナイスクチコミ!1


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2013/06/13 15:04(1年以上前)

そこはエレクチオンじゃないのか。

書込番号:16247705

ナイスクチコミ!0


スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

2013/06/15 06:35(1年以上前)

見て下さった方は目の毒様
そしてレス下さった方はお手煩いでした


本当は全裸の方がよりストレートな主張になるけど、日本で水着ライドパレードを正当化する良さそうなプランとして

「エアコンの無駄な排熱減らして少しでも気温下げようよ!」キャンペーンを考えた

真夏の平日ビジネス街や、休日観光地渋滞の横を上の旗を自転車なり裸なりにつけて走行するというもの。

マッチョでビキニパンツ(別に指定されているわけじゃないけど・・)の男だけだと「あれは薔薇族か?」と勘違いされること必至なので、なでしこJAPANもぜひご参加ください ^^!



なんてね

書込番号:16254190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3800件Goodアンサー獲得:48件

2013/06/16 11:05(1年以上前)

> マッチョでビキニパンツ(別に指定されているわけじゃないけど・・)の男だけだと「あれは薔薇族か?」と勘違いされること必至なので、


薔薇族のアニキは白いおフンドシでスポーツ刈りだと思っていました。

ひもパンのちょうちょ結びをほどいたら余分なことをしないでと注意されました。

書込番号:16259365

ナイスクチコミ!0


スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

2013/06/17 06:48(1年以上前)

話の流れが微妙になってきましたが笑
たとえふんどし角刈りの“兄貴”達がこぞって参加してくれたとしても上のキャンペーンは成り立ちますね。
まずはつかみ的にOK 「なんだあれはっ?!・・・」
兄貴グループの後に一般男子、とりはなでしこJAPANで最初の薔薇族の方々とは異なる“華”を放ちながら「NOエアコン」をアピールして締める。というイメージ

とまあ架空の話はともかく、これからしばらく渋滞横の走行が不快なことこの上ないので、本当にエアコン排熱をどうにかしてもらいたい。
有害物質を吸着する排気ガスコンバーターならぬ、熱を吸着する“排熱コンバーター”装着義務になればいいんですけどね。でもこれは架空どころか途方もないお話

書込番号:16262854

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/06/18 04:36(1年以上前)

左の方のなんてなかなかいいキノコ具合ざんす

裸ではないけれど、みなさん、なかなか立派なものをお持ちですよ
http://www.cyclowired.jp/?q=node/110599

書込番号:16266303

ナイスクチコミ!0


スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

2013/06/18 19:43(1年以上前)

この流れどげんかせんな・・・

そうだ!

「海外特派員の○○○○○eさーん、もしWorld Naked Bike Rideの趣旨に御賛同できるようでしたら、是非ご参加の上レポートお願いしまーす」

書込番号:16268410

ナイスクチコミ!0


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2013/06/20 22:08(1年以上前)

ヌーディストタウンでは全裸で自転車に乗るのでしょうか?

書込番号:16276596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ツールドフランスの唄

2013/06/10 01:17(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件 レースクイーンと合コン 

ウイギンス欠場で、もう嬉しくて嬉しくて仕方がない。

君の行く道は
果てしなく遠い
だのになぜ
歯をくいしばり
君は行くのか
そんなにしてまで
(作詞:佐藤 勝)





http://www.cyclowired.jp/?q=node/110205

書込番号:16235370

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:36件

2013/06/10 05:49(1年以上前)

kawase302さん

ザ・ブロードサイドフォーが歌った「若者たち」は、
藤田敏雄さん作詞で佐藤勝さんは作曲ですよ。

ツッコミ失礼。

書込番号:16235576

ナイスクチコミ!1


chienoessさん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/10 06:41(1年以上前)

クリスちゃんの容貌で特筆すべきはどんだけ前頭葉が発達してるんだという見事な額。
伝えられているビッグマウス振りと、額的には「賢いおつむ」=策士というのがうまくはかみ合わない気がしないでもないですが、鬼(ウィギンス)の居ぬ間に人心掌握して「チーム・フルーム」化する。 ってことはありえないでしょうかね?

写真のコメントからフルームに対する微妙なネガキャンを感じてちょっと笑ってしまいましたが、僕はいいにやけっぷりだと思いますよ。やっぱ腹黒い策士なのかな?(すまんクリス)

書込番号:16235644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6660件Goodアンサー獲得:261件 Myアルバム 

2013/06/10 08:23(1年以上前)

君の行く道は
果てしなく遠い
だのになぜ
君は行くのか
血を輸血してまで

書込番号:16235827

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2013/06/14 15:38(1年以上前)

高い機材さん、強烈! ( 〃▽〃)

書込番号:16251559

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信18

お気に入りに追加

標準

事故

2013/03/31 20:29(1年以上前)


ロードバイク

スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

とあるビジネス街にて歩行者を自転車が跳ねる現場に遭遇。

自分は幅広い歩道をクロスバイクで低速走行中、車道走行していた別のクロスバイクが追い抜いていき10メートル程先のT字路横断歩道を通過しようとした際に、横断歩道を渡ろうとしていた女性の右側面に激突。
倒れた拍子に女性が明らかに頭を打ち付けたのを見て自分も自転車を降り駆けつける。
倒れた女性は意識はありながらもショック状態なのがありあり。
バッグの携帯を探している最中に女性の連れの方が携帯で至急の電話をし、またクロスバイク搭乗者も動転した面持ちで女性に詫びながら自分でも電話をしようとしていた。
信号がどうだったかは全く思いだせないものの、ぶつけられた女性がゆっくり横断歩道を歩き始めていたのと、クロスバイク搭乗者がよそ見をしていたかのように真っすぐ女性にぶつかったのは視認。

自転車が加害者になる重大事故が社会問題化されている昨今、実際にそういった現場を目の当たりにして「加害者になるのも被害者(経験有)になるのも明日は我が身」という思いを強くした次第。
事故によって被害者の日々の生活は暗転。
軽いむち打ちでさえ一月くらいは肩と首の鈍痛が続き、職種にもよるが骨折ともなると職場復帰に数カ月。いわんや頭の打ちどころが悪ければ・・・

保険未加入で事故の加害・被害両面を案ずる方はどうかご検討なさって下さい。

書込番号:15962528

ナイスクチコミ!0


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/03/31 21:23(1年以上前)

http://rikanet2.jst.go.jp/contents/cp0300/contents/extension_page/ext_page29.html

昨日、クルマに鹿が激突し、口から血を流した一匹の雌鹿が群れを探して脚を引きずり、歩いていました。
痛々しい。
でも、何も出来ません。
クルマは老夫婦の乗った黄緑メタリックのプジョー208。

事故は必ず起こる。
残念でした。
でも、仕方がない。
気をつけます(私も)。

書込番号:15962793

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2013/03/31 22:26(1年以上前)

>倒れた拍子に女性が明らかに頭を打ち付けたのを見て自分も自転車を降り駆けつける。
chienoessさん 当たり前の事ですが、正しい判断ですね。

今回の事故では無いですが速度を出して赤信号を守らない、バカなスポーツ自転車乗りは少し位見習って欲しいものです。

※ママチャリはもう知らん・・・

書込番号:15963142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/01 00:56(1年以上前)

こんばんは

事故には会いたくないですね。
残念ながら、我が大阪府は自転車事故数がダントツだそうです。
実に全国平均の4倍!

周りすべてにごちゃごちゃ言っても始まらないので、せめて自分のすぐ周辺だけはマナーの徹底を呼びかけています。

書込番号:15963878

ナイスクチコミ!1


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2013/04/02 02:12(1年以上前)

一昨日の土曜日夜のT字路で、こちらは青信号なのでそのまままっすぐ直進で渡ろうとしていた時、
赤信号なのに左側から乗用車が停止せず強引に突っ込んできた ・・・ ぞっとしました。
いくら「信号無視した奴が悪い」と言っても、乗用車にまともに勢いよく横からあてられたら、こちらは終わりだ。

昼間は昼間で、車道逆走自転車に計10人以上遭遇したし(老若男女問わず)
雨の夜の無灯火逆走自転車も衝突しそうになり本当に迷惑。

とにかく気をつけなきゃ。

書込番号:15967375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2013/04/02 18:47(1年以上前)

つい先日、女性をひきそうになりました。
間一髪でした。

2,30メートル先で路駐の列の車の陰、横断歩道でしたが、ぴょんと出てきて信号なしの歩道の真ん中で仁王立ちして、道路両脇の桜をデジカメで撮っていました。
あまりに急に出てきたのでビックリしましたが、【減速して】左側通行をキープして抜けようとしましたが、撮り終えたようで画面を見ながら、抜けようとした僕の自転車に向かって突っ込んで来ました。

油断していた為、『あぶあぶ危ない!!』って叫びながら何とかぶつからずに済みました。


その場では、そんな危ないことしやがってって、正直思っていましたが、気持ちが落ち着いて来たら、自分の減速が甘かった事、相手が気付いているだろうと過信してしまったことが原因です。

もう少しで加害者になる所でしたし、声もかけずに通り過ぎてしまい、ロードに対する偏見の声を増やしてしまったかと反省中です。

書込番号:15969342

ナイスクチコミ!1


スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

2013/04/02 20:36(1年以上前)

御自身の経験や思うところを述べて頂き皆さんどうもありがとうございます。


kawase302さん
気をつけていても事故は起きる時はどうにもできないんですよね。
「なんでこうなるん・・・」という感じ。


二之瀬越えさん
いや実は自分もバカなスポーツ自転車乗りになってしまうので、何ともお恥ずかしい。
欺瞞的に子供や年寄り、女性が信号待ちをしている時は法規順守ですが、左右に車が見えないのに信号待ちをするイライラは凄まじいものがあります。自動車運転時は「仕方がない」となるのに不思議なもんです。


へそ曲がりダンディさん
上のことがあるので少々口ごもってしまいますが、小さな呼びかけが徐々に波及していけばいいですね。


高山厳さん
間一髪の危機は忘れた頃に訪れるような感じですね。
逆走や無灯火は腹を立てるのも馬鹿馬鹿しくなる位日常茶飯なわけですが、たまに逆送をちょこっとだけせざるを得ない時に対向自転車とすれ違うと本当に申し訳なくなります。
電池式ヘッドライトを常に携行し無灯火だけは殆どしたことがありませんが、それでも横から車に前輪を跳ねられた時は情けなかった。


made in いたりーさん
事故にならなかったのは何よりです。
何かに気を取られている歩行者もそうですが、特に子供は予測を飛び越える動きをするので非常に警戒します。
また自分が歩行者の時は自転車が無神経というか怖く感じることが多いので、自転車側が気を使っているつもりでも歩行者がどう感じているか分からないというのは言えると思います。

書込番号:15969832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2013/04/02 22:20(1年以上前)

こんばんは

昨晩の話ですが、亀を引きそうになりました。
一見、笑い話のように見えますが、当事者としましては非常に怖いです。
時期的に、冬眠から目覚めるものが多いので川や池の周辺では結構うろちょろしています。
亀の甲羅は滑ります。乗り上げてはダメです。
また、意外と動きが早いんです。

走る場所によっては、自然に対しても注意が必要です。
これから河川敷を走られる方は、そういった動物たちにも注意してあげてください。

書込番号:15970442

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/04/03 05:57(1年以上前)

練習コースのリッチモンドパーク。かなり安全(鹿注意)

最終的には「慣性」が事故になるわけですから、飛ばさなきゃいいわけです。
あと、走る場所を選ぶ。
これにつきます。

書込番号:15971585

ナイスクチコミ!0


スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

2013/04/04 06:30(1年以上前)

へそ曲がりダンディさん
亀で滑ってボキッと骨折では本当にシャレになりませんものね。
冬眠明けの亀が道路横断ってことはクサガメかイシガメですかね? アカミミガメばかりの首都圏に較べて日本固有種が見かけられるそちらはある意味いい環境かも。
もう少し暖かくなるとヘビがサイクルロードを横切ったりしますが、これまた踏みたくはない生き物です。


kawase302さん
歩行者が殆どいない土手道や河川敷道路、又は交通の少ない山岳路位でしかリラックスしてロードバイクを走らせることができないですね。
飛ばさないつもりでも20kmも出てれば歩行者を弾き飛ばすには充分なので、街中を走る時はとにかく目と脳をカメレオンにして緊張を緩めないように気をつけてますよ。

書込番号:15975592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/04/05 10:26(1年以上前)

自転車は、静かで高速な乗り物です。
待ち乗りは十分注意しながら、低速運転でしょうね。

被害の方ですが、経験を
昔、十字路で、こちらが優先道路で、横から
トラックが道を横断しようとしていて、運転手が
こちらをしっかりしていたので、安心して、
飛ばしていたら、突然、道路を渡り、こちらが
トラックに横にぶつかり、自転車ごと倒れました。

腰を打っただけで、済みましたが、一歩間違ったら
大事故でした。

教訓は、相手がこちらを見たと思っても、見ていないことが
あるので、横から、車が出てくる場合は、いつでも
ブレーキをかけられるように準備することが必要です。

書込番号:15979869

ナイスクチコミ!1


スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

2013/04/05 20:24(1年以上前)

今から仕事さん

自分も似たようなケースでした。
夕方の渋滞時、後方からの右折車が横断歩道手前で一時停止中、こちらも車の進行ラインに入る前に徐行しドライバー側を見て確認後にペダルを回したところ、車が突っ込んできて前輪にヒットし横転。
身体の痛みはさほどでもなかったので即座に起き上がり自転車を歩道に寄せ、憤慨しながらドライバーを問い詰めると「ボーっと考え事していて自転車は見ていなかった」とのこと。
自分はアイコンタクトを取れていたつもりでいたので、なんだかなぁ・・でした。
※結局むち打ちで一カ月位首周りの不快感に苛まれる。

余談として、警察での聴取で「自転車横断帯を渡っていましたか?」と聞かれた時に「自転車横断帯を渡っていなかったらどうだと言うんだ!!」とブチ切れそうになりましたが、そこはぐっとこらえました。

書込番号:15981482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2013/04/08 14:52(1年以上前)

よく我慢できましたね。
自分なら、言ってしまいそう…

きっと、法律に照らし合わせないといけないから、なにかしら変わるんでしょうね。

書込番号:15992851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1762件Goodアンサー獲得:52件

2013/04/08 15:49(1年以上前)

chienoessさん

>余談として、警察での聴取で「自転車横断帯を渡っていましたか?」と聞かれた時に「自転車横断帯を渡っていなかったらどうだと言うんだ!!」とブチ切れそうになりましたが、そこはぐっとこらえました。

ぶち切れてはなりません。
おまわりさんは「客観的な第3者」です。
その場にいたわけでもなく、証拠や証言を元に何が起こったか仮説を組み立て、検証し、警察や検察に報告し、裁判所に主張する役割の人です。そのために、あらゆる事実を収集しようとします。上記の質問もその一環です。
事実を知らないから質問しているのに、そこでぶち切れると、事実は別にして人物判断が「感情的な人」=>「冷静な判断を下せない人」=>「真実を言っているか疑わしい人」=>「嘘つき」とだんだんグレードアップし、確実に不利にこそなれ、有利になる点はありません。さらにおまわりさんも人の子、そんな奴を相手にして良い感情を持てなくても当然でしょう。

なので、おまわりさんに対してはあくまで冷静であるべきです。

だいたい悪法も法なり、不適切に引かれた自転車通行帯であっても、存在するならそこを通っていなければその点が過失になりうるわけで、事実関係・因果関係の確認が必要ですし、その結果責任割合に影響が出る可能性も否定できません。

昨今の警察の不祥事や対応に不快感や不信感を持つ方も多いでしょうが、それとこれとは全く話は別、完全に分けて考えて下さい。

ちなみに私が自転車で車に追突され骨折したときは、加害者・被害者(私)・目撃者たくさんの聴取の結果全員一致で過失割合0:100だったらしい(かなり珍しいらしい)ですが、それでも自転車の車検の用紙を持ち出して全て確認をしていました。もちろんミラーもリフレクターもベルも完全装備、整備も問題なしだったので過失ゼロだったんですけど。

書込番号:15992989

ナイスクチコミ!0


スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

2013/04/08 20:37(1年以上前)

made in いたりーさん
うーむ。。。さん

実はお巡りさんはもう一言あって「助手席の方が言っていたのですが・・」
その後に自転車横断帯のことを聞かれたので「ぐぉぉぉっ、あのデブ野郎!!」と腹を立てていたわけです。
事故直後は我関せず、または面倒なことになっちまったなぁ・・的な顔をしていた奴が、どうにかドライバー(ひたすら恐縮していた)をかばおうとしたのでしょうが、これには腹の虫がおさまらなかった。

で、そんなことを言われると自転車横断帯を渡っていなかったのかな?と自分でも思い込んでしまいそうになりましたが、位置関係的に横断帯を渡っていなかったとも言い切れない(つまりははっきり覚えていない)、というわけで「記憶にありません」とその場は答える以外ありませんでした。


自転車法規上の付属品に関して、最初から付いているママチャリはともかくロードバイク、いやクロスバイクにさえベルを付けるのが兎に角嫌ですね(好き嫌いの問題ではないのは重々承知はしているのですが・・)。
一時期ロードバイクにベルト式の簡易ベルを取り付け、サイクルロードで横一列になっている歩行者などに鳴らすとすっとよけてくれるのでいいなと思っていたのですが、歩道で自分が歩行者の時にチリンチリン鳴らされると無性に腹が立つので(逆上しやすい人間だ)、いつしかロードバイクからベルは取り外しそれっきりとなっています。そんなことではいけないんですけどね。

書込番号:15993869

ナイスクチコミ!0


スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

2013/05/06 00:02(1年以上前)

自転車事故ではないけれど結構衝撃的な映像だったのでUP

サイクリング途中、荒川にかかる平井大橋にて何やら人だかり(ロード乗りも多数)。
見ると停止しているMR2か三菱GTOらしき車の前部が破損。そして歩道のガードレールのみならずなぜか橋の頑丈な欄干まで大きく大破。
サイクリングロードに降りると交通遮断状態で、何と乗用車が天井から落下してひしゃげていた。
「これで乗員が無事ということはありえないだろう・・・」

サイクリング中も気になっていたので帰宅してから早速検索すると、落下したのはフェラーリに追突された乗用車で乗員2名の命に別条はないとのこと(とはいえ怪我の程度までは不明)。
フェラーリというのも驚いたが天井から落下して存命というのにはもっと驚くと共に正直ホッとした。
しかし、事故の瞬間に橋の下を通っていたら自動車の落下にはち合わせということもあり得たわけで、本当に何が起こるか分からないと思った出来事でした。


http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5324105.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20130505-OHT1T00109.htm
http://www.asahi.com/national/update/0505/TKY201305050025.html

書込番号:16099783

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2013/05/06 05:13(1年以上前)

フェラーリってけっこう力持ちなんですね。
(軽いと思ったけど、こんなもの弾き飛ばせるんだからけっこう重いのかも)

書込番号:16100305

ナイスクチコミ!0


スレ主 chienoessさん
クチコミ投稿数:128件

2013/05/06 06:48(1年以上前)

鉄クズ団子と化した国産車に対し無傷のメルセデスという映像の記憶もありますが、橋の欄干があれだけ見事に破壊されるとは、自動車の質量と慣性によるエネルギーは凄い。

書込番号:16100392

ナイスクチコミ!0


lindseさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/09 11:22(1年以上前)

河川敷は自転車道しゃないので20km/h以下でね。
多摩サイとか書いてる馬鹿もいるけど、サイクリング道路じゃないから
歩行者完全優先だからね
普通に車道走ればよい。
信号嫌なら車載か輪行で田舎に行こう

書込番号:16232481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロードバイク」のクチコミ掲示板に
ロードバイクを新規書き込みロードバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング