クロスバイクなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > なんでも掲示板

クロスバイクなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(8155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

チェーン交換のお勧め

2009/02/13 01:28(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:60件

「GLIDE R3」09年式が我が家に来て早3ヶ月。エスケープR3にも当てはまるみたいですが、チェーンが伸びてきてリアディリーラー付近から「ジャラジャラ」音や微妙な振動が出ていませんか?
ディリーラーはSRAMでカセット自体はシマノですよねぇ。チェーンをシマノHG50だったかな?なんせシマノ社製に換装するだけでビックリするくらい不快な音や振動が無くなりました。工賃込みで3000円程だしお勧めです。
ちなみに私が感じた換装前の某社のチェーンですが、ショップの店員さんの話だと不具合では無く許容範囲の音・振動だそうです。また、メインコンポは統一した方と言っておりました。
チョット感動したのでアップしました。

書込番号:9085194

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/13 16:54(1年以上前)

9速対応のチェーンだと、普通は5000キロぐらいもつんですが…
チェーンの品質がよろしくないのかなぁ?

あるいはインナートップやアウターローを多用してませんか?
チェーンのたすきがけは耐久性を損ないます。

チェーンの清掃と注油も大切ですよ。

書込番号:9087449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/02/14 21:51(1年以上前)

ゾラックさんはじめまして。
>チェーンのたすきがけは耐久性を損ないます。
>チェーンの清掃と注油も大切ですよ。
おっしゃるとおりです。無精者なので「ラスベネ」で清掃兼注油をしております。
同じ組み合わせのギアばかり使うのも宜しくないみたいですね。

自分の場合は体重でチェーンにストレスが・・・(照)。
でも、ガンガン踏みまっせ!
今日も40kmのプチ旅行に行って来ましたが、異音・振動が消えて非常に快適でした。
店員さんの話だとある程度チェーンが伸びてからの方があたりが付いて(強度が増してシッカリ感が増すらしい)良くなると言ってました。言い方が難しいけど、純正?の組み合わせはお勧めで、次に異音が出た時は本当の寿命だと言ってました。

書込番号:9094886

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

トレック7.5FX

2008/11/16 12:05(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:7件

注文から1.5ヵ月程待ちようやく昨日納車されました。軽さにびっくり!大事に乗っていこうと思います。

書込番号:8648161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/11/16 20:45(1年以上前)

まさお2009さんこんばんは、やっと届いたのですね待ち遠しかったでしょう。
まだそれほど寒くならないので次の連休にはたっぷり楽しめますね。

書込番号:8650081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 R3で琵琶イチ行ってきました

2008/07/07 20:16(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:360件


メッカ巡礼??
R3で琵琶イチ(反時計回りで琵琶湖一周)行ってきました。(^O^)

金曜日仕事終わってから輪行で大津入り、駅で組み立て後、ビジホで前泊。
土曜日、大津→長浜 長浜泊
日曜日、長浜→(奥琵琶湖パークウェイ経由)→近江舞子 近江舞子泊
月曜日、近江舞子→大津 帰宅

と、三日も掛け、ダラダラまったりと単独で廻ってきました。
走行距離は最湖岸よりを走ったのと、琵琶湖大橋をピストンしたのや、結構寄り道をしたのでトータル260kmほどになりました。

初心者同然でしたが、思い切って出かけてよかったです、自分の足で琵琶湖の広さを実感でき、奥琵琶湖等の自然の美しさを体感でき素晴らしかったです。
でも一番は、故障(パンク含め)や事故もなく無事帰ってこれたので何よりでした。
(折角スペアチューブ2本とスペアタイヤ持って行ったけど...使わないのが何よりと)

なんで、こんなに自転車に乗ることが楽しくなっちゃたんだろう?
と、思い返してみると、一年チョイ前からこちらの掲示板をROMるようになってからだ!っと(^^;)

あのころはこんなに嵌るとは、思ってもみなかった、それが知らないうちに新しいバイクが欲しくなり、R3をうっかり買ってからはほぼ毎日乗るようになり、今回の琵琶イチに....

これというのも、こちらの板の諸先輩方のカキコミの御陰(いや、せい?(笑))
皆様に改めて御礼申し上げます。m(_ _)m

帰ってきたばかりなのに、もう次に行く所を探している自分が怖い。(笑)
(でも次は涼しくなってくる秋口以降かな?)


書込番号:8044138

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2008/07/10 00:05(1年以上前)

Mr.バグさん、
いらっしゃいませ〜、自転車の世界へ!

楽しんでいる様子手に取るようにわかります。
そのうちどんどん距離が伸びていくかと思います。
Mr.バグさんも、どんどん情報を発信してくださいな。

なお、こんなサイトがあります。
http://route.alpslab.jp/
ルートを登録して皆に公開することもできますし、
標高や勾配を表示することもできるのでプランを建てるときの役に立ちます。

是非こちらでルートを公開してみてください。
僕も一度琵琶湖一周とか淡路島一周とかやってみたいですので、参考にさせていただきます。
秋くらいにはツーリングに復活したいところですが、関西への遠征もいいかなぁと。

書込番号:8054655

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:2件

2008/07/10 18:05(1年以上前)

Mr.バグさん こんにちは!

3日間もお休みなんて、なんて羨ましい人生を送っておられるのでしょうか?
私なんて、週1に休みも家族にご奉仕するので自分の都合で動けるのは
月1ですよ。(~_~;)

せめてもの時間はチャリでの通勤時間だけなので、凄い違いを見せ付けられましたよ(>_<)

私も涼しくなったら近所のローカル線の線路伝いに全部の駅をを周って
写真でも撮ってこようかなと計画中です!(計画するほどのことでも無いですが・・・)

今年はちょっと蒸し暑いから、熱中症には特に注意してくださいね!

そうそう、うーむ。。。さん の言われるように関西では、淡路1周日帰りも
醍醐味ありますよ!でも車多いから危険も多いですけどね。

ではこれからも楽しんでください!

PS:予備タイヤまで持っていくなんて凄い装備ですね!

書込番号:8057409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:360件

2008/07/10 23:48(1年以上前)


>うーむ。。。さん
レスありがとうございます(^-^)&いつも仲裁役?、頭が下がりますm(_ _)m

>楽しんでいる様子手に取るようにわかります。
この3日間は本当に楽しく、童心に還ったようにはしゃいでしまいました。

お薦め頂いたサイト面白いですね〜
で、早速ルートを公開してきました、ただ使い方がイマイチ飲み込めていないので面白味に欠けるかもしれませんが、見てやって下さい。
「ルート検索」に”琵琶イチ”で入れると1日目から3日目まで表示されると思います。

お体の調子が元に戻られたら、北海道だけでなく(笑)ぜひ関西方面にもお越しください。
瀬戸内や山陰にも垂涎の景色がありますので!
(私は景色フェチなので(^^;)良い景色が拝めればそれだけでも幸せー)


>eco☆secoさん
レスありがとうございます(^O^)

>3日間もお休みなんて、なんて羨ましい人生を送っておられるのでしょうか?
実に半年ぶりに平日(月曜)が休めそうだったので、この機会を逃してなるものかっ!と予てより温めていたプランを実行した次第であります。(本当はもう少し季候のよい4月か5月に行きたかったのですが....)

>ローカル線の線路伝いに全部の駅をを周って写真でも撮ってこようかなと計画中です!
ひょっとして「鉄ちゃん」ですか?
私も自転車での廃駅や近所のローカル線めぐりをするのが好きなもので。
(ちなみに近くには「猫の駅長」で有名な駅があります(^^;))

>淡路1周日帰りも醍醐味ありますよ!

たこフェリーで渡っての淡路一周も良さそうですね〜、こんなの聞くとウズウズしてきます!

>予備タイヤまで持っていくなんて凄い装備ですね!
昔、派手にバーストして、やっと見つけた自転車屋は日曜であいてないし、ホームセンターも見つからないし、パンクパッチじゃ埒あかないしで、サイクリングが、なが〜いハイキングになったトラウマがあるもので(f^_^;)


自転車は人生において、比較的長く付き合えるスポーツだと思いますので、これからもなが〜く続けていきたいですね!


書込番号:8059283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2008/07/11 22:23(1年以上前)

意外??!なスレでバグさん発見♪
自転車、いいですねー!
全く関係ない話なんですが、
メタんちは、明日、上山田温泉(長野)でーす♪

書込番号:8063269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件

2008/07/15 20:39(1年以上前)

メタさん、どうも!
最近、人力移動に凝ってまして(^_^;)

上山田温泉いいですな〜、何故かホテル「雄山」の風呂に入ったことがあります。

書込番号:8082547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:32件 さめづら 

2008/07/16 12:45(1年以上前)

戸倉上山田温泉〜善光寺〜戸隠神社中社/奥社
という具合に廻ってきたんですが、
善光寺から戸隠への道中、結構「サイクル野郎(&お嬢さん)」を見かけました。
気持ち良さそーで、羨ましい事しきりでした。
メタの【SPECIALIZED Globe】は最近めっきり活躍してません。

書込番号:8085450

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ESCAPE R2に乗って1週間

2008/07/05 21:30(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 Cool-Shotさん
クチコミ投稿数:90件

08年4月25日近所の自転車屋さん(スポーツバイクの専門店)へ行って、クロスバイクを通勤と趣味用に購入したいと店主に申し入れ。
購入条件は
:予算は         80,000円位
:クロスバイク      一番気楽に乗れそうに思ったから
:泥除けの取り付け    通勤用で雨上がりも走行するため

:リヤキャリアの取付   リュックサックなどを背負って乗ると背中の汗が心配
             当方は格好を全く気にしない。 実用車として使いたい
この条件で選定されたのが、なぜか ESCAPE R2 でした。
即注文しましたが、実際に私の手間とへ届いのは7月の5日(土)実に2.5ヶ月後でした。

乗ってみての感想ですが、とにかく気持ちいい。
相当急な坂でもギヤの選定しだいで楽に登りきることができる。
現在は、リヤキャリアにSUS製のかごを取り付け、完全なママチャリ仕様にして楽しんでます。
R2とR3の差は分かりませんが、今は大変満足しています。

書込番号:8034845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件

2008/07/05 21:55(1年以上前)

R3とR2の差はフロントフォークが鉄かカーボンかの違いです。他にもシフターなど違いますがそれは些細なこと、一番大きな違いはフォーク。意外に大きな差で、ボクはR3オーナーですが予算があったら絶対R2にしてました。長く乗るならR2は良い選択だったと思いますよ。

書込番号:8034994

ナイスクチコミ!0


スレ主 Cool-Shotさん
クチコミ投稿数:90件

2008/07/06 12:19(1年以上前)

AZUMI_IMUZAさん
おはようございます。
熟年チャリンカーとして、楽しんでゆきたいと思います。
画像をアップしますので 見てやってください。

書込番号:8037599

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング