折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 202 blackmax 7段変速モデル [ジェットブラック/フラッシュオレンジ]

クチコミ投稿数:31件

BA-100やBA-160とを検討してますが総合的に202に傾いてます
しかしBA-100とちがって高速化の情報はフロントの60Tしか
見当たりませんでした。どなたかリアの高速化をされた方は
いらっしゃいませんか?

書込番号:15075287

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/09/16 22:55(1年以上前)

BA-100とかと同じでしょう。
所詮7速ボスフリーだし。

ボスフリーのDNPの11Tのやつですよね。
まあ問題ないと思いますが。

もっともフレームが高速巡航に耐えられる代物ではないので気を付けた方が良いかと。

私だと
1490mm(タイヤ周長) x (52T / 14T)(ギア比) x 90(rpm/分) * 60(分) = 29.9km/h
という計算が成り立つのでこのまま乗りますが、
でもこのタイヤだったらイヤ!
※というかこの自転車で30km/hで走りたくは無いですが。

瞬間速度より、全体として楽に走りたいのでしたら、タイヤ交換の方がお気楽にできて効果が高いと思います。

どちらにしても高速巡航したいのでしたら、この辺りの価格の折り畳みでは何をやってもフレーム強度が無く厳しいので折り畳まない自転車を購入した方が宜しいかと思います

書込番号:15075743

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/18 12:52(1年以上前)

私も速く走るのが目的なら別のを買った方がいいと思います。

まず、折り畳み自体がフレーム強度の問題もあり高速走行に向いていないのと、ドッペルはその値段からコストを抑えているため、精度のばらつきが大きくハズレにあたると悲惨です。

幸い、また購入していないのですから、折り畳みがいいなら最低でもダホンといったまともな自転車フレームを作っているメーカーにしたほうが安全です。

ギヤ比については、406のミニベロでも60Tなど必要なく、貧脚の私でも52-12Tで50km/h以上出せますから十分ではないですかね?正直、この速度域では非折り畳みフレームでも20インチでは安定しているとはいいがたいです。700cと比べてですが・・

タイヤをミニッツライトとかシュワルベデュラノにすれば、回せる人なら普通に50km/hぐらいだせます。しかしドッペルでは死を覚悟しないと怖くてできないレベルです。

書込番号:15083823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2012/09/21 19:33(1年以上前)

[doppelganger]
ドッペルゲンガー:死の直前などに本人の前に精霊となって現れる分身.

悪い事は言いません、お止しなさい。

書込番号:15100129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/22 14:57(1年以上前)

ご連絡が遅れてすみません
◆ニ之瀬越えさん。有難うございます。「ボスフリー」を知らなかったので少し調べたのですが、これは専用工具とか必要なのでしょうか?それとも「外してつけるだけ」の様な作業なのでしょうか?

◆ヘラマンタイトンさん。有難うございます。以前ドッペルを乗っていたのですがあまり気になっていませんでした(運が良かったのかもしれません)。202の代替候補は具体的にどれになるのでしょう? ダホンや700Cを検索したのですが要領を得られませんでした

書込番号:15104219

ナイスクチコミ!0


モバ造さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 20:13(1年以上前)

DAHON Routeですが、7速化しました。ケイデンスを落とせ、速度もほどほどに出るようになりかなり快適になりました。以下ご参考まで。なお、現在も逆転時に6速ギアにすこし引っかかる事象はのこっており、9速チェーンへの換装か、BBの長軸化が必要と考えています(まだ進行中w)。

http://mobazou.blogspot.jp/search/label/7速化

書込番号:15105454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:25件

2012/09/24 11:27(1年以上前)

バイク男さん

>以前ドッペルを乗っていたのですがあまり気になっていませんでした

ホームセンターや自転車屋でもフレームが曲がっている自転車が平気で売られていますし、人によっては乗っても気づかない人もいます。この自転車は折り畳み機構の構造上、フレームを真っ直ぐに作ることは難しく、この値段では検査も抜き打ちか、そもそもやっていないと思われますので、正常品を購入するのは難しいです。そもそも品質管理レベルが低いのでこの価格になっています。

ですから、有名メーカーでも買うときにフレームをしっかりチェックする必要があります。

ただ、まともな折り畳みでは一番安いダホンの廉価グレードでも実売で3〜4万以上はしますし、軽く使い勝手がいいものは10万〜ですので、本当に折り畳みが必要かを考えた方がいいです。

自転車としてまともなものだと非折り畳みでも4〜5万以上はしますので、ミニベロで折り畳みが必要ないなら、GIOSのプルミーノとかは乗り心地も良くて4万で買えますし、結構走ります。

小径ではどうしても安定感にかけるので、ミニベロで高速走行などはあまり考えない方がいいと思います。出しても25km/h以内で走るのが快適かと・・

書込番号:15113795

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの太さについて

2012/09/16 18:55(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 215 Barbarous [レイテホワイト/ノーブルオレンジ/サベージブラック]

スレ主 take40さん
クチコミ投稿数:47件

20×1.75以上の太さのタイヤは装着可能ですか?BMX用のタイヤに取り替えたいと思っています。

書込番号:15074399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2012/10/20 21:26(1年以上前)

タイヤの変更はプラスマイナス1段階、と考えるのが、安全策になります。

つまり、標準で1.75インチなら、1.9インチ程度が安全な候補になります。

書込番号:15230627

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ギシギシ鳴る

2012/09/15 17:35(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ルノー > AL-FDB14

スレ主 kafukamさん
クチコミ投稿数:177件

皆様に質問です。東急ハンズで23000円で先月購入いたしました。
走行してすぐにギシギシ鳴るので体重の所為かと思い、60キロ台の人に乗ってもらいました。
それでも鳴ります。チェーンがかなりきつめでたるみや余裕がないことが影響しているのでしょうか?同様の症状で悩まされたかたはいませんか?
走行に問題なく気に入ってはいるのですが・・・。ご教授ください。

書込番号:15069071

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/09/15 20:32(1年以上前)

一番可能性のある所といえばシートポストでしょうか?

1.シートクランプを緩める
2.シートポストを引っ抜く
3.シートポストとシートチューブの中を掃除する
4.シートポストをグリスアップして組み付ける。

おしまい。

これでダメなら、至る所のネジの増し締めですね
折り畳み部から鳴っていたらアウトです。

書込番号:15069751

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kafukamさん
クチコミ投稿数:177件

2012/09/16 10:02(1年以上前)

返信ありがとうございます。
どうもシートポストとは違うようですし、折り畳み部分でもなさそうです。
参考にさせていただきます。

書込番号:15072197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:6件

2012/09/18 17:34(1年以上前)

東急ハンズに相談しました
不思議です

買ったばかり

ネットなら
仕方ないです

最後のメンテナンス
購入した人に
押し付けています

誰もが異常に感じるなら持ち込みましょう

書込番号:15084791

Goodアンサーナイスクチコミ!0


モバ造さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/22 20:16(1年以上前)

自分はDAHONですが、フレームの折り畳み部でギシギシ鳴っていました。購入店に持ち込んでグリスを入れてもらい治ったようです(よく見ておけばよかったなぁ・・)

書込番号:15105461

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kafukamさん
クチコミ投稿数:177件

2012/09/25 20:00(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
直接店にもっていきます。
ちなみに店舗購入で配送でした。

書込番号:15119983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

バンドルバー

2012/09/11 19:47(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 213 bellissima [ホワイト・ユニカ/Dオレンジ]

スレ主 tengen09さん
クチコミ投稿数:165件 DOPPELGANGER 213 bellissima [ホワイト・ユニカ/Dオレンジ]のオーナーDOPPELGANGER 213 bellissima [ホワイト・ユニカ/Dオレンジ]の満足度5

バンドルバーの径は何ミリですか??28から35mmまでの対応径のクランプは取り付けできますか??お願いします。

書込番号:15051741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/09/11 22:03(1年以上前)

>28から35mmまでの対応径のクランプは取り付けできますか
多分つかないです。でかすぎです。
恐らく25.4mmです。

何のクランプかわかりませんが ミノウラだと22-29mmってのが対応になります。

書込番号:15052383

ナイスクチコミ!1


スレ主 tengen09さん
クチコミ投稿数:165件 DOPPELGANGER 213 bellissima [ホワイト・ユニカ/Dオレンジ]のオーナーDOPPELGANGER 213 bellissima [ホワイト・ユニカ/Dオレンジ]の満足度5

2012/09/11 22:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。取り付けるのは、ミノウラのアクセサリーホルダーです。22から29mm対応がいいのですね!?

書込番号:15052636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/20 17:40(1年以上前)

この213のハンドルを、ドロップにカスタマイズしようと考えています。ハンドル径は25.4mmで選定すれば良いのでしょうか。
また、おすすめのハンドルがあれば教えてください。

書込番号:15094693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討してます。

2012/09/03 17:05(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB

クチコミ投稿数:31件

当方、以下の要件を満たす自転車を探してます。
@軽い(13Kg以下)、A折りたたみ自転車、B購入費1万円台〜2万円台
そんな中「BA-101 WeiB」を知り、これであれば@〜B満たせるのでは!?と購入を検討してます。実際には通勤、営業で街なか等を利用します。この自転車以外にもオススメの自転車はありますか??当方、自転車に関しては全くの素人です。何卒ご教示頂ければ幸いです。どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:15017321

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/09/03 23:22(1年以上前)

その予算で営業で回るなら、カゴと荷台があるママチャリ最強です!
※乗ってみればわかります。

どうしても折り畳みでないといけないのでしたら、ダメですが。

通勤と営業回りで自転車を変えるのも一つの手です。

色々言いたいこともありますが 営業回り マイパラス ・・・ 妥当なのかなぁ。
http://www.ikesho-n.jp/product_info.php?products_id=31&osCsid=662190e03b5cb8ea5289aaa811ab1c01

書込番号:15019101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2012/09/03 23:40(1年以上前)

ニ之瀬越えさん
ご返信ありがとうございます!
折りたたみ自転車じゃないと、ダメなんです^^;
JR九州にのせて県外まで行きたいんです。。
この自転車は、持ち運び苦労しますか??

書込番号:15019201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/09/04 23:57(1年以上前)

>この自転車は、持ち運び苦労しますか??
まあ、大きさ的には手頃では無いでしょうか?
私なんかですと、13kgは重いので11kg以下でなきゃいやん。
とかなるんですけど。

折り畳みを頻繁にするのなら

DAHONのライセンス商品とか
http://www.amazon.co.jp/yeah-%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0-%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-R025/dp/B007WQCC1U/ref=sr_1_2?s=sports&ie=UTF8&qid=1346770376&sr=1-2
これはフレームがハイテンなんでアルミより重いと思います

アルミだとこちら
http://www.amazon.co.jp/yeah-%E3%83%A4%E3%83%BC-%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%90%E3%83%B3%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%B3-%E6%8A%98%E3%82%8A%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%81%BF%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A-R008/dp/B007WQC4FY/ref=dp_return_2?ie=UTF8&n=14304371&s=sports

まあ泥除け標準装備なんで価格と御相談という事で

書込番号:15023501

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2012/09/05 07:50(1年以上前)

この自転車を購入してみます!
いろいろと教えて頂きまして、ありがとうございました!

書込番号:15024363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を考えてます。

2012/08/31 09:13(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BV-207 Stra

スレ主 nayusyouさん
クチコミ投稿数:1件

私、身長が175センチですが、大丈夫ですか?

それとハンドルとタイヤホイルは、アルミですか?

宜しくお願いします。

書込番号:15002449

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/08/31 11:01(1年以上前)

おそらく小さいです
別に無理すれば乗れないことないですが、大体170cm位までがこの手の自転車のサイズです

トップチューブが短いからサーカスの熊さん状態になるような気が

2サイズ揃えているGIOSとかのミニベロの方が良いと思います

ハンドル及びホイールの部材は鉄かアルミかわかりませんが正直そんなに気にする様な所では無いと思います

書込番号:15002755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング