クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

優柔不断で迷ってます・・・

2005/12/01 12:19(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

スレ主 blue_ppsさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。自転車にはよく乗るんですが、知識は初心者のものです。
今回、無名の安いマウンテンバイクから買い換えようと思いまして、投稿しました。もっと速く、快適な自転車を探してます。
今のところGIANTのEscapeR3,FCR2,GREAT JOURNEY1
LOUIS GARNEAUのLGS-RSR 2 or 4で迷ってます。多すぎですね^^;
普段の用途は市街地までの片道7キロ程度の通学と頻繁に近所へ出かけるくらいです。乗り方は30km/hくらいのスピードを出したり、よく車道から歩道に乗り上げたりとなかなか荒いです。また、できれば北海道一周や日本縦断もやろうかと思ってます。
旅仕様でタフなGREAT JOURNEYか普段の街乗り重視のコストパフォーマンスが高い(?)GIANTorデザインが大好きなLOUIS GARNEAUにするか。
街乗り重視なら自分の乗り方で大丈夫かどうか(段差などには今までよりは気を使おうと思います)。
LGS-RSRはLOUIS GARNEAUのHPではロードバイクとして載っていたので、歩道にも乗る自分にはパンクし易いかな・・・と思うのですが。

アドバイス、比較、他にお勧めの型などありましたらどんな小さなことでもよいので、お願いしますm(_ _)m
長文失礼します。

書込番号:4621476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/02 22:29(1年以上前)

>>できれば北海道一周や日本縦断もやろうかと思ってます。
このへんが本気がどうかが問題かと思いますが。

700X28C位のクロスバイクだと、キャリアやフルサイズのドロヨケは着かない場合があります。カタログで見ても、同車種、同年式でも、エンドのダボやシートステイやフォークのキャリア用ネジ穴があったりなかったりします。ロットによっても違うのかも知れません。実車での確認が必要です。ホイールも軽量化重視しているモノは長距離ツーリングには向きません。今は道もいいので、このクラスのクロスバイクは長距離旅行も不可能ではないですが、あまり向かないです。
また、700X28C位だと歩道の段差はスピード落として、体重移動しないとやはりパンクしたり傷んだりすると思います。
よって、とりあえず私としてはGREAT JOURNEYがいいかと。タイヤは用途に応じて替えればいいし。コストパフォーマンスが高いので。バッグ類など後で買うとかなりかかります。
それと老婆心ですが、今のバイクでもいいので、長距離旅行の前に日帰りツーリングなどで、経験を積んでおいた方かいいです。とても楽しいですし。

書込番号:4625097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

クロスバイク初挑戦で、、、

2005/11/30 22:14(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R2

クチコミ投稿数:3件

今まで使っていたマウンテンバイクの速さにもの足りず、クロスバイクに買い替えようと思っています。そして色々物色していた所、06 Escape R2がいいな〜なんて思っています。(特にフロントフォークのカーボン)しかし、クロスバイク初心者の私が自分の判断で買うことは自殺行為に等しいので、質問させて頂きます
/予算は6万円程度
/通勤のために使うのではなく、休日に2、30キロ気分転換に使う程度

この2つを踏まえて良いクロスバイクは他にもあるのでしょうか?
また、R2とR1の違い、というのはどのようなものなのでしょう?
是非、お願いします

書込番号:4620142

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2005/11/30 22:33(1年以上前)

ちょっとスペックを見た程度ですが、フレームは変わらないですね。でも、総重量が10.7kg(R2)から9.9kg(R1)になってますから、GIANTがきちんと同サイズ比で重量を出したのであれば、R1の方が格段に軽いことは間違いないです。パーツの変更、とくにホイール回りが効いているのかも。
 あと、前サスがついていると重くなるし、そういう点はリジッドの利点ですが、その分、適当に乗ってると長時間走行で手首痛めるかも知れないので気をつけて。
 本格的にスピードが欲しいのなら、ロードも一つのチョイスかと思います。
 あとは、現状のMTBのタイヤをスリックに変えるっていうのはダメですか?かなり変わりますよ。

書込番号:4620216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/02 22:52(1年以上前)

R2とR1は基本的にフレームは同じですがパーツは全く違います。R2にして後から気になるところを変えればいいかというと、必ずしもそうもいかず、駆動系がR2はMTB系の8速で、R1はロード系の9速なので、改造は範囲でないと、総取っ替えに近くなってしまいます(っていうことをココで知りました)。なるべく軽く走りたいなら、R1は初級ロード並みの軽量ホイールで軽く走れます。個人的には休日しか使わず、室内保管、ちょっと頑張ってR1クラスにした方が、後で飽きないと思います。色が選べませんけどね。
それと、さわさわさんがおっしゃるように、判断に迷うくらいなら、今のバイクのタイヤ交換などして、経験値?を上げて好みや使い方が決まったら、良いバイクを買ってもいいかと思います。消耗品以外のパーツは、規格に気をつければたいてい使い回しもできますし。それと体にあわせることが大切です。一応念のため。

書込番号:4625170

ナイスクチコミ!0


GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/12/07 06:19(1年以上前)

自殺行為に等しいってどういうこと?自分で買ったら死んじゃうの?それとも乗るのが難しいから事故で死ぬとか!?

書込番号:4637033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2005/12/10 23:47(1年以上前)

>自殺行為に等しいので・・
初心者であるため、自分の判断では合わないものを購入してしまい買い物に失敗してしまう、とおっしゃってるのだと思われます。
で、自分の判断が正しいのか御意見をお聞きしたいということでしょう。
見方によっては、分かりにくいかもしれませんね。

タイヤをオンロード仕様に変えるだけでも、かわりますけどね。
サドルを上げで、前傾姿勢の状態を作るとか

しかし、御本人からのお返事が無いですね。

書込番号:4646112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/13 21:31(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。また、パソコンの修理で即急に返信ができなかったことをお詫び申し上げます。

MTBのパーツ変更は考えておりません。今使っているものはホームセンターで売っているような安いものですので・・・皆さんの意見を見ていますとやはりR1のほうが良さそうですね・・・他社の製品で同値段でR1、R2に匹敵するスペックを持つ自転車はありますでしょうか?

書込番号:4653860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2006/02/09 01:18(1年以上前)

こんばんは。私もクロスバイクを初めて購入すべく、日々情報収集している素人の一人です。難しいですよね、用途が広いと絞り切れません。私もR2は候補に挙げていて、自転車屋さんのHPで尋ねたところ、競合車種としてR1やルイガノのRSR4、スペシャライズドのシラス、ジオスのピュアフラットなどを推薦されました。結局のところは現物に試乗したり、現物を見て気に入ったモノを選ぶしかないんではないでしょうか?いくらスペック的に優れていても(価格帯が近ければそれほど差違は無いでしょうし)姿形が気に入らなければ愛着も湧きませんしね。ここに書き込んでくれる方々はとても親身になってくれて有り難いのですが、最後は直感では無いかと思っています。お互いに頑張っていいのを見つけましょう。

書込番号:4805682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

質問なのですが。

2005/11/29 22:47(1年以上前)


クロスバイク > GIANT

スレ主 asapyonさん
クチコミ投稿数:15件

先日、ESCAPE R2を買ったのですが、リムの継ぎ目のところに段差があるようで、ブレーキを掛けると「ゴリッ」と音(感触)がします。こんなものでしょうか。

書込番号:4617644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2005/11/30 10:03(1年以上前)

>asapyonさん
多少の段差はありますが「ゴリッ」て言うのはマズイと思います。
このあたりの感覚は人によりますので、
ここで相談されるより販売店に持ち込んで
納得出来るまで確認してもらった方がいいと思います。

書込番号:4618658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乗られたいますか

2005/11/26 11:20(1年以上前)


クロスバイク > ルイガノ > 06 Lgs-Tr Lite

クチコミ投稿数:23件

バイク歴半年の05アスリートです。
半年ほど前から健康管理のためバイクをはじめました。
毎日10〜20キロ走っています。
今乗っているバイクはいわゆるルック車で買い替えを考えています。
候補としてこのLGS-TR LITEか06 Crossrider xc sportを考えています。
LGS-TR LITEはDEOREニューコンポのようでここにそそられます。
近くの自転車屋さんに行きましたが実車が無く店員さんも?とのこと、乗られた方おられましたらレポートお願いします。
以上、宜しくお願いします。

書込番号:4607836

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/26 13:48(1年以上前)

乗っていませんが、全てにおいて、クロスライダーより上です。
フロントサスがない分、重量が軽くなり、故障もおきにくくなります。

書込番号:4608108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/26 14:37(1年以上前)

ZR9000さん、はじめまして。
ご返信ありがとうございます。
投稿のあと自転車屋さんのHPをあっちこっち回ってみましたが在庫してない様子です。
希望としては購入前に実車に乗ってみたいですネ。
あと少し待つかな^^

書込番号:4608188

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/26 16:49(1年以上前)

遠くのshopに行くと、置いているかも知れません。
多分、予約がいっぱいになっただけだと思います。

待つにしても、年が明けると思います。

書込番号:4608422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/26 18:22(1年以上前)

ZR9000さん、重ね重ねのアドバイスありがとうございます。
そうですね。たぶん年明けになりそうです。
とりあえず明日はTR LITE以外の実車を見に行く予定です。
ありがとうございました。

書込番号:4608635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GIANT ESCAPE R2 vs MERIDA GRAND-ROAD-T1

2005/11/23 21:15(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:2件

今晩は 初めての書込みです。

今は知人から譲ってもらったMTBで楽しんでいる初心者ですが
クロスバイクの購入を考えております。
このクロスバイクに対して色々わがまま?な希望や分からない
ところがあり教えてください。

私が今考えているバイクは
 1.坂は軽く走り、平道は速く走りたいのでギヤ比の範囲
   が広く、さらに軽いバイク
 2.人があまり乗っていないバイクに乗りたい
ということで色々この掲示板やメーカーのHPを参考にさせて
いただき1に関してはGIANT ESCAPE R2
 http://www.giant.co.jp/2006/bikes/pop/spec/escape_r2.html
が今のところ希望に近いバイクです。しかし、このバイクは
この掲示板を見る限り人気があり道で再々出会いそうです。
一方、もう一案のMERIDA GRAND-ROAD-T1
 http://www.bscycle.co.jp/merida/2005-bikes/GRAND_ROAD_T1.html
はメーカーの評判は良さそうですがほかの人はあまり乗って
なさそうで2の希望には合いそうです、でもギヤ比の範囲は
GIANTに比べたら狭くなっています、MERIDAのスプロケット
をシマノのCS-HG40-8sに変更しても良いかなと思っています。
他社で1と2の条件にあう同価格レンジのお勧めのバイクが
ありましたらご意見お願いします。

書込番号:4601452

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/24 21:32(1年以上前)

この価格帯でしたら、やっぱりジャイアントかメリダですね。それ以外は思いつかないです。

軽いバイクは難しいですね。

この2つでしたら、ジャイアントをお勧めします。フロントフォークがカーボンなので。

書込番号:4603966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/25 21:51(1年以上前)

ZR9000さん

ありがとうございます

やはり、そうですか・・・・
実物も見て決めたいと思います。

書込番号:4606417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

R2とR3 2006

2005/11/23 16:42(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

GIANTの2006年モデルですが、ぶっちゃけこの2つは価格ほどの差がありますか?重量はほとんど同じですし、え〜クロモリとカーボンですが・・・よくわかりません 価格ほどのさがなさそうならば安いほうを買おうと思うのですが・・・

書込番号:4600756

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/24 21:37(1年以上前)

どうですかね〜。カーボンが気になり、グリップシフトがいやならR2でしょうか。
クロモリは錆びます。カーボンは紫外線に弱いです。
パーツが若干グレードアップしています。

書込番号:4603989

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/11/25 17:59(1年以上前)

クロモリとアルミはどちらがさびやすいでしょうか??

書込番号:4605867

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/25 21:52(1年以上前)

クロモリが錆びやすいです。

書込番号:4606422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング