クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15872件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1779スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サイズについて

2005/09/01 01:28(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 05 Crossrider a1 ce sport

クチコミ投稿数:42件

はじめまして。

自転車通勤をはじめようと思い立ち、この車種にほぼ決定している
のですが、サイズについて悩んでいます。

身長178cmで手足は特に長いというワケでは無いのですが、52か
55にするかで悩んでいます。

というよりもネットで探してみた限り、55はほとんど売り切れ状態で
入手がかなり困難な感じですが、私と同じくらいの身長の方で、52に
乗られている方、どんな感じですか??
ちょっと小さいですかね?
(自分で試乗して確認しろと言われればそれまでなんですが、近所に売っているところがないので)

それとも06モデル発売まで待って、そちらの55サイズを買ったほうが賢明でしょうか?もしくはまだ05モデルで55サイズが売っているところがありましたら、情報をください!

書込番号:4390987

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/09/01 01:47(1年以上前)

少し小さめの方が(バイクが)乗ったときに格好よく見える・・・
とお感じの方は意外と多いようです

ワタシはルイガノのクロモリを先日やっとの思いで購入しましたが
サイズが500(170〜180)でワタシの身長175cmでは大きめに感じました
結論として断定できませんが(汗)小さくてもステムやサドルで調節が
いくらでも出来ますので、好みでよろしいかと思います

書込番号:4391026

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/09/01 01:51(1年以上前)

ちょっと変ですね、上のレス

>少し小さめの方が(バイクが)乗ったときに格好よく見える・・・


訂正
バイクが少し小さい方が、乗り手の体が大きい方が格好よく見える・・・

です(滝汗

書込番号:4391035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/09/01 10:58(1年以上前)

>大翔-2005-さん

サイズについてですが、やはり一度跨ってみる(可能であれば試乗してみる)しかないと思います。
フレームサイズの質問がある度書いていますが、適切なサイズは身長だけで決まるものではありません。
この様な場所では一般的な回答しか得られないと思います。
参考までに私は身長172cmでtop長546mmのフレームに乗っています。
A1は52でtop長540mmですから大翔-2005-さんには少し小さいかも知れません。

top長は下記HPの下のほうにあるB寸法です。
http://www.daiwaseiko.co.jp/mtb/products05/other/cross/index01.html

top長を基準に選ぶ理由ですが
サドルの高さは20cmほどの調整幅がありますがtop長(言い換えればサドルからハンドルまでの距離)は調整幅がありません。
ステムと呼ばれる部品を交換するしかないのですが、ハンドリングに影響が出ます。
ステムを短くするとハンドリングがクイックになり、長くすると逆にダルになります。
ステムの調整幅は標準品の±1cm程度が無難です。

それから05モデルか06モデルどちらがいいかですが、サイズが合わないのであれば選択の余地はないと思います。
スペシャは例年9月から翌年のモデルが入荷し始めます。
販売店に問い合わせれば06A1がいつごろ入荷するかわかると思います。

書込番号:4391475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/09/01 22:31(1年以上前)

宇宙汰さん、はせっちさん

レスありがとうございます!!

やはり自分としても、実際に跨ってみるのが一番かと思い、
本日ちょっと遠出して、売っている店まで出向いてきました。

52のサイズしか置いてなかったので、それに跨ってみましたが、
特に小さいなぁという実感は無かったように感じます。
もっともスポーツタイプの自転車に触るのも跨るのもこれが始めて
だったので、何とも言えませんが。。

試乗した52は、サドルが3cmほど上に上げてあり、その状態で
爪先立ちになる感じでした。
店の方に「このサイズでも平気でしょうかね?」と確認したところ、
「まぁ大丈夫じゃないでしょうか」と、なんとも判断しかねるお返事。。
ちなみに55のサイズにした場合、私の体格ですとサドルは目一杯下げて乗るようになるそうです(店員さん談)

最終的には自分の判断となるのでしょうが、宇宙汰さんのおっしゃる様に52を購入して各所を調整するか、はたまた、はせっちさんのおっしゃる様に52よりも55にするか。。
ちょっと悩んでしまいますね〜。

書込番号:4392802

ナイスクチコミ!0


宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2005/09/02 02:40(1年以上前)

後は値引率にもよりますね

今なんか05と06のモデルの切り替え時期(とはいっても劇的な変化は無いでしょ)ですから
05モデルが結構安く買えたりして・・・
カラーリングとマイナーなチェンジ位なら、安く買うってのがワタシの感覚ですね
高く買っても、購入した時点で「中古」って事になりますから・・・(苦笑

書込番号:4393521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/09/06 10:40(1年以上前)

大翔さん、はじめまして。

身長178センチでクロスライダー52にのっているものです。

私も52にしようか55にしようか迷いましたが
52で良かったように思います。若干、トップチューブ長が
短い感じもしますが、サドルを後ろに下げて対応しています。
シートポストは5センチあげて乗っていますが、快適ですよ。

クロスライダーはロードもダートも楽しめる性格があるので
ロードがほとんどであるならば55も有りかとは思いますが
ダートも楽しみたいならば「52」がいいような気がします。
52にして後悔するようなことはないと思うのですが・・・

ちなみに私は股下は82センチくらいだと思います。


書込番号:4404800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2005/09/06 13:37(1年以上前)

ウクレレパパさん、そして皆さん。レスありがとうございました!

52の白を注文しまして、明日か明後日には納車となります♪
注文後も多少の心配が残っていましたが、ウクレレパパさんからのレスを見て、安心することができました。
まぁ、「欲しい時が買い時」ですし、会社通勤もあと30年近く残ってますので、自転車通勤の第1歩として購入に踏み切りました。
価格もネット通販よりほんの気持ちですが安く替えましたので、納車後は自分の体型に合わせ調整して、乗りたいと思います。

また追って、インプレ等を書き込みにきます。
ありがとうございました!!

書込番号:4405142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はじめまして

2005/09/01 16:13(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 06 Sirrus

クチコミ投稿数:7件

運動不足の解消に自転車通勤をと嫁さんに勧められ、06シラスに乗り始めたら「自転車って、こんなに楽しいモノだったんだ♪」と、おもいっきりハマってしまった初心者オヤジであります。

そんな私が最近ナマイキにも"バーエンド"を装着したいと思っているのですが、シラスのハンドルにバーエンドを装着しても「横幅が広すぎて可笑しい」なんてことはないのでしょうか?
それと、お勧めや流行のバーエンド等ありましたら是非お教え願えませんでしょうか。

どなた様か、宜しくお願い致します。

書込番号:4391893

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/09/02 00:33(1年以上前)

バーエンドをつけるなら多分グリップも交換になると思います。
流行はショートタイプです。行きつけのshopの店長はタイオガを勧めてきます。最終的には自転車にマッチするものがいいと思います。

書込番号:4393253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/09/02 12:04(1年以上前)

ZR9000さん、早速のレス有難う御座います。
なるほど、流行はショートでグリップも交換ですね。
アレコレ探すのがとても楽しみですね♪
本当に有難う御座いました。

書込番号:4394004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

サイズについて

2005/08/21 22:23(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

クチコミ投稿数:5件

R3購入予定です。僕は身長が180センチなのですがフレームサイズは465mmで大丈夫でしょうか?いちよ身長は当てはまってるのですが。
通販で買おうと思っているので心配です。どなたか教えてください。よろしくおねがいします。

書込番号:4364747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2005/08/22 09:59(1年以上前)

自分は173cmですが一番大きいので余裕ですw
むしろ180だと小さく感じるかもしれません。
GIANTはサイズ小さめだそうなので仕方ありませんが・・・。

書込番号:4365678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/22 13:21(1年以上前)

180cm以上で465mm乗ってる人いますか?

書込番号:4365988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2005/08/23 09:52(1年以上前)

ネットで買うにしても市販のお店でまたいでみると良いと思います。
1人1人足の長さとか違うわけですし・・・。

書込番号:4368112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2005/08/23 10:37(1年以上前)

わかりました。でもサイズが違うと致命的ですか?それともまあ慣れれば大丈夫って感じですか?

書込番号:4368190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/08/23 13:57(1年以上前)

チョットお節介ですが。。。

自転車のサイズは身長だけで決まるものでは有りません。
腕の長さや筋力、経験を総合して選定します。
カタログに書いてある適応身長はあくまでも参考値です。
エスケープシリーズはトップ長が短いことで有名ですので、他のbikeを選ばれる方が良いと思います。

あとサイズが適正出ない場合ですが、不自然な姿勢にで乗り続けることになりますので疲労や腰痛の原因になります。

書込番号:4368494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/23 15:13(1年以上前)

わざわざありがとうございます。かなり勉強になりました。でもR3がよかったので残念です。これからいろいろ
調べてみます。これがいいんじゃないというのがあったら教えてください。5万円前後で・・・。

書込番号:4368642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/08/24 10:48(1年以上前)

スペシャライズドのシラスA1とかですかね?
余り詳しくありませんが、6万円台でも良ければMARINの???(名前忘れましたw)とかどうでしょうか?
かっこいいし、速いし、他とあんまりかぶらないし・・・。

自分が欲しかったりします。

書込番号:4370748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/08/24 13:10(1年以上前)

ほおー、シラスA1ですか?それはサイズが大きめにできてるんですかね?素人なんで単純な質問ですが・・・。

書込番号:4371002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2005/08/25 11:00(1年以上前)

R3は幅小さめ高さ普通みたいな感じに対して、A1は共に普通といった感じです。
何を基準に普通なのかは分かりませんが(..;
大手のサイクルショップとかでまたがないと分かりません。
意外とR3も合うかもしれないですし・・・。
ただコストパフォーマンスで言えばシラスよりMARINかと・・・。
同じよう何値段でMARINはカーボンフォークですし。

書込番号:4372989

ナイスクチコミ!0


北の翼さん
クチコミ投稿数:3件

2005/08/29 19:03(1年以上前)

僕は身長184cmですが、それほど小さくはないと思いますよ。
サドルの高さや、ステムの交換で何とかなると思いますよ。
個人差はあるでしょうが、たぶん大丈夫だと思います。

書込番号:4384653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2005/08/30 22:24(1年以上前)

僕は身長170cmで420を10ヶ月ぐらい乗っていましたが、ちょっと窮屈な感じがしたので、友達にそれを売って465に買い換えました。ステーを伸ばしたりしようとしましたが、タイヤとかそろそろ交換しようとしていたので、思い切って買い換えてしまいました。465は、私にとってちょうどいい感じなので、180cmもある人にとっては、窮屈だと思います。別の自転車にしたほうがいいですよ。

書込番号:4387891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2005/09/01 16:57(1年以上前)

Escapeシリーズとシラスのどちらかで購入を考えているものです。

私(身長172cm)が実際に跨ってみて、Escapeシリーズの465mmは、
シラスでいうところのSサイズに近い印象でした。シラスのMサイズに
跨ると結構大きく感じます。これはシートチューブ長よりも、
トップチューブ長からくる姿勢によるものだと思います。

このあたりは、メーカー/販売店のWebでスペックを見ると分かります。

Escape乗ってて、ハンドルが近いんでステムを逆にしたり、変えたり
する方多いですよね。どっちにしても変えたくなるパーツのひとつかも
分かりませんが(^_^;)

書込番号:4391960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

U.R.Llaboratoryとoctave'について情報ください

2005/08/31 17:18(1年以上前)


クロスバイク > U.R.Laboratory > octave'

クチコミ投稿数:22件

こんにちは
octave'に興味がありインプレを探しましたがありませんでした。
octave'について実際に乗ったことがある方
どんな感じでしょうか?
感想を教えてください。お願いします。

U.R.Llaboratoryについてもホームページ以外
情報がありません。
全部海外で製造しているとか
歴史は浅い?とか
知っていることがありましたなら
教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4389670

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

38c→28cもしくは32c

2005/08/26 10:12(1年以上前)


クロスバイク > SPECIALIZED > 05 Crossrider a1 ce sport

スレ主 kitaiiibさん
クチコミ投稿数:7件

クロスライダーのタイヤ純正38cを28cか32cくらいに
純正リムのDH19のまま履き替えた方はおられますでしょうか?
 ツーキニストの28cあたりをねらっているのですが
いかがなものでしょう?ほかにお勧め有ればお教えください。

書込番号:4375588

ナイスクチコミ!0


返信する
ran2さん
クチコミ投稿数:8件

2005/08/28 02:18(1年以上前)

はじめまして。お問い合わせの件は交換出来ますよ。私のクロスライダーも先々週ツーキニストに交換しました。ショップの店員さんから28Cと35Cを薦められて、私の場合は35Cにしました。乗り心地はチューブも一緒に交換し空気圧を高くしましたので、38C→35Cの交換でも硬い乗り心地となりました。御参考まで

書込番号:4380559

ナイスクチコミ!0


スレ主 kitaiiibさん
クチコミ投稿数:7件

2005/08/29 14:18(1年以上前)

近々挑戦してみます。
アドバイスありがとうございました。28c狙いでやってみます。

書込番号:4384147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チューブについて教えてください!!

2005/08/24 03:32(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

クチコミ投稿数:2件

パンクに備えて予備のチューブをそろそろ買っておこうと思います。
仏式、700−28Cまでは分かったのですが、バルブの長さはどれくらいがいいのでしょうか?
普通の自転車のリムよりも分厚いのでバルブも長い物が必要なのですか。
どなたか詳しい方、教えてください。

書込番号:4370421

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/08/24 11:54(1年以上前)

ロングバルブと書かれているものがいいと思います。

書込番号:4370866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/08/24 14:27(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございました。
ロングバルブはある程度予想はしていました。
ただロングバルブにもいろいろ長さが有るようで・・・
この自転車でチューブ変えた方、どのくらいがベストな長さなのでしょうか?
(元のバルブはどのくらいなのでしょう)

書込番号:4371082

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/08/24 15:05(1年以上前)

バルブ長ってみんな一緒だと思っていました。
パナのロングバルブは大丈夫です。

書込番号:4371132

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング