このページのスレッド一覧(全535スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年11月12日 22:08 | |
| 0 | 3 | 2004年10月28日 00:19 | |
| 0 | 1 | 2004年10月12日 11:34 | |
| 0 | 8 | 2005年1月12日 12:56 | |
| 0 | 2 | 2004年9月25日 16:02 | |
| 0 | 1 | 2005年3月12日 01:21 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
こんにちは。レジャー&たまに通勤用に折りたたみ自転車の購入を考えている者です。
ただ人間スペックが身長180cm、体重72kgと大型種(?)なので、それなりに丈夫そうな
モデルが良いかな?と考え、購入候補をKHSのF20ウエストウッド(05)とジャイアント
のハーフウェイ7S(05 黒)の2機種に絞ってみました。
ただ両機種とも地元長野市の自転車店では試乗が不可能なので、どちらか決めかねています。
(ハーフウェイ7sは02シングル水色の展示車があり跨ってだけみました。サイズはOK)
F20ウエストウッド・ハーフウェイ7S・その他5万円前後の折りたたみ車で体格がある人
が乗りやすいモデルの情報をお持ちの皆様、ご意見を頂けますでしょうか?
0点
2004/10/18 18:22(1年以上前)
はじめまして
私は 身長178CM 体重 78Kg です
下にも書いたのですがCleanSpeedのBlueMountain20は中々良いです。実際自分も乗ってますが もしよかったら この自転車の紹介ページのURL載せせておきますので見てみてください。http://www2s.biglobe.ne.jp/~miroku/bm20.htm
たぶんKHSが好きならば 気に入ると思います。
書込番号:3398584
0点
快速 親父号さん、情報感謝です!
恥ずかしながらCleanSpeedという名前を全く知らなかったのですが、メーカー(?)の日直商会は
あのDE ROSAやcanpagnoloのコンポーネントなども取り扱う会社なんですね〜!
http://www.nichinao.co.jp/
ePapersで詳しい情報を調べてみました。フレームは同一(?)みたいですが、各部のパーツは
かなり違うみたいですね。真紅のアヘッド&太いFサスとウエストウッドよりやんちゃなイメージ
が3×才過ぎのオヤジとしては少々気恥ずかしい気もするのですが、とても魅力的なモデルです。
週末自転車屋さんに問い合わせてみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:3401099
0点
2004/10/28 00:19(1年以上前)
突然すみませんが、Cleanspeedのリカンベントどこかで売ってませんか?
書込番号:3430856
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > GIANT > 04 Mr 4f
どこの紹介ページを見てもこの自転車は「携帯性より走りを優先」みたいな書き方をされています。
折り畳み時の大きさは90×92×15cm。
これって他の製品と比べるとかなり「薄い」ですよね。他のは大体60×80×40cmくらいですから。
縦横の大きさがあるとはいえ持ち運び時にこの薄さはけっこうメリットじゃないかと思うんですが、違うんですか?
持ってる人教えてください。
0点
2004/10/12 11:34(1年以上前)
特筆すべき点が「走り」であって 携帯性はフツウといいましょうか 比べればですがね
書込番号:3377026
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > GIANT > 04 Halfway 7s
2004/10/04 15:11(1年以上前)
下にいっぱい投稿してますが、私は04モデル(マットブラック)に乗ってます。
東京の自転車屋で1台展示してあるのを最近見かけました。ぎゃらんごさんの希望の色は分かりませんが、東京の御茶ノ水にあるスポーツ用品街に1台だけ水色のHalfway s展示してあります。シングルスピードなので02モデルです。ちょっと前まで赤もあったのですが、売れてしまったみたいです。
書込番号:3347667
0点
2004/10/04 21:26(1年以上前)
八幡平さん返信ありがとう。02モデルがほしいのですが7sしか出回ってないようなきがします。シンプルで軽くてとても欲しいのですが赤色いいですね。八幡平さんはどんな方法で購入されたのですか。価格.comで最安さがしたんですか?
書込番号:3348867
0点
2004/10/06 20:11(1年以上前)
02モデルHalfway sは限りなく入手困難かもしれません。お茶の水の自転車屋の水色がまだあればいいんですが・・・。水色は範疇外ですか? 僕はここにも載ってる自転車本体&パーツ通販大手で購入しました。ここの中では最安ではなかったのですが、その通販の店は全国各地に店舗も構えてまして、近所にもあったので、メンテの事もあるのでそこで買いました。パーツも安くて助かりました。
書込番号:3355894
0点
2004/10/10 20:28(1年以上前)
私福島に住んでるので、やっぱり欲しい物がなかなかてにはいりませんわやはり2002モデルはむりなんですかね・・・八幡平さんいままで返信ありがとうございました。あきらめて2004モデル購入しようかとおもします。こちらはもうすぐ寒い冬がやってきます。台風22号大変でしたね。
書込番号:3370660
0点
超遅レスで恐縮ですが、先日長野市のスポーツDEPOに2002年モデルHalfway s(シングルスピード)・水色の在庫が一台ありました。
全国チェーンなので、店間の在庫移動は可能ではないでしょうか?
よろしかったら福島のお店(郡山フェスタ店)で確認してみてください。
ちなみに自分は05モデルを考え中です。シルバーなら今月中に入手可能みたいですね。
書込番号:3393626
0点
2004/10/19 16:53(1年以上前)
ぎゃらんごさん、その後02モデルゲットできたでしょうか?
台風22号はかなり強力でした!でも1時間ほど暴れてあっという間に去ってくれたので
それほど爪痕はひどくなかったです。
で、また来てます。23号と24号ダブルで。
瑞光3号さん、05モデルそろそろ出始めてるみたいですね。
カラーは今年と同じマットブラックとマットシルバーの模様ですねー。
どうせなら違う色を期待してたので、ちょっと残念です。
(妻にも買い与える予定なので。)
ただ、値段はなぜか五千円程安くなってるみたいで助かります。
halfway7s、なかなかいいですよ!!
早くゲットできるといいですね。
書込番号:3401763
0点
2004/10/21 23:19(1年以上前)
瑞光さんレス感謝します。貴重な情報ありがとう。折りたたみ自転車に乗ったことがないのであまりわからないのですが、自転車雑誌とか観ると初心者でもいい自転車そおだと、期待させてくれる自転車ですね。実際、品質、価格面で優れているとおもいますが・・・。八幡平さんお久ぶりです。八幡さんは僕より自転車好きですね。私の周りの人たちは、いまさら自転車かよ、とかいいますが私は自転車が好きで、また優れた乗り物だと思っています。みなさんお金に余裕があっていいですね。5万前後となると私にとっては大金で慎重にならざるおえないのです。う〜ん宝くじでもあたんねーかなー。みなさんの情報ほんとにありがたいです。情報を手がかりに、Sをさがしてやるぞ〜。こうなったら意地でもさがすぞー。それでは、みなさんが、台風23号の被害にあっていないことを祈ってます。
書込番号:3410514
0点
2005/01/12 12:56(1年以上前)
やっぱりマイクハローズはすばらしい。
書込番号:3767988
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ルイガノ > 04 Jedi
2005modelを購入計画中なのですが
街乗り主体です
LGS-MV 1・LGS-FIVE・LGS-TR 1の3車種までは絞り込めたのですが
イマイチ、ビビっとくる物が無いのです
LGS-MV 1
近所で見かけないので目立つだろうが…
LGS-FIVE
カッコイイのだけれど重いとか…
LGS-TR 1
クロスバイク1なのですが聊かシンプルかなと
どうか適切なアドバイス宜しくお願いします
0点
2004/09/24 22:58(1年以上前)
その3機種はそれぞれ目的というか使用態様が違いますから、なんとも申し上げられませんね。
FIVEとTR1街乗り主体ということでかなり似ていますが、やはりMTBとクロスバイクということでホイールサイズやタイヤ太さなど違いがあります。
したがって、どういう乗り方を希望されているのかでおのずと決まってくるでしょう。
書込番号:3309140
0点
2004/09/25 16:02(1年以上前)
ツキサムアンパン さん
返信メール有り難うございます
どういう乗り方と言われましても…
書込番号:3311785
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > リーズ&ミューラー > 04 Bd-1
2003年モデルのBD-1に乗っています。みなさんはどんな改造してますか?
今度「SHIMANO DEORE XT」をメインに組んでみようかと思っています。
懐が寒くて全くできていませんが...
0点
2005/03/12 01:21(1年以上前)
私も'03型BD-1をXTに換装しました。
正直な感想ですが、ハブに関しては素人なのでよくわかりません。ただBB交換でペダリングは良くなったような、ブレーキに関しては効きすぎです(じゃじゃ馬みたいな印象でしょうかね?)。
ただしブレーキに関してはひとつご注意を!
相性の問題もあるとは思いますが、ノーマルのXTブレーキパッドだと、一時的に”シュ〜ッ”という金属音と共にブレーキの効きが極端に落ちる上にリムサイドに傷がつくことがあります。リムから削り取られた金属片が一面に突き刺さっていているので、リムサイドは傷つくし、ブレーキの効きも当然落ちるのです。
私はクールストップにブレーキパッドを交換、ブレーキングの印象もXTの”ガツン”とした印象から”ギュッ”とした印象に変わり、何ら問題なく機能しているので、もしブレーキをXTに交換するのであればブレーキパッドの交換だけはしておいた方が良策です。ま、効きすぎであることに変わりはないんですけどね(笑)
書込番号:4057578
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)


