折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全535スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Bianchi Frettaとどう違うのでしょうか?

2006/04/23 22:04(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > リーズ&ミューラー > 06 Bd-1 Standard

スレ主 popeye320さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。小径初心者の質問を聞いてください。SHOPに行って進められるのはたいてい・・・BD-1です。BianchiにもFrettaというモデルがあり、素人目に見てデザインが違う程度・・・しか見えません。私はデザイン的にFrettaが気に行っているのですが、BD-1とは違うものなのでしょうか?俗に言う・・・OEMのような関係なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:5020810

ナイスクチコミ!0


返信する
asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/23 23:48(1年以上前)

OEMみたいですね
デザインで選んじゃって問題ないでしょう

書込番号:5021210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハンドルの形について

2005/07/30 16:11(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > GIANT > 05 Mr 4r

スレ主 @jwさん
クチコミ投稿数:1件

こんにちは。この車型の購入を検討中です。輪行で使いたいと思っているのですが、ハンドルがドロップ(マース?)型のようですが、二つに分割?できるように見受けられます。これはどのような仕組みなのでしょうか。実車の置いてあるショップも探したのですが、今日現在見つけられずにおります。ハンドルは剛性部品だと思いますので、少し不安がありお尋ねしました。どなたかお使いの方にご教示願えれば幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:4315276

ナイスクチコミ!0


返信する
サレドさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/26 15:43(1年以上前)

先週のことですが、池袋のGalaxyに実車がありました。
お店に確認した上で見に行かれては?

書込番号:4608287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買って二週間

2005/11/06 18:52(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ルイガノ > 05 Jedi

クチコミ投稿数:1件

快調ですっ キシミ音がちょっとあるのですがまぁそんなものでしょう。比較はできませんがとてもいいバイクです。持ち運びは無理ですね。あとはスタンドつけてタイヤを替えればばっちりです。スタンドは何がいいでしょうか?皆さんっ

書込番号:4558393

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:214件

2005/11/07 09:12(1年以上前)

キシミ音については原因をしっかり確認しておいたほうが良いですよ。
どこかに必要以上の負荷が掛かっているか、部品の取り付けに不具合がある可能性があります。

書込番号:4560155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

初めまして。質問です。

2005/10/24 18:17(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ブリヂストン > トランジットスポーツG26 TSG268

クチコミ投稿数:33件

初めまして。自転車好きな40目前の女です。
「自転車好きな」…と言いましても、下は3才の頃から30ン年…毎日のように乗っていただけ(ふつーの自転車に)なんですが…。
でも最近、無償に遠出がしたくなりまして、輪したいと思うようになりました。
始めは「スニーカー」のような小径車にしようかと思っていましたが、重量がそんなに軽くない…
それならば長距離も走れるこの自転車はどうかな?と目に止まりました。
目的はサイクリングと輪行です。ただし…
☆輪行となると 最寄り駅で畳み、車内持ち込み、目的地にて組み立てる。
(帰りはその逆)をしなければなりません。
組み立て方が容易がどうか?
畳んでもかなり大きそうだが女が持ち運ぶのにどうか?(身長163センチ)
…と疑問だらけです…。
どなたかお持ちの方などで アドバイスをいただけたら…と思います。
いわゆる「サイクリング車」にはとても憧れていました。
また片道2〜3時間でしたら走れると思います(なかなか時間もないので…このくらいかなと)。
よろしくお願い致します。

書込番号:4526448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件

2005/10/24 20:24(1年以上前)

正直大きくて重いので、女性の輪行には厳しい気がする。

個人的には輪行するなら10kgは切ってて欲しい。

距離を乗るならDAHON(ダホン)のヘリオスSL/P8かな〜?
(P8は10kgをちょっとオーバーするけど)

重さには目をつぶって、畳んだ状態で引きずれるブロンプトンという手もあり。
畳むとムチャ小さいし。

注目度優先ならバイポッド アントなんていう妙なチョイスも面白いかも〜♪

書込番号:4526688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/10/24 21:10(1年以上前)

コンテッサさん.早速ありがとうございます。
やはり…大きさを考えれば、小径車になるんですね〜。ダホンもブロンプトンもアントも…丁度.自転車雑誌を読んでいて知っていました。
ダホンは軽いし走れるんですね、輪行バッグもあるし…(16インチなのにね)。
ブロンプトンはローラー付きがいいなと私も見ていました。転がす場合はハンドルだけは立てたまま(他はたたんで)押すように転がすんですよね?
アントはぱぱっと畳めるのは魅力ですねえ。
あとは、どんな風に使うのか、乗るのかをもう1度よく考えてから セレクトしますね
(トランジット26も魅力的なのです…)。

書込番号:4526817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2005/10/24 22:18(1年以上前)

走行性能を考えれば、当然タイヤが大きい方が当然有利なんですが。

でも〜、正直かなり辛いですよ。
自分もメーカー公称13kgの20インチ折り畳み車でプチ輪行したりしますが、持ち運びはかなり辛いです。
(20インチと言ってもそれなりのサイズになるので、時間帯によっては周囲の迷惑にもなりますし)

できれば一度取扱店で、実際に「担いでみる」事をお勧めです。


書込番号:4527048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/10/24 22:49(1年以上前)

そうなんですよね。
やはり自転車は実際に見て、持ち運ぶ物だから実際に畳んだり持ったりしてみたいと思っております。
トランジット26(ブリジストン)やダホン、ブロンプトンなんかが置いてあるおすすめのお店、ご存知でしたら、教えて下さいませ。

書込番号:4527184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件

2005/10/25 09:09(1年以上前)

>めいやまやまさん

お住まいの地域が判らないので代理店のHPを書いておきます。

ブロンプトン↓
http://www.mizutanibike.co.jp/Shop/BROMPTON.html


DAHON↓
http://www.akibo.co.jp/dahon_contents/shop/index.html

ブリヂストンはお近くに自転車店や大型量販店に問合せされるのが手っ取り早いと思います。

書込番号:4527993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/10/26 08:18(1年以上前)

はせっちさん.早速情報をいただきまして ありがとうございます。
家は東京寄りの埼玉県なんです。
埼玉は南西部です。
池袋や新宿にも出やすいです。

書込番号:4530253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 05 Heliose p8

スレ主 morisssさん
クチコミ投稿数:8件

私は2004年モデルの Heliose P8 に乗っています。

長所としては
@車重が10.9kgと軽くすぐに折りたためるので輪行に便利。
Aホイルベースが長いので走行感はとても快適。8段変速のトップで時速40キロ付近でも直進性が高いので安定しています。
Bハンドルの高さが高くできるので街乗り時など前かがみにならずに乗れます。

短所としては
@前側のクランクギアからチェーンが脱落するとチェーンカバーとの隙間に入り込んでなかなか取れない。
A乗りはじめに後輪がふわふわと横揺れして安定していない感じがする。
です。

このAに関してはスポークのテンション調整がされていない状態で出荷されているケースがあると聞きました。
私も数日前、走行中にスポークが切れたようで、リムがゆがんでしまいました。購入してからまだ1年たっていないのでメーカー保障で対応できるかどうかをショップで確認中です。

このあたりの問題点は2005年モデルでは改善されているのでしょうか?

書込番号:4498434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件

2005/10/12 16:57(1年以上前)

>このあたりの問題点は2005年モデルでは改善されているのでしょうか?

どうなんでしょ?

05モデルはある意味04とは全く別モデルですから〜

書込番号:4498592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

自転車購入に関して

2005/08/17 19:32(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ブリヂストン > Moulton sports bsm179s

クチコミ投稿数:18件

自転車を購入しようと思っています。ブリジストンのモールトンを考えているのですが、良い車種やモールトンの自転車について教えて下さい。お願いします。自転車の希望については、
まず
第一に 長持ちすること
第二に 乗りやすいこと
第三に できれは安いこと予算は10万以下ですが・・モールトンが長持ちしそうで・・・
よろしくお願いします。  

書込番号:4354953

ナイスクチコミ!0


返信する
(^ο^)/さん
クチコミ投稿数:172件

2005/08/17 21:16(1年以上前)

確かにモールトンは実車は見たことありませんが、雑誌などで見る限り、小径車としては 究極 だと思いますが、いかんせん価格が、、、

ルイガノのJEDIなんてはいかがでしょう?(て、いうか仲間が増えると嬉しい)

あまり、乗っている人も見かけませんし、予算の10万にも合いそうです、買った後の改造費を考えると限度額ですね>>10万

今年購入してこちらの掲示板でもレポしてますのでよかったら参考にしていただければ嬉しいです。

書込番号:4355190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/23 20:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。返答がおくれ大変申し訳ありません。ルイガノも検討してみたいと思います。すぐに購入したいわけでもありませんので、また考えます。ところで、耐久性の観点ではやっぱりモールトンになるのでしょうか。

書込番号:4369238

ナイスクチコミ!0


batisanさん
クチコミ投稿数:48件

2005/08/27 01:24(1年以上前)

家電でお世話になりっぱなしだったので、少しでも恩返しが出来れば幸いです。モールトンの購入にはハッキリ行って大賛成ですが、予算10万円となると少し厳しいかも知れません。自分もAPBを所有しておりますが、本体23万円+改造費が同額程で計約50万円と言ったところです。
もちろん改造しなければいいのですが・・・フレームがいい割りにパーツが貧相で、想像以上に遅いです。自転車など素人な自分でしたが、23万円より安い友人の完成ロードに軽々抜かれ、悔しく、勉強して見れば、それは遅い訳だと気がつき、改造してみればこんな金額に!
その予算であれば、KHSか、ダホンをお勧めします。
でもモールトンは最高です!!!

書込番号:4377804

ナイスクチコミ!0


(^ο^)/さん
クチコミ投稿数:172件

2005/08/27 22:27(1年以上前)

はじめましてbatisanさん。

本体23万プラス改造費で50万はすごいですね。

自分も以前はミヤタの安い小径車に乗り、改造を加えていったら本体金額を超えてしまい。。。。

それが、嫌なのでJEDIを購入した次第です。

自分は10万が自転車に掛けられる限度と思います。

50万とは恐れ入ります。

書込番号:4379949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/30 17:58(1年以上前)

お二人ともありがとうございます。返事が遅く申し訳ありません。やっぱり値段は20まで上げてモールトンにしようかと思っていますが、まだ急いではいないのでいろいろ探したいと思います。ありがとうございました。

書込番号:4387221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2005/08/30 18:06(1年以上前)

ところで、プリモってなんでしょうか?

書込番号:4387231

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング