クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 クロスバイク購入について

2019/03/24 00:03(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 彩酉さん
クチコミ投稿数:1件

FELTのベルザスピード40(510サイズ)を購入検討しています。

自分でも何店舗か回ってみたのですが、やはり一度は実物を見てから購入したいと思っています。
さいたま市近郊で在庫のある店舗をご存知の方がいたら教えていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:22553936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 100kgに耐えられる自転車

2019/03/03 23:13(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:4件

100kgになる大学生の自転車購入で迷ってます。
サイクルショップでジャイアントのグラビエを進められました。
乗り心地は良かったみたいです。
それで他の車体も見たかったのですが
予算(〜5万)体重からしてGIANTしか薦められませんでした。

今まで乗っていたロードバイクは体重のせいか佐チェーン外れ等あり今回買い替え
予定です100kgに耐えられる自転車はないのでしょうか?
ちなみに通学路には坂道もあります。

書込番号:22507652

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2019/03/04 12:14(1年以上前)

MISTRAL ミストラル \42000
http://kanzakibike.com/gios.html

100kgに耐えれるかどうかはわかりませんけど(たぶん大丈夫でしょう)ジャイアントのグラビエよりは強いです。

>乗っていたロードバイクは体重のせいかチェーン外れ等あり
体重は関係ありません、単なる整備不良です。

>ちなみに通学路には坂道もあります。
ジャイアントのグラビエよりはミストラルの方が坂上るのは楽です。
身長が不明なのでサイズのアドバイスできませんが身体にあったのを買ってください。
スポーツバイクは身体に自転車を合わせます。よく考えていいの買ってね。

書込番号:22508490

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2019/03/07 20:23(1年以上前)

>ディープ・ インパクトさん

早々にクチコミ下さってありがとうございます。

GIOSのミストラル、丈夫そうですね。
休みの時にGIOSの取り扱い店を探して試乗したいと思います。

最終的にはこどもが決めると思いますが気に入った自転車に会えて大切に乗ってもえたらと思います。



書込番号:22515790

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

TB1用バスケット他

2019/02/23 10:10(1年以上前)


クロスバイク > ブリヂストン > TB1 2019年モデル [E.Xブラック]

クチコミ投稿数:270件

子供の通学用にTB1の購入を検討しています。
カゴは必要なので、純正のTB1用バスケットBK-TB1(+フロントキャリヤ(FC-BY))の装着も考えています。
元々の車両本体の重量が15.2kgと結構あるので、カゴを付けた時にハンドリングが重苦しい感じにならないか気になります。
実際装着されている方がいらっしゃいましたら、感想を教えて下さい。

純正品でなくても樹脂製バスケット等お勧めの代替品が他にあるよーという場合は、そのスペック等詳細を教えて下さい。

また、子供は170cm弱ですが、フレームサイズは480mm(TB48)で問題ないでしょうか?
TB42ではさすがに小さい気はしますが、近くに実車を置いている店がないため参考アドバイスいただけますと助かります。

書込番号:22487351

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2019/02/24 12:03(1年以上前)

https://www.biccamera.com/bc/item/1662282/

最近子供用自転車に↑コレ着けましたが、軽くて良かったです。フロントキャリア無くても、ハンドルバーとヘッドチューブだけで完結します。重い荷物は積めないかもしれませんが。

書込番号:22490331

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:270件

2019/02/24 19:41(1年以上前)

まさちゃん98さん 様

早速のご教示ありがとうございます。
軽くて、取付簡単そうでよさそうですね。(お値段も)
確かに学校の荷物は結構重くなることもあるので、
その点も考え検討してみようと思います。

書込番号:22491331

ナイスクチコミ!0


tegtegさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2019/02/24 20:20(1年以上前)

私は何も考えずに純正品の籠とリアキャリアを付けました。
純正品の籠は小さめです。純正品をお考えなら、この大きさで充分かを検討することをお勧めします。
また、ご質問にはありませんが、リアキャリアをつけるなら、可能なら純正品以外をお勧めします。純正品には、なぜかゴムひもを引っかけるフックがないので使いにくいです。

書込番号:22491441

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件

2019/02/24 21:19(1年以上前)

tegtegさん

純正品の使用感のご教示有難うございます。
大きさに関してはいわゆる学生カバンぴったりサイズなので部活のスポーツバックレベルになったらカゴの上に乗せる形になるのかなあとは思っています。
重さが気になるのですが、ハンドリングがやや重くなる等の問題は特に無いという感じでしょうか?
リアキャリアまでは考えていませんでしたが、荷物がかなり多くなるようならその検討も必要かもしれません。

書込番号:22491629

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信95

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 何聴いてますか?

2018/11/30 23:17(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:3618件

自転車通勤してます。
気軽に聴くなら何ですか?
QUEENのBicycle Raceはテンション上がりますが、
ちょっぴり重い(^o^ゞ

書込番号:22291088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/30 23:25(1年以上前)

ももこ

書込番号:22291107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件

2018/11/30 23:26(1年以上前)

さくらちゃんは可愛い(^-^)v

書込番号:22291113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/30 23:33(1年以上前)

ばいくお〜は見る目が有るね! 

書込番号:22291137

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3618件

2018/11/30 23:39(1年以上前)

今度、ピンクレディーのカバーを撮りだいゾ( ̄ー ̄)

書込番号:22291148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/11/30 23:56(1年以上前)

ピンクレディーのカバーユニットにオレンジレディーっていたよ。

横須賀で活動してるみたいよ。

書込番号:22291200

ナイスクチコミ!1


Tio Platoさん
クチコミ投稿数:5228件Goodアンサー獲得:106件 Tio Plato 

2018/12/01 00:14(1年以上前)

ω^ ) 逮捕?

出典より抜粋するでござる。

神奈川県
イヤホンに関する規則の例
イヤホンやヘッドホンの使用形態や音の大小に関係なく、
安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態であれば、違反となります。
(神奈川県道路交通法施行細則の一部改正についてQ &A)

[出演] Panasonic Storeさんのサイトより
自転車でイヤホン走行は法律違反?
知っておきたい自転車のルール
https://ec-club.panasonic.jp/bicycle/contents/earphone/

♪赤い自転車
花*花

乗車前か乗車後に聴いて、お楽しみ下さいませー

書込番号:22291234 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/01 00:41(1年以上前)

荻野目ヨーコ☆キッパリ(`・ω・´)ゞ

書込番号:22291295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2018/12/01 02:42(1年以上前)

どうも。

アル・ヤンコビック
ナウイっしょ(笑

書込番号:22291427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/01 08:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 鼻唄♪
⊂)
|/
|

書込番号:22291637 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/01 08:52(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 松本イヨ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22291716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/02 02:01(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 早見ユー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22294075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/02 14:10(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` レベッカ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22295110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3618件

2018/12/02 21:46(1年以上前)

ども!

皆さんありがとう(^^)d

書込番号:22296271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/02 22:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ あざーす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22296313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/03 00:05(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` プリプリ♪
⊂)
|/
|

書込番号:22296617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5860件Goodアンサー獲得:43件

2018/12/03 01:30(1年以上前)

GAもらえたありがとう! 23個目ぐっどあんさ〜 すげ〜 

書込番号:22296726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/03 08:11(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ラルク!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22297010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12743件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/03 19:01(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そだねー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22298150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/03 19:52(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` trf!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22298279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8367件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/04 10:21(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` bz!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22299673

ナイスクチコミ!0


この後に75件の返信があります。




ナイスクチコミ42

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

クロスバイク > NESTO

こんにちは。

最近、御多分に漏れず、健康診断でメタボ指摘され自転車通勤でも始めるかと安易に考えていたのですが、片道15キロもあるので、ママチャリでは荷が重いと考えクロスバイクの購入を検討しています。

 ミストラルの購入も考えていたのですが、当方は初心者なのでしっかり整備してくれる地元の専門店で購入したいと思い、今回は候補から外しました。

 そして、スペック、価格を検討した結果、コーダーブルームと同じくホダカのNESTOのLIMIT 2-K、VACANZE 1-Kの二品が候補にあがりました。ところが如何せんこの二品についてほとんど情報がありません。価格コムにおいては品名の登録すらありません。少し不安です。

できましたらこの二品の乗り心地や使用状況などの情報を教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:22101254

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/09/11 16:25(1年以上前)

こんにちは。

候補の2台の試乗経験はありませんが、スペックを比べますと、同じフレーム・フォークを使用している感じで、LIMIT 2-Kは、良く効くシマノ製のブレーキを使っていたり、メインコンポはシマノのアルタス8速で、グレードは高いですので、価格差の割に、コストパフォーマンスは、LIMIT 2-Kは、VACANZE 1ーKより良いように思います。

候補の2台のフレーム・フォークはアルミ製なので、乗り心地は硬いかもしれないですが、LIMIT 2-Kは、タイヤは28Cを履いていて、もし乗り心地が硬ければ、グレードの高い乗り心地の良いタイヤに変えたり、32Cの太目のタイヤに変えたりされるといいと思います。スポーツバイクのショップではいろんなメーカーや種類のタイヤが置かれています。

書込番号:22101353

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2018/09/11 20:25(1年以上前)

>アルカンシェルさん

 早速の回答ありがとうございます。ご指摘いただいた内容から判断すると、私に適しているのは32cのMAXXIS DETONATOR ケブラービードタイヤを標準装備した1−kということになりますね。なるほど。

 私がもう一つ懸念している点は、現在1−kが10.2キロ、2−kが9.9キロと値段の割に非常に軽量なのですが、私は70kg以上体重がありますが、強度的に問題がないのか少し不安です。

書込番号:22101920

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2018/09/11 22:08(1年以上前)

>最近、御多分に漏れず、健康診断でメタボ指摘され自転車通勤でも始めるかと安易に考えていたのですが

運動なんてしても全然痩せません。晩飯の炭水化物を抜くのが一番効きますよー。

自転車通勤は危ないのでやめといた方が良いです。電車通勤で一駅歩く方が安全です。

書込番号:22102220

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/09/12 07:51(1年以上前)

>>私がもう一つ懸念している点は、現在1−kが10.2キロ、2−kが9.9キロと値段の割に非常に軽量なのですが、私は70kg以上体重がありますが、強度的に問題がないのか少し不安です。


ジャイアントのエスケープR3や、ジオスのミストラルと同じようなクラスなので、重量的に、特に軽くも無く重くも無くで、同じクロスバイクのエントリークラスだと思います。これが8キロ台になってくると心配な面も出てきます。
ですので、70キロ台の方は普通の体重ですので、心配はいらないかと思います。
心配な所は、混雑する駐輪場で、鉄のママチャリとかに接触されないように注意されたらと思います。

書込番号:22102929

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件

2018/09/12 17:21(1年以上前)

>まさちゃん98さん

貴重なご意見ありがとうございます。

 私は現在深夜勤務のため、公共の交通機関が使用できません。125ccのバイクで通勤しているので、危険度はあまり変わりありません。食事も遅い朝食と出勤前夕食の2食、これ以上食事の質を落とすのは勘弁というのが正直なところです。

書込番号:22103847

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2018/09/12 18:05(1年以上前)

>アルカンシェルさん

 いつもありがとうございます。

特に心配する必要がないということですね。

 それでは最後に、このホダカというメーカーはクロスバイクのメーカーとしてはどのような位置付けのメーカーですか。

率直な感想をお聞かせいただければ幸いです。

書込番号:22103915

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2018/09/12 18:33(1年以上前)

>私は現在深夜勤務のため、公共の交通機関が使用できません。125ccのバイクで通勤しているので、危険度はあまり変わりありません。

バイクの方がうるさいし明るいライトで安全でしょうね。

>食事も遅い朝食と出勤前夕食の2食、これ以上食事の質を落とすのは勘弁というのが正直なところです。

寝る3時間以内は水以外口にしないようにすること。炭水化物を1日150グラム以下にすること。湯船に15分浸かった風呂上がりにスクワットをゆっくり100回やること。この3点で一発解決です(^^)v

書込番号:22103978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/09/13 07:15(1年以上前)

>>このホダカというメーカーはクロスバイクのメーカーとしてはどのような位置付けのメーカーですか。


ホダカは、スポーツ車のブランドで、候補のクロスバイクのNESTOブランド以外にも、コーダーブルームというブランドもありまりまして、こちらは、スポーツ車の国内ブランドでは知られた所です。
自転車メーカーの中には、ルック車をクロスバイクと表記して、安く売られている所もありますが、ホダカは、しっかりとしたスポーツ車の製品を提供されているメーカーだと思っています。


書込番号:22105096

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2018/09/13 14:35(1年以上前)

>アルカンシェルさん

 ありがとうございました。

これで購入する決心がつきました。

以上を持ちましてこのスレを閉じさせていただきます。

書込番号:22105894

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

フロントのシフトチェンジについて

2018/09/01 07:27(1年以上前)


クロスバイク > ジオス > MISTRAL 2018年モデル [GIOS BLUE]

クチコミ投稿数:17465件

フロントをハイ側に変速する時だけ、モッサリした動作になってしまうのですが、
(レバーをグイーーって押さなければ変速できない)
これはこう言うものなのでしょうか?それとも、調整でなんとかなるのでしょうか?

書込番号:22073984

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2018/09/01 20:33(1年以上前)

たぶん整備ミス。ミスというより完璧に仕上げてない状態。
完璧に整備すれば、このくらいの速度は出せます。
https://www.youtube.com/watch?v=f087lH2zjas

変速はトータルバランスで決まるので全体を完璧に仕上げないと本当の意味の芸術的な動きは出せませんけど
まず最初にすべきことは
1.チェーンの最適化
2.FDの3D位置の最適化(角度、平行、上下位置)
3.ワイヤーの調整(フラットバーの場合、ワイヤリングはシビアではないのでシフトレバーとフレームの間が突っ張って短くなく余裕があればOK)
 1.2.3.の参考写真をアップします。

以上の最適化を終了した後の変速の最終調整奥義を書きます。

◎RDはワイヤーを張ってベスト位置を出します。
◎FDはワイヤーをゆるめてベスト位置に持って行きます。

つまりFDの動きがもっさり(遅い)という時はワイヤの張りすぎが原因でワイヤをゆるめて調整します。

整備スキルの低い方がよくやる失敗はFDもRDもワイヤーを張って最終仕上げしようとすること。FDはワイヤーを張れば変速は遅く重くなり変速ができなくなっていきます。

最後に注意点をひとつ
変速整備は静止状態でするのではなく、かならず走行して調整しましょう。
自転車屋がやっているような台の上の静止変速では、走行状態での完璧な変速整備は出来ません。実走行時の負荷がかかった状態で正確に速く変速するように仕上げてください。

以上です、修行積んで、速い正確な芸術的変速で感動してね。がんばって!

書込番号:22075815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17465件

2018/09/01 21:54(1年以上前)

返信有難うございます。

まず、調整で改善することは理解しました。
次に、
1.写真で示してありますが、注意点と言うか確認点が判りません。
2.位置に関しては、どこかで調べろということですね。
とりあえず、これを参考にしてます。http://si.shimano.com/pdfs/si/SI-6UAFA-003-JPN.pdf
3.ワイヤーの調整に関しては大丈夫だと思います。

で、
>◎RDはワイヤーを張ってベスト位置を出します。

リアは最初ワイヤーを緩め気味→徐々に張って調整

>◎FDはワイヤーをゆるめてベスト位置に持って行きます。

フロントは、貼り気味→徐々に緩めて調整

という事でしょうか?たしかに、ワイヤーの張りで結構感度は変わり、やたらに張っては駄目なのは身を持って覚えました。
現在は、フロントはローで張るか張らないかのギリギリの状態です。

書込番号:22076077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件

2018/09/01 22:06(1年以上前)

あと、調整に必要な特殊工具、材料等があれば教えていただけると助かります。

書込番号:22076117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2018/09/02 10:01(1年以上前)

工具は整備をどこまでやるかで変わります。とりあえず最初に必要なのは5mmアレンキー
こういうセットがあれば、ほとんどの整備に対応できます。
GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) 7本 アレンキー セット¥ 1,049
http://amzn.asia/d/8Yujeqe

またRDのワイヤーは引っ張るのでプライヤー、ペンチなどワイヤーをはさんで引っ張れるものがあれば楽。
FDは必要ない。
また新品取り付け時などワイヤーの切断が必要な時はワイヤーカッターがいります。しかし僕はクニペックスのペンチ使ってます。これホーザンワイヤーカッターより、よく切れ切断面がきれいです。他メーカーのペンチはダメですが、クニペックスのペンチがあればワイヤーカッターは必要ありません。

KNIPEX クニペックス 強力型ペンチ 200mm¥ 2,850 少し高いけど一生ものの財産になります。
http://amzn.asia/d/3gLFVOe

>1.写真で示してありますが、注意点と言うか確認点が判りません。
必要な情報はすべて写真で示しています。もう少し頭動かして、まず手を動かしましょう。

>2.位置に関しては、どこかで調べろということですね。
その調べている人が最終的に自転車道場にたどり着くんだけど・・・。ワイヤーの長さ、FDの位置など必要情報は全部写真見ればわかります。

3.ワイヤーの調整に関しては大丈夫だと思います。
それがダメだから今の不具合が出ています。大丈夫ならもっさり動くことはありません。

1.チェーンの最適化
2.FDの3D位置の最適化(角度、平行、上下位置)
3.ワイヤーの調整
この3つはどこかのマニュアル本やシマノの取説に書いてあるような情報ではなく、自分で整備し走行し試行錯誤実験をして見つけていくものです、自転車によってベストな位置はそれぞれ異なり、同じミストラルでも違います。しかし最終的な詰めは異なりますが、大きくは異なりません、それを写真で見せています。

走行実験、部品修正整備、最適位置移動、また走行実験、修正、改善、そうやって何度も試行錯誤して、最高の動きに持って行くことを「変速を追い込む」といいます。

整備はどっかの書物やネット情報で調べて出来るものではなく、自分の手に工具もって動かし、走行実験で確認を繰り返し完璧な動きに持って行く作業です。

目の前の整備する自転車をよく観察し、自分の頭で考え、自分の手を動かし、芸術的な動きを出してください。

書込番号:22077053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2018/09/05 06:53(1年以上前)

フロントギアの動作を見ればハイにするときだけ大変なのが分かりますね。面倒なのでフロントギアは撤去して、ハイギアも撤去してしまえば良いんですね。

書込番号:22084421

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2018/09/05 19:27(1年以上前)

こんにちは。

>>(レバーをグイーーって押さなければ変速できない)

当初は、グイーーでなく、グイというぐらいで変速できていたのでしょうか。リアの変速、フロントでもアウターからインナーへの変速は、バネの力も合って、スパッと変速できますが、インナーからアウターへは、ストロークがあってアウターに乗っけますので、スパッとでなく、グイという感じになってしまいます。 ←言葉の表現は難しいですが。(^^ゞ

グイーーで押さえて、変速が出来ないとか悪くなっているのでなく、変速が出来ているのでしたら、グイーーは、ワイヤーが劣化して滑りが悪くなっているとか、フロントの変速機の動きが悪くなっているとかでしょうか。

書込番号:22085925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17465件

2018/09/05 23:16(1年以上前)

返信有難うございます。

グイーーってのは多少言いすぎだったかも知れません。
ただ、リア、フロント通じて、フロントを上げる動作はモッサリしています。
確かに、ディープ・ インパクトさんが仰るようにワイヤを緩めれば多少はキレが良くなりますが、
代わりに今度は下げる動作がスムーズに行かなくなるので、現在は下げる動作に支障のないギリギリの所で運用してます。
(上げる方はやっぱりモッサリしてますが。)

書込番号:22086693

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング