クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

より良い自転車を・・・

2005/10/02 17:51(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 06 Sirrus

4月にGIANTのCROSS2500を購入し片道6キロ程度の通学に使用しています。この自転車をきっかけに自転車の楽しさを知り、もっと快適な自転車を欲しいと思うようになりました。
通学では車道、歩道の両方を走っています。今後は長距離移動にも使用してみたいと思っています。
現在迷っている車種はシラス・EscapeR2です。どちらの方が性能は上なのでしょうか?ど素人でしてスペックを見ても全然理解できませんでして。
予算は6万円くらいに納めたいと思っています。また他にお勧めの車種がございましたらアドバイス頂けないでしょうか。
よろしくお願い致します。

書込番号:4473541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2005/10/02 21:31(1年以上前)

>インディゴ地平線さん

通学用であればどちらでも大差はないと思います。
確かにR2はカーボンフォークやオリジナルの完組ホイールなどが目を引きますが。。。
両方をその場で乗り比べてみないと差は判らないと思います。
あと、カーボン製の部品は紫外線に弱いので室内保管が原則です。

特に急がれる訳ではないのであれば06モデルが出揃うまで待たれた方が良いですよ。
その方が選択肢も広がりますので。
今はモデルチェンジの時期で在庫が一番少ないですから。

書込番号:4474134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/08 01:10(1年以上前)

私も、その2車種で悩みました!エスケープはR3しか試乗(跨いだだけ)できませんでしたのでフレームが体型に合うかどうかのみの比較になりましたが・・。感想としてはシラスはホイルベースが長くてゆったり仕様。エスケープは小柄な感じでシラスよりはスピードバイクとかフラットロードに近い印象なんじゃないですかね。私はシラスの05に決めまして乗り心地など癒し系って感じで(笑)最初の頃は満足してましたが最近になってフラット系のGIANTのFCRシリーズあたりがミョ〜に気になってます!

書込番号:4486937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

チェーンについて

2005/09/30 19:02(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 05 Crossrider a1 ce sport

クチコミ投稿数:42件

05 白 52に乗ってます。

いま現在、シマノのIG31が純正としてついていますが、注油はしているもののやたらと錆びるので、もう少しチェーンのグレードを上げたいと考えています。(値段もたいしたことないので)
シマノの「IG○○」と書かれていて「8速用」であれば、どれでもいいもんなんでしょうか?(互換性がありますか?)

書込番号:4468171

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/09/30 19:29(1年以上前)

IGで8速用であれば大丈夫です。上位クラスはCN-IG51になります。
グレードを上げても大して変わりません(IG31が新品の場合)。ただコマ伸びや錆びていたら変わると思います。

書込番号:4468225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/10/03 21:11(1年以上前)

ZR9000さん

ありがとうございます。
IG70とか90とかもあるみたいですが、OKと考えてよろしいんでしょうか?

書込番号:4476581

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/10/03 21:57(1年以上前)

IG70、IG90があるとは知りませんでした。情報不足でごめんなさい。
検索した所つけられるみたいです。念のためにshopで確認してください。

書込番号:4476712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/10/05 15:19(1年以上前)

いえいえとんでもありません。

ありがとうございます。ショップで確認してみますね!

書込番号:4480755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2005/10/05 16:36(1年以上前)

互換性も大事ですが
距離を走っているとチェーンだけを交換すると歯飛びをすることがあります
500Km以上走っていればスプロケットも交換になるかもしれませんので
錆びているだけでしたら我慢した方が良いかもしれません
(走行性能に影響が無い限り)

ショップで相談することをお勧めしますが
もう少し乗り込んでから他のパーツと一緒に換えるのもありかもしれませんね

書込番号:4480854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 05 Crossrider a1 ce sportのオーナー05 Crossrider a1 ce sportの満足度4

2005/10/09 17:20(1年以上前)

今日、何気なしにチェーンを見てみたら・・・錆びてる。
まだ納車10日なのに・・・かなりショックですねぇ。
雨にはかなり気を使っていたのですが・・・

書込番号:4490899

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/10/09 18:17(1年以上前)

えっ!速いですね。チェーンを変えてみてはいかがでしょうか?
確かIG70、IG90はステンレスだったはず。正確な情報ではないのであしからず。

>はせっちさんへ
前向きに考えていますので、そんなに気を使わないでください。まぎれもなく私の行き過ぎた善意でした。
そうですね。お互い頑張りましょう。

書込番号:4491019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 05 Crossrider a1 ce sportのオーナー05 Crossrider a1 ce sportの満足度4

2005/10/10 00:31(1年以上前)

うーん・・・錆びているのはほんの一部なんですけど、
あまり気分のいいものじゃありませんよね。もうちょっと
つかってこりゃイカンと思ったら変えてみようかと思います。

書込番号:4492087

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/10/10 10:43(1年以上前)

IG90はXTRなのでチェーンをかえたらかなり走りに影響が出ます。漕ぎが軽くなります。あまり高くないので気軽にかえられる価格です。

>タイオガ
タイオガは有名です。タイヤ、ホイール、ペダルなどは頑丈で精度が高いです。フリーライドやDHなど下り系ジャンプなどでシェアは高いと思います。

書込番号:4492800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クロスライダー05購入しました!

2005/09/28 22:38(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 05 Crossrider a1 ce sport

クチコミ投稿数:48件 05 Crossrider a1 ce sportのオーナー05 Crossrider a1 ce sportの満足度4

本日納車しました。以前乗っていたメリダのGrandroadT2に比べて
やっぱりタイヤが太いせいか漕ぎが重いですね。スピードも出ない
し。でも、それは承知の上でしたので全然問題ないです。一番の
問題はポジションで、サイズは52を購入したのですがハンドルまで
が少し近い気がします。でも、まず私の場合何がベストポジション
かが多分わかっていませんwハンドルまでが近ければ、太ももに負
荷がかかってかなり鍛えられている気がするし、遠ければ楽に漕げ
る気がするし・・・やはり後者がベストということになるのでしょ
うか?55にしとけよっていう意見もあるとは思うのですが、そうす
るとシートがギリギリでシートポストにカギを付けれなくなってし
まうので52にしました。

書込番号:4464034

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/09/28 22:57(1年以上前)

おめでとうございます。今度は事故が起きないといいですね。
ハンドルが近いのであれば、ステムを少し長いものに変えてみてはいかがでしょうか?
できれば3種類ぐらい試した方が良いです。メーカーにこだわらなければ¥3,000ぐらいで買えます。
田中 洸さんの感じでいったらクランク長を長めにしたら解決すると思います。クランクを変える場合はBBに気をつけてください。05 クロスライダーはシマノなので大丈夫かと思います。念のためにshopで確認してください。

書込番号:4464100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 05 Crossrider a1 ce sportのオーナー05 Crossrider a1 ce sportの満足度4

2005/09/29 00:28(1年以上前)

ありがとうございます。

先ほどシートを少し上に上げて、一番後ろまで下げたらかなり
改善されました。頑張って漕いでいる時に関しては今の状態で
いい感じですが、軽く流すとなるともう少しハンドルが遠い方
がいい気がするんですよねぇ。ZR9000の仰るとおり、安
いステムでちょっと試してみようと思います。
クランク長の変更までは全然考えていませんでした。それも
ショップで聞いてこようと思います。

あ、あと今回初めてサイクルメーターとバーエンド付けてみた
のですがどちらもいいですね。特にバーエンド!これほど効果
があるとは思っていませんでした。タイオガのショートタイプ
を選択しましたが最高ですよ。

書込番号:4464425

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/09/29 00:55(1年以上前)

シートの前後移動はあまりお勧めしません。
タイオガというと、パワースタッド6のショートタイプですね。
私も候補に入れているのですが、握ったら細かったので選べずにいます。
現在バーエンドはついているのですが選択ミスしてしまいました。

書込番号:4464503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 05 Crossrider a1 ce sportのオーナー05 Crossrider a1 ce sportの満足度4

2005/09/29 07:36(1年以上前)

シートをずらし過ぎるとやはり不可が偏ってかかるので良くない
ということでしょうか?ちなみにシラスのステムは標準でも120
対してクロスライダーは95。この差が前傾姿勢かどうかに大きく
影響しているのですね。

あと、サドルが以前のものよりもかなりふわふわでやわらかいです。
コンフォート用だとこんなものですかね。

思いっきり漕いでもスピードが出ないのは市街地ではホントに
助かります。何といってもトレーニングになりますから。

書込番号:4464882

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/09/29 10:50(1年以上前)

自転車のバランスやペダリングに影響します。
コンフォート用だとそんなものです。
市街地でトレーニングするには短距離、高負荷が良いと思います。それでいくとクロスライダーは最適かもしれないですね。

書込番号:4465125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件 05 Crossrider a1 ce sportのオーナー05 Crossrider a1 ce sportの満足度4

2005/09/29 17:05(1年以上前)

ZR9000さん、ホントにいろいろアドバイスありがとうございました。あとの細かいところは頑張って詰めていきたいと思います。それにしてもタイヤの太さが違うとここまで走りに影響が出るとは思いませんでした。エンジンボアアップしてから細いタイヤで走る日を楽しみにしたいと思います。

書込番号:4465695

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

CROSSRIDER A1 CE SPORTのフルフェンダーについて

2005/09/28 16:57(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 05 Crossrider a1 ce sport

スレ主 uruzoさん
クチコミ投稿数:7件

こんにちわ。
以前、過去ログでクロスライダーのフルフェンダーについて書き込みがありましたが、確かにクロスライダーにはステーの取付台座がないため、既存のフルフェンダーだと取り付きません。
ネットショップにて問い合わせたところ以下のような商品を紹介されましたが、前出のフルフェンダーと比べるといささか寸法が短いような気もします。
http://www.rakuten.co.jp/atomic-cycle/461991/573823/

そこでご質問なのですが、以下のようなタイプ(過去ログで紹介されたタイプ)
http://store.yahoo.co.jp/atomic-cycle/a5afa5eda5.html
のフルフェンダーを加工して取り付けられたという方は、具体的にはどのような加工をして取付されたのでしょうか??

ショップに行って相談してみたところ、分からないと言われてしまったので、こちらで確認して改めて相談してみようと思っています。

ご回答いただければ幸いでございます。

書込番号:4463163

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/09/28 17:17(1年以上前)

uruzoさん こんにちは。 想像ですが、後ろ2本のワイヤはハブへ。
前の取り付け金具用のねじ穴があればいいけど 無ければ格好悪いけどタイバンドや 針金では?

書込番号:4463200

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruzoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/28 23:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

今日、セオサイクルにて聞いてみたところ、サスの部分に一応ねじ穴があるらしく、ただそれは外側にあいているのではなく、ペダル側に向かってあいているものなので、先端を90度内側に曲げれば取り付け可能かもしれないと言っていました。
確かに、理屈としては見た感じ良さそうでした。

通勤の為毎日20Km走っています。さすがに泥よけはフルフェンダーじゃないとつらいです(汗)。

引き続き、実践された方より情報をいただければ幸いです。

書込番号:4464227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/29 11:34(1年以上前)

参考になるかどうかわかりませんが
同じツーキニストの私もかなり迷って結局これにしました。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/cloudrift2.html
雨天時の走行,異音,振動等気になっていた所も充分に合格点です。
ただ! フルフェンダーか?  と聞かれると微妙に違うかもしれません。
ちなみに片道12キロのツーキニストです。

書込番号:4465189

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruzoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/03 15:14(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

クランパーで固定するタイプは音鳴りが少なそうでいいですね。

先日、クロスライダーを眺めて悩んでみた結果、結局フルフェンダータイプでステーが取り付かない部分はフロントフォークの右側だけなので、ガーゼを小さく巻いてクッションにし、束線バンドなどでステーの先端をフフォーク部分に括りつけてやってみようかなと思いはじめました。

もしダメだったら紹介していただいたサイクルベースあさひの泥除けにしようかと考えています。

引き続き、実践された方より情報をいただけたら幸いです。

書込番号:4475863

ナイスクチコミ!0


ran2さん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/16 02:44(1年以上前)

取付けした当事者です。パソコン環境を変更していた為、接続できませんでした。申し訳ございません。お問い合わせの件ですが、ショップの方が既存の部品を改造してくれた物なので非常に説明が難しいのですが
、簡単に言うとハブから、もう一本平面のステーを出して、フェンダーのステーと接続する感じです。見た目も違和感なく仕上がってますし、ガタツキもありませんよ。画像が投稿出来れば一番良いのですが。

書込番号:4506884

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruzoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/16 12:47(1年以上前)

ran2さん、ご返信ありがとうございます。

現在はまだ取り付けられていない状況です・・・。
タイヤサイズを変えてから取り付けようと思っているのですが・・・

よろしければ、下記メールに画像をいただければ幸いです!

dreamersdreames@yahoo.co.jp

書込番号:4507649

ナイスクチコミ!0


ran2さん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/17 00:37(1年以上前)

了解しました。携帯のカメラなので写りが悪いですが、「感じ」はお分かり頂けると思います。

書込番号:4509384

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruzoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/17 15:11(1年以上前)

ran2さんへ

本当に申し訳ございません。上記アドレスに間違いがありました。
正しくはdreamersdreamers@yahoo.co.jpです。

こういう時にメアド間違いなんて一気に冷めますよね(汗)

申し訳ありませんでした〜。

もしまだ送っていただける場合はぜひお待ちしております!

書込番号:4510363

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/10/17 15:55(1年以上前)

良かったら お使い下さい。
http://f25.aaa.livedoor.jp/~athlonxp/gazoubbs/brd.php

書込番号:4510426

ナイスクチコミ!0


ran2さん
クチコミ投稿数:8件

2005/10/18 00:10(1年以上前)

どうもです。送信出来なかったので悩んでました。
送りますね。

書込番号:4511723

ナイスクチコミ!0


スレ主 uruzoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/10/18 09:52(1年以上前)

ran2さん>>

メール受け取りました!
ご親切にありがとうございます。
車軸に部品をかませて直接ステーにつなげているんですね。

丁寧に仕事してくれるいいショップと出会われたようで、うらやましいです。

タイヤサイズは、自分も28c以下にしようと思っています。
38cは確かに安定しているのですが、やはり毎日何十kmも走るとなると、細いタイヤをはきたくなりますね。

画像、ありがとうございました!

(BRDさんも、画像がアップできる掲示板のご提供ありがとうございました。)

書込番号:4512319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サイズで迷っています

2005/09/26 17:50(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Cross 3400

クチコミ投稿数:2件

初めて書き込ませていただきます。

Cross3400の購入を検討している者ですが、
フレームのサイズ(?)を430と480のどちらにするか迷っています。
身長は174cmで、だいたいカタログでいうところの適正身長の分かれ目です。実際乗ることができればよいのですが、なかなか機会を得ることができずに困っています。

窮屈なのはイヤなので480の方がいいのではないかと考えているのですが、実際に使われている方はどうお考えでしょうか。
アドバイスをお願いします。

書込番号:4458291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/10/01 17:24(1年以上前)

はじめて書込みをします。
CS3400のユーザーです。
自分は175cmでフレームサイズ430を使ってます。
これでも特に窮屈感はないので、問題はないと思います。
ただ、サドルを少し高くして乗ってますので、480でもいいかもしれません。
サイズ選択で失敗する例は結構多いので、面倒でも一度試乗されることをオススメします。

書込番号:4470579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/10/03 09:49(1年以上前)

私もcross2500を考えているのですが、身長175cmの為に
440mmか490mmのどちらにするか迷っています。
大きすぎると使いにくいですか?!

書込番号:4475368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/10/04 02:54(1年以上前)

Lexus-CS340さん
ありがとうございました!
参考にさせていただきます。

書込番号:4477623

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2005/09/22 00:09(1年以上前)


クロスバイク > ルイガノ > 05 Lgs-tr 3

クチコミ投稿数:2件

05Lgs-tr3かGIANTのCross2500で迷っています。

今までは、ママチャリでたまに遠出してました。会社が変わって自転車で通える距離なのでクロスバイク購入を決めました。
コストで見たら断然GIANTですが、ルイガノのかっこよさに惹かれます。
泥よけ、スタンドは装備されているもので選んでみました。
会社までの道のりは、県道の広くない歩道を通ります。アップダウンはあまりありません。
初心者ですので、アドバイスお願いします。

書込番号:4446260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2005/09/22 10:15(1年以上前)

>パキラちゃんさん

その用途であればどちらでも問題無いと思います。
ご予算と好みで選ばれれば良いかと。。。

あと、通勤で使われるのであればライト、ワイヤー錠は必ず購入してください。
本体+\5,000-程度必要です。

それから、この時期は各メーカーのモデルチェンジが行われます。
05モデルが必要であれば早めに注文されることをお勧めします。

書込番号:4446923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/09/24 03:29(1年以上前)

はせっちさんありがとうございます。

そうですね、もう2006モデルを発表しているメーカーもありました。早めに決断して購入します。ご意見参考にさせて頂きます。

書込番号:4451420

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング