クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/11/21 16:26(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R2

スレ主 キリンタヌキさん

R2がやっときました。走っての第一印象ですが、乗り心地が良く高速安定性が高いので、疲れません。良い買い物をしました。

書込番号:3528335

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです!

2004/11/20 19:37(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

スレ主 ほわいとウルフさん

ホワイトが先日納車されました。当初ダークグリーンにしようとしましたが、来年まで待たされそうだったのでカラー変更したところすぐ納車でした。

 乗車しての感想は やはり早い!と思いました。ママチャリタイプからの乗り換えだと当然かもしれませんが・・・。コストパフォーマンスを考えるとかなり満足度は高いです。あくまでスポーツタイプ素人の視点で見たウィークポイント強いて挙げると・・@スピードがでるので当然ブレーキもよく効くのですが、効かせすぎて車輪ロック→スリップした事が何度かありました。転倒には至りませんでしたが、慣れるまではあまりスピード出さないようにしようと思いました。自転車にもABSが欲しいところです・・。A路面のショックを吸収しないため、荒れた路面や道路の継ぎ目では気を使います。夜は特に気を付けたいです。

 とは言うものの満足感は本当に高いです。ママチャリに飽き足らない人の入門用にはお勧めしたいです。事故に気をつけて“それなりに”飛ばすには充分です。でもスピードを出すようになって感じるのは、日本の道路は自転車が走ることをあんまり考えていないんだな・・ということでした。

書込番号:3524465

ナイスクチコミ!0


返信する
3riseさん

2004/11/21 11:44(1年以上前)

ほわいとウルフさんこんにちは。

私も某9800円ママチャリからの乗りかえだったので速さにも制動力にも
驚きました。やっぱりドラムブレーキよりは良く効きます。(当たり前か
急な下り坂でブレーキを使うときは重心をサドルの後ろに下げて
少し腰の引けた状態でブレーキをかけて安定力を保つようにしてます。
ABSがあったら最高ですがABS付けると逆に重すぎてスピードが出なかったりして・・・。w

>でもスピードを出すようになって感じるのは、日本の道路は自転車が走ることをあんまり考えていないんだな・・ということでした。

確かにそうですよね。
狭い日本ではできそうもないですが自転車専用道路も作って欲しいものです。

書込番号:3527422

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほわいとウルフさん

2004/11/22 01:36(1年以上前)

3riseさん こんにちは。

ブレーキのアドバイス有難うございます。
セルフブレーキで頑張ってみます。ちょっと早めにジわっとかけるのが良いようですね。

道路については、この掲示板を見て・・→同タイプの自転車を買う人が増え・・→“自転車乗り”の意見が行政に反映され・・→自転車が走りやすい環境が整えられる・・・ことをほんの少し期待したいです。

書込番号:3530913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

まあ結局は主観でしょう。

2004/11/18 20:54(1年以上前)


クロスバイク > ビアンキ > 05 Passo

スレ主 いしわた022さん

まあそう熱くならず。
結局は実売8万そこらのクロスでそこまでパーツの相性を求めるかってことですよ。シビアなパフォーマンスを求めるかって事ですよ。このクラスを選択する方の経験・用途を考えた場合には、そこそこ速くて(ママチャリやしょぼいMTBからの乗り換えなど)、見た目がきれいで(チェレステはいいでしょう?グラがかかっていようがなかろうが)、それでもってメンテもそう神経質にならなくてってことを求めるんじゃないですか?
まあ前モデルがいいというならいいじゃないですか。あなたが箇条書きになさっていることも主観ですし、例の掲示板のカキコも主観です。そして私の感想も主観です。私はこの価格でチェレステカラーのビアンキに乗れる、そのことをいちばん強調したいわけで…。このスレを見た人が、そんなに05モデルはひどいのか!と思って、ほとんど品切れの04モデルを捜し回る必要なんて全くないですよぉ!と声を大にしていいたい。

書込番号:3516614

ナイスクチコミ!1


返信する
h2ohさん

2004/11/20 02:51(1年以上前)

新しいスレを立てているなぁ、と読んでみれば、「あなたが」なんて書いて
あったので驚きました。
どうやら私宛てのようなのでレスします(そちら様こそ落ち着いて下さいね)。

結局、感情からのお話ばかりで、何も論理的なお話が聞けず残念です。
こちらが指摘した「主観」ということは少しは汲んでいただけた?みたいです
が、それでもかなりずれているように感じるのですが…。

論拠のある主観と、論拠のない主観は、雲泥の差がありますので出来ればそこ
まで考えていただきたかったです。
あなた様がおっしゃることが何に基づくのか聞きたかったのですが、一向に
それがありませんでした。
○○だから、●●なんだという意見でないと、やはり説得力に欠けると思います。
(まあ、ネットでは嘘は嘘と見抜ける目が必要なものですが…。)
ここは情報掲示板なので、見に来る人は何かしら情報を求めにくる訳です。
情報でもなく、主観であっても論拠のない、ただの意見の押しつけでは果たして
読み手を意識されておられるのかどうか…。

> 全体としては04モデルより格段のコストパフォーマンスだと思います。

もとはといえば↑ですが、いかに責任を置き去りにした発言であるか理解出来ます?
無理かなあ…。

さて、こんな話を続けても面白くないので、情報提供に切り換えます。

04後期ですが、05とは違うもので、正式の05はSHIMANOメインになるという噂が
あります。
こういう状況なら「正05」が出るか少し待つか、急ぐなら04がいいと思います。
例年ならば1月頃にその年度のカタログが出来るので、あと1か月半ほどですね。

04は確かに品薄です(あなた様は確か04後期が品薄と書いておられましたね?)
が、「BIANCHI PASSO」とググればいくつか出てきます。

↓こちらは、25%OFFで在庫があるようですよ。

http://www.cycleshibuya.com/city/04/Cihb4.html

それから、04後期も安いところがあります。
驚くなかれ、なんと28%以上値引きしてます。
こちらは8月からこの値段です。こんな値段にどうして出来るのでしょうね。

http://www.ad-cycle.com/0401/shop/maker/bianchi/index.html

書込番号:3522052

ナイスクチコミ!0


スレ主 いしわた022さん

2004/11/20 15:26(1年以上前)

> 全体としては04モデルより格段のコストパフォーマンスだと思います

やたらからむと思ったら↑の表現があなたの考えと異なっていたということなんですね。部品が安い物を使っているのに、塗装が安っぽく見えるのに(あくまでも見える)前モデルと同価格むしろ安い店もあるというのが許せないってことですね。
私は05モデルの見た目が気に入って購入した経緯があるので、どうしても04モデルの外観がイヤな人は「同じ値段ならこっちのほうがいいや」と思うでしょうね。そういった感覚を含めてコストパフォーマンスという言い方をしたのが気に触るのかな。

では次の方は「論理的に」05モデルを買ってもいいと考えます。
(一応ここは05 PASSOの購入を考えている方が見るでしょうから)
 h2ohさんがHPを紹介してくれているので写真を見比べ検討してください@通勤や散歩など「過酷な」シフトチェンジを要求しない方
ASHIMANOにこだわりのない方(SRAMというメーカーでもいい方)
Bグラデーションのかかったフレーム塗装はイヤな方(単一塗装がスマー トだと感じる方)
Cスポークの本数が少なく、リムもブラックでおしゃれだなと感じる方
Dフォークはストレートの方がきれいだという方
Eとりあえず安くビアンキの雰囲気を味わいたい方
Fパーツの交換など後から込み入った部分に手を加えるつもりはない方

私が一貫して言っているのは
PASSOクラスのクロスバイクは雰囲気を楽しめればいい、安価でチェレステカラーのビアンキにまたがれる喜びが感じられればいいということです。新しいモデルが出るのを待ったってもちろんいいと思います。

書込番号:3523606

ナイスクチコミ!1


h2ohさん

2004/11/20 16:27(1年以上前)

> やたらからむと思ったら↑の表現があなたの考えと異なっていたということなんですね。部品が安い物を使っているのに、塗装が安っぽく見えるのに(あくまでも見える)前モデルと同価格むしろ安い店もあるというのが許せないってことですね。

あははは。爆笑。どうしてそうなるかなぁ。どこまでも分からない御仁ですね。
あえていうなら、私が紹介したショップの価格は、新製品でありながら04後期
の『妥当な価格』で商売をされているということです。

> @通勤や散歩など「過酷な」シフトチェンジを要求しない方

耐性が低い、のですか? そうでもないでしょう。

> Cスポークの本数が少なく、リムもブラックでおしゃれだなと感じる方

04もリムは黒。というより04と04後期は同じリムです。ご存じないのですか?笑

> Dフォークはストレートの方がきれいだという方

04もストレートですが…。

無知は仕方ない(勉強して欲しいですが)ですが、嘘やいいかげんなことを
書くのは掲示板趣旨から言って迷惑ですよ。

書込番号:3523776

ナイスクチコミ!0


h2ohさん

2004/11/20 16:34(1年以上前)

> > Cスポークの本数が少なく、リムもブラックでおしゃれだなと感じる方
>
> 04もリムは黒。というより04と04後期は同じリムです。ご存じないのですか?笑

あ、失礼。これ、(たぶん)間違いです。タイヤと勘違いしました。
「黒い」リムは同じです。

書込番号:3523807

ナイスクチコミ!0


ビラータさん

2004/11/22 11:55(1年以上前)

05モデル購入検討中のものです。横から失礼します。
ちょっとここのスレ荒れてますよ。相手を中傷,挑発するような言葉はそれこそ利用規約に反しています。相手が見えないだけに,言葉使いにはお互い細心の配慮をしたいものです。

さてh2ohさんの貴重な情報により,05をあっさり買わなくてよかったと思っています。パーツ構成は確かにひどい。
↓を見ると両モデルの比較がしやすいと思いますが,
http://www.vehicle-cyc.co.jp/new_con/cross/bianchi/passo.htm
まあこのモデルでパーツにこだわらなくともいい,と言ういしわた022さんの意見ももっともですが,前モデルとの比較という点では,スペックダウンそしてコストパフォーマンスの低下の感は否めません。実車を見たり乗ったりしたわけではないので,感覚的なことは分かりませんが…

ただ私的にはシルエットは05の方が好ましいので,(フォークががっちりしている感じ・スポークが涼しげな感じ)悩ましいところです。
h2ohさん 写真では04モデルのフォークってラウンドしているように見えるんですが,ストレートなんですか?選べるの?選べるなら04速攻買い!ですが。

もしこのフォルムで新たにパーツ構成された,05モデルが今後出るのなら,そっちを待とうかな,というところです。
ご両人ともビアンキファンとして,これからもいろいろ情報や感想を教えてください。よろしくお願いします。


書込番号:3531801

ナイスクチコミ!1


h2ohさん

2004/11/23 17:42(1年以上前)

>ビラータさん
どうもありがとうございます。
当方もいささか大人げなかったです。

さて、ご質問の件ですが、フロントサスは仕様(カタログ)上、Mozo C720
ですね。ラウンドしているものです。
私の見間違いかも知れません。大変申し訳ありません。

ビラータさんが紹介してくれたページにもありますが、04のシフターは、
Deoreだったり、Deore LXだったりすることは確かにあります。
あと、ご紹介してくれたページの写真をよく見ると細かいところですが、
チェレステとオレンジでは、ヘッドパーツおよびスペーサー、ペダルの色が
異なっていますね。
オレンジの方のものが、チェレステの実車に付いているのを確認しました。
このように時期的にパーツが異なることは確かにあります。
フロントサスもそうであったのかも知れませんがこちらは今現在は、
確認出来ませんでした。
たいへん失礼しました。

パーツがどうなっているかは、おそらく箱を開けてみないと分からないでしょう
から、お店の人と仲良くならない限りは選ぶのは無理かも。

正05がどうなるか分かりませんが、もし04後期から変更があるにしろ、特に通販を
利用する場合、オーダー時に注意することが必要になりそうですね。

今後、また何か分かったらお知らせします。
ビラータさんもまたいろいろと教えて下さいね。
よろしくお願いいたします。

書込番号:3537326

ナイスクチコミ!0


ビラータさん

2004/11/24 08:39(1年以上前)

h2ohさんありがとうございました。
パーツ供給の事情によって、中身は「神のみぞ知る」ってことですね。
この冬は「じっと」情報をため込んで、春先に新生05モデルの登場をうかがうことにしますかね。
それとちょっと気になるんですが(このスレでお聞きしていいのかな?)フレーム色のチェレステはなんだか昔の色と違うような…。写真の出色のせいですか?昔はもう少し水色っぽかったようなんですが。
h2ohさんならご存じですか?

書込番号:3540181

ナイスクチコミ!0


h2ohさん

2004/11/25 00:37(1年以上前)

>ビラータさん
おっしゃる通り、年度によってチェレステの色味は多少違うと思います。
前はシートやグリップ、タイヤなどもチェレステカラーのものが多くて
だぶんそれらのせいでも鮮やかに見えたかも知れませんね。
シートなんか特に鮮やかでしたから。

ところで2005年の本国イタリアのモデルは、シルバー?グレイ?ばかりで
チェレステは無いらしいとか。
ビアンキ120周年のためということらしいです。
もちろん、日本モデルはチェレステあります。

話題が変わってきましたので新しいスレッドを立てていただいてもいいかと
思いますよ。
それでは…。

書込番号:3543698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

R3乗っています!!

2004/11/13 14:07(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

スレ主 相鉄準社員さん

はじめまして。
藤沢に住んでいる相鉄準社員と申します。。

先月の23日「Escape R3」のホワイト を購入しました。
通学、休日のサイクリングで乗っています。
今まではジャイアント「03 ROOK4400」に乗っていたのですが
盗難にあいまして・・・。
それでサイクルベースあさひ店舗にて購入しました。
価格は税込36800円でした。

乗ってみての感想は「速い」!!
今回初めてクロスに乗ったのですが音も静かで
かなり快適です。

それと最近、標準で付いているペダルからタイオガ製の
ロード用のペダルに交換しました。

書込番号:3495074

ナイスクチコミ!0


返信する
3riseさん

2004/11/13 22:56(1年以上前)

相鉄準社員さんはじめまして。
おお!藤沢ですか。私もその隣の市に住んでます。
初めに「ち」がつくところです。(笑

それにしても盗難多いんですね・・・。
私はシリンダー錠付けてるんですが
自転車屋に聞くとかなり盗難多いみたいなので不安です・・・。

乗ってみての感想はやっぱり「速い!」ですよね。
私の場合初めサドルが高すぎて「恐い!」でしたがw。

書込番号:3497003

ナイスクチコミ!0


スレ主 相鉄準社員さん

2004/11/17 16:47(1年以上前)

3riseさんはじめまして。

3riseさんは「ち」にお住いでしたか。。
私はよく自宅を出て、境川沿いのサイクリングロードを通って
江ノ島まで行き、海岸線沿いを通って、
今度は辻堂辺りまで行き、自宅まで一周しています。


書込番号:3511979

ナイスクチコミ!0


3riseさん

2004/11/17 20:18(1年以上前)

相鉄準社員さんこんばんは。
私も境川サイクリングロードには行ったことあります。
大和までは行ったこと無いですが・・・。
私は最近巡航速度を高めるためR134や鉄砲通りを走ってます。
クルマに追いつくどころか後ろからロードレーサーに抜かされてますが・・。○| ̄|_

書込番号:3512626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

素晴らしいです

2004/11/08 21:25(1年以上前)


クロスバイク > ルイガノ > 05 Lgs-dw2

スレ主 R407さん

今までは、ママチャリで通勤していました。その後ランドギアのLG3900を手に入れ満足していたのですが、バイク雑誌でこれを見て一目惚れ。早速購入した挙句、「目から鱗が落ちる」とはこの事かと思いました。前後サスのおかげできつい段差も気にならず、歩道によく有る段差にも躊躇無く突っ込んで行けます。スピードが乗っているほどしなやかに段差をクリアする様は痛快です。そして無理せず25km/hが可能で無風、平坦な道ならば30km/hも出るのにはビックリです。50歳を越えた私の最高速度は一瞬ですが、平坦路で48km/hも出せましたよ。油圧では無いけれど(だから横倒しで車に積むのも可能)ディスクブレーキの効きも素晴らしいです。今後はデュアルホールの利点を生かして、休日はマウンテンバイクとしても楽しみたいと思っています。

書込番号:3477008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です。

2004/10/29 11:28(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Cross 2500

スレ主 はのじさん

価格.comでCROSS2000を見ていましたが、どこも売り切れで悔しい思いをしていました。でもそのかわりにCROSS2500を買うことが出来ました。
しばらく車ばかり乗っていたし、自転車と言えばママチャリだったので、軽快にぐんぐん走れるのは快感です。坂道も降りずに登れるし。
 雪が降るまで走り続けるつもりです。(山形在住)

書込番号:3435209

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング