クロスバイクなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > なんでも掲示板

クロスバイクなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(8155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全716スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新車購入で迷っています。

2005/04/14 00:33(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今回フラットバーロードを購入しようと考えており車種を選定中です。

現在次の2車種まで絞り込んだのですが、どちらが良いか決めかねている次第です。どなたか意見を聞かせてください。
@ルイガノ LGS-RSR V2
AINTER MAX アクア
その他にも10万円前後でよい自転車があれば紹介お願いします。

当方2年前に自転車通勤を始めるべく大手スーパーで1万円のMTBもどきを購入しました。それ以来その爽快さにとりつかれました。しかし、シートを出しすぎて乗っていたためシートチューブにクラックがはいってしまい、今回買い替えをすることになりました。

書込番号:4163985

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/14 01:15(1年以上前)

ルイガノはブレーキ以外いいです。この価格でこの装備は安いと思います。

ジャイアントのFCRシリーズはいかがですか

書込番号:4164082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/16 01:36(1年以上前)

ZR9000さん早速の回答いただきありがとうございました。

実は当初はルイガノLGS-RSRV2,V3ジャイアントのFCR2,ZEROの4台で悩んでいました。そこで昨秋あったサイクルショーに実物を見に行きました。その時に嫁が派手すぎるのをいやがり、ジャイアントが却下されてしまいました。(そのときまではZEROの黄色が一番候補でした。)

ZR9000さんは金額も考慮して考えるとこの4車種でどれがおすすめですか?(ほとんど通勤(往復15km)使用です。)

書込番号:4168323

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/16 02:48(1年以上前)

私が買う場合
1,V2(ブレーキ交換)
2,FCR-ZERO
3,V3(ブレーキ交換)
4,FCR2

他人に勧める場合
1,FCR-ZERO
2,FCR2
3,V2
4,V3

書込番号:4168425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/17 00:30(1年以上前)

ZR9000さん、返信ありがとうございました。

やはりZEROかV2でもう一度迷った方がよさそうですね・・・。
(どちらかというと、初心者に近い私はZEROの方が手間がかからないようですね)

ZEROの現物をもう一度確認して結論を出したいと思います。

色々どうもありがとうございました。

書込番号:4170503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポ

2005/04/12 19:39(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:37件

レスポチタンスプレーを使用してメンテナンスをしたのですが、
何週間に一回注油すればいいか分かりません。
うかつに何回も注油してたら高いチタンスプレーがすぐなくなってしまい、時々だと自転車が持たなくなってしまいます・・・
走行距離は、一日約10K程度、金曜日には約16K
ぐらいのります。
二週間に一回ぐらいがいいのかなぁ〜
と考えているのですが、どうでしょうか?
ちなみに車種はCS3200です。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4160799

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/12 19:54(1年以上前)

結構粘りがあるみたいなので2週間に1回でいいと思います。(天気:晴れ)

書込番号:4160829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/12 21:23(1年以上前)

ZR9000さん
毎回ありがとうございます〜m(_ _)m

書込番号:4161030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車種選びに悩んでます

2005/04/11 20:50(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 のぽりさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、今クロスバイクの購入で悩んでいます。
当方身長185cm股下90cmで細身の体型です。
予算7万円で通勤と休日の街乗り用にと思い
1ヶ月ほど車種を探しましたところ、
コストパフォーマンスが高いGIANT ESCAPE R1がいいなと思いましたが、
当方の身長では、小さすぎるとこのことで悩んでいます。

他を探し今のところGIANT FCR2が第一候補なのですが、
ロード初なのでタイヤの細さが気になりどうしても踏ん切りがつきません。
私の体型でも快適に乗れるオススメの車種が他にありましたら、お教えくださいませ。
(本当はルイガノがほしいのですが、どうも割高に感じてしまいます。。。)
宜しくお願いします。

書込番号:4158324

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/11 21:34(1年以上前)

ルイガノは物がいいです。
ジャイアントのFCR2とルイガノのLGS-RSR V3は同じくらいの価格です。
走る場所とスピードによります。ちょっとした段差でしたらパンクに強いチューブにかえれば大丈夫です。また体重移動で段差を乗り越えれば大丈夫です。それでも心配な場合は、shopの人に聞いてみてはいかがでしょうか。

スペシャライズドのシラス、クロスライダーとトレックの7300シリーズなんてどうでしょうか。

書込番号:4158482

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぽりさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/12 14:01(1年以上前)

ZR9000さん>早速の回答いただきありがとうございました。
走る場所ですが、都内山手線内側の市街地を軽快に走りたいと思っています。
スペシャライズドはチェックしてましたが、トレックはチェックしてなかったので、
近日店頭で見てみます。
段差についてのご意見もありがとうございました、
歩道から車道に降りる際の15cmくらいの段差が大丈夫なのか気になっていました。
細いタイヤへの挑戦も前向きに検討します。

ちなみにルイガノだとスピード重視ではなさそうですが、LGS-TR5が気になっていました。
LGS-TR5は、ZR9000さんの目からみてどうでしょうか??
(LGS-RSR V3はディスクブレーキにあまり魅力を感じないので。。。)

書込番号:4160198

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/12 17:10(1年以上前)

LGS-TR5はいいと思います。
フレームのグレードは下がりますがパーツが街乗り用に最適化されたネクサーブが採用されています。ステムの角度が変えられるみたいなのでポジション設定が容易だと思います。
個人的にネクサーブがすごく気になります。

書込番号:4160489

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぽりさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/12 19:05(1年以上前)

ZR9000さん>ご意見ありがとうございました、大変参考になりました。
タイプが違いますが、LGS-TR5とGIANT FCR2の二択にします。
試乗できるショップを探し購入します。
本当にありがとうございました。

書込番号:4160714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RESPO TITAN SPRAY

2005/04/10 19:20(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:37件

この前は皆さんありがとうございます。
RESPO TITAN SPRAY を結局買いました(^_^;)

ところで、このスプレーは、チェーンにも使えますよね??
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4155962

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/10 20:43(1年以上前)

使えます。

書込番号:4156128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/10 20:56(1年以上前)

ありがとうございます!!m(_ _)m

書込番号:4156160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

CROSS3200あ゛〜

2005/04/07 21:05(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:37件

3400あきらめて、3200買いました〜
けれど、早くもブレーキの片効きになってしまいました。
直し方調べたのですが、イマイチよく分かりません。
どなたかご教授願いますm(_ _)m

また、サスペンションに注油しようと思ってSUPER 5-56を買ったのですが、サスペンションに注油してもOKですか??

宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4149121

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/07 21:52(1年以上前)

おめでとうございます。
かごは取り付けたのでしょうか。
片効きの直し方:
vブレーキの横の方にネジがついています。そこを左右とも微調節してください。一般的にネジをまわしたらレバーを握るっていいますが、私にはわからないです。私のやり方ですが、ネジをまわしたら車輪をまわしてみてまわったら自転車をまっすぐにして正面からシューとリムの間隔をみます。自分が納得するまでやります。最後にレバーを握ってみます。違和感がなければいいと思います。

書込番号:4149252

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/07 21:53(1年以上前)

サスペンションの注油ですが専用の物を使ってください。

書込番号:4149258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/07 22:42(1年以上前)

専用のものといいますと・・・
RESPOのチタンスプレーなんかですか???

書込番号:4149375

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/07 22:46(1年以上前)

おっしゃるとおりです。

書込番号:4149385

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/07 22:59(1年以上前)

高いですねぇ(笑笑

書込番号:4149429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/07 23:12(1年以上前)

ブレーキやってみましたが、全く直りません・・・
ちなみに前側のブレーキです。(TEKTRO TK847A Vブレーキ & パワーコントロール付)

書込番号:4149470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/07 23:36(1年以上前)

直りました・・・(^_^;)
ご迷惑をおかけしてすみませんでしたm(_ _)m

安くていいオイルなんかないですかね??

書込番号:4149551

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/07 23:48(1年以上前)

なおってよかったですね。
安くていいオイルですか・・・。私も知りたいです。

書込番号:4149586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/07 23:50(1年以上前)

そうですか・・・
やっぱりいいのは高いのですか〜

書込番号:4149591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/09 16:19(1年以上前)

RESPO TITAN SPRAY 二つかいました(^_^;)

みなさんアドバイスありがとうございます!!m(_ _)m

書込番号:4153092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

体重と耐荷重

2005/03/30 07:51(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 TTP340Wさん
クチコミ投稿数:3件

当方、身長177cm、体重90kgとヘビーであり、体質改善の為に自転車通勤を検討しております。(片道13km 舗装路のみ)

購入にあたってのポイントが、自分の体重が車体にかける負担、および路面からの突き上げに対してどの車種がダメージに強いのか、ということです。

・比較対象1 スペシャライズドのサス無し・有り
Sirrus A1(04)
Crossrider A1(05)
この2台はショップで跨がらせてもらいました。
シラスはSサイズでしたが小ささは感じませんでした。座り心地も良。
クロスライダーはサスペンションが自重と路面双方からの衝撃を和らげてくれそう。

・比較対象2 トレックのサス無し・有り
Trek7300FX(05)
Trek7300FXS(05)
トレックは価格コムでは人気がないようで・・・
カタログとネットからの情報だけですが、フレームが頑丈に出来ていると聞きます。また35Cの太いタイヤを履いているのでパンクにも強そうな気がします。

体重が重い人に最適なのはどの車種でしょうか。
上の4点以外にもオススメがあれば教えて下さい。

書込番号:4128161

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/03/30 18:27(1年以上前)

私はトレックを勧めます。
なんといってもフレームが丈夫、永久保障、コンポもいいのでグレードアップもしやすいと思います。空気圧を高めにすれば体重も大丈夫だと思います。それでも心配な場合は、パンクに強いチューブに変えたら大丈夫だと思います。
フロントサスはおこのみで・・・。

書込番号:4129221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/03/30 19:31(1年以上前)

>TTP340Wさん

90kg程度であれば問題ないと思います。アメリカンブランドのbikeは一般的に欧米人の体格を基準に設計していますので、レース仕様の軽量bikeで無い限り大丈夫ですよ。
強いて言うのであれば

タイヤの空気圧管理をコマメに行う

ぐらいですね。
もし、気になるのであればZR9000さんが仰るように耐パンク性能を謳うチューブやタイヤに交換すれば良いと思います。
例えば↓
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/panaracer/tourkinist70035.html

それから価格.comサイトにTREK、cannondaleがないのは輸入代理店と販売店の契約の中に「対面販売のみ(通販禁止)」が含まれているからだったと記憶しています。

書込番号:4129371

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTP340Wさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/30 20:31(1年以上前)

> ZR9000さん
アドバイスをありがとうございます。
最初は型落ちのシラスが価格的にも狙い目だと考えていたのですが、トレックに気持ちが傾いてきました。
ところで、他メーカーよりもスペック表示が素っ気無いのが気になります。車体重量とかバルブ形式の記載がネット上で見当たりませんでした。(探し方が悪いのかもしれませんが)

> はせっちさん
なるほど代理店契約の縛りがあるわけですね。
ネット通販が解禁されればより多くの情報が流れると思うのですが、メーカーの方針ならば仕方ないですね。
グレードの高いタイヤ、チューブの選択も非常に参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:4129523

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/03/30 20:50(1年以上前)

>スペック表示が素っ気無い
そうですよね。詳細が知りたいときパーツ1個1個検索するのはめんどくさいです。

書込番号:4129590

ナイスクチコミ!0


スレ主 TTP340Wさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/01 00:35(1年以上前)

> ZR9000さん
スペック詳細がないかアメリカ本国のトレックサイトまで見に行きましたが、素っ気無さは同様でしたね。
収穫があったのは、同じ7300でも国内モデルとはカラーリングが違う事が判った点でしょうか。

> とよさん
アドバイスありがとうございます。
サスの有り/無しの判断は悩ましいところです。ただ、
 ・サス付きは車重が重くなる。
 ・メンテナンスが大変そう。
 ・リジッドより5,000円高い
という観点からFXSは見送ろうかと思っています。

書込番号:4132793

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング