クロスバイクなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > なんでも掲示板

クロスバイクなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(8155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全716スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

クロスバイクについて

2006/02/22 13:09(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
現在、現在、どのクロスバイクを購入しようか迷っています。色々調べたのですが、コンポーネントのメーカーの違い、ランクの違い、フレームの材質の違いなどもあるようなのですが、私の使用する方法としては、郊外に自転車で、ヘルメットや専用のウェアーを来てツーリングに行くわけではなく、全くの素人で、京都在住なのですが、週に1〜2回の使用で市内をブラブラしたり、長くて往復10km〜15kmの距離を走るのが主になります。このような使い方だとどの自転車がいいでしょうか?ギアとびなどがないようなものがいいです。保管は屋外になります。
購入を考えているメーカーは、ビアンキ、ルイガノ、ジャイアントで、価格帯は定価で65000円〜110000円ぐらいまでで考えています。
色々な方の考えをお聞きしたいので、たくさんの方、ご意見お聞かせください。

書込番号:4846460

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ESCAPE R3

2006/02/13 21:18(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

これの購入を考えているのですが、同じ価格帯でこれと同等、お勧めはないですか?

書込番号:4819320

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/13 22:16(1年以上前)

GOODBOYSさんこんばんは。

R3と同じ価格帯で同等は同じジャイアントのクロス3400ぐらいじゃないでしょうか(コンセプトは違いますが)
重量は重くなりますけど、色々付いています。

書込番号:4819566

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2006/02/15 01:38(1年以上前)

ありがとう。

書込番号:4823486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちの車種がイイ?

2006/02/09 08:54(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:34件

僕は今、高校生なのですが、バイトのお金でクロスバイクを買ってみようと考えています。しかも初!それで2点の質問があります。
1つは、<ジャイアントのエスケイプR3>と<ケーツーのXXR 1.0 C>と<ケーツーのXXR 1.0>でなやんでいます。どれが性能が優れているでしょうか?ちなみに用途は、片道15`ほどの通学と、休日のかなり長距離ツーリングです。どちらがよいでしょうか?できれば快走スピードが速い方がいいです♪
もうひとつは、自転車を「あさ○」などで店頭で買う際、親のサインとか必要ないでしょうか?
以上、愚問ですがどうかご享受お願い致しますm(_ _)m

書込番号:4806077

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/09 18:06(1年以上前)

寺チャンさん こんにちは。

注意点:
一つの所に書き込みしておけば大丈夫です。
伏字はやめましょう。

k2のxxxR 1.0を調べたのですが、出てきませんでした。
k2のサイトも見ましたが、ありませんでした。
ので、URLをお願いします。

>サイン
あさひで買ったことが無いのでわかりませんが、大抵は必要ないです。

書込番号:4807107

ナイスクチコミ!0


RMT-V300さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:35件

2006/02/09 18:19(1年以上前)

> <ジャイアントのエスケイプR3>と<ケーツーのXXR 1.0 C>と<ケーツーのXXR 1.0>でなやんでいます。どれが性能が優れているでしょうか?

個人的見解で言えば、GIANT Escape R3 ですね。

使用部品等は、別にして主な相違点は、

(1)GIANT Escape R3 (2)K2 Xrr 1.0 (3)K2 Xrr 1.0C

・変速段数 (1)24(3x8) (2)14(2x7) (3)21(3x7)
・ホイールサイズ (1)700x28C (2)700×32C (3)700×32C
・スタンド有無 (1)無 (2)無(?) (3)有
・泥よけ有無 (1)無 (2)無 (3)有
・鍵有無 (1)? (2)? (3)?

[通学に使用する場合の、個人的見解]
・変速段数は、16(2x8) or 18(2x9)ぐらいの方が使いやすいと思います。
・ホイールサイズは、荷物が少なければ 700x28C の方が路面抵抗が少なくてスピードが出せます。
 しかし、クラブ活動等で、荷物が多く重くなるようなら、700×32C の方が良いです。
・スタンドは、あったほうが便利。(購入店に相談すれば付けてくれます。)
・泥よけは、あったほうが良い。(購入店に相談すれば付けてくれます。)
・鍵の付属の有無については、購入店に確認して下さい。

> 自転車を「あさ○」などで店頭で買う際、親のサインとか必要ないでしょうか?

多分必要ないと思いますが、購入店に確認して下さい。あと、当掲示板では、伏せ字は禁止されています。素直に「あさひ」で良いです。

> スピードが速い方がいいです♪

ちなみに、クロス-バイクがロード-バイクよりか、マウンテン-バイクよりかは、ホイールサイズ(の右)を見れば、だいたいわかります。

数字が小さい程、タイヤの幅が狭くなり路面抵抗が少なく(高速走行可能に)なります。しかし、その分タイヤの空気圧が高くなるので、(路面のギャップ等を拾って)乗り心地が悪くなります。

書込番号:4807145

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2006/02/09 18:19(1年以上前)

k2のXrr 1.0ですね。すいません。
どちらにも長所、短所があるのでなんともいえないですね。
R3がいいかな?ただ、スラムとシマノのミックスなのでトラブルが心配です。

書込番号:4807147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2006/02/09 21:22(1年以上前)

ご丁寧な回答ありがとうございます。エスケイプR3にさせていただきます!
あと伏せ字はいらないんですね!知りませんでした!今度から気をつけます!
自転車楽しみ!では〜

書込番号:4807634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ロードよりのクロスバイク教えてください

2006/02/07 13:12(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:34件

クロスバイクで比較的ロードよりのを探しています。どなたかわかるかたは教えてください

書込番号:4800935

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2006/02/07 23:08(1年以上前)

GIANTでいえばFCRシリーズですね。これはロードバイクを
フラットバーに変えたもので、タイヤも比較的細めです。

書込番号:4802346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

GIANT ESCAPE R2 vs MERIDA GRAND-ROAD-T1

2005/11/23 21:15(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:2件

今晩は 初めての書込みです。

今は知人から譲ってもらったMTBで楽しんでいる初心者ですが
クロスバイクの購入を考えております。
このクロスバイクに対して色々わがまま?な希望や分からない
ところがあり教えてください。

私が今考えているバイクは
 1.坂は軽く走り、平道は速く走りたいのでギヤ比の範囲
   が広く、さらに軽いバイク
 2.人があまり乗っていないバイクに乗りたい
ということで色々この掲示板やメーカーのHPを参考にさせて
いただき1に関してはGIANT ESCAPE R2
 http://www.giant.co.jp/2006/bikes/pop/spec/escape_r2.html
が今のところ希望に近いバイクです。しかし、このバイクは
この掲示板を見る限り人気があり道で再々出会いそうです。
一方、もう一案のMERIDA GRAND-ROAD-T1
 http://www.bscycle.co.jp/merida/2005-bikes/GRAND_ROAD_T1.html
はメーカーの評判は良さそうですがほかの人はあまり乗って
なさそうで2の希望には合いそうです、でもギヤ比の範囲は
GIANTに比べたら狭くなっています、MERIDAのスプロケット
をシマノのCS-HG40-8sに変更しても良いかなと思っています。
他社で1と2の条件にあう同価格レンジのお勧めのバイクが
ありましたらご意見お願いします。

書込番号:4601452

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/24 21:32(1年以上前)

この価格帯でしたら、やっぱりジャイアントかメリダですね。それ以外は思いつかないです。

軽いバイクは難しいですね。

この2つでしたら、ジャイアントをお勧めします。フロントフォークがカーボンなので。

書込番号:4603966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/11/25 21:51(1年以上前)

ZR9000さん

ありがとうございます

やはり、そうですか・・・・
実物も見て決めたいと思います。

書込番号:4606417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

R2とR3 2006

2005/11/23 16:42(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

GIANTの2006年モデルですが、ぶっちゃけこの2つは価格ほどの差がありますか?重量はほとんど同じですし、え〜クロモリとカーボンですが・・・よくわかりません 価格ほどのさがなさそうならば安いほうを買おうと思うのですが・・・

書込番号:4600756

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/24 21:37(1年以上前)

どうですかね〜。カーボンが気になり、グリップシフトがいやならR2でしょうか。
クロモリは錆びます。カーボンは紫外線に弱いです。
パーツが若干グレードアップしています。

書込番号:4603989

ナイスクチコミ!0


スレ主 GOODBOYSさん
クチコミ投稿数:713件

2005/11/25 17:59(1年以上前)

クロモリとアルミはどちらがさびやすいでしょうか??

書込番号:4605867

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/11/25 21:52(1年以上前)

クロモリが錆びやすいです。

書込番号:4606422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング