
このページのスレッド一覧(全1780スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年8月18日 09:10 |
![]() |
0 | 4 | 2006年8月18日 04:00 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月16日 23:42 |
![]() |
0 | 0 | 2006年8月16日 22:46 |
![]() |
0 | 3 | 2006年8月9日 18:02 |
![]() |
0 | 1 | 2006年8月6日 13:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3
こんにちは。いつも参考にさせて頂いております。
大変困ったことがあり、皆さんのご意見を頂きたく、
投稿させて頂きました。
先日、通販にて念願の初バイク(エスケープR3)を購入したのですが、
初乗車から、ギアの調子が悪く、カリカリ異音がして、チェーンが
引っかかったり、外れたりします。
あまりに酷いので、近所の自転車屋さんに見せに行ったところ、
前ギアが3速に入らない(入ってもすぐに落ちてしまう)状態だと
判明しました。
このような状態は 通販という事もあり 自分で何とかするべき
ものなのか(出来るのか?)、はたまた 購入店に連絡の上、対応してもらったほうが よいのでしょうか? なにぶんド素人の為、その辺の感覚が掴めず、困っております。 近所のお店に聞いたところ、「組立、調整が全然、上手くいってない、良くない店だねぇ」と何とも曖昧な答えが返ってきました。
皆さんのご意見(善後策等)を頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。
0点

ディレイラーの調整をすれば直るのでは?
自分で出来ず 購入店が近所でなく持ち込むのがたいへんなら
近所のお店でやってもらったほうがいいでしょう
調整はプラスドライバーだけで出来ます
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/fd-mente.html
書込番号:5352866
0点

書き込み内容を見る限り、ディレイラーの調整だけでは心配な気がします。(チェーンが外れるのは、BBが斜めに入っているのかも知れないし、チェーンの長さが適切ではないのかも知れません。)
基本は、購入店に連絡して返品を願い出る。(もはや、そんな購入店の再調整は信じられない。)
その際に、近所のお店に聞いたところ、「組立、調整が全然、上手くいってない、良くない店だねぇ」と言われたとハッキリ言う。
ダメならば、近所の自転車店に持ち込んで、分解して再度組み直してもらう。
その際に明細と領収書をもらって、購入店に請求する。(全額負担が基本ですが、悪くても一部負担してもらう様に交渉する。)
最悪、分解して再度組み直してもらった費用は自分で負担する事になりますが、今のままでは安心して乗れないし、乗っていて気持ち良くないです。
書込番号:5353288
0点

ご回答ありがとうございます。
書き込みを拝見したところ 私では到底直せそうに
ないですし、ちょっと深刻な状態になりかねないので、
お店の方に連絡してみようかと思います。
有難うございます。
書込番号:5355610
0点



クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3

>まつのんさん
闇雲にハンドルを変えたいと仰られても答えようがありません。
変えたい理由、目的、予算を明確にしましょう。
例えば
・今より軽くしたい
・幅がせまいので広くしたい
・ポジションが窮屈なのでゆったりしたい
など
具体的に仰って頂いたほうがアドバイスしやすいです。
書込番号:5348198
0点

はせっちさんこんばんわ
用途的には走りやすさです。
今使っているのですが走っていると力があまり入らないような感じがしているので変えたいと思っています。
早急ではないので1万円ぐらいにおさめたいのですができるでしょうか?
書込番号:5349347
0点

ハンドルの位置を低くすると力が入りやすいです.ステムを上下逆にして低い位置に付け替えるだけでも大分違いますよ.
書込番号:5353498
0点

また、ハンドルが若干湾曲してると思いますから、
取り付ける角度をいろいろ変えてみるのも良いと思います。
yyygggさんの言うように、うまくポジションの調整が
できてないことが考えられますから、サドルの前後上下、
ステム長もいろいろ試すのが良いと思います。
書込番号:5355390
0点



クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3
みんなのクロスバイク投稿写真http://www.k2.dion.ne.jp/~style/bike/subpage8-4.htmlにて、かっこいいR3を発見しました!
pege1の投稿者、アンジさん
パーツ内容はマキシス、コロンビア23C、リッチ、ステム、と書いてあります。
どろよけもどこをさがしても見つからず、どのメーカーか知りたいです。
アンジさん本人に聞ければ一番いいのですが、連絡のとりようがありません、もしサイトみてわかる方いましたら、教えてください、よろしくお願いします。
0点

サイクルベースあさひで「マッドガード」で検索してみてはいかがでしょう?写真付きで商品情報が出ますので、同じか近いデザインのものが見つかるのではと思いますが。
http://www.cb-asahi.co.jp/
書込番号:5339257
0点

GIANTにも純正のドロヨケがありますよ。
アサヒさんのドロヨケと見た目、大差は無いと思いますが。
http://www.giant.co.jp/2006/parts_accessories/P&A/p&a.html
↑のオリジナルオプションパーツを参照ください。
書込番号:5346585
0点

こんにちは
えーとこれは、フリンガーの泥よけですね。
違うメーカー名であちこちから出ていますが、基本的に
フリンガー社の物です。
こちらにあるのがそうだと思いますので確認してみて下さい。
http://www.unico-jp.com/new_itm2.html
書込番号:5352210
0点



クロスバイク > ルイガノ > 06 LGS-TR1
GIANTのEscape R3、Cross 3400と迷ったあげくルイガノTR1をダイエット様に買いました。このフロントフォークのエアサスには強さを調節するツマミがある様ですが、マニュアルにある推奨圧にどうやって調整するのか、またどう確認するのか判りません。それほど気にする必要もないかも知れませんが、ご存知の方がいたら教えてください。
0点



クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3
R3乗りの34歳男性です。
趣味で中〜長距離にR3で出かけています。
妻用にクロスバイク購入を検討していますが、妻が小柄な為、なかなかよいバイクが見つかりません。
よい情報があればお願いします。
妻 身長145cm痩せ型
MTBでなく出来るだけ軽いクロス系を希望しています。
0点

以前、クロスにするかMTBにするかを迷った挙句、最終的に子供と同じMTBを買いました。
さて、その時のことを少々書かせていただきます。
GIANTのクロスバイクは、皆様も書かれている通り、推奨身長通りにまたがりますと、かなり小さく感じます。
私自身は171cmですが、R3をまたいだ際の感じですと、フレーム465サイズ(175〜190cm)ではやや小さく思え、500サイズ(185〜200cm)の方がどちらかというと、しっくり来るような感じでした。
ただ、この感覚は、あくまでも店内でまたいだだけですので、実際に試乗をしたわけではなく、走ってみてどうかはわかりません。
@よっすぃ〜さんの奥様は145cmとのことですので、R3の380サイズ(155〜170cm)でも、以外にスッと乗れるようにも思えます。
問題なのは、一番小さなフレームサイズの実車って、なかなか店舗には置いていない事ですが、近いようなフレームサイズの実車を探してもらい、それをまたいだ感じで探されるのが良いかも知れませんね。
あと、参考になるかはわかりませんが、うちの息子(141cm)は、ROCK4500(GIANTのMTB)の320サイズ(145〜160cm)を問題なく乗りこなしております(360も乗れそうでしたが、足着き性にやや不安がありました)。また、私はXtc850の480サイズに乗っております。
書込番号:5331224
0点

私も適正身長からすると10cm大きいはずの500mmに乗ってますが、サドルは上げて乗っていますし、ハンドルとの距離も多少短く感じます。380mmのフレームだったらいけるのではないかとも思いますが、個人差もあるでしょうから、一度実車で試してみたほうがいいでしょうね。
もし、大きく感じるのであれば、他メーカーでフレームサイズが380mm未満のものを探すか、絶対クロスバイクでないといやだ、というのでなければ、スポーツタイプのフォールディングバイク(折り畳み自転車)はいかがでしょう?
私はR3の他に、DAHON社のHELIOSという車種を持っており、さすがにクロスほどではないですが、ママチャリなどよりは、よほどよく走ります。
車体も小さめなので、小柄な方でも楽に乗れると思いますが。
書込番号:5331315
0点

他の方のレスもついている様ですので、私は別の視点で。
女性の場合、股下を基準にフレームを選択すると、(一般的に)男性よりも手が短いので、乗車姿勢が前傾になる事もあるのでご注意下さい。
また、女性は(一般的に)男性よりも脚力がありませんので、ギヤ比が軽い方がお勧めです。
私は、最近増えている女性用自転車をお勧めします。
(1)SPECIALIZED SIRRUS WOMENS (XSサイズ)
http://www.rakuten.co.jp/hakusen/121885/129949/430104/
(2)TREK 7.5 FX WSD (13"サイズ)
http://www.trekbikes.co.jp/bicycles/75fxwsd.html
http://www.cycle-yoshida.com/trek/trek/cross/675fx_wsd_page.htm
(3)K32 CROSSBIKE/Happy Weekend
http://www.k32.co.jp/happy.html
ネックは価格でしょうが、それだけの価値があると思います。
※TREK なんて Escape R3 2台買えちゃいますけど…(笑)
個人的には、いつか TREK の自転車買いたいな。何よりデザインが良い。
書込番号:5331647
0点



クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3
昨日、R3を手に入れて、30キロくらい試し乗りしたところ、股の痛さが気になりました。 今朝またがってペダルをこいでみたら、足が伸びたところで股の痛みがありました。
まだ慣れてないせいで痛いのか? 調整があっていないのか?
何か知っている人いましたら教えてください。
0点

対処法は、3つくらいあります。
ポジションチェック。
ネットでググるか、本を買って勉強する。
フカフカ系のサドルに交換。
30Km乗るならレーパン。
ピチピチ・モッコリが嫌なら、パールイズミの
3000円前後のパッド付のインナーパンツ。
書込番号:5322810
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





