折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

チリチリ音

2012/06/09 20:12(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB

クチコミ投稿数:3件

早速質問なんですが、7速化にしたんですが7速の時に

6速側に当たってチリチリ音がします。

これはどこを調整すればいいのでしょうか?

調整して治るものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:14660774

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/10 02:08(1年以上前)

こんにちは。

>>6速側に当たってチリチリ音がします。


7速のギアに入っているチェーンが、6速のギアに当たって音がするのですね。

まず、下記のサイトの「DERAILLEUR」の所をクリックされると、リアの変速機の写真がアップされますが、調整は、一番小さなギア(7段目)に入れて、変速機の丁度、下側の所にワイヤーを引っ張ったり、緩めたりを調整するボルトがあるのですが、それを左側(自転車の後ろから見て)に回してあげるとワイヤーを引っ張り、右に回すと緩めたりと、そこを少しづつ回しながら一番小さなギア(7段目)から6段目への当たり具合、入り具合を見ながら調整してあげると、治ると思います。

http://www.b-grow.com/wachsen/ba-101/

下記のサイトは、調整ボルトのやり方が分かり易いと思います。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/o-trick/care/02sis.htm



ワイヤーの調整でも、治らない場合は、リアディレイラーのハイとローのボルトで調整してみられたら如何でしょうか。

ボルトでの調整方法↓
http://www.yamaiko.com/maintenance/20031221-2.html


書込番号:14662404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2012/06/10 09:07(1年以上前)

まずチェーンをボロでふいて油をさしてきれいにしてください。
次に
@写真 2のねじをゆるめてHIGH側の調整をしてください。

それで治らない時
A写真 3のねじを回してワイヤーの引きをゆるめてください。

以上の修理で治らない時は
1 RDが曲がっている
2.リアハンガーが曲がっている
3.チェーンラインが狂っている
4.フレームがゆがんでいる
5.チェーンが伸びている、長さが最適じゃない
6.スプロケに問題がある

などが考えられます。それぞれ修理方法が異なります。
とりあえずAまでをやってみて。

書込番号:14663125

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/06/10 15:09(1年以上前)


アルカンシェルさん、ディープ・ インパクトさん

ありがとうございます。

おかげさまで無事なおりました。

今後ともよろしくお願いします。

書込番号:14664341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/06/12 23:48(1年以上前)

皆様早速のご回答どうもありがとうございます!

傾けたりしても改善されなければお店に行って、話をしてみたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14674308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

お尻が痛い

2012/06/12 00:02(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB

クチコミ投稿数:5件

この自転車を買いまして、楽しく乗っています。
ただ片道11キロを往復しただけでお尻が痛くなり、数日残っています。
皆様はあまり痛くないでしょうか?

また、人によって合う、合わないあると思いますが、お尻が痛くなく、
おしゃれなサドルをご存じの方がいましたら教えていただけないでしょうか?

当方初心者で、20代男です。よろしくお願いします。

書込番号:14670343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/06/12 00:17(1年以上前)

こんにちは。

スペシャライズドのサドルをお薦めします。

よくお尻の痛みのことを、昔から研究されていて、スポーツバイク車の定番ですね。
細いレースタイプとかもありますが、しっかり左右の座骨を安定的に支えてくれるコンフォートタイプのミラノスポーツをお薦めします。

http://www.specialized.com/ja/ja/ftb/saddles/recreationalsaddles


書込番号:14670406

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/06/12 01:12(1年以上前)

今だったら主要なスポーツ自転車を扱う自転車屋なら
フィジーク [FIZIK]のテストライド用サドルを貸してくれるはず。

黄色で黒文字にTESTと入っているのは、何ともいえないが・・・

何種類もあるから試してみるのが良いと思う。

必要なのは少しばかりの勇気だけ。

書込番号:14670605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/06/12 22:30(1年以上前)

立ち漕ぎをするとか・・・。

でも
>ただ片道11キロを往復しただけでお尻が痛くなり、数日残っています。
・・・
って結構な距離ですよ。
微妙にサドルの角度が違うだけで・・・或いはウエアーが薄かったりすると、股間がしびれていることがあります。
生殖に良くないと凄く気にしちゃいますね・・・笑

サドルを多少前傾にしたら如何でしょうか?

書込番号:14673914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

センタースタンドの交換

2012/05/30 01:51(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB

スレ主 真朗さん
クチコミ投稿数:6件 WACHSEN BA-101 WeiBのオーナーWACHSEN BA-101 WeiBの満足度5

元々付いていたセンタースタンドを利用していますが、駐輪時のバランスが今ひとつであるため、付け替えたいと考えています。オススメのセンタースタンドがあれば教えて下さい。(メーカー、型番、取付具合、駐輪時のバランス等)

書込番号:14621016

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/03 16:51(1年以上前)

純正と同じでクランクと干渉します

自分はアトラン ベロ(ATRAN VELO)のスタンドに付け替えました(1000円前後)。
写真を見て頂くと分かるように純正と長さ、角度はほぼ同じです。

参考URL
http://www.cycle-yoshida.com/pr_inter/atran/stand/moove_page.htm

別売りの取り付け金具は必要ありません。純正のスタンドを取り付けていたボルトで付けられます(自分は買ってしまいムダな出費となりました)。

駐輪時の安定性はまったく問題ありません。

ただし、純正と同じようにスタンドとクランクがぶつかるので、どちらかに保護シールを貼らないと傷だらけになってしまうのが難点です。

書込番号:14637184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 真朗さん
クチコミ投稿数:6件 WACHSEN BA-101 WeiBのオーナーWACHSEN BA-101 WeiBの満足度5

2012/06/03 23:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
気にはなっていたのですが、やはりスタンド付け替えしてもクランク緩衝は逃れられないのですか。
頂いた回答内容を元にスタンド、保護シートを探しをしてみます。

書込番号:14638911

ナイスクチコミ!0


スレ主 真朗さん
クチコミ投稿数:6件 WACHSEN BA-101 WeiBのオーナーWACHSEN BA-101 WeiBの満足度5

2012/06/09 08:14(1年以上前)

同じアトラン ベロ(ATRAN VELO)のスタンドを購入、付け替えしました。
コメントの通り、スタンドとクランクの干渉が気になるところですが、純正よりもしっかり安定していて良いですね。
健脚商売さん、ありがとうございました。

書込番号:14658063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ハンドルのネジ

2012/05/21 14:40(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ミニ > Mini AL-FDB207

クチコミ投稿数:28件

通販で買ったばかりなのですが、
左右のハンドルのブレーキ取り付け部分のネジがむき出しで突き出ているのは仕様でしょうか?
いかにも錆びそうだし、引っかかりそうなんですが・・・

書込番号:14588018

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/05/21 15:42(1年以上前)

仕様です。
ご安心を。
六角レンチで、グリグリネジを閉めるとハンドルレバーがハンドルに近づきます。

手のひらの小っちゃい人とか指の長さ短い人には必需品です。

このネジに何か引っ掛けたとかあまり聞かないので、気にしなくても良いかと思います。

書込番号:14588172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2012/05/21 20:30(1年以上前)

ありがとうございます。仕様なのですね。
早速、自分の手にあわせて調整してみます。

書込番号:14589164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

専用のキャリーバッグはあるんですか?

2012/05/20 12:42(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > OTOMO > ARUN MSB-206AS

クチコミ投稿数:291件 SMART SPACE 

専用のキャリーバッグはあるんですか?
どこで買えますか?
なければちょうど良い大きさのキャリーバッグを教えてください。
そのおすすめのキャリーバッグを買えるサイトもお願いします。

書込番号:14583600

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2012/05/20 14:39(1年以上前)

専用のバッグは知りませんが。

http://www.ostrich-az.com

でも、この自転車の値段に匹敵する値段ですが。

書込番号:14583918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2012/05/20 19:57(1年以上前)

こんにちは。

こちらのバイクの折り畳んだ寸法が(横×高さ×幅)890×590×370mmですので、下記のキャリーバッグに入りそうですが、如何でしょうか。

http://item.rakuten.co.jp/kyuusyuusyaryou/20501_021_/

書込番号:14584968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

ガイドが無い

2012/05/02 20:22(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-101 WeiB

スレ主 雨蛙1さん
クチコミ投稿数:28件

教えて下さい。

本日通販で購入した物が届いて、
うれしくて開けて見たらなんかすっきりしてる?

折りたたみ時のフロントギヤガイドが無いのですけど
今までの皆さんの画像を見ると付いている様に見えますが
オプションでしょうか?

あれが無いと折りたたんだ時に不安定ですしギヤカバーが
傷だらけに成りそうです。

素人的にはフレームに直接突起物が溶接されている気がしたのですが
皆様のはどうなのでしょうか。

書込番号:14512503

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:344件

2012/05/02 23:19(1年以上前)

普通は溶接ですよ。
さすがに無いと自立しません。

溶接を忘れた?
※梱包の箱の中で、すでに自立していなかったと思います。どうやって積めたんだろうか?

書込番号:14513405

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨蛙1さん
クチコミ投稿数:28件

2012/05/03 00:07(1年以上前)

>ニ之瀬越えさん
返信ありがとうございます。

そうですよね。メーカーのHPを見たらスタンドの画像にもしっかりと付いていますし
これはどう考えても溶接部品不足の不良品ですよね。

流石にコストダウンの為の予告無しの変更、改良って事は無いですよね。
GW中でメーカーに連絡が付くか微妙ですが初期不良で対応して貰いたいです。

溶接ミスなんてレアなフレームではありますがメリットはあまり無いので交換がベターですね

書込番号:14513639

ナイスクチコミ!0


スレ主 雨蛙1さん
クチコミ投稿数:28件

2012/05/18 00:31(1年以上前)

GWと週末を挟んだので少し時間が掛かりましたが代替品が届きました。
今回はちゃんと出荷前に検品した為かダンボールのホッチキスの痕が余分に有りました。

ガイド部分は仕様変更とかではなく、やはり溶接ミスで何ロッドかで有るようです。

今回来た車両はこれといった不具合も無くブレーキのあたり具合とワイヤー調整、
切換えのワイヤー調整、空気圧調整程度でよかったのですが、付属のライトが
明るさは良いのですが防水の為のパッキンが電池を入れる際、外した時点で
切れてしまった事が残念です。(グリスがわずかでも付いていれば巻き込まれなかったのに)

でもこれから可愛がって行こうと思います。

書込番号:14574161

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング