折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

タイヤのゆがみ

2010/09/22 19:25(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 802 intensity

クチコミ投稿数:2件 DOPPELGANGER 802 intensityのオーナーDOPPELGANGER 802 intensityの満足度5

届いたところで早速箱を開けるが箱がメチャデカイ、保証修理を受けるにはこの箱を捨てるなとwしかも保証期間内でも送料往復負担しないといけないとは…たぶん送料が掛かるから近所の自転車屋で直す方が安いかも…そういう意味なのかw買った後のことも考えると運が悪く故障が続いたら地元の自転車屋で買うほうが良いのかもと思いました

箱から自転車を出してまずブレーキ調整、出荷前にある程度調整するから大丈夫だろうと思っていたらとんでもない、前後輪ともブレーキを思いっきり引きずり調整しないといけなくて、取説見ても調整方法が解らずネットで調べました、やり方がわかればすんなり出来るのですが、調整が終わっても何故か後輪がおかしい、後輪にゆがみがあるのかタイヤを浮かして回すと1箇所でブレーキにあたる><;

後輪のゆがみで初期不良を訴えてもたぶん許容量と言われそうだし、送料も往復掛かるとなると我慢して乗るか近所の自転車屋で直そうと思います


それ以外は安い割にはデザインや車体のカラーが面白いし、車体が軽いから走りが気持ちよいし、このまま故障が頻発しなければ購入してよかったと思います



書込番号:11951927

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 101 stream [カーボンブラック]

スレ主 madgeneticさん
クチコミ投稿数:9件 http://www.chromefree.jp 

デザインに惚れて101買ってみました。

ドッペルギャンガーに関してこの掲示板で言われている通り、ブレーキは要調整でした。

小学生のころ自転車のブレーキ調整をしまくって遊んでいたので簡単に調整できましたが、
不慣れな方には難しいかもしれません。
またブレーキ調整のマニュアル、工具は同封されていません。

あとシングルギヤなのでスピードが出ません。颯爽と走る感じはありません。
とはいえ、近所への買い物とか、休日ゆっくり街を走るとかには十分の自転車だと思います。

手先が器用な方、自転車に慣れている方であればさほど難しい調整ではないですが、
調整に自信のない方は調整済み状態で販売しているお店もあるので、そういうお店で
調整済みのものを購入されたほうが良いと思いました。

書込番号:11844706

ナイスクチコミ!2


返信する
Hasteloyさん
クチコミ投稿数:3件

2010/12/16 00:45(1年以上前)

頻繁に折り畳みをする予定なのですがどれくらい時間がかかりますか?
また、折り畳み操作の難易度はいかほどでしょうか?

書込番号:12373287

ナイスクチコミ!0


スレ主 madgeneticさん
クチコミ投稿数:9件 http://www.chromefree.jp 

2010/12/16 01:12(1年以上前)

実際折りたたんだことはないのですが、以下の動画が参考になると思います。


http://www.youtube.com/watch?v=p4x-uAUMKAU&NR=1
↑機種は違いますが、まったく同じ工程で折りたたみます。

1.サドルを下げる(より小さく畳むなら必要かな?程度)
2.ハンドルを折る
3.車体を2つに折る

の3工程です。全て同じ構造のネジ(以下動画参照)でロックされています。


http://www.youtube.com/watch?v=pbnwdGS5FJc
↑3ヶ所(ハンドルを折る部分、車体を折る部分、サドルの高さを調整する部分)に
ロックするネジ(手で回せる)があります。詳細はこの動画が分かりやすいです。


難易度としては難しくはないと思います。
ただ、慣れるまでネジをロックするのに力が必要だと感じました。
(2つ目の動画最後の両手親指でネジをロックする部分)


慣れれば女性でも1分もあれば大丈夫だと思いました。
以上ご参考いただければと思います。

書込番号:12373384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

予想以上にイイカンジ

2010/08/31 11:51(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 802 intensity

スレ主 LXYLさん
クチコミ投稿数:1件

イエロー&ブラックのカッコイイデザインと手ごろな価格に惹かれて衝動買い。

少し細かいキズがありましたが、通販ならまあ許容範囲かな〜と。

「初期点検が必要」と説明書に書いてありましたが、ブレーキとかの調整のやり方がわからなかったので、近所の自転車屋へ持ち込んで調整して貰いました。

以前乗っていたママチャリとは比べものにならないくらいの快適な走行性で、自転車に乗るのが楽しいと感じたのは久しぶりでした。
結果論ですが購入して大正解、良い買い物をしたと思います。

書込番号:11840361

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューで書いたとおりです。

2010/07/22 05:57(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > PANGAEA > CONQUEST20

スレ主 Satoshi.Oさん
クチコミ投稿数:1566件 CONQUEST20のオーナーCONQUEST20の満足度5

レビューに書いたとおり

満足すぎる折りたたみ自転車です。
私の書いたレビューを参考にしてください。

少々ネタが入ってますが、自転車車載動画を撮りました
http://www.youtube.com/watch?v=SLpQEO6yUMg

書込番号:11661627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあ

2010/06/15 02:29(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 703 Laid-Back

スレ主 3000SZさん
クチコミ投稿数:17件

カラーリングと前輪ディスクブレーキ以外は702ブラックガーズと変わらないような気がしますが、カタログスペック上、702より多少軽いようだったのでこれにしました。
前輪ディスクブレーキは色々な方がネット上で評価している通り、効きが悪い感じがします。
白いカラーが気に入った場合は良いですが、そうでなければ702の方が多少安いのでそちらの方が良いかと思います。
シートは硬いという評価が多いようですが、私には全然問題ありません。
レイチェルの20インチ車を持っていますが、30分乗ると尻が痛くなるどころか股間がしびれて大変なことになります。
マイパラスM-960と違って「悪路は走行できません」とは書いてないので、まあ多少の悪路を走る人には良いと思います。
舗装道路だけ走るのであれば、402なんかにしといた方が満足度は高いかも。

書込番号:11497837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 自転車屋さんでは手に入らない!

2010/06/12 12:11(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BM200

クチコミ投稿数:1件

ちょーどいい

格好いい

いくつかの自転車店を見て回りましたが、26インチの折り畳みはほとんど置いてなくて、やっとこのサイトで見つけました。値段のわりに頑丈でスタイルも良く大変気に入ってます。
自動車のトランクにもすっぽりです。

書込番号:11485236

ナイスクチコミ!2


返信する
通信簿さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/27 10:45(1年以上前)

自転車屋で売っとらんのは訳あり
スポーツバイクショップも運転時の人間工学に安全性を無視した製品は取り扱い拒否だな

PROGRESSIVE (プログレッシブ)
CENTURION (センチュリオン)
LOUIS GARNEAU (ルイガノ)
MARIN (マリン)
Mongoose (マングース)
HARO (ハロー)
KONA (コナ)
SCHWINN (シュウィン)
GT (ジーティー)
Bianchi (ビアンキ)
ブリヂストン ANCHOR (アンカー) MERIDA (メリダ)
FUJI (フジサイクル)

マトモなバイクメーカーに3万円そこいらで買えるおりたたみマウンテンバイク無いろ

要するに企画モノのトイバイシクル

書込番号:11550940

ナイスクチコミ!6


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/06/27 22:31(1年以上前)

>スポーツバイクショップも運転時の人間工学に安全性を無視した製品は取り扱い拒否だな


 同感です。自転車好きなら常識ですが、この手の自転車は、スポーツ車風の見た目の、「安物」です。スポーツ車と同じように使うことは出来ません。まともなスポーツ車はどんな安物でも5万円(標準的なものなら10万)以上はします。近所を乗り回す程度なら関係ないですけどね。

書込番号:11553732

ナイスクチコミ!6


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/06/28 07:56(1年以上前)

追伸:小径でない折りたたみ自転車は一部の大手メーカーでも製造されています。しかし、そう大量に売れるものでは無いので受注生産です。欲しい人はカタログを見て注文するので、当然自転車屋の店先を見ても置いていません。これに限らず本物のスポーツ車は基本的に受注生産だということをお伝えしておきます。

書込番号:11554955

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング