クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全192スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

納車されました。

2007/08/13 08:07(1年以上前)


クロスバイク > ジオス > 07 CANTARE

スレ主 Sak!さん
クチコミ投稿数:52件 07 CANTAREのオーナー07 CANTAREの満足度5

7月末に注文した07カンターレが納車されましたー♪
ここの書き込みで三週間待ちとか在庫切れとかあったのでもっと遅くなるかと思っていたけど、思ったより早かったです。
それはそうと、いいですねー。これ。
スピードは出せるし、カーブも思いっきり切り込めるし。走行時の衝撃も思ったより少ないです。(といっても素人の感覚ですが……)
あと、並の折り畳み自転車よりも重量が軽いので収納するときも楽チンです。
そしてデザイン。こいつは最高ですね。カタログとネットでしか見たことなかったのですが、実物はすごくいいです。GIOSブルーに一目惚れして買ったのですが、もうメロメロです(笑)。納期が短いからと他のにしなくて本当によかった……(笑)

書込番号:6636249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12件 07 CANTAREのオーナー07 CANTAREの満足度5

2007/08/13 18:16(1年以上前)

納車おめでとうございます♪
軽いですよね〜私も先日はじめて輪行しました♪(いいですよ)

そのうち・・・ドロップ化したくなりますよ、きっと(笑)

書込番号:6637611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/08/15 09:36(1年以上前)

納車おめでとうございます。
早かったですね。
羨ましいです。
ところでオプションでは何を付けたのでしょうか?
今日も走っているのかな?

書込番号:6642657

ナイスクチコミ!0


スレ主 Sak!さん
クチコミ投稿数:52件 07 CANTAREのオーナー07 CANTAREの満足度5

2007/08/15 18:44(1年以上前)

>GIOSカンターレさん
あの軽さは驚愕でした。たしかにあれなら輪行も楽そうですね。
正直私の持ってる折り畳みより軽い・・・(笑)

>自転車人になりたい男さん
走りに行こうと思ってたのですが、風邪だかなんだかでダウン中。昨日から寝込んでます(悲)。
今回つけたオプションは、
○CATEYEの一番明るいライト
○ポンプ
○パンク修理キット一式+予備チューブ
○サドルバッグ
○CATEYEのケイデンス付きサイクルメーター
です。フラッシングライトやボトルゲージはすでに手元にあったので。
今後、サドルを替えて、オーバルバーエンド(これは私の趣味です)つけて、フロントバッグでもつけようかと画策中です。

書込番号:6643974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件 07 CANTAREのオーナー07 CANTAREの満足度5

2007/08/16 15:13(1年以上前)

Sak!さん、こんにちは。
夏風邪は、たち悪いのでお大事に。。

私は、バーエンドつけたときに、あわせてグリップも変えました。
市販のグリップでなく、ホームセンターでパイプ用のスポンジみたいなのが
ぴったりはまり、長さも自分の好みに合わせてカットできたので結構使えましたよ。(安いし)
衝撃吸収も抜群!

書込番号:6646860

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sak!さん
クチコミ投稿数:52件 07 CANTAREのオーナー07 CANTAREの満足度5

2007/08/17 20:01(1年以上前)

そういえばもう一つつけたオプション忘れてました。
キックスタンドつけていました。本当はセンタースタンドにしたかったのですが、構造上つけられなくて・・・

>GIOSカンターレさん
お大事に、ありがとうございます。三日ほど通院して点滴受けてたらだいぶん回復してきました。
バーエンドつけられたのですかー。質問よろしいでしょうか?
その際、ブレーキとシフターは移動されましたか?
カンターレのブレーキ、妙に長いのでバーエンドつけたら狭そうだなーと思っていたので・・・
もし移動しなければならないようならワイヤーの調整とか面倒だなーと思いつつ(笑)。

書込番号:6650629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2007/08/18 10:49(1年以上前)

>私は、バーエンドつけたときに、あわせてグリップも変えました。
>市販のグリップでなく、ホームセンターでパイプ用のスポンジみたいなのが
>ぴったりはまり
 僕も使っています。19mmのパイプ保護用スポンジで長さ250mmで1個250円位でした。はめる時にゴムのりつけて固定しています。衝撃吸収はピカイチです。エスケープR3の振動がひどいのでロードのバーテープまいたり、いろんなグリップをつけましたが全部ダメで最後にこれにたどりつきました。カンターレはR3ほど振動はひどくないですから普通のグリップでもいいかもしれませんけど振動が気になる方にはお勧めします。

書込番号:6652615

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sak!さん
クチコミ投稿数:52件 07 CANTAREのオーナー07 CANTAREの満足度5

2007/08/19 03:23(1年以上前)

>GIOSカンターレさん、ディープ・インパクトさん
お二方の意見を聞くと、スポンジグリップ、私も試してみようかなぁ。
でも、個人的にスポンジグリップにはいやな思い出があるしなぁ・・・
と、悩んでしまいます(笑)。
それとも今のスポンジグリップは10年ちょっと前の物とはまるで違う物なのでしょうか(主に耐候性、耐久性、防臭性方面)?
あと、サドルって替えられましたか? カンターレ初期装備のものでも不満はないのですが、ちょっとおしゃれ(?)したいなーと思って替えようかと思っています。

書込番号:6655449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:870件

2007/08/19 18:15(1年以上前)

 僕の使ってるのは自転車用のグリップではなく工事材料で売られているパイプ保護スポンジを自転車に流用しているだけなので、自転車とは関係ない商品です。
スポンジそのものの耐久性は工事材料だけあって、かなり持ちそうです。強く握りしめても変形もしませんしウレタンみたいな素材で振動吸収抜群です。

 値段が2本で500円位だったのでダメもとで買ったのですけど、とてもいいのでママチャリにもつけています。僕は万が一の時のためにゴムのりを塗って差し込んでいます。(これは競輪のゴムグリップをつける時の裏技)外す時はカッターで切るしかないですけど絶対ずれたり抜けたりしません。22.5mmも売られていましたが19mmでないと抜けるかもしれません。19mmだとゴムのりなしでも抜けないように思います。

書込番号:6657138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 07 CANTAREのオーナー07 CANTAREの満足度5

2007/08/20 13:06(1年以上前)

Sak!さん、こんにちは。
点滴で回復ですか♪気合入ってますね♪
ブレーキ・シフトレバー、はちょっとずらしました。
私の場合、そんなにワイヤー調整はその時しなかったと記憶してますよ。
普段リヤディレーラーの調整で、いじくりまくってますので(笑)そんなに気にしませんでした♪
グリップは、ディープインパクトさんのおっしゃるとおり安い♪ので試しにやってみるのもいいと思います。(ノーマルのグリップに穴開けるのイヤでしたし・・)
サドルは、まだノーマルですが・・・欲しいですね♪でも今の所満足してますし、他にも用意しなくちゃならないのありますんで・・・物欲我慢です(笑)

書込番号:6659613

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 07 CANTAREのオーナー07 CANTAREの満足度5

2007/08/20 13:17(1年以上前)

ディープインパクトさん、こんにちは。
>19mmだとゴムのりなしでも抜けないように思います。
大丈夫でした♪はめるときに水で湿らせると簡単に入り、
乾くと、はずすのに苦労しました。
ゴムのりでかっちり固定させるのも良さそうですね♪

書込番号:6659643

ナイスクチコミ!1


スレ主 Sak!さん
クチコミ投稿数:52件 07 CANTAREのオーナー07 CANTAREの満足度5

2007/08/22 14:29(1年以上前)

バーエンド付けましたー。
面倒だったのでお店で付けてもらいました(笑)。
やっぱり若干のワイヤ調整もされていました。
でも、グリップ自体はまだ気に入ったのが見つからなくて未交換です。
SHIMANOPROあたりのがよさそうかなーと思っているのですが……

書込番号:6666859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました。

2007/07/27 00:04(1年以上前)


クロスバイク > ジオス > 07 ESORA

クチコミ投稿数:2件 07 ESORAのオーナー07 ESORAの満足度4

もともとメーカーのよくわからない24段変速のクロスバイクに乗っていましたが、先月、車の幅寄せによって自転車が壊れてしまい、メーカーが不明ということで修理困難といわれたので、しっかりしたメーカーのクロスバイクを求めて先週ESOLAを買いました。
24段変速から7段変速になったのは、正直問題かな?とも思ったのですが、お店で現物を見れたことと標準装備の泥除けが嬉しくて購入しました。
予算的にはCELEでも良かったのですが、前輪サスが気に入りませんでした。
色はブラックを注文したのですが、ブラウンしか在庫がないと言われブラウンになりました。ブラウンは一番人気がないようですが、私はけっこう渋くて気に入っています。
街乗り用のクロスバイクだと考えれば非常に満足のいくものです。また、販売店からオマケで貰った自転車のマナーブックの影響もあり、車道を基本的に走っていますが、踏み出しの軽さは良いです。
明日、20KMほどのサイクリングに出かける予定です。

書込番号:6580359

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:870件

2007/07/27 20:58(1年以上前)

全日本ママチャリ選手権用にLiebe リーベがいいなあと思ってるんですけど、イソラもよさそうですね。

気をつけてサイクリングしてきてください。乗り心地とか気づいた点があればレポートよろしく。

書込番号:6582658

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時速71.5q

2007/07/20 21:46(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 07 ESCAPE R3

クチコミ投稿数:2件 07 ESCAPE R3のオーナー07 ESCAPE R3の満足度4

06モデルR3ホワイトを、サイクルコンピュータ、ライト、スタンド、ドリンクホルダーすべて込み込みで4万円で近所の店で購入しました。
 大変親切にアフターサービス(永久無料)をやってくれますので知り合いから紹介してもらうなどして、近所のお店で友人価格で買うのがベストだと思いますよ。  
 購入後3ヶ月で700q位走りました。最高時速は峠の坂で出した71.5qですが、この自転車では想定外の危険なスピードです。
 マウンテンと比較するとタイヤが細く径が大きいのでスピードは出ますが、路面の衝撃をほぼダイレクトに受けます。当然パンクしやすく(既に2回)絶えず修理キッドを持ち歩いています。
 ビンディングペダルを装着して100q位のツーリングを楽しんでいますが、初心者には十分な性能で満足しています。

書込番号:6557685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2007/07/20 23:34(1年以上前)

クロスバイクで70Km/h超えは危険だなぁ。

書込番号:6558253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/07/21 08:03(1年以上前)

すごいスピードでましたね。昔、60K出したときかなり怖かったと記憶しています。

>当然パンクしやすく(既に2回)絶えず修理キッドを持ち歩いています。

遠出してパンクしたら、困ってしまいますね。空気入れも、持ち歩いているのでしょうか?

書込番号:6559197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっと買えました

2007/07/19 17:44(1年以上前)


クロスバイク > JAMIS > 07 CODA

クチコミ投稿数:323件

大阪吹田のサイクルショップカンザキで購入しました。
4万5千円でした。
取りに行って堺まで30キロ走って帰りました。
これまでKHSのCX50に乗っていたのですが、
乗り心地が硬くて手が痛くなるほどだったのですが、
CODAはうわさどおり、振動をうまい具合に吸収してくれて
サスがない割りに乗り心地がよかったです。
CX50の前はジャイアントのCS3200に乗っていたのですが、さすがサスがついているだけあって、
大阪のでこぼこ道も難なく乗りこなせていました。
しかし、重量があり、重くて仕方なかったのです。
CODAは軽く、さらにサスがない割りに振動をうまく吸収して
くれるのでちょうどいい感じです。
三代目にしてやっとベストなものに出会えた気分です。

書込番号:6553501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安で購入!!

2007/07/04 12:56(1年以上前)


クロスバイク > ビアンキ > 07 VIALE-M

スレ主 kytk59さん
クチコミ投稿数:1件 07 VIALE-Mのオーナー07 VIALE-Mの満足度5

クロスバイクと付属品込みを予算4万円で探したところ、大阪市内のサイクルショップで店じまいセールがあり、なななんと全品半額でした。もう限られた商品だけでしたが、その中にviale-Mのチェレステカラーがあり、衝動買いをしてしまいました。予算4万ではビアンキのクロスバイクは諦めていたのですが、棚からボタモチ。チェーンと自転車登録料で3万チョイ。あと必要なのは、ボトルケージとリアキャリアとライトだけなので、十分予算におさまりそうで満足満足。
先日、初乗りしたところ、やっぱビアンキは気分爽快、快適、快走。ただ、慣れていないせいか、尾てい骨はイテテ...

書込番号:6499649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信20

お気に入りに追加

標準

感動です

2007/06/16 22:46(1年以上前)


クロスバイク > JAMIS > 07 CODA

クチコミ投稿数:23件

本日、買い物がてら途中アップダウンのある道のりを10km程度走りましたが、快適です!初めてのクロスバイク、こんなに軽快なのは想像をはるかに超えています。驚きです。もっと早く興味をもって出会っていればよかったと真剣に思いました。他との比較もできないひよっこですが、乗り心地は抜群(感覚的にです)、これまでほぼママチャリしか乗ったことがないに等しいので、路面の状態が正直に伝わってくる感じが「やはりスポーツ車だなぁ」と実感するものの、自転車全体の弾力を感じるような乗り味だと思います。
過去にプジョー306(最も初期のモデルです)を10年間乗っていたのですが、カーブでボディがねじれるようなしなやかな感覚と勝手にダブらせています。もっともっとこの自転車のこと理解していきたいと思います。

書込番号:6443395

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/17 00:58(1年以上前)

ぼくはパパさん  こんばんは。  試乗 楽しそうですね。
日曜日は どこへ行かれますか?

書込番号:6443940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/17 02:28(1年以上前)

車で行っていた買い物を自転車で、、という感じです。なにぶん0歳児を含む3人の子持ちですので。。ひとりでサイクリングなんてことはなかなかできないです。でも、かなり楽しい買い物になりそうです。

書込番号:6444162

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/17 02:39(1年以上前)

地球温暖化を少しでも食い止め、お財布にも優しい自転車を!

昨日は標高640m、往復15kmの小塩山へ ささゆりの花が咲いたかどうかMTBで行ってきました。 残念ながらまだつぼみ。
登りは汗だく、下りは寒いくらいでした。

書込番号:6444186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2007/06/17 13:49(1年以上前)

COPM 69800円でGETです。ぼくはパパさんありがとうございました。ELITEも安いのかなと思って聞いたら18万と言われました。高い!COMPの値段設定はどうなってるんだ!大丈夫かあさひ?...。

その感動を電動自転車やママチャリに乗っている人たちにも理解していただけると日本も本格的な自転車時代がくるかもしれません。電動自転車は電磁波出てるので健康に良いとは言えないですしね(電磁波防護シールドなんて全くしてないですから)

 僕の近所のヤマハパス(電動自転車)に乗っているおばちゃんに僕のエスケープR3改ディープインパクトスペシャルを貸してあげたら、ヤマハパス捨てると言ってました。なんか電池を買い換えなくてはならないらしく、それが何万もするそうです。「この自転車すごく高いでしょうね」と聞かれたので「ヤマハパスより安いですよ」と答えたら、驚いてました。おばちゃんにはアルミはきついのでJAMES CODA 35800円をお勧めします。あさひがいつまでこの値段で売ってくれるか。

 おばちゃんに買い物カゴつけてと言われてるのでCODAおばちゃんスペシャル「買い物大丈夫」を作成する予定。1970年位から今の時代にタイムスリップしてきたら、21世紀は「おばちゃんもクロスでお買い物してるんだー」と驚くかも。

書込番号:6445191

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/17 14:28(1年以上前)

ディープ・インパクトさん  通販か お店を開いて!

近所の坂道をすいすい上っていくおばちゃんに話しかけると充電は結構してあるようでした。
町内でも新しい電動ままちゃりが増えてきました。
高齢化だもんね。
運動しなさいと言っても聞かないし。

書込番号:6445274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/06/17 20:15(1年以上前)

ディープインパクトさん、COMP購入ですか!すごいですね!
いろいろアドバイスを頂戴した分、お役に立てたなら幸いです。
電動自転車のお話、確かにそのとおりですね。実は嫁が乗っていて、リチウムイオンバッテリーで継ぎ足し充電可のふれこみだったのですが、何年か経過して、やはりバッテリーが駄目になりそうです。交換すると一体いくらかかるのか怖いです。CODAのおばちゃん仕様、妙に納得してしまいました。そんなコンセプトのバイクがあれば売れるんでしょうね。

書込番号:6446144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:711件

2007/06/17 22:25(1年以上前)

ぼくはパパさん 、こんばんわ。

調子が良いようですね。

昨日は暑い日でした、ボトルケージは付けられましたでしょうか。

トピーク モジュラーEX はペットボトルでも缶でも固定が出来るので便利ですよ。

自分も街乗り用自転車にに付けています。

http://www.topeak.jp/cage/wbc023.html


お子さんが3人は凄いです。

これからも頑張ってくださいね




書込番号:6446702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/06/18 00:23(1年以上前)

バルサマック6センチさん
ボトルケージのアドバイス、ありがとうございます。
スタンドとライト、ワイヤーキー(サドルもです)、フロアポンプを購入したくらいで、あとはなんにもです。携帯用のポンプなども必要なのでしょうね。普段から用意しておかなければならないものを勉強しなければいけませんね。

書込番号:6447221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2007/06/18 10:05(1年以上前)

>ディープ・インパクトさん  通販か お店を開いて!
僕は趣味なんで無理。技術も未熟。

ぼくはパパさん COMPは友人のものです。僕は自転車処分しないと新しいの買えないです。COMPも欲しいしBASSO VIPERも欲しいしクロモリ+Fフォークカーボンの自転車が欲しい。またボーナス自転車で消えるぅ。

書込番号:6447818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/06/18 19:54(1年以上前)

私も購入できました。
妻に話したところワンランク上でもいいよとのありがたい言葉に甘え結局CODA SPORTを¥49800で購入できました。
週末に納車の予定です。
ぼくはパパさん情報ホントにありがとうございました。
またこの口コミの皆様の意見や情報も参考にさせて頂きました。ありがとうございました。
年中の息子の補助輪が早く取れてサイクリングに行けたらいいなと思ってます。


書込番号:6448972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2007/06/18 21:27(1年以上前)

>トピーク モジュラーEX はペットボトルでも缶でも固定が出来るので便利ですよ。
>http://www.topeak.jp/cage/wbc023.html

これ、僕も使っていました。(過去形)
機能は良いのですが、黄色い調整ネジ部分のゆるみに気をつけて下さい。自転車を自動車に乗せて高速道路を走っているうちにこのネジが外れて抑え側フレームもろとも紛失、本体側フレームだけになってしまいました。。。念のため運搬時には十分気をつけるか、取り外した方が良いと思います。


>ディープ・インパクトさん  通販か お店を開いて!
>僕は趣味なんで無理。技術も未熟。

世界で唯一、カンパレコードのママチャリを売るお店として世界に名をとどろかせて下さい!

そういえば、日本以外にママチャリって有るんですかね?
ヨーロッパは行ったこと無いので知りませんが、アメリカでは数少ないチャリだーは皆スポーツサイクルばっかりだったし、アジア各国では新聞屋さんの自転車っぽい、トップチューブがあるごつい自転車ばかりだった記憶が。

書込番号:6449320

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/18 21:51(1年以上前)

うーむ。。。さん こんばんは。  私のボトル ケージは針金細工をねじ止めしただけの物です。 下記に似たもの。
http://www.topeak.jp/cage/wbc026.html

TVで時々観る中国の通勤風景では 昔のリンク式ブレーキを使ったのが多いようでした。
職住接近しているらしいので それがままちゃりになっているのかも?
今度よく見ておきます。

書込番号:6449452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2007/06/18 22:58(1年以上前)

BRDさん、
僕もミノウラ製のそれを使っています。
http://www.minoura.co.jp/accessory/accessory.htm
ロードバイクにはこれのAB100(普通のボトルケージ)とPC500(ペットボトル用)を各1、計2つ。MTBには後者を1つ。

ちなみに、愛用のボトルはPEPSI NEXのペットボトルです。
飲み物を凍らせて持ち運び、飲み終わったら捨てられるので便利。PC500に挿すと、ボトルの腰がくびれているので、落ちません。AB100に挿すときはペットボトルを保冷袋の中に入れた状態で入ります。

#中国にお住まいですか?

書込番号:6449809

ナイスクチコミ!2


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2007/06/19 00:20(1年以上前)

いえ、京都市です。

むかーし、専用のボトルを使い 今も持ってます。
でも、空きペットボトルをそのまま使ってズボラしてます。
簡単にボトルゲージは曲がるので ペットボトルが飛び出さないようにグイっと合わせてます。

書込番号:6450194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/20 20:24(1年以上前)

ちなみにCODA SPORTの¥49800も
あさひでしょうか?
購入検討中なので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6455372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/06/20 20:51(1年以上前)

こんちき☆さん、CODA SPORTもあさひの店舗で買えました。
先週末に注文した時には17.5、19.5のサイズでしたら結構ありましたよ。16は残りわずかのようでした。
希望のサイズが残ってるといいですね。
COMPは売り切れと言われました。

書込番号:6455469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/21 18:21(1年以上前)

にゃぴぞうさん、情報ありがとうございました。
早速あさひに行って確認してもらいましたが、CODA
SPORT(17.5)は売り切れと言われました。
結局、店頭にあったCODAを購入しました。

書込番号:6457943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2007/06/21 23:59(1年以上前)

コーダ本日納車しました。
本格乗車は当分出来ませんので、ポジションと全体の印象についてレポートします。

身長169ですが16インチのレディース仕様ということでやはり寸詰まりの感じです。そこで、手持ちのサドルに交換し目一杯後ろにずらし、ステムをコラムスペーサー2個分下げ角度0度にしたところいい感じになりました。これで問題ないようならコラムをカットしてもらう予定です。

ハンドルはあさひで46センチにカットしてもらいエルゴン・レースグリップを取り付けましたが、ミニバーエンドがなかなかチャーミングです。でもスペースが狭まった分ライト・メーター等のブランケット取り付けには工夫が必要です。

赤白は派手ですが見ているだけで楽しい気分になります。もしかしたら地味なおっさんにこそ派手な色彩が奨励されるべきなのかもしれません。とても気に入っています。

ポジションをとりあえず決め、ちょっと離れて眺めれば結構格好いいじゃないですか! アメ車も悪くありません。
ヘルメットとグローブも購入したので早く裏高尾あたりを走ってみたいです。

ぼくはパパさんいい買い物が出来ました。素晴らしい情報をどうもありがとうございました。
それからディープ・インパクトさんのリアクションがなければ購入決意には至らなかったでしょうから、ディープ・インパクトさんにも感謝致します。

おっと、手持ちのシートポストを流用しようとしましたが、コーダは27.2ミリ径のため流用不可能でした。ご参考までに。

書込番号:6459204

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2007/06/22 20:51(1年以上前)

CODAつながりで盛り上がって楽しいですね。
購入された方のうれしさが伝わってきます。
偶然とはいえ、私が購入した情報がお役に立てているということであれば本当に良かったです。
どこかでCODAとすれ違ったら、「ひょっとして皆さんのうちのどなたかかな?」なんて想像してしまいそうです。
この先、いろいろと分からないことにぶつかると思いますので、その際にはまた皆様のアドバイスを頂戴したいです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:6461427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/06/23 22:14(1年以上前)

CODA SPORT本日納車されました。
さっそくその辺をグルグル走り、なるしまフレンドにて用品をちょこっと買い物してきました。プロショップに入るのはとっても勇気がいりますね…。
軽快に走るので楽しいです。通勤だけでなく慣れたら遠出もしようと思います。
これからネットや本などを参考にポジション合わせや改造を楽しめればいいなと思ってます。私も何かあったらここにアドバイスを頂きに来ると思いますのでよろしくお願いします。

私は多摩モノレール沿いに在住で八王子方面もよく行くのでぼくはパパさんはじめ皆様にお会いすることができたら嬉しいなと思います。
こんちき☆さんも購入おめでとうございます!

書込番号:6465341

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング