
このページのスレッド一覧(全192スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年11月25日 12:36 |
![]() |
5 | 3 | 2005年11月12日 13:42 |
![]() |
0 | 1 | 2005年10月5日 00:18 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月12日 14:38 |
![]() |
0 | 0 | 2005年8月10日 12:53 |
![]() |
0 | 0 | 2005年7月30日 14:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


クロスバイク > プジョー > 04 Com-505


先月、某インターネットショップにて、在庫処分価格にて2003年モデルを購入いたしました。もともとはリーズナブルな価格のcom205を購入予定でしたが、安く手に入ったので非常によかったです。2004年の最終モデルがどのショップも大幅に入荷が遅れていたため、2003年モデルを購入しましたが、安いし、カラーも気に入ったものが買えました。クロスバイクとしてはタイヤが若干太めで700×40Cです。ロードに近い軽快な走りを求める人にはすこし、タイヤが地面に吸い付いた感じがするのでご理解のうえで今年のモデルを探すといいと思います。フロントサスやディスクブレーキなど本物志向の人も満足するスペックだと思います。
2点

私もばくおさんと同じで、先月ネットショップで04年モデル(18インチ、ブラッシュ)を購入しました。実は、COM505を春先に購入しようして探しましたが見つからないため、COM205には目もくれず、ヤフオクで新車で29,800円程度で出ているプジョーの(ニセモノっぽい)クロスバイクを中古で購入しました(これは、サギサカという会社が輸入販売元でMADE IN CHANAです)。しかし、一応「PEUGEOT」と書いてありましたので(?)駅で盗まれてしまいました。「COM505がなかったらCOM205でもいいかな」ぐらいの感じで、店とネットと両方探し、運良くネットショップCOM505で見つけました(18インチは希少です)。少し重くタイヤも太いため軽快とはいきませんが、ディスクブレーキは見た目と性能の両面ですごくいいです(ディスクブレーキためスタンドをつけることはできませんし、個人的には不要です)。これで、70,000円を切るので安いと思います。お勧めします。
書込番号:3279034
1点


2004/10/07 17:00(1年以上前)
どうでもいいような話ですが,サイクルヨーロッパが輸入してるプジョーも,確か全てアジア製でしたよ。
サギサカさんも,プジョーの正式なライセンス先なんで,モノは安普請ですが一応ホンモノです。
プジョー自体は,自社生産はかなり昔に,ヨーロッパでの生産も数年前に終えたハズです。
書込番号:3358836
1点

先日、通りすがりに立ち寄った全国チェ−ンの大手スポーツショップにて2003年モデルを思いも掛けずに発見、衝動買いをしてしまいました。
恐らく新車では日本で最後の一台ではなかろうかと・・・。
ちなみに購入価格は在庫処分の\52800からさらに15%引きの¥44800。
とっても幸せな気分で帰路につきました。
(っても、誰も読んでくれていないんだろーなー。とほほ)
書込番号:4572792
1点



クロスバイク > SPECIALIZED > 05 Sirrus a1
とてもいいです。ペダルが軽くスピードが出るので気持ちいいですね!購入してすぐシフトのワイヤが初期伸びで伸びてしまいディレイラーの調子が悪くなりましたが調整ですぐ直りました。一度調整してからはまったく問題なく乗れてます。この自転車のおかげで自転車に乗るのが楽しみになりました。
0点

坂道がこんなに簡単に登れるものとは知りませんでした。
私も2日後に一番重いギアに入らなくなりましたが、10km離れた購入店まで乗っていってすぐに直してもらいました。
計算外だったのは通勤時は歩いて15分の駅まで歩いて行くことになったことです。自転車置き場に1日中置いとく気がしません(^^;)
書込番号:4479774
0点



クロスバイク > GIANT > 05 Escape R1
1ヶ月程市街で乗っていますが良い自転車だと思います。
気になる点 ○シートピラーを強めにしめているつもりなのに徐々に下ってくる。
○巡航速度を速めに設定したそうですがそれにしてもギヤが重めに過ぎると思う。
○ブロック舗装の歩道で振動が強くなる。共振と言うのかな。
他の方がシフトレバーとブレーキのことを書いておられましたが私には気になりませんでした。軽く安くするために程よいパーツを選んでいると思います。ブレーキケーブルは締め直しが必要でしたが自転車屋で説明を受けていたので問題ありませんでした。
値段の割にかなり性能がいいので乗り手の脚力をずいぶん高い所まで受止めてくれる自転車だと思います。
余談ですが街乗り用なので標準で軽く丈夫なスタンドをつけて欲しいと思うのは私だけでしょうか。
0点



クロスバイク > GIANT > 05 Cross 3200
通勤用に購入しました。3400が欲しかったのですが、
9月末まで入荷待ちなので、諦め、センチュリオン’04crossとの
どちらにするか迷いましたがこちらに決定しました。
グリップギアに慣れていないせいか、低いギアに入れるときに入れすぎて
カクンとなったりしますが、全体的には満足です。非常に軽いので、
自宅のママチャリと同等の踏み込みならトップギアに入れないといけないほど
踏み込みが軽いです。
通勤距離は11キロ、40分。7速ギアの6に入れているので運動量は少ないと思います。全く疲れず職場までこれます。
東京都心を抜けるので、人が多い地域ではスピード出せません。
安値ではないと分かっていましたがセオサイクルで36000円程で購入。
今後メンテナンスに行きやすい、という事を考慮しました。
新規購入の方の参考になればと思います。
0点



クロスバイク > GIANT > 05 Cross 3400
ホームセンターで購入した1万5千円のマウンテンバイクを
約5年乗っていたのですが、そろそろ買い換えたいなあ〜と
思って、一昨日、近所のアサヒであれこれ悩んでCross 3400を
購入。キャリアとスピードメータを取り付けてもらって、
盗難保険に加入して、込み込みで5万1千円でした。
当初は3万円前後の予算だったのですが、フロントサス付きで
試乗した結果、予算をオーバーする買い物になってしまいました。
今日、往復44キロを走ってみたのですが、さすがに26インチの
マウンテンバイクとは段違い。スピードもマウンテンバイクだと
20キロの走行が長時間続くと疲れていたのですが、Cross 3400
だと平地の20キロ〜25キロ程度の走行は余裕です。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
クロスバイク
(最近3年以内の発売・登録)





