クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

変速機がおかしいー

2006/05/06 12:50(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3

スレ主 しぇぽさん
クチコミ投稿数:3件

先日エスケープR3を購入したのですが、軽さには満足ですが、変速の切り替えが
スムーズではありません。特に上(速いほう)への変速がおかしく、ガチャガチャ!と変な音もします。
みなさんはそういったことはありませんか。

書込番号:5054381

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/05/06 14:33(1年以上前)

変速機が要調整なのかも(狂っている)
自分でも出来るはずですが解からなければまず買ったところで見てもらいましょう(点検)
無償で受けられるはずです

因みにこれらは調節が可能なように作られていますから、当てたり動かしてしまった
場合は狂います 他の人のことは聞いても参考になりません

書込番号:5054596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どの自転車がよいか迷っています。

2006/05/05 12:07(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3

ブリジストン27インチのシティサイクル「ビート」に乗っているのですが、そこそこ急な下り坂でブレーキのききが悪いため、ブレーキのききがよい自転車をほしいと思っています。予算は1万5千円から4万円です。できれば3万円以内で購入できればと思っています。ブレーキはVブレーキがいいのですか?歩道を走ることがかなり多いのですが、そこそこスピードもほしいです。駅の駐輪場から会社までの通勤用として使います。距離は5kmです。シティサイクル感覚で乗れるクロスバイクがほしいのですが、どの自転車がよいのか迷っています。クロスバイクはメンテナンスが大変なのでしょうか?あまりメンテナンスはしたくなく、故障に強い自転車をと思っています。今の自転車はチェーンに潤滑油のスプレーをたまにふきかけるくらいです。ギヤは6段、7段、21段とありますが、何段がいいのでしょうか?泥よけ、前カゴ、ライトは付けたいです。オートライトは付けたくないです。サイクルショップの店員からはパナソニックの「イージーライダー」2万2千円を勧められたのですが、どうなのでしょうか?周囲の景色を見て走りたいのですがハンドルポストは動かせるほうがいいのですか?クロスバイクは姿勢がきつくないですか?周囲がよく見えますか?よろしくお願いします。

書込番号:5051247

ナイスクチコミ!0


返信する
RMT-V300さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:35件

2006/05/05 17:32(1年以上前)

スポーツサイクルの性能を維持するためには、定期的なメンテナンスが必要ですので、あまりメンテナンスしたくなくのでしたら、シティサイクルを購入する事をお勧めします。

また、現在所有している自転車のブレーキのききが悪いのなら、自転車屋さんにブレーキ周りの消耗品(ブレーキシュー、ブレーキワイヤー)の交換と調整をしてもらえば良いと思います。

書込番号:5051919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

R2のカーボンフォークについて

2006/05/02 17:57(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R2

クチコミ投稿数:66件

こんにちは、R3の購入を考えてたのですがママチャの経験から段差の衝撃が嫌なので(絶対嫌と言う訳じゃありませんが)カーボンフォークのR3を考えてます。店員さんが言うにはカーボンは衝撃を吸収する機能があるらしいのです。実際どの程度のもんでしょうか?

書込番号:5043639

ナイスクチコミ!0


返信する
yyygggさん
クチコミ投稿数:89件

2006/05/03 14:52(1年以上前)

たしかに体に感じないようなとても小さな振動を吸収する機能はあると思いますが、段差を降りたときの衝撃を吸収するほどのものではありません。むしろ、細いタイヤをつけている分ママチャリより乗り心地は悪くなるでしょう。
ただ、アルミフォークなんかと比べたらカーボンのほうが疲労軽減効果が高いためロングライドには強いと思います。
あと、カーボンは紫外線に弱い、衝撃をうけると折れやすいというデメリットもあるということも知っておきましょう。

書込番号:5046129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2006/05/04 09:23(1年以上前)

yyygggさんありがとうございます。
そうなんですか、疲労を和らげる効果があるんですね。
そりゃ、サス使用の様にはいきませんもんね。
休日のポタリングやツーリングメインだったらフロントフォークの素材に拘らないほうがいいかもしれないですね。

書込番号:5048155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブレーキシューの摩耗は?

2006/05/02 23:15(1年以上前)


クロスバイク > ブリヂストン > 06 Anchor Cx500

クチコミ投稿数:20件 06 Anchor Cx500のオーナー06 Anchor Cx500の満足度4

購入して3ヶ月、平日はほぼ毎日片道15kmを走っています。先日いろいろチェックしていたところ、ブレーキシューの摩耗が激しく、もう交換?といった感じです。確かにアップダウンのある通勤経路なのですが、寿命ってこんなものなのでしょうか?物によって耐久度も大きく違うものなのですか?

書込番号:5044558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

困りました・・・><

2006/04/30 22:14(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 06 Sirrus

クチコミ投稿数:12件

xcの方にカキコしたのですが、反応がないので,
こちらで質問させていただきます。

友人がgiantのESCAPE R3を買って、感想など聞いていると、
歩道と車道の行き来を楽にできるほうが良いとのこと・・・。

一応調べたことで分かっていたことなんですが、乗っている姿を
実際に見てみると、段差などかなり気を使っていました。

そういうのを考えてxcを考えていたのですが、xcの掲示板では
05トレックはお勧めとありました。
ただ、値段がこのクラスだとフロントサスがあまり良いものを使っていないようなので、
むしろサスがない方が良いかと思っています。

自転車の種類が沢山ありすぎて分からなくなってきてしまいました。

予算を、6〜8万で、こういった感じのクロスバイクで
皆さんのお勧め、もしくは評判が良いものというのはどれでしょうか?
とてもぶしつけな質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

書込番号:5039004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

迷っています。ルイガノTR1とGIANTCross 3400

2006/04/30 19:37(1年以上前)


クロスバイク > ルイガノ > 06 LGS-TR1

スレ主 taran5さん
クチコミ投稿数:119件

近々自転車通勤をはじめようと思い、検討中です。

ルイガノTR1とGIANT Cross 3400で悩んでいます。ルイガノの書き込みが少ないので、質問しました。

自分なりに調べてみたのですが、初心者の悲しさ、スペック一覧などを見てもよくわかりません。

どちらも主要部品はシマノを使っているようです。

デザイン的にはルイガノTR1が気に入っているし、ギアシフトはルイガノTR1はシマノのレバー式(?)、GIANT Cross 3400はグリップシフトのようで、ルイガノTR1にひかれます。

一方GIANT Cross 3400はアヘッドステムが角度調整可能なタイプのようで、これから長いつきあいの中で、気に入ったポジションに合わせる自由度が高い点にはひかれます。

通勤距離は片道10キロ。途中に2個所ほどきついアップダウンがありますが、ほとんどが平坦な市街地です。自転車用の通行帯がある歩道も走ります。

まったくどちらがいいのかよくわからなくなってきました。経験豊富な皆さんからアドバイスがあれば、よろしくお願いします。

書込番号:5038480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング