
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年7月30日 14:01 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月30日 18:42 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月4日 12:42 |
![]() |
2 | 0 | 2005年6月25日 02:54 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月5日 00:18 |
![]() |
1 | 6 | 2012年7月29日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クロスバイク > GIANT > 05 Cross 3400
ホームセンターで購入した1万5千円のマウンテンバイクを
約5年乗っていたのですが、そろそろ買い換えたいなあ〜と
思って、一昨日、近所のアサヒであれこれ悩んでCross 3400を
購入。キャリアとスピードメータを取り付けてもらって、
盗難保険に加入して、込み込みで5万1千円でした。
当初は3万円前後の予算だったのですが、フロントサス付きで
試乗した結果、予算をオーバーする買い物になってしまいました。
今日、往復44キロを走ってみたのですが、さすがに26インチの
マウンテンバイクとは段違い。スピードもマウンテンバイクだと
20キロの走行が長時間続くと疲れていたのですが、Cross 3400
だと平地の20キロ〜25キロ程度の走行は余裕です。
0点



書き込み第1号ですね。
2年前にこのノマドを購入して約4,000キロ走行しました。
往復30キロの自転車通勤に使っています。
安価な割には、よく走ってくれます。
ただ、買ってすぐにリアブレーキ、ディレーラーが不具合となり交換
それと、サドル下からプラスティックカバーが落ちてしまいました。
いまだに、リアブレーキは不調が続いています・・・。
現在は、タイヤをパナレーサーのツーキニストに変えています。
重い自転車ですが、道路の段差を気にせずに乗ることができます。
10キロ程度の通勤用であれば、MTBと違って700Cのタイヤですので、最適だと思います。
0点

"我が愛車"さんへ。
私もNOMADOに乗っています。埼玉でポタリングしています。色も渋めの緑で大変気に入っています。が、タイヤが700×42Cでロード用にしては太いかなと思い、タイヤ交換を考えています。"我が愛車"さんは、パナレーサーのツーキニストに交換されたとありますが、どのサイズのタイヤに変えられましたのでしょうか?それとも元のまま42Cでしょうか?当方自転車にそれほど詳しくなく、タイヤのサイズ変更可能かも知りません。宜しかったらご教示お願いします。
書込番号:4619549
0点



クロスバイク > ブリヂストン > 05 Abios tourer
念願かないとうとう購入しました。如何せん初の本格チャリでして・・・。
一目みたその日から惚れ惚れするスタイリングにくぎ付けとなり、妻の静止を振り切り勝手に手に入れてしまいました。
カタログのモデルさんとまではいきませんが、おしゃれなオヤジめざして街を乗り回すつもりです。ちょっと見かけないデザインなので注目の的ですよお。
同じタイプに乗ってる人は見かけてません。ロードタイプに乗ってる人の格好ではいかにも!ってかんじなので、キレイ目のファッションで乗りこなすのが
ベストでしょう。青山や代官山でも十分様になるスタイルですね。ほんとに買ってよかったです。メンテナンスもほとんどいらないですし・・・。ブリジストンのデザイン担当の方いいセンスしてますねえ。ありがとう!
0点



クロスバイク > ルイガノ > 05 Lgs-tr 1
TR1の470シルバーを購入しました。
かっこ悪くなるのは承知で、今の使い方にあわせて他のルイガノモデルの前後泥よけ(薄紫シルバー、TR8用?)、フロントキャリア(黒、TR3用?)、リアキャリア(シルバー、?)を本体と同時に取り寄せてもらって、ショップに取り付けてもらいました。前かごはホームセンターでクロスバイク用のステンレスのものを購入し、フロントキャリアに自分で取り付けました。
すっかりママチャリのようになってしまいましたが、抜群に使いやすく、とても気に入っています。それぞれ必要なくなったら取り外すつもりだったんですが、特に前かごは便利で、取り外す気持ちになるかどうか・・・。
スピードも出るし、なによりサスの威力で尻が全然痛くならないのがサイコーです。欲を言えば、トップギアがもう少し重たいとうれしいんですが・・・。
値段も手頃で、ぜひ人にもお勧めしたい1台です。
2点



クロスバイク > SPECIALIZED > 05 Sirrus a1
とてもいいです。ペダルが軽くスピードが出るので気持ちいいですね!購入してすぐシフトのワイヤが初期伸びで伸びてしまいディレイラーの調子が悪くなりましたが調整ですぐ直りました。一度調整してからはまったく問題なく乗れてます。この自転車のおかげで自転車に乗るのが楽しみになりました。
0点

坂道がこんなに簡単に登れるものとは知りませんでした。
私も2日後に一番重いギアに入らなくなりましたが、10km離れた購入店まで乗っていってすぐに直してもらいました。
計算外だったのは通勤時は歩いて15分の駅まで歩いて行くことになったことです。自転車置き場に1日中置いとく気がしません(^^;)
書込番号:4479774
0点



クロスバイク > メリダ > 05 Grand road t1
近くの自転車屋さんでメリダ グランロードT1を買いました
この掲示板には書き込みがひとつも無かったのでこれから買う人の参考になればと思っています。
とはいっても、今までママチャリしか乗ったことがないので、他のバイクと比べたりとか専門的なことは、わからないので、すみません。
はじめは、ジャイアント エスケープR3を考えていましたが、かなり人気で納期が2ヶ月といわれたのでやめました。そこで少し値段が高くなってしまいますが、メリダ グランロードT1に決めた訳です。
今年流行のクロスロードバイクの中では、値段は中間の部類にはいると思いますが、@変速機はシマノSORAを使っていてコストパフォーマンスが高いAフロントフォークにサスペンションを使っていない(故障やメンテナンス面で安心)Bこのため、重量を10kg程度におさえられるCタイヤ幅が28で、舗装道路を走るのにロードバイクのような快適さが期待できる。
こんなことが、この自転車に決めた理由です。実際乗った感じは、また今度書きます。
0点

購入を考えています。走った感じをレポートしてください。よろしくお願いします。
書込番号:4684352
0点

久しぶりです。
ほんとに、いい自転車ですよ。
もう、6ヶ月になりますが、何のトラブルも無く乗っています。変速機の調子も良く、ガチャガチャ音が出るようなことはありません。
スポーツタイプの自転車に乗るのは、初めてだったので、車体の軽さや、舗装路の上をすべるようにスピードが出るので、感動しました。
ただ、30分ぐらい乗っていると、手のひらが痛くなってくるので、他の姿勢をとりたいなーって思っても、ハンドルがフラットバーなので、あまりできないですね。
スポーツ車初心者の私にとっては、予算からいっても最適な自転車だと思っているし、満足しています。
ただ、ロードバイクのドロップハンドルであれば、色んなポジションがとれ、実用性が高いこともわかったので、これから購入する人はよく検討してほしいです。
書込番号:4770051
0点

その後T1の調子はどうです?
現行モデルと少しフロントフォーク
などが違いはあると思うのですが・・・
書込番号:8078749
0点

>ロードバイクのドロップハンドルであれば、色んなポジションがとれ、実用性が高いこともわかったので、これから購入する人はよく検討してほしいです。
ハンドルだけ、好きなやつに交換すればええんやん。
書込番号:14867654
0点

なんで廃番商品についてのコメントを今更するのか意味がわかりませんが…?
書込番号:14867974
1点

スレ主さんこんにちは
自分はCROSWEY50に乗っていますがほんとうに走りが軽く安い割には良く出来た自転車だと思います。
たしかにハンドルバーはスレ主さんと同じく30分ぐらいで手が痛くなります。
自分もドロップハンドルに変えようかなーと感じています。
でもメリダのクロスバイクは実用性十分で値段も安くミヤタが販売元で信頼できます。
このようなスレ楽しでいです。
入門にはいい自転車ですね\(^o^)/。
書込番号:14869441
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





