クロスバイクなんでも掲示板 クチコミ掲示板

 >  >  >  > なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > スポーツ > クロスバイク > なんでも掲示板

クロスバイクなんでも掲示板 のクチコミ掲示板

(8155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全761スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クロスバイク

クチコミ投稿数:11件

こんにちは。大変迷っているのでどなたかご指導願えればと思います。
欲しい自転車は、
MARIN SAN FARAEL と GIANT CROSS 3200/3400 です。
ちょっとクラスが違うんですが、
MARIN SAN RAFAEL の色とデザインにしびれました…。
でも安いCROSSの方も捨てがたい…。

用途は、基本的に街乗り、休みに近隣の町までちょっと遠出、
という感じです。

よろしくアドバイスをお願いします。

書込番号:4174979

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2005/04/18 22:58(1年以上前)

補足です。私はママチャリにしか乗ったことがなく、
はじめての本格的(というか入門的)バイク購入になります。
身長165cmと小柄な方です。

書込番号:4175002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2005/04/22 09:27(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。参考にします!

書込番号:4183143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

ブレーキに不満・・・?

2005/04/17 22:53(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:37件

おかげで、楽しくCS3200に乗ってます(^○^)
けれど、友達の自転車に乗ってみると、
明らかにブレーキの制動力が違うのです。(特に後ろ)
そこで!友達に「ブレーキ換えてみたら?」といわれました。
一応付け方なんかは分かります。
何かお勧めのVブレーキあったら教えてくださいm(_ _)m
なるべく安くお願いしますm(_ _)m
(やっぱりSHIMANOですかね・・・)

書込番号:4172693

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/17 23:07(1年以上前)

お勧めはシマノXTです。

書込番号:4172732

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/17 23:26(1年以上前)

補足:
XTは強すぎるのでバックステーがたわみますのでブレーキブースターをつけたほうがいいです。

書込番号:4172792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/19 18:39(1年以上前)

どもです!
それともう二つ聞きたいのですが、
お勧めのリアディレイラーってないですか??(自分は、XTシリーズぐらいがいいのかと思っているのですが・・・)
それと。CS3200に、DEORE XT シリーズのフロントディレイラー
って付けれますか?(ギアクランクは交換せず、カセットスプロケットとリアディレイラーを交換して、9速にした場合)

書込番号:4176661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/04/20 00:03(1年以上前)

>ウヌホラマンさん
cs3200のFディレーラーのみを現行のXTに変更しても性能を発揮しません。アウター(一番大きなギヤ板)の歯数が48tあるためです。現行XTは44tまでしか対応していません。現行モデルならdeoreが対応しています。

ちなみにcs3200を9s化するには以下のことが必要です。
@Rホイールの組み換え↓
7sと9sではスプロケの総幅が異なります。7s用ホイールに9sのスプロケは取り付け出来ません。

ARディレーラー、スプロケ、チェーンの交換

Bクランクセットの交換↓
7sと9sではギヤ板、チェーンの厚みが異なります。9s用の方が薄くなっています。7s用は使えません。

CFディレーラーの交換

Dシフトレバーの交換

一番安いdeoreで揃えても部品代だけで\30,000-ほどかかります(^ ^;)

書込番号:4177586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/20 20:02(1年以上前)

そうですか・・・・

CS3200気にいっているのですが、
どうしても七速という中途半端なギアが嫌なもんでして・・・
何かお勧めのチューンアップってありますか??

書込番号:4179229

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/20 20:16(1年以上前)

スプロケ交換、チェーン交換、ホイール交換、ギアクランク交換

書込番号:4179262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/20 21:12(1年以上前)

費用はどのくらいになりますか・・・・・(怖

書込番号:4179419

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/20 21:49(1年以上前)

デオーレの8速がなくなっていますね。ということでフルアリビオ化してはどうでしょうか。
スプロケット(8速)は\2,000以内、ギアクランクは\4,000以内、チェーンはアリビオみたいなので変えなくていいです。互換性の問題でデオーレ以上の物はつけられないです。ホイールはシマノ WH-R500 \15,000以内、フロントディレイラーは\2,000以内、リアディレイラーは\3,000以内です。実際の価格はこれより若干安いです。
財布と相談してちょくちょく変えてみてはどうでしょうか。
cs3200は8速との互換性はあるみたいなのでいけると思います。でも念のためにshopに確認してください。

書込番号:4179581

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/20 22:06(1年以上前)

補足:
シフター(8速)は\4,000以内

書込番号:4179639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/21 00:00(1年以上前)

フルアリビオにしたら、元より、変速性能などは上がりますか?

書込番号:4180138

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/21 00:18(1年以上前)

シフターに関してはわからないです。スラム使ったことがないので
ディレイラーに関してはスムーズになると思います。アリビオにしてより効果が大きいのはスプロケです。アリビオにすることによってギアレシオが幅広くなります。11t-30tになり平坦や下りなどではスピードが上がりのぼりも楽になります。

書込番号:4180216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/21 00:29(1年以上前)

スラムの変速機にするより、アリビオの変速機で全部シマノにしたほうがいいですかね?

それと、やはり9速は諦めたほうがいいでしょうか・・・?

書込番号:4180259

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/21 01:21(1年以上前)

自分の好み次第です。でもシマノにしたほうが相性を気にしないでいいと思います。リアが何段なのか気をつけてください。例えばリアが7速、シフターが8速対応でしたら使えない部分が出てきます。
とよさんが書かれていた通りお金がものすごくかかります。パーツをいいものに変えてもフレームに不満が出ると思います。

あくまで9速にこだわるならロード用のコンポを使う手があります。その場合クロスレシオになるので軽いギアはなくなります。でも細かい変速ができ街乗り用に適していると思います。実際私は考えたことがあります。

書き忘れいたので・・・8,9速にするならフリーハブ(リアハブ)を変えてください。アリビオ(8,9速対応)\2,500以内

書込番号:4180417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/21 20:55(1年以上前)

今の七速の速度には一応
不満です。
F3 R7 でも、モうちょっとスピードがあればと一応思っています

書込番号:4181944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/04/21 22:43(1年以上前)

>ウヌホラマンさん
スピードが出せるようにしたいのであればカセットだけ交換すればokですよ。
cs3200のカセット「SHIMANO MF-HG37 7S 14-28T」は恐らく
14,16,18,20,22,24,28T
という組み合わせです。
これを「SHIMANO MF-HG50-7(11,13,15,18,21,24,34T)」に交換すればスピードが出せる様になります。
但し、ロー側のギヤが大きくなっている為、チェーンを継いで伸ばす必要があります。また、場合によってはRメカを換えないといけないかもしれません。工賃を含めても\15,000-程度だと思います。

余談ですが、F3xR7もF3xR9もトップギヤとローギヤのギヤ比はほぼ同じです。
違いは一段毎のギヤ比の差です。F3xR9の方がトップとローの間を細かく区切ってあるので、その場により適したギヤを選べるのです。
レースやトレイルライドでは重要なことですが、街乗り用ならF3xR9に拘る必要はないと思います。

書込番号:4182286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/04/21 22:47(1年以上前)

追伸

カセットを交換する場合はshopで確認してからにしてくださいね。自転車ではカタログスペックと実物が違うことがよくあるので。。。

書込番号:4182301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新車購入で迷っています。

2005/04/14 00:33(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今回フラットバーロードを購入しようと考えており車種を選定中です。

現在次の2車種まで絞り込んだのですが、どちらが良いか決めかねている次第です。どなたか意見を聞かせてください。
@ルイガノ LGS-RSR V2
AINTER MAX アクア
その他にも10万円前後でよい自転車があれば紹介お願いします。

当方2年前に自転車通勤を始めるべく大手スーパーで1万円のMTBもどきを購入しました。それ以来その爽快さにとりつかれました。しかし、シートを出しすぎて乗っていたためシートチューブにクラックがはいってしまい、今回買い替えをすることになりました。

書込番号:4163985

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/14 01:15(1年以上前)

ルイガノはブレーキ以外いいです。この価格でこの装備は安いと思います。

ジャイアントのFCRシリーズはいかがですか

書込番号:4164082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/16 01:36(1年以上前)

ZR9000さん早速の回答いただきありがとうございました。

実は当初はルイガノLGS-RSRV2,V3ジャイアントのFCR2,ZEROの4台で悩んでいました。そこで昨秋あったサイクルショーに実物を見に行きました。その時に嫁が派手すぎるのをいやがり、ジャイアントが却下されてしまいました。(そのときまではZEROの黄色が一番候補でした。)

ZR9000さんは金額も考慮して考えるとこの4車種でどれがおすすめですか?(ほとんど通勤(往復15km)使用です。)

書込番号:4168323

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/16 02:48(1年以上前)

私が買う場合
1,V2(ブレーキ交換)
2,FCR-ZERO
3,V3(ブレーキ交換)
4,FCR2

他人に勧める場合
1,FCR-ZERO
2,FCR2
3,V2
4,V3

書込番号:4168425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/04/17 00:30(1年以上前)

ZR9000さん、返信ありがとうございました。

やはりZEROかV2でもう一度迷った方がよさそうですね・・・。
(どちらかというと、初心者に近い私はZEROの方が手間がかからないようですね)

ZEROの現物をもう一度確認して結論を出したいと思います。

色々どうもありがとうございました。

書込番号:4170503

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レスポ

2005/04/12 19:39(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:37件

レスポチタンスプレーを使用してメンテナンスをしたのですが、
何週間に一回注油すればいいか分かりません。
うかつに何回も注油してたら高いチタンスプレーがすぐなくなってしまい、時々だと自転車が持たなくなってしまいます・・・
走行距離は、一日約10K程度、金曜日には約16K
ぐらいのります。
二週間に一回ぐらいがいいのかなぁ〜
と考えているのですが、どうでしょうか?
ちなみに車種はCS3200です。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4160799

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/12 19:54(1年以上前)

結構粘りがあるみたいなので2週間に1回でいいと思います。(天気:晴れ)

書込番号:4160829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/12 21:23(1年以上前)

ZR9000さん
毎回ありがとうございます〜m(_ _)m

書込番号:4161030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

車種選びに悩んでます

2005/04/11 20:50(1年以上前)


クロスバイク

スレ主 のぽりさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして、今クロスバイクの購入で悩んでいます。
当方身長185cm股下90cmで細身の体型です。
予算7万円で通勤と休日の街乗り用にと思い
1ヶ月ほど車種を探しましたところ、
コストパフォーマンスが高いGIANT ESCAPE R1がいいなと思いましたが、
当方の身長では、小さすぎるとこのことで悩んでいます。

他を探し今のところGIANT FCR2が第一候補なのですが、
ロード初なのでタイヤの細さが気になりどうしても踏ん切りがつきません。
私の体型でも快適に乗れるオススメの車種が他にありましたら、お教えくださいませ。
(本当はルイガノがほしいのですが、どうも割高に感じてしまいます。。。)
宜しくお願いします。

書込番号:4158324

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/11 21:34(1年以上前)

ルイガノは物がいいです。
ジャイアントのFCR2とルイガノのLGS-RSR V3は同じくらいの価格です。
走る場所とスピードによります。ちょっとした段差でしたらパンクに強いチューブにかえれば大丈夫です。また体重移動で段差を乗り越えれば大丈夫です。それでも心配な場合は、shopの人に聞いてみてはいかがでしょうか。

スペシャライズドのシラス、クロスライダーとトレックの7300シリーズなんてどうでしょうか。

書込番号:4158482

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぽりさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/12 14:01(1年以上前)

ZR9000さん>早速の回答いただきありがとうございました。
走る場所ですが、都内山手線内側の市街地を軽快に走りたいと思っています。
スペシャライズドはチェックしてましたが、トレックはチェックしてなかったので、
近日店頭で見てみます。
段差についてのご意見もありがとうございました、
歩道から車道に降りる際の15cmくらいの段差が大丈夫なのか気になっていました。
細いタイヤへの挑戦も前向きに検討します。

ちなみにルイガノだとスピード重視ではなさそうですが、LGS-TR5が気になっていました。
LGS-TR5は、ZR9000さんの目からみてどうでしょうか??
(LGS-RSR V3はディスクブレーキにあまり魅力を感じないので。。。)

書込番号:4160198

ナイスクチコミ!0


ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/12 17:10(1年以上前)

LGS-TR5はいいと思います。
フレームのグレードは下がりますがパーツが街乗り用に最適化されたネクサーブが採用されています。ステムの角度が変えられるみたいなのでポジション設定が容易だと思います。
個人的にネクサーブがすごく気になります。

書込番号:4160489

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぽりさん
クチコミ投稿数:3件

2005/04/12 19:05(1年以上前)

ZR9000さん>ご意見ありがとうございました、大変参考になりました。
タイプが違いますが、LGS-TR5とGIANT FCR2の二択にします。
試乗できるショップを探し購入します。
本当にありがとうございました。

書込番号:4160714

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

RESPO TITAN SPRAY

2005/04/10 19:20(1年以上前)


クロスバイク

クチコミ投稿数:37件

この前は皆さんありがとうございます。
RESPO TITAN SPRAY を結局買いました(^_^;)

ところで、このスプレーは、チェーンにも使えますよね??
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:4155962

ナイスクチコミ!0


返信する
ZR9000さん
クチコミ投稿数:544件

2005/04/10 20:43(1年以上前)

使えます。

書込番号:4156128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2005/04/10 20:56(1年以上前)

ありがとうございます!!m(_ _)m

書込番号:4156160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「クロスバイクなんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
クロスバイクなんでも掲示板を新規書き込みクロスバイクなんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング