クロスバイクなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > なんでも掲示板

クロスバイクなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(8155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全21スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2012モデル FUJI ABSOLUTE S

2012/06/03 02:30(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 TAKE-JSさん
クチコミ投稿数:22件

クランクアームの無償交換の告知が出てます。
詳しくは公式HPをご覧ください。
あと、ABSOLUTEシリーズは、この2012モデルで終了だそうです。

書込番号:14635299

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 TAKE-JSさん
クチコミ投稿数:22件

2012/06/03 02:38(1年以上前)

すいません。
クランクアーム交換の件は
ずいぶん前の話でした。
申し訳ないです。

書込番号:14635316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信45

お気に入りに追加

標準

RX3、とりあえすこうなりました。

2011/08/14 13:31(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 Remrinさん
クチコミ投稿数:27件

皆様にご相談させていただいて、ホイール、タイヤ、ブレーキを交換し、とても乗り心地がよくなり、スピード、制動力ともにあがりました。ありがとうございました。

フォークに関しては、純正カーボンフォーク(rx2)用の入荷が10月との事なのでまちどうしいです。


とりあえす、この状態でしばらくのりこなせるように、頑張って見ます。

ご相談に乗っていただいた皆様
ありがとうございました。


書込番号:13372753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/14 21:16(1年以上前)

まいどです。

「スマートフォンサイトからの書き込み」ってのが、かっこいいですね。
(少し羨ましい…。)

綺麗にまとまってると思います。(僕的には)
巨匠が見ても、僕の車体のように「チグハグ」とは言われないでしょう。
RS30のホイールが、凄く素敵ですね。
カタログでホイールだけ見たときは、それほど「ピンッ」とは来なかったんですが…。
写真を拝見して「かっこいいやん!」って思いました。


書込番号:13374115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2011/08/15 04:53(1年以上前)

カーボンフォークが届いたら、余分なコラムはカットしたいところですね。

書込番号:13375299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/08/16 20:09(1年以上前)

かっこいいじゃないですか
GIANTなのでこれもお勧め

バーエンド
http://www.giant.co.jp/giant11/acc_datail.php?p_id=A0104016&c2_code=04&status=
予算があればこっち(見た目のみ性能は・・・)
http://www.giant.co.jp/giant11/acc_datail.php?p_id=A0104012&c2_code=04&status=

このバーエンドは短いですが握ると、親指がちょうど良い角度で先端を握れます。
私も使ってます(アルミの方だけど)

書込番号:13381836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/16 21:15(1年以上前)

ニ之瀬越えさん、まいどです。

紹介されたバーエンド、かっこいいですねぇ。
GIANTじゃないですが、使ってみようかな?

書込番号:13382136

ナイスクチコミ!0


スレ主 Remrinさん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/17 11:48(1年以上前)

へそ曲がりダンディさん

お返事遅れて申し訳ありません。

スマートホンかなり苦戦してます。
でも我が家にはパソコンないので…

RS30とプロ3レースとても乗り心地がよくなりました。


BikefanaticINGOさん

ステムってどれだけきったら、いいのでしょうか?

自分も、このスペーサー何とかならないものかと思っていました。

ご教授下さいね。


二之瀬越えさん

ホイールとタイヤ交換で、かなり乗り心地とスピード変わるもんなんですね。
ビックリしました。

バーエントカッコいいですね。
是非つけてみます。

同じ握り方してると、手が痺れてくるので、楽になりますかね?

まだまだ、さわれそうですね。

自転車って楽しいですね。

書込番号:13384359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Remrinさん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/17 11:54(1年以上前)

BikefanaticINGOさん

間違い訂正です。

ステムじゃなくって、コラムですね。

フォークの一番上の所ですよね。

ステムいっぱい位できるんですかね?

書込番号:13384378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/17 23:26(1年以上前)

まいどです。

上のキャップ(名前忘れた〜)をはめるために、ステムの面より2〜3mm短くしないと駄目ですよ。
あと、切る時にパイプカッターを使うほうがいいです。
僕は、グラインダーを使いましたが、ガイドを付け忘れたので斜めに切ってしまいました(笑)。
あとで削る羽目になりました(結果的にはちょうどいい長さになったんですけどね)。

もし、されるなら「うまくいきますように」お祈りしておきます(笑)。

書込番号:13386912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1726件Goodアンサー獲得:81件

2011/08/18 00:01(1年以上前)

答えようと思っていた内容を全部へそ曲がりダンディさんが書いてる!

私のEASTONフォークはカーボンコラムでしたのでカナノコで切り落としました。
テープでしるしを付けていましたが失敗。斜めに切ってしまって、結果そのままです。
ステムに隠れて見えないから、いいかなと。
スタック高さにもよりますが、3センチくらいはステムに巻き付かれるほうがいいでしょうね。
パイプカッターもそれほど用はないんで、お店で切ってもらえばいいのではないでしょうか。

みんな切るのは邪魔くさいんでしょうけれど、私の目からはブサイクに見えます。
ポジション決まっていない初心者なのかなって(余計なお世話ですね)。
ステムを反転させることでも高さは変えることができます。私のマウンテンバイクは
普段通勤時に高目に、ツーリングに出るときは低目にとまめに入れ換えています。

でーも、何かを引っ掛けるのには役に立つかもしれませんね。青いの、何ですか?

書込番号:13387067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/18 05:29(1年以上前)

おはようございます

BikefanaticINGOさん、スミマセン。
抜け駆けしちゃいました(笑)。

>みんな切るのは邪魔くさいんでしょうけれど、私の目からはブサイクに見えます。
>ポジション決まっていない初心者なのかなって(余計なお世話ですね)。
いやぁ、同じこと思いました。
「なめられたら困る!」って…(笑)。

書込番号:13387518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/08/18 14:52(1年以上前)

バーエンドはつけるとこんな感じです。
私のグローブはMサイズ・・・

※画像で見やすいように撮ってますが実際にこんな形では握りません。
 もう少し手首が内側に返ります。

バーエンドバーは使えるシュチュエーションが限られる(少なくとも街中では危なくて使えない)ますが、郊外でたんたんとした道なんかでのちょとした体勢変更には良いかと思います。

書込番号:13388795

ナイスクチコミ!0


スレ主 Remrinさん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/18 18:37(1年以上前)

へそ曲がりダンディさん

お返事ありがとうございます。

実はパイプカッターなるシロモノ
、ハンドルの幅が広く感じて、切断する際に購入いたしました。
他に何につかうんやろ?と思いながら…

ステムより少し短めに切ればいいんですね!

挑戦してみます。

もひとつ教えてほしいんですが、ケイデンスを測れるサイコンってお勧めありまさすか?

心拍計って必要ですか?


BikefanaticINGOさん

コラムにスペーサーつけてたら、素人っぽく見えちゃうんですね。
早急にカットしなくては…

ちなみに、何かを引っ掛けるには便利です。

青いのは、コンビニやスーパー用の、引っ張ったらワイヤーがでてくる簡易的なロック錠です。




書込番号:13389369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Remrinさん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/18 18:42(1年以上前)

二之瀬越えさん


ワザワザ写真までアップしていただきありがとうございます。

あんまりゴツくなくってカッコいいですやん。

ぜひつけてみます。


書込番号:13389383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/08/18 22:32(1年以上前)

フォークのコラムはパイプカッターで切っちゃ駄目です。
切り口が膨らむので、そのままではステムが入らなかったりしてコラムの鑢をかけるのが大変になります。
普通はガイドを挟んで良く切れる金ノコで切ります。

書込番号:13390272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/19 02:26(1年以上前)

>フォークのコラムはパイプカッターで切っちゃ駄目です。
>切り口が膨らむので、そのままではステムが入らなかったりしてコラムの鑢をかけるのが大変になります。
そうなんですか?
MTBのときは、ショップでパイプカッター+グラインダー処理で問題なかったんですけれど…。
MTBとロードでは違うんですかね。
あ、カーボンフォークではなかったので、また違うんですかね?。

書込番号:13390992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/08/19 07:11(1年以上前)

トピ主さんの購入したカーボンフォークはコラムがアルミだと思います。
(とりあえず今のフォークのお話だと思ってます。)

私の行くショップは鋸ですね。

自分でパイプカッターで切った時は、膨らんじゃってそのままでステムが入らなかったです。
なので結構外径を鑢でけずりました。
3本位切りましたが、全然後処理せず使えているのが1本あります。
多分コラムの厚さとステムの直径(誤差)で大変になっちゃうのがあると思います。

所でフォークの交換って皆様は自分しているのでしょうか?
私はヘッドパーツが絡む所は、基本自転車屋さんにお任せしています。
(工具借りたりして、大体は自力でやっちゃいますが最後の詰めの調整は自転車屋さんですね。)

書込番号:13391210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/19 07:32(1年以上前)

おはようございます。

寝ぼけながら書いてたみたいです…。
スミマセン。

ニ之瀬越えさん、まいどです。
>自分でパイプカッターで切った時は、膨らんじゃってそのままでステムが入らなかったです。
>なので結構外径を鑢でけずりました。
多分、僕の行ったショップではこれをグラインダーで処理してくれたんだと思います。
今朝、外して見直したところ面取り加工してくれてました。
(切り口の外側のふち部分)

>多分コラムの厚さとステムの直径(誤差)で大変になっちゃうのがあると思います。
それぞれ、違いますもんね。
ぱっと見、同じように見えるんですけどね(笑)。

改めて、前のスレを見直すと「喧嘩売ったような」スレになってますね(笑)。
ニ之瀬越えさん、ゴメンナサイ。m(_ _)m
もうちょっと、うまい書き方があったとは思うんですが…。
スミマセンでした。

書込番号:13391244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/19 11:46(1年以上前)

>ケイデンスを測れるサイコンってお勧めありまさすか?
>心拍計って必要ですか?

お勧めは金額によりますけど、サイコンとして安定しているのはやはりキャットアイのものですね。心拍計いらなければですが・・キャットアイの心拍計付きは表示が小さいし、心拍計そのものの信頼性や使い勝手がポラールなどの専用品に劣る感じです。

なので、ワイヤレスなら
CC-RD400DW

ワイヤードでもいいなら
CC-RD200

心拍計いるなら、やはりポラールのものが使いやすいです。
ポラールCS200cad
http://www.amazon.co.jp/dp/B0018ZOGBK
海外通販なら12000円ぐらいで買えますし、ワールドワイド保証なので購入証明書があれば日本でも保証してくれます。

サイコンそのものも大きいですが、表示も大きくキャットアイより多項目表示できて見やすいです。ただ、センサーの電池交換ができないので普通の人は2年ぐらいでセンサーごと買い換えになります。これが国内だと高い・・1つ5000円します(汗)海外だと半額。

私は裏技で分解して電池交換していますのでコイン電池代だけで済んでいます。


心拍系はダイエットや本格的なトレーニングにはいるでしょうけど、クロスバイクならいらないと思いますよ。メーターなど見ないで景色を楽しみましょう。

私もローラー台のるときや、ロングライドイベントで自分を規制するため(笑)ぐらいにしか使っていません(笑)。

書込番号:13391934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2011/08/19 22:28(1年以上前)

へそ曲がりダンディさん
>改めて、前のスレを見直すと「喧嘩売ったような」スレになってますね(笑)。
えっ喧嘩売ってたんですか(笑)
気にしてませんでした。買わないと(爆)

私も全部が全部に当てはまると思ってませんので、色々意見を言ってもらえれば良いと思います。

書込番号:13394142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:594件Goodアンサー獲得:39件

2011/08/20 02:41(1年以上前)

ニ之瀬越えさん、まいどです。

>えっ喧嘩売ってたんですか(笑)
>気にしてませんでした。買わないと(爆)
えぇ〜っ、いやいやいや…(汗)。
売ったわけではないんですが…(笑)。
書き込み時に、「やはり言葉は選ばないと…」と改めて思いました。
ちょっとしたことで口論になりますもんね。
望む望まないにかかわらず。
気にされずに済んで幸いでした(笑)。
有難うございます。

書込番号:13395039

ナイスクチコミ!0


スレ主 Remrinさん
クチコミ投稿数:27件

2011/08/20 13:12(1年以上前)

二之瀬越えさん

へそ曲がりダンディさん

お返事遅れて申し訳ありません。

フォークってあまり自分で手を加えないほうがいいんですね。

やれることは出来るだけ自分でやるものなのかと思っていました (・・;)

近くの自転車屋で切ってもらえるかどうか、まず確認してみます。

パイプカッターできると、膨らんでステムが、入らないっていうのにはびっくりです。
慌てて切らなくってよかった(-_-;)
教えて頂いてありがとうございました。


書込番号:13396255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に25件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ESCAPE R3.1

2009/09/18 17:19(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

ようやくの感もありますが、エスケープR3(.1)もトリガーシフト化!
http://www.giant.co.jp/giant10/bike_datail.php?p_id=L0000063&action=outline
R2は旧モデルよりシマノのパーツが多くなってますね。

書込番号:10173344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2009/09/20 18:52(1年以上前)

相変わらずアンチ_グリップシフト派が暗躍しているな・・・

※ MTBのXCのTOPプロの数人はグリップシフトを使用しているのを知らないの?

慣れ・メンテナンスで殆どは解消出来るけど?

※ 一時期_戸惑った事が有るが、慣れれば楽だよ!

書込番号:10184083

ナイスクチコミ!0


スレ主 一体型さん
クチコミ投稿数:5375件

2009/09/21 02:22(1年以上前)

返信有り難うございます。

う〜ん、別に私はアンチではないですよ。
そういう製品が出たという情報を書き込んだけ。
エスケープR3ユーザーは交換する人も多いようなので。
私自身は、タイヤやサドルは交換したけどシフターはそのまま乗っているし、交換する予定もなし。

どうして決めつけるんですかね??

書込番号:10186327

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

高校総体

2009/08/02 23:43(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:24件

こんばんは。
FUJI absolute3.0を今年購入して
自転車生活を楽しんでいる初心者です。
クロスバイクにのっているからという理由だけで
投稿することをお許しください。

先日、ディープインパクトさんに教えて頂いた情報を
もとに近所の奈良県立競輪場に行って参りました。

そうです。現在奈良県中心に高校総体が行われており
会場に選ばれたのがココだったのです。

競輪場に足を運ぶのも自転車競そうをみるのも
全てがはじめてでしたので非常に楽しめました!!
まだ明日以降も開催していますので
高校生の勇姿を是非みなさまもご覧下さい!

下手ではありますが今日の高校生達です。

書込番号:9945370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

自転車の盗難

2008/10/04 21:32(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:170件

08のGIANT ESCAPE R3が盗まれてしまいました。
マンションの駐輪場に止めておいたのですが今日のお昼にはあったのに夕方にはなくなってました。鍵があるのに白昼堂々と盗んでいく人がいるんですね。
まだ購入して3ヶ月しかたってないのに。かなりショックです。

次に買う時には鍵を二つつけて必ず何かに固定するようにしたいと思います。

皆さんも盗難には十分注意しましょう。

書込番号:8454815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2008/10/05 09:09(1年以上前)

クリッパーという切断工具を使ってワイヤー錠等を簡単に切断して盗むやからがいます。
自転車の車輪だけをロックするのではなく構造物と繋ぐようにすればいいですね。
2台以上でとめるときは2台を繋いでおきます。
切断に対抗する太目の鍵は携行するのに重くてかさばります、これが難点ですができるだけ丈夫そうな鍵を使うことですね。壊すのに時間がかかるのは昼間は盗まれにくいと思います。
いいバイクほど狙われるし自転車の競技会でも盗難が多いと聞きます、かなわんことです。

私は長さ60センチで太さ10ミリぐらいのワイヤー錠を使っています、できるだけ人目に付きやすいところを選んでとめています。
サドルをシートポストごと盗まれることもあります。この場合はサドルのレールとと車体をワイヤー錠で繋いで防止します。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/lkw005.html
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/asahi/tounanboushi.html

書込番号:8457116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:29件

2008/10/05 21:39(1年以上前)

マンションの駐輪場って、たいがいは外部から簡単に入れますよね。
しかもあまり人目に付かない。
思いっきり危険です。毎日おいてある自転車なら狙われますよ。

対処法は
・駐輪場ではなく、外部の人が入らない場所(室内やベランダなど)に置く。
これが、一番です。

駐車場以外においてはならないとしたら?
・構造物とロック
・自転車の姿を隠す(カバーをする)
・複数ロック
を組み合わせてください。
これでも絶対ではありませんが、かなり盗難の確率が下がると思います。
ワイヤー錠でも太いチェーンでも、大型のボトルクリッパーがあれば、簡単に切れます。だから「絶対」はありえません。
ただ、そんな物を持っているのはある程度組織的に盗みを常習にしている盗賊グループです。高価でもないクロスバイクは彼らに狙われることはまず無いと思われます。
結局は盗む側が得られる利益と盗む手間やリスクの比較ってことです。

管理組合に言って、防犯カメラを設置してもらうのも良いでしょう。

書込番号:8460344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:620件Goodアンサー獲得:12件

2008/10/06 12:21(1年以上前)

とむ79912さん

愛車が盗難に遭ってしまったとの事、心中お察しします。
自転車に乗る事の楽しさを書き込んでいたのは、ついこの間
でしたよね?
防犯登録はされていたと思いますので、直ぐに届出はお出しに
なったかと思います。
この手のヤツらは、自分で乗るんじゃなくてオークションで
即売り飛ばして現金に換える事も有り得ますんで、ほんとに
頭にきますよね。
私は一戸建てに住んでいますが、夜間は車の中に入れて保管
しています。まあ車庫代わりになっている感じです。
これでも車をこじ開けられたらお終いです。車を前に出さないと
リアのハッチが開かなくて、自転車が出せないようにはして
います。
でも出かける時にはワイヤー錠のツーロックしかありません。
結構細めの物です。
盗難については気をつけるしかありませんが、目立つ場所に
置いて盗まれるパターンと、目立たない場所に置いて時間を
掛けて盗まれるパターンとあり、やはり家の中に入れておく
しかないと思います。
早く見つかる事を願っております。

書込番号:8462937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:344件

2008/10/06 21:12(1年以上前)

私は大型のボトルクリッパーを持っていますが盗賊Gではありません。(笑)

正直自転車ごときを括り付けてあるワイヤー錠なんぞ切るのに30秒もあればお釣りが来ます。
駅の駐輪場で友人が鍵を無くしてヘルプで今まで3台ワイヤー錠を切りましたが、他人は人の事には無関心(注意してなんかあるといやだ)だというのが良くわかりますよ。
白昼に堂々とですが声すらかけられた事ないですからね。

ちなみに複数で作業する盗賊は周りを囲んで切るからまず他人からは、わからないです。

結局、防犯カメラがあるような所に置くのが一番ではないかと。

書込番号:8464846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:6件

2008/10/11 01:23(1年以上前)

今まで自転車5台、ホイール、メーター、食料品まで、盗まれましたが、絶対といった盗難対策はありません。
いい自転車ほど、狙われます、いい自転車を放置する側が、問題があるように考えるようになりました。
現在では駅前放置用のボロ自転車も愛用するようになっています。
私の盗難対策は
1.泥棒さん側から見た視点で考える。
2.他人を見たら泥棒と思え。
おかげさまで、最近は盗まれないようになりました。

書込番号:8483057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:170件

2008/10/11 08:01(1年以上前)

みなさん語返信ありがとうございます。
書き込み後に中国出張に旅立ってしまったのでなかなかサイトを見る時間がありませんでした。まだ中国におります。


神戸みなとさん 
出来れば家の前まで持っていきたいのですが玄関周りが狭くて置く場所がないのです。当然家の中もスペースがないので現状駐輪場にとめるしか手立てはありません。鍵を出来るだけ頑丈にするしかないと思っています。

ゾラックさん 

> ただ、そんな物を持っているのはある程度組織的に盗みを常習にしている盗賊グループです。高価でもないクロスバイクは彼らに狙われることはまず無いと思われます。

そうですね。私のはESCAPE R3という入門クロスバイクですからスポーツバイクの中では安いものですがやはりまわりのママチャリに比べると目立ちますから狙われやすいかもしれません。

41歳の春さん 

とむ79912さん

> 自転車に乗る事の楽しさを書き込んでいたのは、ついこの間
でしたよね?

かなりショックですよ。経済的にも。

> 防犯登録はされていたと思いますので、直ぐに届出はお出しに
なったかと思います。

すでに届けは出してあります。帰国後に保険で新しいものを購入予定ですが本体の8割なので後付けパーツは自腹ですね。

> この手のヤツらは、自分で乗るんじゃなくてオークションで
即売り飛ばして現金に換える事も有り得ますんで、ほんとに
頭にきますよね。

オークションサイトは見てますがまだ出てきませんね。


ニ之瀬越えさん 

運が悪いと確実に取られますね。

びりけんさんさん 

> 今まで自転車5台、ホイール、メーター、食料品まで、盗まれましたが、絶対といった盗難対策はありません。

私もそう思います。家に入れるのが一番なんですが....

書込番号:8483605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 自転車エコ通勤ネーミング募集

2008/08/04 16:11(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 primaladyさん
クチコミ投稿数:2件

自転車エコ通勤ネーミング募集をしています。締め切りは8月20日。
http://www.yobou.or.jp/yccca/eco-drive/index.html

商品は5万円相当の自転車です!

書込番号:8167447

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/04 17:26(1年以上前)

ちいさい声で・・・送りました。

恥ずかしい。

書込番号:8167637

ナイスクチコミ!0


スレ主 primaladyさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/06 13:38(1年以上前)

ポチアトムさんに自転車当たればいいですね。
ありがとうございました。

書込番号:8175410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/06 21:13(1年以上前)

いま。仕事から帰ってきました。

大変お恥ずかしいです。

もじもじ。

若い人達も、どしどし応募お願いしますです。

特に、未来がある、学生の方、がんばってね。

書込番号:8176749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2008/08/06 21:31(1年以上前)

primalady様へ

挨拶するの、忘れていました。ごめんなさい。m(__)m
ご飯、食べてました。

僕、中学の頃、自転車通学でした。

僕、学生の方が当たるとよいなと思います。
自転車は、無理なく、健康になります。

最近は、自転車の、まき込まれ事故が、多いようなので、安全確認必要です。
昔は、自動車、少なかったですね。

親戚に、夏目宝石さんが・・・そんな人、いません。夏目様はいます。
本、たくさん読むと、将来、役に立つこと多いですよ。
がんばって、学生の人、応募お願いします。
おじゃましました。m(__)m

書込番号:8176834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング