クロスバイクすべて クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

クロスバイク のクチコミ掲示板

(15871件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

07 Escape R3 予約してきました!

2006/10/13 23:58(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3

スレ主 守礼門さん
クチコミ投稿数:2件 06 Escape R3のオーナー06 Escape R3の満足度5

皆様のクチコミを拝見してEscape R3 が欲しくなり
06 Escape R3 500mmがないか色々と探しました。
探していた白の 06 Escape R3 465mm を何とか見つけて
試乗しましたが・・・
店員さんから「あきらかにお客様では小さいですね」
と一言・・・
皆様のクチコミからも06 Escape R3 500mm がなかなか見つからないのは分かっていましたが・・・かなりショックでした。

ショックのまま帰りの駅に向かう途中・・・
個人経営の小さな自転車屋さんの入り口付近を見ると
07 GIANT20%offこれは安いと思い自転車屋さんに入ると
07 Escape R3 黒 465mm 白420mm 各1台ずつ置いてありました。

おそるおそる店主に話しかけてみると・・・
店主の方はGIANTがとても大好きな方で色々と説明をしてくれて
自転車にあまり詳しくない私でも楽しい時間が過ごせました。
残念ながら500mmはありませんでしたが店主の人柄と値段で良い買物
が出来ると思い 500mm 白 予約してきました!

はやく納車されないかと今からわくわくしています。
ちなみにお店は 埼玉県与野駅近くの サイクルKです。

値段もそうですが07 Escape R3 黒 465mm 白420mm が欲しい方は
近所であれば行ってみる価値はあると思いますよ!

書込番号:5534929

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/10/14 09:21(1年以上前)

守礼門さん、わたしもサイクルKで以前にジャイアント買いましたよ。
R3ではありませんが、1年半ほど前にxtc840リミテッドをモデル落ちでかなり安くしてくれました。
街の自転車屋という感じですが、こだわってやってますよね。
なかなか使えます!!

書込番号:5535711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロングライド報告

2006/07/30 21:22(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3

スレ主 黒陽さん
クチコミ投稿数:60件

お世話になっております。黒陽です。

ようやく梅雨が明けたようなので、
下記のサイトを参考に稲毛海岸から利根川まで川づたいに
ロングライドしてきました。
http://www.asahi-net.or.jp/~fz6t-sby/index.html

川伝いだから大丈夫だろとあまり地図を見ていなかったら何度も迷ってしまい、29日10時出発 18:30着 とかなり時間がかかってしまいました。20:00頃 帰り道の印旛沼で力尽きてしまい、佐倉駅近くのビジネスホテルに泊まりました。やはり事前の下調べは重要ですね。上記のサイトは迂回路等も細かく紹介してあるのでホント参考になります。迷ったりホテル探したりするのも楽しかったですけど。二日あわせて走行距離は170km程でした。
それと以前質問させていただいたオプションの感想を以下に載せておきます。

グローブ
指先が開いていてパッド入りの物を使用しました。
これはいいですね、素手の時に比べると長時間乗っても
あまり手が痛くなりませんでした。
泥で転んだときもこいつのおかげで怪我一つしませんでした、
グローブ嵌めてて良かったです。


サドル
サドル選びは難しそうでしたので、今回はVELOのジェル入り
サドルカバーを装着しました。安いのでサドル買うまでの繋ぎに
と購入したのですが、これもなかなか良かったです。
地面からの衝撃が多少緩和されましたし、二日間で十数時間
自転車に乗っても大して痛くなりませんでした。
途中お尻を浮かせて血行を良くしていたのも効いたのかもしれません。

バーエンド
今回こいつが一番活躍した気がします。
街乗りでは効果が実感できませんでしたが、
サイクリングロードをロングライドしてみてバーエンドの効果が実感できました。風が少し強くても、バーの先を握って前傾になればスピード出せますし。何より握る位置を変えることが出来るのが良いです。疲れたときはバーの根元に手のひらを当てて走ったり、先を握って前傾になってお尻の負担を減らしたりできます。恐らくそのおかげで今回手もお尻も大して痛くならなかっんじゃないかと思います。ロングライドする人には是非お勧めしたいですね。

以上3点は通販で4000円くらいで買ったものです。
高級じゃないちょっとした物でも乗り心地が
劇的に向上するのが自転車の面白い所ですね。


あと走ってみると結構ロード、MTB、クロスバイク等のスポーツバイクが多いと感じました。格好も「ツール・ド・花見川でもやってるの?」って感じに決めている人が沢山いましたが、自分はTシャツにジーパンでしたヾ(;´▽`A``アセアセ。
ジーパンじゃ多少ペダリングに抵抗があるので、次はああいう格好もいいかな〜と思ってます。
装備も腰に小さいポシェットだけでした、パンクすると怖いので、次はチューブと携帯ポンプを持って行くことにします。
ダートも結構走りましたが出発前に空気圧を調整したのが効いたのか今回は幸いパンク等はありませんでした。でもやっぱりクロスバイクはダート走行には向かないというのがはっきりわかりました。下りのダート怖いです。('-'*)コワイヨコワイヨ
次は今回の終着点より更に利根川CR方面や霞ヶ浦方面に行くのもいいし、荒川CR、江戸川CRもあります。この夏は楽しめそうです。
次は輪行もしてみます。

書込番号:5303435

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2006/08/07 22:46(1年以上前)

こんばんは。
ロングライドは大変なことが楽しくなったりしますよね。
私の場合は、安い、3000円位エアロバー(トライアスロン用自転車などについているドロップなどのハンドルの上につけるハンドルです)をつけて長距離走りましたがよかったです。腰痛の種になっているようですが・・・。次の輪行もがんばってください。自分もコレに救われました。

書込番号:5326837

ナイスクチコミ!0


スレ主 黒陽さん
クチコミ投稿数:60件

2006/08/10 23:23(1年以上前)

鉄なライダーさん

エアロバーというのはハンドルの真ん中あたりで両手を乗せる奴のことですよね。自転車雑誌でこの前見かけてなんだろと思ってました。
輪行ですが、早速先週行って来ました。前輪しか外さない輪行袋
なのでちょっと大きかったですが、電車が空いていたので問題ありませんでした。行きは輪行で、帰りは江戸川CRを南下しました。
おもいっきり向かい風でしたのできつかったですが、花火大会も見れましたし満足です。


書込番号:5335434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

納車!

2006/07/09 16:52(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Cross 3200

こんにちは。
ついに納車しました!
到着して大きさにビックリ!!!
CS3200の480mmですが、とても大きくて
嫁もビックリしていました(^^;

さっそく試乗!と思いましたが、
残念ながら土・日とも雨で試乗ならず・・・
早く乗ってみたい〜

ところで、1つ質問があります。
ギアですが、左ハンドルのギア(フロントギア)は
3段階あるんですが、1→2、2→3と移動するのに
何段階かに分かれています。

通常運転時は、どの位置でセットすれば良いのでしょう?
数字の横にセットするんでいいんですか?
1と2の間とか、中間のまま走っているとマズイんでしょうか?

教えてください。

書込番号:5239725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2006/07/09 18:53(1年以上前)

かーかっかっかっ鰹節さん

>ところで、1つ質問があります。
>ギアですが、左ハンドルのギア(フロントギア)は
>3段階あるんですが、1→2、2→3と移動するのに
>何段階かに分かれています。

>通常運転時は、どの位置でセットすれば良いのでしょう?
>数字の横にセットするんでいいんですか?
>1と2の間とか、中間のまま走っているとマズイんでしょうか?
前3段のレバーの位置ですが
まず、チェーンが目的のギヤに移るまでレバーを回してください。
その時に、チェーンと変速器のプレートが接触しなければ問題ありません。
接触していると音がしますので、見なくても解ると思います。
もし音がすれば、レバーを1クリックずつ回して音がしない位置で止めてください。
また、後ろを変速すると前が接触して音が鳴り出す場合がありますが
同様に音がしない位置までレバーを回せばOKです。
あと、レバーに印刷してある数字はあくまでも目安ですので気にする必要は無いですよ。

それから、参考までにギヤの組み合わせについて書いておきますね。
前が@の時、後ろは@〜Dの組み合わせ
前がAの時、後ろは@〜Fの組み合わせ
前がBの時、後ろはB〜Fの組み合わせ
で使うのが基本になります。
上記以外の組み合わせで使うと
例えば前@後Fの場合チェーンが前は一番内側、後ろは外側になるため大きく捩れてしまい
チェーンやギヤの磨耗につながりますのでご注意ください。

書込番号:5240061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 06 Cross 3200のオーナー06 Cross 3200の満足度4

2006/07/09 23:55(1年以上前)

はせっちさん、丁寧にありがとうございます。
とても良く分かりました。
GIANTの取扱説明書にも書いてなかったので
助かりました!

土日は雨で乗れなく、明日から通勤も雨模様・・・
いつ初乗りできることやら(^^;

乗れたら感想を書き込みますねー♪

書込番号:5241097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いよいよ明日!

2006/07/07 04:57(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 06 Cross 3200

明日、納車です!
楽しみ〜♪
納車後、さっそく試乗の予定です。
またレポートします!

書込番号:5232874

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2006/07/07 08:07(1年以上前)

かーかっかっかっ鰹節さん   おはようさん。
土日は 初サイクリング  天気になりますよう。

書込番号:5232976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

クロスバイク > GIANT > 06 Escape R3

クチコミ投稿数:114件

こんばんは、初めまして!通勤用に購入しました。
しかし・・・・・・<会社が倒産!>今ではトレーニング用に
使用してます。
最初は格安の折りたたみを探してまして<自分 団地の4階なのです
エレベーターなし>部屋置きを前提にして・・・・・
186cmの身長の自分はこれを薦められました!当然500です。
一緒に楽々ポンプ・ミノウラのスタンド・250Rライトクリア・
MT3505ワイヤー錠・など装着して納車で
更に実家のMTBから移植したヘッドライト2灯・シグナルライト・
テールフラッシュ増等でフロント3灯・シグナル2灯の計5灯で
リヤーは2灯になります、10.8キロの軽量な為担いで階段を楽に
上がれます、これからですが よろしくお願いします。

書込番号:4754456

ナイスクチコミ!0


返信する
GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/01/23 01:54(1年以上前)

で、何なの?

書込番号:4758721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/01/23 08:58(1年以上前)

GOODBOYSさん&ALLさん>
申し遅れました、このての自転車は初めてなので 下の書き込み等
参考にしております メンテ等参考にさせてもらいますのでよろしくお願いします。
ツールとか無い状態なので まずはツールをそろえなくてはいけないですかね?あとは本当に盗難防止ですか?
5ロックぐらいでは心配なのでしょうか?
警報機とか セキュリティとかの面とか?心配ではあります。
この点はいかがでしょうか?サドルロックも取り付けております。

書込番号:4758987

ナイスクチコミ!0


ダブ2さん
クチコミ投稿数:11件 06 Escape R3のオーナー06 Escape R3の満足度5

2006/01/23 19:28(1年以上前)

>R92CPさん
初めまして、知識はほぼありませんが宜しくお願いします。

僕もクロスバイクの購入が初めてだったので
こちらの掲示板は非常に心強いです♪

参考になるか分かりませんが、
3ロックでマンションの集合駐輪所に停めております。
(U字ロック、ダイヤルロック、ワイヤーロック)
サドルは自宅に持ち帰っております。

書込番号:4760087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2006/01/23 21:04(1年以上前)

ダブ2さん>
こんばんは!初めましてよろしくお願いします。

僕もクロスバイクの購入が初めてだったので
こちらの掲示板は非常に心強いです♪
A:そのとうり!ここのサイトは参考になりますよ!



3ロックでマンションの集合駐輪所に停めております。
(U字ロック、ダイヤルロック、ワイヤーロック)
サドルは自宅に持ち帰っております。
A:自分とこの団地は駐輪場は常に満杯で待ってる状態で・・・・
しかもこんな高価な自転車は一発で盗まれます!!
最初はベランダに置くつもりでしたが、風雨を考えて 室内置きに
しました。
今日は地元から海老名まで行ってきました。
路面が先日の雪で凍結してて怖かったです!
ではよろしくお願いします。

書込番号:4760341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

防犯対策

2005/10/29 08:53(1年以上前)


クロスバイク > GIANT > 05 Escape R3

スレ主 BIRIKEN3さん
クチコミ投稿数:18件

先日、知人の愛車(15年前に20万で購入のMTB)が駅前の駐輪場で盗難に合い(鍵を2個取付)、私も対策を考えています。
何かいい防犯グッズは無いものでしょうか
私の盗難対策案
@頑丈な鍵の取り付け
 (絶対破られない鍵は今のところ存在していません、あるとしても
 自転車より高くなりますよね)
A犯罪者に狙われないような安い自転車に乗る。
 (通勤距離が長くなる予定(片道12km)で自転車通勤を趣味としている私には苦痛でもあり却下したい)
Bココセコムの位置情報システム端末の設置    
 端末の取り付けが問題(隠し場所がない)、利用料金は900円(税別)と安いのですがhttp://www.secom.co.jp/service/cocosecom/car/index.html
皆さんどんな対策していますか

書込番号:4536685

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1895件

2005/10/29 09:38(1年以上前)

確かに自転車単体に鍵を掛けても、持ち上げられてしまえば無駄ですからね。

自分はできるだけ“動かせないもの”に固定する事を心がけています。
その為には長いチェーンは必須ですね。

サドル・ペダル等を予め取り外しておくのも効果アリ?
(ペダルはワンタッチで取り外し可能なものがあります)

またいつも同じ場所に駐輪していると、目を付けられやすいという事もあるみたいです。
有料だと辛いですが、いくつか駐輪用の候補地を用意しておくのも手かもしれません。

書込番号:4536746

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIRIKEN3さん
クチコミ投稿数:18件

2005/10/31 23:14(1年以上前)

ジャイアント盗難保険というのがあることを聞きました。
契約期間は1年間と免責20%で少し安心できます。
やっぱジャイアント買うかなあと思案中、
だれかこの盗難保険に入って、盗難にあわれた方
いませんでしょうか、問題なかったかレポートしてもらえませんか
宜しくお願いします。

書込番号:4543410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クロスバイク」のクチコミ掲示板に
クロスバイクを新規書き込みクロスバイクをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング