クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューにかききれなかったので追記。

2024/05/27 16:29(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 08 ESCAPE R3

クチコミ投稿数:1377件 08 ESCAPE R3のオーナー08 ESCAPE R3の満足度4

2023年追記

CRANKはFC-7900、変速システムはR8000を採用。
キャリアはトピークのチューブラーラック、泥除けはサニーホイール、前かごはOGKのクロスバイク用、ライトはキャットアイのVOLT800、ベルもキャットアイ製。

ブレーキはBR-R573、BL-R780を採用。

かつてのESCAPEは今よりもフレームの乗り心地が硬いのか、ずっと付き合っていけそうです。

以下 変性を記します。

現仕様 2×11S  評価   S 帰結的にこうなった、オールラウンダーなクロスバイク

CRANK FC-7900   後詰めにFC-09
Chain CN-HG901
スプロケット HG800 11-34
ホイール  WH-RS21 WH-6700
Shifter  SL-RS700
ブレーキ BR-573
レバー   BL-R780
キャリア トピーク スーパーチュブーラー
フェンダー  サニーホイール
フロントバスケット  OGK クロスバイク用
FD R8000
RD R8000GS


旧仕様  評価   A  現行仕様の一つ前、CRANKはFC-6700でこれはこれで煮詰めればよかったがチェーンリングの摩耗が気になり現行仕様に変更、FC-6700はRX3に受け継がれられて現役。
2×11S

CRANK FC-6700
Chain CN-HG601
スプロケット HG800 11-34
ホイール  WH-RS21 WH-6700
Shifter  SL-RS700
ブレーキ BR-573
レバー   BL-R780
キャリア トピーク スーパーチュブーラー
フェンダー  サニーホイール
フロントバスケット  OGK クロスバイク用
FD R8000
RD R8000GS

旧久仕様  B+  迷走しつつも現行仕様に近いものになっている。フロントトリプルの1Sで10Sより調子が良かったがワイドレシオ過ぎてフロントトリプルの意義を見出せなかった。

3×11S

CRANK FC-5703
Chain CN-HG601
スプロケット HG800 11-34
ホイール  WH-RS21 WH-6700
Shifter  SL-RS700 R783
ブレーキ テクトロ RX1
レバー   BL-T610
キャリア GIANT 純正
フェンダー  GIANT 純正
フロントバスケット  OGK クロスバイク用
FD 5703
RD R8000GS

旧久久仕様  評価 B 迷走期、10Sリアメカが不調だったのでカッとなってリアメカと右Shifterを11S仕様に変更、存外うまく機能したので11Sに本格移動するまでこの状態が続いた。
3×10S

CRANK FC-5703
Chain CN-6701
スプロケット 5700 11-28
ホイール  WH-R500
Shifter  SL-R783
ブレーキ テクトロ RX1
レバー   BL-T610
キャリア GIANT 純正
フェンダー  GIANT 純正
フロントバスケット  OGK クロスバイク用
FD 5703
RD R8000GS

旧久久久仕様  評価  c+  なんとなくSRAMから変更しようとしてこの仕様したものの。リアメカはSRAMのそれよりも変速性能が悪化。Fメカも純正ほど決まらなくなった。
3×10S

CRANK FC-5703
Chain CN-6701
スプロケット 5700 11-28
ホイール  WH-R500
Shifter  SL-R780
ブレーキ テクトロ RX1
レバー   BL-T610
キャリア GIANT 純正
フェンダー  GIANT 純正
フロントバスケット  OGK クロスバイク用
FD 5703
RD 5600GS 4600GS

書込番号:25750217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 勉強になりました

2023/03/04 15:42(1年以上前)


クロスバイク > あさひ > プレシジョン スポーツ HD-K [マットブラック]

クチコミ投稿数:2件

35年ぶりの自転車
元ブリジストンユーラシアランドナーユーザー

自転車屋さんも現在の自転車も知らず衝動買い。
あさひサイクルベースは近かったから、このクロスバイク買ったのはすぐに乗りたかったから。

買った後色々調べてビックリ!
昔…ロードレーサー、スポルティーフ、ランドナー、キャンピングの呼び方
今…ロードバイク、グラベル、クロスバイク、などいっぱい

まずクロスって何?から始まり、スチール若しくはクロモリ(クロモリは高級品)しか知らないおじさんは、アルミやカーボンにビックリ!(買った後)

結論は満足!
なのですがいくつか
1乗り味が硬い(フレームアルミだし、ランドナーよりタイヤ細くて空気圧倍だし当たり前)
2漕ぎ出しは早いが巡航は厳しい(ポジションによる空気抵抗)
3ハンドリングがピーキー(これもランドナーと比べれば当たり前)

80qライドしましたが、乗り方次第ではかなり辛く、慣れてからは大丈夫でした。
ドロップとストレートハンドルの違いはかなりありますね。
クロスバイクは50qまでの意味も分かりました。
上を見たらそりゃ欲しくなりますが、今の自分には充分であり、この自転車から学んでるところです。

自転車屋さんが残念でした。
ランドナーって通じなかったし、言葉変えて自分の好みなど伝えてみたけどワイズロードさんに行けばと言われました。
町の自転車屋さんでも相談に乗ってくれたのに…(昔は町の自転車屋さんしかなかつたからね)
ただの物販店みたいで寂しかったです。

やめればいいのにすぐに欲しかったのと現在の知識が無かったから、店にあった自転車を購入しました。
安いか高いかも分からず…(事前準備なさすぎ)

たまたまそのお店が残念なだけで、あさひサイクルベースさんはコスパも良いし、頑張ってると思います。社内資格制度などクオリティーを上げる努力もされているようです。急激に店舗拡大したから人材が追い付いてないだけかもしれません。
出逢いの場所が残念だと愛車に対する思いもなかなか育ちません。エンブレム付いてますしね。
メンテも行く気持ちになれないのが困ります。
自分でやりますが。

とにかく全てに無知で購入した自己責任でした。

今は勉強、勉強です。

自転車自体は楽しめています。
ツーリングはいいですね!

書込番号:25167701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クロスバイク > OTOMO > NEXTYLE NX-7021 [ブラウン]

スレ主 pocorapiさん
クチコミ投稿数:5件

○重量13.1kg(サドル交換、テールライトなど含む)スチール製としては比較的軽い
○漕ぎは軽い
○ジオメトリーも安定性重視。長距離(50km程度)サイクリングでも疲れにくい
△ブレーキは強く握らないと効きが悪い。原因:ブレーキレバー取付点とワイヤーとの距離が長く、レバー比が小さい為。ただ、ブレーキレバー交換で良く効くようになりました。坂の少ないところではとても良い選択肢だと思います。

書込番号:25074670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

cannondale Quick4

2021/10/17 05:53(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

フロントシングル38T
11-42、9スピード
タイヤ700X35C

激坂もシッティングで問題なしです。
最近、写真も撮りました(;^ω^)

書込番号:24399559

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2021/10/17 20:23(1年以上前)

>koutontonさん

純白のcannondale…

綺麗…

書込番号:24400954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件

2021/10/18 07:16(1年以上前)

>Jennifer Chenさん

ありがとうございます。(*^_^*)

書込番号:24401475

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クロスバイク > 大日産業 > ロードマーク RB700 [ライトブルー]

スレ主 naokingsさん
クチコミ投稿数:1件 ロードマーク RB700 [ライトブルー]のオーナーロードマーク RB700 [ライトブルー]の満足度4

デイリーユースから週末のサイクリング、ロングライドまでカバーできるすぐれもの。コストパフォーマンスに優れるだけでなく、シンプルな機能美にあふれるデザインも良いです。7段変速でありながらも、前ギアの歯数が程よくどこでもオールラウンドに走り抜けられます。こぎ出し良し、スピードも出しやすく、楽しめる優良クロスバイクです。

書込番号:24288054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 素人が感じた安物クロスバイクとの違い

2017/12/18 01:45(1年以上前)


クロスバイク > ジオス > MISTRAL 2017年モデル [GIOS BLUE]

クチコミ投稿数:3件

クロスバイクを買う前にネットでかなり調べました。その時「自転車道場 縁側」を見つけ、そこで絶賛されてたミストラルを買うことにしました。それまでの自転車暦ははシティサイクル(ママチャリ)30年くらい?と安いクロスバイク(OUTFEEL OFB-707)を3年乗ってました。自分が買ったときの金額だとちょうどミストラル1台の値段でOUTFEEL2台買えます。

ママチャリから安いクロスバイクに乗り換えた時は「軽いっ!!」と感動しましたが、ミストラルに初めて乗ったときは特に感動はありませんでした。OUTFEELもミストラルも車重が同じ11kg位だからだと思います。ただ、フレームの剛性が全く違うのは感じました。OUTFEELはアマゾンで売ってた時のレビューにフレームが折れたと書き込みがあり、自分も「いつ折れても不思議じゃない」と思いながら乗ってました。

スピードはサイコンで見ると最高速はOUTFEELもミストラルもあまり変わらない。けど、ミストラルの方がホイールがいいせいかペダルを漕がないでもすーーーっと進む感じがします。

1番違いを感じたのは往復で50km走った時。OUTFEELだと休憩取ってなんとか走破。ミストラルだと休憩ほぼなしでも50km走破できました。OUTFEELの時は異常に腹が減り、休憩中に飯を食べたりしたので時間はミストラルの倍くらいかかりました。
50km走り終わった後もOUTFEELだと「1ヶ月くらい自転車乗りたくない」でしたが、ミストラルだと「明日も自転車で遠くへ行くかな!」という気持ちになりました。OUTFEELに乗ってたときの方が気力体力共に充実してたのに・・・・。

ママチャリより安物クロスバイクの方が車重が軽いし、スピードも出るけど同じ距離を走った時の疲労度は同じような気がします。
20分くらいの移動ならミストラルも安物クロスバイクも違いが分からないかもしれないけど、1時間位ずっと乗ってたらどんなに鈍い人でも疲労度の違いは体感できると思います。

あと自分はミストラルもOUTFEELもネットで買いました。自宅の近くに他店で買った自転車でも見てくれる自転車店があるのを確認してから買いました。ただ、自転車店は極力使わないようにしてなるべく自分でネットで調べて整備するようにしてます。


書込番号:21440816

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2251件Goodアンサー獲得:408件 自転車道場 

2017/12/19 08:15(1年以上前)

自転車道場で絶賛はしてませんけど、あまりにも他にまともな自転車がないので消去法でミストラルしか残らない感じです。でもミストラルは一生の財産になるのでいい買い物しましたね。

ミストラルはひとつだけ欠点があります。タイヤが重すぎ、ケタ落ち。
タイヤを以下のものに交換すれば、また新しい感動が出来ます。もし、もう少し軽くしたいと思ったらやってみてください。投資額を上回る感動がありますよ。
それでは一度もこかさない、一度もケガしない、一度も事故しないで楽しんでください。
Vittoria(ビットリア) タイヤ ルビノ プロ [rubino pro] 700x23c クリンチャー 225g ¥ 3,000
http://amzn.asia/biEJZOE

Vittoria(ビットリア)[ultralite inner tube] 700x19/23 42mm 95g ¥ 568
http://amzn.asia/andpO3g

書込番号:21443743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2017/12/20 09:29(1年以上前)

おお、道場長から返信を頂けるとは!光栄です。

タイヤはミストラルに元々付いてるタイヤが勿体無いので、このタイヤがボロボロになったら交換しようと思います。
道場長お勧めなので値段と性能のバランスがすごくいいタイヤなのでしょうが、ちょっと自分にはお高いです。
自転車も好きですが、お金はもっと好きなので・・・・。

でも、この前片道約10km(電車賃360円)をミストラルで行ってみたら、あまり電車と時間が変わりませんでした。
ものすごく必死に自転車漕いだわけではなく、時速20km位のペースで走りました。
往復の電車賃720円浮いて、ジムに行かなくても移動中に適度な有酸素運動が出来てお金と時間の節約になってますね。
・・・・と考えるとルビノプロ2本、チューブ2本くらいのお金なんてすぐ元が取れるんじゃ?

あっ、でも自転車に興味持ってからミストラル本体以外にもかなりお金を使ってるなー。。。。

ノーマルのままだと腰が痛くなったのでステムを2つ
kalloy(カロイ) 可変アルミステム 90mm ブラック φ25.4 AS-820
DOPPELGANGER デュアルアジャストステム 2軸角度可変ステム バーφ25.4 コラムφ28.6 アルミ合金製 DHS094-BK

冬に綿の下着で自転車乗ったら汗で冷えて風邪を引いたのでモンベルの高いインナーを
mont-bell ジオラインL.W.タイツ
mont-bell ジオラインL.W.ラウンドネックシャツ

普通のウィンドブレーカーだと蒸れるのでベンチレーションが付いてるのを
mont-bell ウインドバイカー

綿の細身のチノパンで自転車乗ったらお尻の部分が汗で・・・なので渇きが良いものを
ROCKBROS(ロックブロス)サイクリングパンツ

その他にも、サイコン、ヘルメット、仏式空気入れ、ライトなど。
う、うーん・・・・タイヤはもう少し後になりそうです。すいません。

書込番号:21446378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2017/12/20 11:56(1年以上前)

>スピードはサイコンで見ると最高速はOUTFEELもミストラルもあまり変わらない。けど、ミストラルの方がホイールがいいせいかペダルを漕がないでもすーーーっと進む感じがします。

感覚的な話ですが、そこから更に倍くらい進む感じにできます。玉当たり調整、グリス設定(粘度と量)、クイックレリーズ圧力、スポークテンションがポイントです。ほとんどお金は掛かりませんので色々試してみましょう。

書込番号:21446600

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2017/12/21 08:03(1年以上前)

玉当たり調整・・・・ほ、ほう・・・男だけに必要な調整なのかな?



失礼しました。まじめな話でした。
少し調べただけですが、スポークテンション以外は出来そう?なので時間がある時でも挑戦しようと思います。
お金のかからない方法を教えていただきありがとうございます。

書込番号:21448577

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3417件Goodアンサー獲得:194件

2017/12/21 12:19(1年以上前)

スポークだって簡単で効果が大きいんですよ。あと、ホイールバランス調整というのもあります。これも感動です!

書込番号:21449069

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング