このページのスレッド一覧(全535スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2005年8月30日 18:06 | |
| 0 | 1 | 2005年11月26日 15:43 | |
| 0 | 1 | 2005年7月31日 21:35 | |
| 0 | 0 | 2005年5月11日 18:51 | |
| 0 | 1 | 2005年7月3日 13:27 | |
| 0 | 1 | 2005年2月24日 17:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
折りたたみ自転車・ミニベロ > ブリヂストン > Moulton sports bsm179s
自転車を購入しようと思っています。ブリジストンのモールトンを考えているのですが、良い車種やモールトンの自転車について教えて下さい。お願いします。自転車の希望については、
まず
第一に 長持ちすること
第二に 乗りやすいこと
第三に できれは安いこと予算は10万以下ですが・・モールトンが長持ちしそうで・・・
よろしくお願いします。
0点
確かにモールトンは実車は見たことありませんが、雑誌などで見る限り、小径車としては 究極 だと思いますが、いかんせん価格が、、、
ルイガノのJEDIなんてはいかがでしょう?(て、いうか仲間が増えると嬉しい)
あまり、乗っている人も見かけませんし、予算の10万にも合いそうです、買った後の改造費を考えると限度額ですね>>10万
今年購入してこちらの掲示板でもレポしてますのでよかったら参考にしていただければ嬉しいです。
書込番号:4355190
0点
回答ありがとうございます。返答がおくれ大変申し訳ありません。ルイガノも検討してみたいと思います。すぐに購入したいわけでもありませんので、また考えます。ところで、耐久性の観点ではやっぱりモールトンになるのでしょうか。
書込番号:4369238
0点
家電でお世話になりっぱなしだったので、少しでも恩返しが出来れば幸いです。モールトンの購入にはハッキリ行って大賛成ですが、予算10万円となると少し厳しいかも知れません。自分もAPBを所有しておりますが、本体23万円+改造費が同額程で計約50万円と言ったところです。
もちろん改造しなければいいのですが・・・フレームがいい割りにパーツが貧相で、想像以上に遅いです。自転車など素人な自分でしたが、23万円より安い友人の完成ロードに軽々抜かれ、悔しく、勉強して見れば、それは遅い訳だと気がつき、改造してみればこんな金額に!
その予算であれば、KHSか、ダホンをお勧めします。
でもモールトンは最高です!!!
書込番号:4377804
0点
はじめましてbatisanさん。
本体23万プラス改造費で50万はすごいですね。
自分も以前はミヤタの安い小径車に乗り、改造を加えていったら本体金額を超えてしまい。。。。
それが、嫌なのでJEDIを購入した次第です。
自分は10万が自転車に掛けられる限度と思います。
50万とは恐れ入ります。
書込番号:4379949
0点
お二人ともありがとうございます。返事が遅く申し訳ありません。やっぱり値段は20まで上げてモールトンにしようかと思っていますが、まだ急いではいないのでいろいろ探したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:4387221
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > GIANT > 05 Mr 4r
こんにちは。この車型の購入を検討中です。輪行で使いたいと思っているのですが、ハンドルがドロップ(マース?)型のようですが、二つに分割?できるように見受けられます。これはどのような仕組みなのでしょうか。実車の置いてあるショップも探したのですが、今日現在見つけられずにおります。ハンドルは剛性部品だと思いますので、少し不安がありお尋ねしました。どなたかお使いの方にご教示願えれば幸いです。よろしくお願いします。
0点
先週のことですが、池袋のGalaxyに実車がありました。
お店に確認した上で見に行かれては?
書込番号:4608287
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 05 Presto Sl
先日アキボウ社に問い合わせし、このPrestoSLにも取り付け可能
なマッドガードを入手する事が出来ました。
ところが…
届いた物には説明書が入っていませんでした。
HPを見ても特に書いてありません。
ネット検索も役に立ちそうなページは出てきませんでした。
大変申し訳ありませんが、マッドガードの取り付け方をご存知の方
は方法をご教示頂けませんでしょうか。
※具体的な取り付け穴は判明しています。
しかし複数のネジ、ワッシャー、ボルト…の組み合わせと
それらの取り付けの方向(どっちを上・前にするのか)等々
が分かりません。
自転車屋に持ち込め!…と叱咤が有りそうですがどうかご存知
の方、お力お貸し下さい!
0点
自己レスです。
とりあえず取り付けました。
どことなくこの自転車には合ってない様な気がする
マッドガードでした。
本当にDAHON製だったかも分からなかったり(笑)。
書込番号:4318294
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ブリヂストン > Transit light tl183
トランジット(変速無し)をいつも車につんで いろいろ楽しんでいます 折り畳みが楽、デザインが好き、軽いので結構気に入っているのですが やはり変速が無いとつらい場面が多いので 変速付きに買い換えたいと思っていますが
同じトランジットの内装3段か外装6段か悩んでいます
どなたか 悩めるオジサンに愛の情報を!!!
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > プジョー > 04 Com-20
買おうかなぁと考えています。
見た感じすごくかっこいいですね。
小径車ということで、乗り心地が少し気になる所です。
あと、折りたたんだ状態の画像が見当たらないのですが、
携帯性はいかがですか?もしかして折りたたみじゃない?
使用された方、教えて下さい。
0点
持ってます。
コンパクトで、乗り心地もよくってお勧めですよ。
街乗りには最適です。全長が短いので扱いやすいし。
>ハルウララ♪さん
残念ながら折りたためません。
書込番号:4257600
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 05 Rapide
Rapideに類似した通称ヤマホンや、シボレー、YARH?など多数ネットで見かけますが、フレームはすべてRapideと同じものですか。使用しているパーツの違いだけで、下は9800円かららしいのでどれがいいのか迷います。違いを良くご存知の方、OEMのダホンにお乗りの方、よきアドバイスをお願いします。ちなみにママチャリとして、風雨にさらされ、かつ普段の買い物にも利用する予定。
0点
その用途なら材質はアルミがいいと思います。
アルミは軽くて錆びない
ハイテンは重くて錆びる
書込番号:3980924
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)


