クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フレンチバルブ初心者ですが

2005/02/26 22:47(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Sirrus a1

去年の秋にGIANTのCROSS2500を購入、それを中1の息子にお下がりし、こんどシラス05を購入して「全然違うな」と感動しているオッサンです。
 シラスは通販で買ったのですが、空気入れがフレンチでないといけないと気づき、あさひでパナレーサーの2000円くらいの英仏米兼用式のもの(空気圧メーター内臓で店では一番高い空気入れでした)を購入しました。
 お恥ずかしいのですが、初めての仏式の自転車だったので、空気の入れ方が最初わからず、あさひのホームページみて、おぼえました。
 ですが、その通りにやっても、ポンプの口金がスパンとすぐに抜けてしまいます(ごくたまに、口金がスパンと抜けずに7−8気圧までいけるのですが)。口金の中にあるゴムの輪っかが飛び出してしまうこともあります。

 仏式バルブの自転車に空気を入れる方法というかコツというか、教えてください。

書込番号:3991839

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/26 23:51(1年以上前)

タイヤの適正空気圧を超えているのではないでしょうか

書込番号:3992259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2005/02/27 10:26(1年以上前)

パナの物は値段それなりなのでシリカなどのフレンチ専用の物を使われたほうがいいと思います、購入店で説明すれば交換してもらえると思います

書込番号:3993832

ナイスクチコミ!0


ペッコのオニーチャンさん

2005/03/03 17:38(1年以上前)

れだ さん、こんにちわ

http://www5a.biglobe.ne.jp/~seo-take/fv-kuuki.htm

の、4がコツです。これをやらないとたいていの場合は入りません。

書込番号:4014706

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クロスバイクについて

2005/02/23 16:20(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 T・Yさん

はじめましてたかと申します。
クロスバイクを購入したいと考えてます。
どこかいいショップしりませんか?
できれば埼玉か東京近郊で。

書込番号:3976445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このタイプはカタログ落ち?

2005/02/22 22:21(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

スレ主 にぃひうさん

なのでしょうか?
HPに載ってなかったもので

書込番号:3973354

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/22 23:29(1年以上前)

にぃひうさん   こんばんは。  下記では?
http://www.cycle-yoshida.com/giant/cross/5escape_r3_page.htm
( http://www.google.com/search?hl=ja&q=05+Escape+R3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja )

書込番号:3973893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シラス用センタースタンド

2005/02/22 13:07(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 04 Sirrus a1

スレ主 RAMVANさん

最近シラスA1を購入したのですがどなたかシラスにセンタースタンドを
付けられている方はいますでしょうか? 近所の自転車屋さんに聞いてもシラスはワイヤーが下付きなのでセンタースタンドは無理があると言われています どうしてもデザイン上サイドスタンドは付けたく無いのですがどなたか付けられている方おりましたら情報頂きたいのですが・・・  ヤフオク等で質問してもセンタースタンドは付けられないと言われているのですが・・・

書込番号:3971305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

付属品について

2005/02/21 16:51(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

スレ主 めげないぞさん

現在、首を長くして納車待ちの者です。

購入済みの方にお聞きしたいのですが、メーカーのスペックシートにあります「付属品」で「ベル、ロック」とは、いかなる物が付いてくるのでしょうか?
(店で「鍵[=ロック?]はサービスしておきますね」と言われたのですが...)

簡単で結構ですので、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:3967004

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2005/02/21 17:31(1年以上前)

ロックは長さ40cm位直径5mm位のダイヤル式ワイヤー錠、ベルは指で弾くタイプだったと思います。

付属のワイヤー錠は余り期待しない方がいいですよ。
ホームセンターで売っている工具で簡単に切断出来ますので。。。
盗難が心配でしたら太いワイヤー錠を新たに購入されることをお勧めします。

例えば↓
http://www.cb-asahi.co.jp/image/02bike/spe/parts/hr-slim-combo.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/sanesu/gs2-1200.html

書込番号:3967128

ナイスクチコミ!0


スレ主 めげないぞさん

2005/02/21 23:38(1年以上前)

教えて下さり、有り難うございます。

店の鍵サービスが、この「ダイヤル式ワイヤー錠」以外であることを望みます...

あとは、3月中に納品されるのを待つだけです。

本当に、有り難うございました。

書込番号:3969257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

クロスバイク

社会人6年目。転職して春からの新生活に向けてクロスバイク購入を考えています。
女性が乗るときに足に引っかからないような
横に走るバーが低い位置にあるものを探していたところ、
一番気に入ったのが、いかにもクロスバイク!という感じがないお洒落なLOUIS GARNEAU > 05 E-com 2 でした。
でも、泥よけ等後付にしたりと値が張るなーと考えていたところ、
SUGIMURA EURO BEAT CM26
というのと、シボレーが出しているクロスバイク CRB26を見つけました。さりげに荷台などが付いていて、街乗りにはいいかなと感じます。
いづれもこちらのクロスバイクのカテゴリにはありませんので
その道のメーカーでないのは承知ですが、素材はじめとした
スペック的にはいかがなものなのでしょうか?
全く知識のない素人です。教えてください。
よろしくお願いします。


書込番号:3965039

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/21 10:32(1年以上前)

素材がいまいちなんでもう少しお金を出した方がいいと思います。
どんな道を走るのかどれくらいの距離を走るのか等を書いてください。そしたら詳しくアドバイスできると思います。

書込番号:3965889

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/21 21:51(1年以上前)

http://www.bscycle.co.jp/merida/2005-bikes/CROAD_9200SX.html#
これなんかどうでしょう

書込番号:3968383

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teruwaさん

2005/02/23 00:38(1年以上前)

早速レスどうもありがとうございます。
やっぱりシボレーは素材がよくないみたいですね。
名前のロゴにコストかかってる気がします。
紹介していただいた写真のは、とっても素敵だと思いました。
どうせならもう少し出してまぁそれなりのを乗りたい、というのと
いいのを買ってしまうと、駐輪場に置くのがとても不安になりそうな気がして複雑な思いでいます。。。実際の春からの新生活では、
普通の自転車ではしんどい坂を含めた1.5〜2キロくらいの距離を利用することになると思います。
クロスバイクの話のなかでお尋ねするのは恐縮ですが、
”シャフトフドライブ”仕様の自転車って、チェーンの伸びや汚れ、気にすることなくメンテフリーで女性にとって魅力だと感じたのですが、
なぜエネルギー効率よく無駄なくこげるこのシステムがもっと普及していかないのですか?技術的にはそんなに新しい物ではないようですが。
ことにスポーツバイクの世界では専らチェーン式が
大半を占めていますよね・・・。これは重さ以外にそのデメリットがあるのでしょうか。
売り切れていますがこんなのも見つけました。
レビューもあり、感想お聞かせください。
素人丸出しですみません。。。
なにせ、こころ揺れ動いています。
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/118395/146341/146343/

書込番号:3974377

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/23 01:16(1年以上前)

見ました!確かにいいですね。でもシャフトドライブにした場合、ギアやブレーキ、その他色々見直さなければなりません。パーツの交換も手間取ります。それとシマノさん次第?
>駐輪場に置くのが・・・
住んでいる場所にもよりますが、安全ということはないです。自転車から離れるときはいつも不安でいっぱいです。そこで鍵を2重3重にして離れます。1つ目は障害物と前輪、2つ目は前輪からフレームを通して後輪につなげ3つ目はサドルと後輪またはサドルとフレームです。こうすることによって盗難される確率を減らします。それとライトやメーター等もはずしましょう。

>普通の自転車では・・・
それならマウンテンバイクでもいいと思います。タイヤをブロックからスリックに交換したら随分快適になります。
どのくらいの荷物をつむのかわかりませんがこんなのもあります。
http://www.topeak.jp/carrier/car034.html
荷物も積めるし泥よけとしての機能も付いています。

書込番号:3974597

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/23 01:30(1年以上前)

予算を書いてくれたら詳しくアドバイスできます。

書込番号:3974646

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teruwaさん

2005/02/24 23:15(1年以上前)

トータルで3万5千円くらい最高でも4万円までと考えています。
先に紹介していただいていたのはアルミでコストパフォーマンスがとてもいいみたいですね。ほかにもお勧めがあれば教えてください。

書込番号:3982672

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/24 23:55(1年以上前)

クロスの場合
ジャイアント:CROSS 2500(メーカー価格\34,650)
メリダ:CROAD 8200SX(メーカー価格\31,290)

MTBの場合
ジャイアント:ROCK 4500(メーカー価格\33,600)
メリダ:Matts Cruise 5.5(メーカー価格\38,640)
Kalahari 570 COMFORT(メーカー価格\31,290)
CROAD 9200SX(メーカー価格\34,440)

書込番号:3982962

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teruwaさん

2005/02/25 23:32(1年以上前)

どうもありがとうございました!
紹介くださったうち、クロスバイクのどちらかにしようと思います。
週末早速お店に行って見てきたいと思います。

書込番号:3987257

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/25 23:48(1年以上前)

どういたしまして
お店にあればいいですね。
結果がきになるのでよろしくお願いします。

書込番号:3987352

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teruwaさん

2005/02/28 00:43(1年以上前)

メリダの方にしました!
今日届いたのですが、大切に充分活用していくためにプライマルケアとして何かしといた方がいい事ってありますか?たとえば新しい革靴だとしたら汚れ防ぐコート剤のスプレーするといったような。。。
チェーン周りとか、タイヤまわりとかは買ったままの状態でもう使用していったら問題ないですか?ま、早速乗りましたが。。。快適です!春が来た感じです。

書込番号:3998204

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/28 01:32(1年以上前)

おめでとうございます。
お店にメリダ扱っていたのですね。少し意外です。
買った方がいい物
空気入れ(米式)、パンク修理キット。
ケア用品
フィニッシュライン:プロディテイラー(つや出しと保護)
          エコテッククリーナー or スピードクリーン(洗浄)
          テフロンプラス”ドライ”ルーブ(円滑材)
テフロンプラス”ドライ”ルーブ(円滑材)が少々高いという場合
WD-40(円滑材) ホームセンターでも売っています。安い。
私はWD-40を使っていますが結構いいです。 

書込番号:3998453

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/28 01:50(1年以上前)

補足
×空気入れ(米式)
○ミニポンプ(米式)
ミニポンプはカバンに入れることがでるので走行中にパンクしたらすぐに応急処置ができる。

書込番号:3998505

ナイスクチコミ!0


スレ主 Teruwaさん

2005/02/28 20:11(1年以上前)

ポンプって、ボンベみたいなやつですか?
とりあえずコート剤みたいなのをすぐ買いに走りたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:4001174

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/02/28 20:20(1年以上前)



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング