クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15873件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1780スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乗られたいますか

2005/11/26 11:20(1年以上前)


クロスバイク > ルイガノ > 06 Lgs-Tr Lite

クチコミ投稿数:23件

バイク歴半年の05アスリートです。
半年ほど前から健康管理のためバイクをはじめました。
毎日10〜20キロ走っています。
今乗っているバイクはいわゆるルック車で買い替えを考えています。
候補としてこのLGS-TR LITEか06 Crossrider xc sportを考えています。
LGS-TR LITEはDEOREニューコンポのようでここにそそられます。
近くの自転車屋さんに行きましたが実車が無く店員さんも?とのこと、乗られた方おられましたらレポートお願いします。
以上、宜しくお願いします。

書込番号:4607836

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/26 13:48(1年以上前)

乗っていませんが、全てにおいて、クロスライダーより上です。
フロントサスがない分、重量が軽くなり、故障もおきにくくなります。

書込番号:4608108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/26 14:37(1年以上前)

ZR9000さん、はじめまして。
ご返信ありがとうございます。
投稿のあと自転車屋さんのHPをあっちこっち回ってみましたが在庫してない様子です。
希望としては購入前に実車に乗ってみたいですネ。
あと少し待つかな^^

書込番号:4608188

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/26 16:49(1年以上前)

遠くのshopに行くと、置いているかも知れません。
多分、予約がいっぱいになっただけだと思います。

待つにしても、年が明けると思います。

書込番号:4608422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/11/26 18:22(1年以上前)

ZR9000さん、重ね重ねのアドバイスありがとうございます。
そうですね。たぶん年明けになりそうです。
とりあえず明日はTR LITE以外の実車を見に行く予定です。
ありがとうございました。

書込番号:4608635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

R2とR3 2006

2005/11/23 16:42(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

GIANTの2006年モデルですが、ぶっちゃけこの2つは価格ほどの差がありますか?重量はほとんど同じですし、え〜クロモリとカーボンですが・・・よくわかりません 価格ほどのさがなさそうならば安いほうを買おうと思うのですが・・・

書込番号:4600756

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/24 21:37(1年以上前)

どうですかね〜。カーボンが気になり、グリップシフトがいやならR2でしょうか。
クロモリは錆びます。カーボンは紫外線に弱いです。
パーツが若干グレードアップしています。

書込番号:4603989

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/11/25 17:59(1年以上前)

クロモリとアルミはどちらがさびやすいでしょうか??

書込番号:4605867

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/25 21:52(1年以上前)

クロモリが錆びやすいです。

書込番号:4606422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GIANT ESCAPE R2 vs MERIDA GRAND-ROAD-T1

2005/11/23 21:15(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:2件

今晩は 初めての書込みです。

今は知人から譲ってもらったMTBで楽しんでいる初心者ですが
クロスバイクの購入を考えております。
このクロスバイクに対して色々わがまま?な希望や分からない
ところがあり教えてください。

私が今考えているバイクは
 1.坂は軽く走り、平道は速く走りたいのでギヤ比の範囲
   が広く、さらに軽いバイク
 2.人があまり乗っていないバイクに乗りたい
ということで色々この掲示板やメーカーのHPを参考にさせて
いただき1に関してはGIANT ESCAPE R2
 http://www.giant.co.jp/2006/bikes/pop/spec/escape_r2.html
が今のところ希望に近いバイクです。しかし、このバイクは
この掲示板を見る限り人気があり道で再々出会いそうです。
一方、もう一案のMERIDA GRAND-ROAD-T1
 http://www.bscycle.co.jp/merida/2005-bikes/GRAND_ROAD_T1.html
はメーカーの評判は良さそうですがほかの人はあまり乗って
なさそうで2の希望には合いそうです、でもギヤ比の範囲は
GIANTに比べたら狭くなっています、MERIDAのスプロケット
をシマノのCS-HG40-8sに変更しても良いかなと思っています。
他社で1と2の条件にあう同価格レンジのお勧めのバイクが
ありましたらご意見お願いします。

書込番号:4601452

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/24 21:32(1年以上前)

この価格帯でしたら、やっぱりジャイアントかメリダですね。それ以外は思いつかないです。

軽いバイクは難しいですね。

この2つでしたら、ジャイアントをお勧めします。フロントフォークがカーボンなので。

書込番号:4603966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/25 21:51(1年以上前)

ZR9000さん

ありがとうございます

やはり、そうですか・・・・
実物も見て決めたいと思います。

書込番号:4606417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

クチコミ投稿数:2件

こんにちは、先日 escape R3の06モデルを買いました。

06モデルのフレームには「ESCAPE」というエンブレムが
ついているのですが、これを上手にはずすことはできるの
でしょうか?
試されたかた、あるいははずし方をご存知の方いらっしゃ
いましたら教えてください。
購入時に自転車屋さんにお願いしたら断られました・・・
はずすと傷がついたり、あとが残ったりする構造のもの
なのでしょうか?
よろしくお願いします!

書込番号:4593063

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2005/11/21 16:21(1年以上前)

>つめたいすーぷさん

もし、再利用を考えておられるのでしたら一度、代理店に問合せされることをお勧めします。
バイトしてた頃、GIANTのエンブレムだけで取り寄せしたことがありますので。
因みに、厚手の両面テープで貼り付けてるだけでした。

書込番号:4595589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2005/11/21 18:03(1年以上前)

こんばんは。
わたしも、この厄介なエンブレムが邪魔で,洋服が引っかかったりと散々なに遭いました。あるとき思いつきで,駄目なら何とかすれば良いなどと考え,小さいニッパーなどを駆使して?はがしたところ、両面テープで固定されていました。のり残りもしにくいタイプで少し跡が残りましたが,エタノールを染み込ませたティッシュで吹けばそれほど気にならなくなります。完ぺき主義で無い限りあまり考えずにはがしてもよさそうです。
ただ、何日か乗っていると,白くて(私のR3は、パールホワイト)見えなかったところにゴミがつき黒い点が見えるようになりましたが,前の方法で殆ど落とせます。(わずかに残ってしまいましたが…。)どうしても完璧を求めるのなら,シールは賀詞のような物を使ってもいいかも知れませんが,そこらへんはわからないのでシールは賀詞に詳しい方にお聞きください。

書込番号:4595752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/21 18:26(1年以上前)

>はせっちさん、鉄なライダーさん
早速のお返事どうもありがとうございました!

そうなんですか、両面テープなんですね。
私のR3もパールホワイトなんですが、そこまでは気にしないし、再利用するつもりもないので、エタノールで拭くなどしてケアしてみます。
案外かんたんに取れそうでうれしいです!

ひっかかりのこともありますが、どうも私はデザインとして個人的に気にくわなかったもので・・・
05モデルにはないのに、06モデルには余計なものがついてる、と私は思ってましたが、おかげさまで解決しそうです。
どうもありがとうございました☆

書込番号:4595784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リムの継ぎ目?

2005/11/19 14:14(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 05 Crossrider a1 ce sport

スレ主 rice009さん
クチコミ投稿数:4件

購入したばかりなのですが、すこぶるきれいな道を低速で走ると
微妙に突き上げる振動があります。お店に持っていくとリムの
継ぎ目の振動ですといわれました。仕方ないことですと言われましたが
本当なんでしょうか?今までクロスライダーのようにタイヤの固めの
自転車に乗ったことは無いんですが高圧のタイヤだとこんなもんなんで
しょうか?ご意見お願いします。

書込番号:4589870

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2005/11/19 16:06(1年以上前)

>rice009さん

「仕方ないこと」ですか。
販売店の発言とは思えないですね。。。

確かにリムの製法上、継ぎ目は微妙に歪んでいます。
しかし、スポークのテンションを調整することでほぼ改善します。
中には歪みが大きく対処出来ない物もありますがその時は部品交換になります。
普通は販売店で問題ないレベルまで調整すべきことなのですが。。。

あと、タイヤ自体の変形やタイヤがリムにきちんと嵌ってないときにも発生します。

書込番号:4590108

ナイスクチコミ!0


スレ主 rice009さん
クチコミ投稿数:4件

2005/11/20 16:28(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。前回お店に行ったときは
店長さんが不在で従業員の対応だったので、再度いってきました。
店長さんに前回のやりとり、ご意見いただいた旨を説明しました。
結果的にはタイヤに問題がありまして交換していただくことが
出来ました。一部硬度の硬い部分があったようで実際内側から
触らしてもらいましたが指で強く押しなめると少し硬い箇所が
あるのがわかりました。ご意見いただけたお陰で助かりました
ありがとうございます。

書込番号:4592955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タイヤについて

2005/11/13 01:27(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R1

スレ主 nimonimoさん
クチコミ投稿数:2件

私はescape R1 2006を所有しています。タイヤは700×28Cが標準でついているのですが、少しでもいいので転がり抵抗を減少させようとタイヤをもう少し細いタイプに変更したいと思っております。このホイールにはどれくらいまで細いタイヤが履かせられるのでしょうか?また、走行は主にアスファルトの車道です。素人質問ですみません^^;

書込番号:4574602

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/13 11:28(1年以上前)

23Cぐらいじゃないでしょうか。
車道は怖いので、25Cが妥当だと思います。

書込番号:4575282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/17 06:04(1年以上前)

自転車自作研究会さんのホームページの、タイヤ幅とリム幅の互換性のページが参考になると思います。

http://www.geocities.jp/bikemaking/index.html

書込番号:4584637

ナイスクチコミ!0


スレ主 nimonimoさん
クチコミ投稿数:2件

2005/11/20 14:14(1年以上前)

返答遅くなりましてすみません^^;ZR9000さん、復活チャリダー4さん。アドバイスありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:4592709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング