クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CS3200とCS3400の違い

2004/11/06 21:36(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Cross 3400

スレ主 にににんさん

題名のとおり、CS3200とCS3400の違いを探しておりまして、
書き込みいたしました。

CS3200とCS3400とくらべて、わかったところは
CS3400は
24段になり、ステムの調整が出来る。
という事までわかったのですが、
重さがCS3400は13.9kgで、CS3200は14.1kgでCS3200の方が重いのですが
その違いはどこにあるのでしょうか?

ギアが一枚増えて増えてる分、
CS3400の方が単純に重いかなと思ったのですが・・・
わかる方よろしくお願いします。

書込番号:3468622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実物を見たいのですが。。。

2004/11/06 18:55(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

スレ主 ほしくなったー!!さん

皆さんの書き込みを見て非常に興味を持ちました。
是非本物を見て他と比較してみて「買いたーい!」と思いました。
自分は、神奈川の大船駅近辺に住んでいるのですが、
近くで、比較検討できそうな大型店を知りませんか?
是非教えてください!!

書込番号:3467965

ナイスクチコミ!0


返信する
3riseさん

2004/11/10 19:36(1年以上前)

こんばんは。
大船ですか。私は大船まで二十数キロの所に住んでます。
サイクルベースあさひの座間店がまだ近いかな・・・。と思います。
あんまり参考にならなくてすみません・・・。

書込番号:3484227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

フェンダーについて

2004/11/04 10:57(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

スレ主 19820922さん

先日ようやくR3が届きました。
初めてのスポーツタイプの自転車だったのですが、快適に乗ることができました。
そこで質問なんですがフロントにフェンダーをつけようと思っています。
ひとつ購入したのですが、ギアのワイヤーにぶつかってしまいます。
それでもいいのでしょうか??何かお勧めがあったら教えてください。

書込番号:3458900

ナイスクチコミ!0


返信する
hamasenさん

2004/11/10 18:40(1年以上前)

こんなのいかがでしょうか?         http://www.rakuten.co.jp/ride-on/481795/481807/512734/

書込番号:3484056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

R3のライト

2004/11/03 11:45(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

こんにちは、R3が先日納車され今まで乗ってたママチャリは何だったんだってくらいのスピードに驚いてるんですがライトをつけてないので夜はまだ走れません。(実際は走ってるけど・・・)
なのでライトをつけたいんですがハロゲンならワットでだいたい光量が分かるんですがLEDライトの光量はどんなもんなんでしょうか?
どっちにしようか迷ってるんですが皆さんはどっちを使ってますか?(R3カテゴリから外れてすみません)

書込番号:3455016

ナイスクチコミ!0


返信する
オオクワP4さん

2004/11/03 13:18(1年以上前)

3riseさん、こんにちは。

私はCATEYEのHL−EL500を使っています。
LEDでは一番明るいんじゃないですかね。
実際に街灯の無い山道を走りましたが
特に問題はないです。
ただ、光が横へ広がらずに真っ直ぐという感じなので
それはどうかな?と思います。
お金に余裕があれば2つ付けたら完璧でしょうね。

私が参考にしたHPです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~fufufu/cycle/light/

ここにはHL−EL500以外のCATEYEが
載っています。

http://homepage2.nifty.com/saru-teru/new.htm

ここはEL−500とEL−400の比較が
下の方に載っています。

http://southofheaven.info/nucleus/?itemid=200

ここもEL−500と他のCATEYEの比較です。

参考になると思います。

書込番号:3455313

ナイスクチコミ!0


スレ主 3riseさん

2004/11/03 18:53(1年以上前)

オオクワP4さん返信ありがとうございます。
こんなホームページがあったとは知りませんでした。すごい参考になりました。街灯がない海辺のサイクリングロードも走りたいしいっそのこと横もよく照らすハロゲン+遠くもよく照らすLEDをどっちも買って財布を軽量化するか・・・。(元から結構軽いけど・・・
ホントの事言うとそこまで予算がないのでハロゲンならHL-1500かHL-500など、LEDならEL-500くらいが安全に走れそうなのでその3つのどれかにしようと思います。ちなみにテールは100均にあったおもちゃみたいな7種類の光り方ができるテールランプつけましたw

書込番号:3456219

ナイスクチコミ!0


オオクワP4さん

2004/11/03 20:02(1年以上前)

3riseさん、こんばんは。

いやー、私もいろいろと調べまくったのですよ。
予算的に2つも3つも買えませんしね(^_^;)
で、見つけたのがHL−EL500です。
点滅機能は無いのですがこの手のスピードが出る自転車には
もってこいです。
電池も単3なので入手しやすいです。
他のは単4ってのもあったりしますから。
真っ暗な道(街灯無し)ならかなり明るいですし
街灯のある道でもそれなりに明るいですよ。
これ以外のは街灯のある道では街灯の光との加減で
微妙に路面が見えにくいかもしれないです。

テールは検討中です。
電池が単4や単5というのが多くて、ゼファールのXF−626が
単3電池なのですが近所のアサヒには売っていませんでした。

では、では。

書込番号:3456450

ナイスクチコミ!0


スレ主 3riseさん

2004/11/04 15:56(1年以上前)

ほ〜ほ〜。街灯がない所もかなり明るいっていうのはすごい+ポイントですね。
それにLEDの方が光が白いから個人的に好きなんですけど光量が心配でハロゲンが良いかなぁ・・・。
と思ってたらすごい明るいことが分かったんでHL-EL500にします!
オオクワP4さんアドバイスありがとうございました。

それにしてもR3速い速い。
前のママチャリの平均速度は15km/h(多分)くらいだったけど
R3で同じくらいこいだだけで25km/hくらい出て初めて乗ったときは前傾姿勢+すごい速さでコケそうになりました。(汗

書込番号:3459543

ナイスクチコミ!0


スレ主 3riseさん

2004/11/05 18:38(1年以上前)

今日近くのディスカウントストアで買ってきました!
3980円でまぁまぁ安かったんで間違ってないかだけ確認して即購入。

で、さっそく電池だけ入れて懐中電灯代わりにスイッチオン!・・・・
明るい!、しかも予想以上に色が白かったのもGOOD!
さっそく夜、街灯無しのサイクリングロードで使ってみたいと思います。

書込番号:3463753

ナイスクチコミ!0


オオクワP4さん

2004/11/05 18:56(1年以上前)

3riseさん、こんばんは。

>明るい!、しかも予想以上に色が白かったのもGOOD!
でしょ。
本当にお勧めの品です。

書込番号:3463819

ナイスクチコミ!0


スレ主 3riseさん

2004/11/05 21:01(1年以上前)

オオクワP4さんにはすごいお世話になりました、ありがとうございます!
サイクリングロードは無理だったので
コンビニまでちょっと乗ってきただけなんですが
横への広がりはちょっと心配でしたが大丈夫な範囲ですね。

ところでライトの角度ってどれくらいにしてますか?
自分は3〜4m位先の地面が一番光るようにしてるんですが
高速巡航(って言ってもそんな大したもんじゃないけど)だともうちょっと前の方に当たるほうが良いのかな?
質問ばっかですいません・・・。

書込番号:3464245

ナイスクチコミ!0


オオクワP4さん

2004/11/05 22:00(1年以上前)

3riseさん、こんばんは。

>オオクワP4さんにはすごいお世話になりました、ありがとうございます!
とんでもないです。
良品の情報共有はみんなでした方が良いですからね(^O^)/

>ところでライトの角度ってどれくらいにしてますか?
>自分は3〜4m位先の地面が一番光るようにしてるんですが
私もかなりの速さで走りますのでもそんなものですね。
なるべく前の方が良いと思いますが、街灯などの明かりがあるところは
前すぎるとちょっと辛いですからね。

HL-EL500はとても良いライトですが、欲を言えば
もう少し横への広がりが欲しいですね。

書込番号:3464500

ナイスクチコミ!0


スレ主 3riseさん

2004/11/06 20:40(1年以上前)

こんばんは、さっき2kmぐらいしか走ってないけど
サイクリングロード行ってきました。
やっぱり街灯がないと障害物やジョギング中の人などが
目立ってすごい安全ですね。
ただやっぱり横への広がりがもっとあると完璧なんですけどね。

関係ないですが帰り道の途中クルマも無かったので
道の端をロードレーサー気分で走ってたら
2ケツの原付がわざと端に寄ってきて煽ってきました。
チャリごときになにを・・・って感じですが
こっちもムカついたので飛ばしたら(←悪い癖)
2ケツノーヘル爆音マフラーで抜いていきました。
ポリ公に捕まるか自爆してくれることを祈ります。(爆

書込番号:3468347

ナイスクチコミ!0


オオクワP4さん

2004/11/07 19:52(1年以上前)

こんばんは。

>ただやっぱり横への広がりがもっとあると完璧なんですけどね。
2つ付けたら完璧かもしれませんね(^_^;)

>チャリごときになにを・・・って感じですが
>こっちもムカついたので飛ばしたら(←悪い癖)
私はバイクに着いて行けるかなと思い、後ろを着いていったのですが
余裕だったので抜きにかかると、むこうもスピードを
あげてきました。
信号から信号のあいだの事ですが、勝利しましたよ(^O^)/

書込番号:3472624

ナイスクチコミ!0


スレ主 3riseさん

2004/11/08 13:55(1年以上前)

おお、さすが!自分から仕掛けに行くとは。(笑
しかもそれで勝つとはまたすごいですね!

そういや昨日ひまだったんで鎌倉の方まで
初ツーリング(つっても片道20km程だけど)行ってきました。
ちゃんとしたヘルメットと長袖TシャツとぶかぶかGパンでw
でもR3は普段着だろうがツールドフランスみたいな服装だろうが
なんでも似合うっていうのが嬉しいですね。
で、ずっと海岸沿いの134号線走ってたんですけどロードレーサーや
MTBなどが結構いました。
R2やルイガノのRSR-V4なんかも見ました。(羨ましい目線で)
鎌倉入ってからは道も混んでたんでクルマの横をスーーーッと
抜けていくのが楽しかったですw。
ホントは建長寺あたりまで行きたかったんですが上り坂を
見た瞬間やる気が失せたので江ノ電で江ノ島前まで行って
チャリがあるので往復して帰ってきました。
道がずっと平坦だったのもありますが往復40キロちょいにしては
大して疲れずスピード出しても結構余裕でした。

書込番号:3475622

ナイスクチコミ!0


オオクワP4さん

2004/11/08 21:10(1年以上前)

3riseさん、こんばんは。

二人だけの掲示板になってしまった感じですね。

3riseさんは東の方の人なのですね。
私は西の方です。

>おお、さすが!自分から仕掛けに行くとは。(笑
>しかもそれで勝つとはまたすごいですね!
いやいや、たまたまイキッテルお兄ちゃんがいたので
もしかして着いていけるかな〜と頑張ったら
余裕で抜けただけです。
自転車が軽いのと元々脚力はあるほうなので・・・(^O^)/

私はそんなに遠出はしていないです。
かなり厳しい山を登りました。
片道14キロくらいなので往復で28キロですね。
他は5キロの道を全速力で・・・。
私の家の近所は坂が多いのですが、7キロほどのラケットケースを
担いで13分くらいです。
荷物がなければもっと速いかもしれません。

書込番号:3476939

ナイスクチコミ!0


スレ主 3riseさん

2004/11/09 19:28(1年以上前)

オオクワP4さんこんばんは。
確かに2人しか居ませんね・・・。(上のスレはどっちも答えられないし・・)
西の方なんですか。私も昔西か東かきわどい所に住んでました。
今は鎌倉から18キロくらい(メーター読みなのでそんなにないかも)の所に住んでます。

山ですか!私も憧れではありますが脚力には
全然自信がないほうなので(爆)無理ですねw。
しかし!今日走ってたら比較的馬力の少ないカブが全開で後ろから
来たのでこっちも全開(何を?)にしたら交差点まで1km位勝てました!!
(てかカブはリミッター効いてて60キロ以上出せなかっただけかも)

書込番号:3480472

ナイスクチコミ!0


オオクワP4さん

2004/11/10 00:49(1年以上前)

3riseさん、こんばんは。

>今は鎌倉から18キロくらい(メーター読みなのでそんなに
>ないかも)の所に住んでます。
自転車には適した道が多いですか?
私のところはわりと坂が多いので鍛えるためには良いかも
しれません(^_^;)

>しかし!今日走ってたら比較的馬力の少ないカブが全開で
>後ろから来たのでこっちも全開(何を?)にしたら
>交差点まで1km位勝てました!!
ですよね。
確実に40キロくらいは軽く出ますよね?
ところでスピードメーターって付けてます?
私はどうしようか考え中なのですけど、そんなに種類が
多くないようですね。
やぱりCATEYEになるのかな〜??
でも、メーターを付けるとスピードだけを意識して
しまいそうですよね。

書込番号:3482053

ナイスクチコミ!0


スレ主 3riseさん

2004/11/10 19:47(1年以上前)

オオクワP4さんいつも返信どうもです!
海沿いなので東西に動く分には平地ばかりで楽な土地です。

メーターはキャットアイのマイティ8ってやつをつけてます。
まぁ名の通り普通の機能がついたやつですね。
速度ばかり気にはなりませんが平均速度より今走っている速度が
遅いか速いか分かるんで結構便利です。
あと走行時間とかオド・トリップメーターもついてるんで
何キロ走ったかとかが分かって良いです。
機能が多いだけあって普段の走行には十二分の性能です。

書込番号:3484253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

パンク直し

2004/11/02 12:10(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 東京事件さん

昨日マイナスドライバーを用いてパンク直しをしたのですが、タイヤをいためないためにもやっぱり専用の工具の方がいいのでしょうか?
教えてください。

書込番号:3451141

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2004/11/02 12:13(1年以上前)

そんなに高いものでもないから 用意しておくと便利ですよ。

書込番号:3451149

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2004/11/02 12:50(1年以上前)

東京事件さん   こんにちは。
タイヤレバーをお使いください。楽です。 100円ショップにあるかも?
http://www2.tba.t-com.ne.jp/air/cycle/cycle3.htm

書込番号:3451251

ナイスクチコミ!0


スレ主 東京事件さん

2004/11/05 12:27(1年以上前)

FUJIMI-Dさん、BRDさんありがとうございました。

買ってみます。

書込番号:3462855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ブレーキかけるとガタガタする感じが

2004/10/30 10:36(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Cross 2500

はじめてこの手の自転車を買いました。通販だったので届くのが待ち遠しかったす。で、昨晩ようやく届き、さっそく近所を無灯火で走り回ったのですが、ブレーキかけるとガタガタする感じがしました。かみさんのママチャリでは、そんなガタガタ感(説明しづらいですが)は感じたことなかったのですが、そんなものなのでしょうか?

書込番号:3438834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2004/10/30 18:54(1年以上前)

>れださん
ハンドルを左右どちらでも良いので90度きって前ブレーキをかけた状態で自転車を前後に揺すってみてください。もし、同じ様な症状が出るのであればヘッドが緩んでいると思われます。専用工具が必要な場所なので購入店に連絡するか、工賃が掛かって良ければ近くの専門店で診てもらって下さい。

書込番号:3440345

ナイスクチコミ!0


スレ主 れださん

2004/10/31 21:05(1年以上前)

はせっち さん  ありがとうございます
さっそく、やってみましたが、そのときにはガタガタ感はありませんでした(ガタガタ感をうまく説明できなくてスイマセン)。
それはそうと、雨がやんだので、走ってみました。距離計がないのでよく分からないのですが、少なくとも20キロ以上は走ったと思います。当方の住所は日野市。八王子の恩方、高尾方面を周遊しましたが、思った以上に手と腕が疲れました(首も)。

書込番号:3445237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2004/11/01 12:48(1年以上前)

>れださん
ハズレでしたか。すみません。
ヘッドでないとすると基本的な組み付けの問題かも知れませね。
この種の振動や音と言った不具合は言葉のやり取りだけでは原因を究明するのは難しいですね。
購入店に連絡して対処してもらえれば良いのですが、整備士とれださんの間で症状の認識が一致しないと難しいと思います。
近くの専門店に持ち込んで細かい説明をされた方が良いと思います。

書込番号:3447478

ナイスクチコミ!0


スレ主 れださん

2004/11/03 22:28(1年以上前)

はせっちさん とよさん

アドバイスありがとうございます。ガタガタ感ですが、気のせいか少なくなってきたような気がします。慣れて気にならなくなっただけかもしれませんが。

書込番号:3457137

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング