このページのスレッド一覧(全267スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2011年8月6日 01:45 | |
| 0 | 0 | 2011年7月14日 13:04 | |
| 9 | 12 | 2011年7月12日 13:16 | |
| 3 | 4 | 2011年5月21日 22:51 | |
| 1 | 4 | 2011年3月20日 13:38 | |
| 16 | 8 | 2011年3月15日 20:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
トヨタって、こんなこともやるんですね。
http://www.youtube.com/watch?v=lWzdWMapJ-c&feature=player_embedded#at=206
ロードバイクが本当に体の一部になっちゃうのでしょうか?
0点
こんばんは
メッチャ面白いもんを見せていただきました。
有難うございます。
あ、あれは、ニュータイプ専用機ですかっ!
(スミマセン、いつものMS扱いです)
でも、あのステムはいいですね。
スマートフォンがぴったりと装着できて…。
書込番号:13332826
0点
すげーアメリカ英語ですね。
ニャオニャオ猫かと思いました。。。。。
書込番号:13333455
0点
雑念があるとコントロールが難しそうですね。
こういうお金があるならトヨタがHighroadのスポンサーになってTOYOTA-Highroad。。。
車の名前みたいでいまいちですね。
書込番号:13340597
1点
そろそろ、ロードもクロスもマウンテンも次のモデルが出ますね
予約特典がある方が自分は良いので、近くの店に予約に行きました
ちょくちょく行っている店ですので、発表会の資料を見せてもらいました
FELTのF55とかを狙っています newモデルですが、ちゃっかり値引きをしてもらいました
結構すぐなくなるらしいので、早目が良いですよって(去年もそうだったらしい)
行かれるなら場所をお教えします〜
0点
ツールドフランス、今年は残念です。
ところで日本でツールドフランスって一般放送されているのでしょうか?
「価格」とは関係ないのですが、ツールドフランスの中継サイトをご紹介します。
英語です。
サイト内の番組開始時間はフランス時間で、日本時間ではありません。
いくつも同じようなチャンネルがみえますが、上のほうが英語放送のようですよ。
http://sports-livez.com/
もっといいサイト(日本語がいい!)あったら教えて下さい。
0点
kawase302さんこんにちは
サイトのご紹介ありがとうございます。言葉の壁がありますが楽しめそうです。
>ツールドフランス、今年は残念です。
これはもちろん新城幸也の雄姿が見られないことを指しておられるんですね。
私もまったく同意なのですが、今はこう考えるようにしています。
もし新城選手がツールに出ていればまず間違いなく昨年以上の活躍をしてくれるだろう、
もしかするとステージ優勝だってするかも知れない。
でもそうなると「新城選手の活躍でS.E.Vの効果が証明された!」みたいな宣伝が出てくることも間違いない。
そんな可能性が減っただけでも不幸中の幸いだ。
って言うか、個人的には新城幸也がS.E.Vの宣伝に一役かっていることが残念な思いです。
書込番号:13217859
1点
個人的には新城幸也がS.E.Vの宣伝に一役かっていることが残念な思いです
>>>>>>
プロにはいろいろ断れない事情があるのでしょう。
私はそういうところも含めて新城選手を応援しています。
S.E.Vは私にはどうでもいいことですし。。。。
書込番号:13217953
0点
一般放送では無いですがJスポーツで放送してますね
それと、NHKBS1で7月10日「アンディ・シュレク ツールへの情熱 〜ツール・ド・フランス2011〜」
と7月31日に「ツール・ド・フランス2011」の放送予定が有るようですよ
書込番号:13221222
1点
昨日の放送では、新城選手がゲストとして頑張ってましたね。
本人は番組の中で「既に来年のツール出場に向けて頑張ってます」と言ってました。
幸也チバリヨー!!
個人的にはシャンゼリエ48時間前に行われるラプス・デュエスの戦いが楽しみです。
書込番号:13222241
1点
こんばんは。
ココで見れますね!(日本語も!)
http://www.vipbox.tv/ja/sports/others.html
他には、ココなんかも。
http://www.myp2p.eu/competition.php?competitionid=&part=sports&discipline=cycling
リンク切れ、他スポーツ中継等、色々有るみたいですが、適当に探して見てください。
書込番号:13223435
2点
すみません、右上のタイムゾーン合わせてくださいね。(+09:00に)
20:45〜に切り替わります。(日本時間)
書込番号:13223501
1点
度々すみません。
>すみません、右上のタイムゾーン合わせてくださいね。(+09:00に)
>20:45〜に切り替わります。(日本時間)
これは、コチラの事です。
http://www.myp2p.eu/competition.php?&competitionid=&part=sports&discipline=cycling
今日も、20:45〜からの放送なんじゃないでしょうか。
第5ステージはカヴェンディッシュの勝利でしたね!(先程の結果)
書込番号:13223554
1点
おーいろいろあるもんですね。
日本語中継ってどこかにないですかね???
そう言えば先週末にスーパーヒトシ君でジロデイタリア、やってましたね。
偶然、キーホールTVで観ました。
書込番号:13223871
0点
一応、見たいので環境の準備しました。w
J-SPORTS PLUSを見るためにケーブルTVに加入しましたが、ケーブルTVの録画ってめんどくさいですねぇ。いちいちケーブルTV側の録画予約とレコーダー側の予約と同じ内容で2回セットしないといけないようで・・・。
今後、チューナー側から高速LANでレコーダーに録画できるようになるそうですが、私の住んでいるエリアがいつ対応になるのかは未定です。こんなことならCSにしておけばよかった。
あ、kawase302さんの応援するSKYのB.H.ハーゲンがステージ取りましたね。
こういう表情の選手は怖いですね。
なんだか総合でも出てきそうですね。
書込番号:13229830
1点
何か、大会関係の車が競技中に選手を跳ね飛ばしたみたいですね・・・
あの車と跳ねられた選手との関係は何なんでしょうかね。
事故に巻き込まれた選手の皆さん、無事だといいですが。
書込番号:13244017
0点
クルマが当たったの、まさに逃げ形成の5人グループでしたからね。
その中で災難を逃れた3人がワンツースリーでゴールでしたから、不運なこのふたりも事故さえなければ当然ステージ優勝に絡んでいたはずです。
特にフーガーランドなんてここまで山岳トップでしたから悔やむに悔やまれません。
そのフーガーランドのコメントも泣かせますね(俺は誰も責めない。きっと自分で自分を責めているはずだから)。
とにかく今年は事故が多すぎで、生き残りゲームみたいになっています。
個人的にはウイギンス応援でしたが、もういないし、あとはトーマスにも頑張って欲しいですね。
そんな中で、やっぱ総合はシュレック兄弟とカデルエバンスあたりが来るんでしょうか????
書込番号:13244123
0点
車に接触するとああなるのだと思い知らされました。恐ろしい、恐ろしい。
ごめんなさいじゃすみませんよね。
だいたい何で加速するんですかね、あんな道で。
普通はブレーキかけて、下がってからもう少し広い道で上がりますよね。
解説の方も言ってましたが、自転車に乗らない人がドライバーだったのかなぁ。
さて、トマがマイヨジョーヌを何日キープするのかな。また、ベロベロが楽しみです。
書込番号:13245164
1点
週末のネタです。
他の誰のよりもかっこいい自分の自慢のバイクに、皆さんも楽しんで乗られていることと思います。
ただ自分のバイクだからこそ、さっそうと動いている姿が見られない。
東京タワーに登ると東京タワーが見えないのと同じ理屈(?)。
そうお嘆きの貴兄に、ひとつ良いこと、教えます。
@バイクを芝生かマットの上に、さかさまに置く
A前後輪を思いっきり回す(時速50キロが目標)
Bそのままバイクに背を向けて5メートルさっと離れる
Cおもむろに前屈して、股の間から顔を出してそのバイクを見る
ほらっ、自分のバイクがさっそうと走ってる姿が見えますでしょ???
良い子のみなさんは真似しないように。
自己責任で。
他人には見られないように(変態的)。
女子はスカート厳禁です。
*****うちのチームでは、フォームの確認を行う時にはチーム車両(黒のAUDIワゴンとベンツのVクラス)を併走させて、クルマの側面にフォームを映して確認をします。環境が整わないと難しいし危険だけど、環境さえ整えばとても有効な方法です。*******
3点
おー2件もナイスいただきありがとうございます。
今日はいつもの練習コース(リッチモンドパーク)で同性愛者のトライアスロン大会がありました。
イギリスには日本にはない面白いイベントがたくさんあります。
****イギリス(特にロンドン)には同性愛者(ゲイ)が非常に多いです。おかまじゃなくて、れっきとした男同士の恋人同士。男同士で手をつないでいたり、男同士でキスしている光景もたまに見かけます。総じてみんな美形でかっこいい(マジ)。高等教育を受けた社会地位の高い、正義感の強いかっこいい人が多い。そういう人はGENTLEMANの教育を受けているので本当に頭がきれて優しいので、がさつで甘やかされて育った英人女性より、優しく美しく繊細な人が多い。地方都市はこの階層がいないので、地方都市には同性愛者(ゲイ)はいないのです。ロンドンのSOHOのパブにでも行けば男同士のカップルばかりですよ!ちなみに日本人はすごく同性愛者にモテます。なぜなら日本人は優しく控えめで知的で器用で繊細で体毛が薄くて肌が綺麗で草食系だから。以上、ガイドブックには出てないロンドンガイドでした。****
書込番号:13010255
0点
全面ミラーガラスのビルの前を走ってください。
ただし時々前も見ないと、ぶつかります。 ダチョウにも注意。?
書込番号:13022127
0点
↑
これは当たり前にやりますでしょ。。。。。
この間は走っている雄姿をビデオに撮ろうと思って、芝生に小型ビデオを置いて、走りに走ってビデオを取りに戻ったら、風でビデオが倒れて地面のカタツムリが映ってました。
書込番号:13032749
0点
自分の姿じゃないけど、かっちょいいプロの走り。
いま開催中のGiro De Italiaはここで観れます(Live、イタリア語)。
http://videochat.gazzetta.it/index_giro.shtml
書込番号:13035874
0点
聞いてて涙でます。。。
頑張って下さい。
ちなみに、ボタン電池式のライトはショップに残ってましたし、電池もありますね。
書込番号:12788229
0点
一般的なライトは一方向に光を照らす様に出来ており、生活光の確保としては若干使い辛いですよね。
壁か何かに当てて反射させた、関節光の様な使い方も思い付きますが、肝心の光量が減ってしまったりとイマイチだったりします。
もしご家庭に昔のフィルムのケースの様な物があれば、ライトの先にセロテープなどで付ける事で、蛍光灯に似た光源が作れます。生活光としては便利と思いますので、良ければお試し下さい。
特に最近のLEDライトは明るいモノが多く、こんな時は助かりますね。
私の家も23区では数少ない、輪番停電の対象地域です。
停電やガソリン不足などで多少の不便はありますが、報道されている被災地の皆さんや、原発最前線で作業されている皆さんと比べると、限りなく普通に近い生活がおくれており、頭が下がる思いです。
被災地の皆さん、まだまだ辛い状況が続きますが、本当に本当に頑張ってください!
首都圏地域及び西日本の皆さん、今できる事を考え、お互い頑張って行きましょう!
書込番号:12794796
0点
ライトの先にコンビにとかの白いビニール袋を
被せると、結構部屋が明るくなります。
東名集中工事とかで、作業をしている付近で
使っている照明と似た明かりだと思います。
停電大変ですが、頑張って下さい!
書込番号:12797153
0点
すみません。
以下、余談です。
釣り用のヘッドライトは両手が使えて便利です。
私は4個ほど持っていますが、単三電池1個タイプが一番使いやすいです。
単4を二本使うタイプもありますが、真っ暗闇では意外と明るすぎない事も重要です。
話相手の目を眩ませる位明るいのも考え物で、自分が行動するためのなら2LED位のヘッドライトで充分ですね。
それから、防災グッズを袋に入れる人が多いと思うのですが、自分はフィッシング用のベストに入れています。実はロープやらワイヤーカッター、笛、救急用具などは通常のアウトドアでも使いますので、そのまま防災ベストに早変わりです。
ポケットが多いのも便利ですし、暗闇の中で袋をゴソゴソするのは慣れないと難しいんですよね。
書込番号:12799723
0点
掲示板の趣旨とは違うが、声を大きくして言いたい。
自転車は信号を守れ!!
私は大田区に住んでいる。
会社は溜池山王である。
東京電力の計画停電で電車が難しいので
自転車で会社に行くことにした。
途中、信号無視の自転車を何十台目撃しただろう。
なかには本当に酷い信号無視もあった。
こういった事態の中、軽はずみな信号無視で
更に状況を悪化させるつもりか?
海外からは、日本人の災害対応状況について良い評価があるようだが、
この光景を見たら、世界の人々がガッカリするだろう。
しっかりしろよ!日本人。
6点
>>自転車は信号を守れ!!
歩行者もな!
人(当方も歩行者)が赤信号で待ってれば隣を中年が
「なに待ってんのバカじゃない」と言わんばかりに
信号無視していく
「最近の若い者は・・・」世代の成れの果てか?
書込番号:12781701
5点
確かに、どこにでもいてますよね。
子供には「どこのだれが、信号無視をしようが自分だけは信号を守るように」教えています。
せめて、ここの掲示板をご覧の方だけでも信号を守りましょうね。
今日も、ビシッと決めたロードの兄ちゃんが信号をシカトして行きました。
乗ってるマシンがいいものだけに、残念でなりません。
書込番号:12782118
2点
私の地域では、わき道から停止せずに(左右の確認もしてない)
そのまま道路を走破する者も居ます→車道を突抜けます
(若い者、年寄り・・年齢無関係の様子)
まぁ、あの歳まで生き残れただけ凄いな〜
と思う事にしてます。
あと、逆走する自転車・・
だから毎年、ワースト1記録更新するんでしょうね。
>歩行者もな!
そうですね、歩行者も、車も、バイクも・・
しょせん、同類の人間がやることです
怪我して痛い目に遭うのは本人 だけど・・
他人を巻き添えしないように逝ってくれ・・
数年前、自宅から100m程のコンビニに歩いてました。
(歩道は人一人が歩ける程度の狭さで、少しガタゴトしております
左側は落差70cmぐらいの小さな畑となっております)
後方より60歳過ぎ?の自転車に乗った老人が
オラ〜 ドケドケ と叫んで来ました。
(?どけって 私に道路へ出ろって)
道路へ出ると、
邪魔や、ドケ!と叫ぶジィさん
私:オメェが邪魔や!
と言うと、
何を! と・・Uターンするジィさん →私に文句でも言いたいのか?
すると、勢いあまって畑に突っ込んで落ちました
数日前からの雨でベチャベチャとなった畑です
無惨な状況でしたが、そのまま放置してコンビニに行きました。
書込番号:12782158
2点
>>怪我して痛い目に遭うのは本人 だけど・・
でも無視する奴の方が運がいいんだよな
信号無視した奴を轢きそうになったドライバーがハンドルきって
信号待ちのこっちが轢かれるんだろうな
書込番号:12782251
0点
>信号無視した奴を轢きそうになったドライバーがハンドルきって
そのドライバーにはなりたくないですね・・
そういえば、2月下旬頃でしょうか
早朝にて事故渋滞にはまりました。
(通常なら30分で到着するのに3時間掛かりました)
上り坂で脇の斜面鉄柱に車が激突してました
車の形状さえ判断出来ない程の大破で
どれだけの速度超過なのかも判りません
道路はほぼ直線です 居眠りしてたのか?は不明です。
激突した後、車外に放り出され、
後続の車に轢かれたそうです。
その後続の運転手は逮捕と新聞掲載されてたと聞きました。
激突してた状況(大破してる位置・向き等)から
走行車線からではなさそうと想います
おそらく、追い越し車線からハンドルをきった?
弘法屋さん すみません 本スレから脱線してますね・・
書込番号:12782388
0点
信号を守る守らない以前に、
周りを見ていない方が良く見受けられます。
自転車と歩行者に多いです。
周りどころか前さえ見ていない方も。
また車線を守らない方も毎日のように見掛けます。
横に歩道があっても車道を歩く歩行者が増えてきました。
弱者優先を勘違いしていますね。
書込番号:12782594
0点
>>周りを見ていない方が良く見受けられます。
オバンドライバーも多いな
信号なしの横断歩道で人が渡り始めてるってのに
そのまま突っ込んでくる
>>横に歩道があっても車道を歩く歩行者が増えてきました。
轢いてやれ
書込番号:12782912
0点
暗くなったにも関わらず、
無灯火の車両を多数見かけます。(車・自転車)
すでに、日没していようが、まだ見える?!との思い込みでしょうか***
ライトを点灯することは
自分が見える見えないだけでなく、
自分の存在を知らせることにもなります。
これから増えてくると想われるエコカーのハイブリッド車や電気自動車・・
エコカーでない車や、自転車も含め
ライトは点灯させましょう
> だから毎年、ワースト1記録更新するんでしょうね。
これには関係無いけど、愛知ではナンバー隠し車両が多いです
真後ろに信号待ちしてもナンバーが読み取れない車もあります。
その他、ナンバーを見えないようゲート状のプレートで隠すトラック。
こんな車が当て逃げ・ひき逃げすると
追いかける以外に捕まえる手段は無いな、、
本気でワースト1を返上する気が有るのか?
警察も見て見ぬふりなんでしょうね、、
スピード違反を捕まえる白バイでさえ、
右折・Uターン禁止の交差点でUターンして待機場所に戻って行きます
白バイなら何やってもいいってことか・・
クマウラ-サードさん
>周りどころか前さえ見ていない方も。
静岡からの帰り道≪一般道≫
信号待ちしてました。・・前方には10台ほど並んでました。
停止して数十秒後、ゴン?! 何々??
左わき道から侵入してきた車が私の車にぶつかって来ました・・;
破損は左前方フェンダー部ヘコミとバンパーの破損
運転してたオバチャンは、何も出来ずに・・オドオドしてるだけでした。
保険入ってるか?→入ってることは判った
連絡することを伝えるが、頭がパニックになっており
私がオバチャンの保険会社へ報告しました。
警察への事故報告も必要だよね?と聞くと
保険担当者;警察への報告は不要とのこと。
(オバチャンの旦那が働いてる会社関連の保険会社でした。)
警察に届けないことで、私は不安なので
私のディーラーから保険会社への請求を確約することで承諾しました
書込番号:12784516
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ロードバイク
(最近3年以内の発売・登録)


