折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまった!

2005/02/07 16:38(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ブリヂストン > Transit light tl183

スレ主 東風にのってさん

税込みで約3万円で買いました。軽いし、速いし、とっても満足しています。

書込番号:3896860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

どうして増えないのかな

2004/12/12 02:53(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ブリヂストン > Transit light tl183

スレ主 トラでお買い物さん

昨年,新型オデッセイを衝動買いしたとたん,今度はこれに自転車を載せて郊外をサイクリングしたいと思い始め,家族3人とも折畳みとするのを目論んだのですが,自転車に不慣れな妻子は普通のがよいというので,残念ながら私のだけトランジットライト3段となりました。つまり,3人でサイクリングするのは,車を利用しない範囲か,レンタサイクルのある場所に限られてしまいました。妻子の自転車の色をオレンジにしたので,私のもオレンジメタリックにしたのですが,届いてみたらゴールドのようでした。でも,珍しい色なので,盗難防止になるのではと思っています。他の折畳みとの比較では,持ち運びと実用性と価格を考えると,最もバランスが取れていると思います。オデッセイとともに「これ以外なかったな」と今でも言えます。しかし,何かと私が買い物に行く羽目となり,片手に買い物袋をぶら下げての帰り道,「こういう使い方には向いていない」とつくづく思います。最近,折畳みがとみに増えているようですが,トランジットはあまり見ません。どうしてなのかとても不思議です。荷物が少なければ,遠距離旅行も可能ですし,疲れたら電車で帰ることもできます。私としては,増え過ぎても困りますが,これの良さは多くの人に知って欲しいと思います。

書込番号:3619423

ナイスクチコミ!0


返信する
RINK RINKさん

2005/01/30 17:10(1年以上前)

僕も実は旅行先で電車に持ち込んであちこち移動する事を考えて
いるのですが、トランジットは折り畳みの作業が楽ですか?
また、電車への持ち込みの際はやはり専用のケース等でないと
難しいでしょうか?

書込番号:3857548

ナイスクチコミ!1


スレ主 トラでお買い物さん

2005/02/06 00:54(1年以上前)

折畳みは,片手でもできるので,多分,最も簡単な部類だと思います。
電車への持込みは,私は裸で某私鉄にのせてしまったことがあり,そのときは駅員さんから注意されることもなかったのですが,たいていの鉄道会社では袋に入れることを要求しているのではないですか(すいませんが調べておりません)。無責任な意見ですが,専用の袋でなくても,カバーになるものをかければ,もともと小さいし,スタンドで自立するので,周りから顰蹙を買うおそれは少ないと思います。

書込番号:3888936

ナイスクチコミ!0


RINK RINKさん

2005/02/06 17:32(1年以上前)

片手で折りたためるとは楽そうですねー。
そしてスタンドで自立するのなら便利ですよね。
以前から思っていたのですが、折りたたんだ状態ではタイヤを
利用してキャスターのように移動させられないのですか?

書込番号:3891972

ナイスクチコミ!0


チャリっこさん

2005/02/11 02:49(1年以上前)


自分も旅行時に電車に持ち込み、現地で乗りたいと思い、専用の袋を探しています。過去に知らずに私鉄に乗せてしまったこともありますが、やはりJRに持ち込もうとした時、駅員さんに裸では持ち込めないので袋に入れてくださいと注意されました。

そんなに電車内に持ち込む訳でないので、¥3,000くらいの簡易型のトートバックタイプにするか、運び易さを考え、ショルダー付きの¥5,000くらいの丈夫なスポーツバックタイプにするか、迷っています。すでにそのような使い方をされている方など、アドバイスを頂けたらありがたいです。

ちなみにハンドル内蔵のチェーンでは盗難防止で柱に固定できない為、長めのチェーンを買いました。

某家電量販店で¥2,7000にポイント10%と比較的、お手頃な価格の割りに、折りたたみ自転車にしてはよく走る方だと満足しています(デザインもスポーティで気に入ってますし)。

書込番号:3913316

ナイスクチコミ!0


RINK RINKさん

2005/02/11 17:07(1年以上前)

カバーは、裸でなければ良い、って事でもっと安い
自転車カバーか何かでお茶を濁そうかな、と思ったん
ですがダメでしょうか、、

> 某家電量販店で¥2,7000にポイント10%
価格ドットコムの最安価格よりも安いですねー。
出来れば7段くらいあると良いのかな、と思うと
TL187が欲しいのですが、¥30,000では難しい
でしょうねー、、(^_^;)

書込番号:3915466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

お勧め

2004/11/24 00:51(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > 17バイシクル > エクスウォーカー EX-B1

スレ主 書き込み初心者さん

エクスウォーカー買いました。
これは面白いです。!

買う前に一度実際に見に行ったのですが、思ったより大きく、迫力がありました。
まず、悪いところから、
振動がかなりきます。ただ、オプションのショック吸収のシートで改善されるかもしれません。
それに、町で使うにはさほど問題ありません。
まだ使いはじめでデメリットはあまり多くは気づきません。
それより、メリットが多いので、そっちのほうが多いです。

まず、メーカーさんのWEBサイトにもあるように、走りはよく、たくさんこがなくてもよいです。
前使っていた12インチくらいのタイヤの折りたたみ自転車より良かった感じです。
加速もなかなかで、見慣れたら結構かっこいいかなと思っています。

意外だったのは、坂道でパワーがあるということです。この間、住んでいるところの急な坂道を立たずにこぎました。
ちょっときついけど・・・。でもママチャリだと、立ってこいでもかなりきつく、商店街ですが、自転車は少ないです。
また、前使っていた折り畳み自転車は折り畳む気にもなりませんでしたが、これはなんかいけそうです。

そのうちカバーかなにかを羽織って、電車に持ち込んでみようかなと思っています。
そうすればいろんなことができそうです。

一番うれしかったのは、自分のマンションの狭いエレベーターと玄関に、
折り畳まずにも余裕で入ったことでした。(感激!)
このマンションが駅の近くで、自転車置き場がないものですから、みなさん歩道にとめてますが、
そこも窮屈で、そのうち撤去されるのではないかと心配でした。また、前の折り畳み自転車は外に置いたため、
雨風ですぐに錆びてしまいましたが、この自転車は長持ちしそうです。

なお、この自転車を使っての逃亡生活はお勧めしません。
まだあまり持っている人が少ないため、かなり人目を引いてしまいます。

書込番号:3539509

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました。

2004/09/27 20:21(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > プジョー > 04 Com-20

スレ主 グリンダさん

プジョーは今年で撤退するということもあり、買いました。
デザインが、かわいくてかっこいいです。
・・が、スカートじゃ絶対乗れないということに、買ってから気づきました。(汗)

思っていたより乗り心地は良いです。今までママチャリしか乗ったことがなかったので、
7段変則はこんなに乗りやすいんだ・・とちょっと新鮮でした。

書込番号:3321470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

乗ってます。

2004/08/08 14:40(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > プジョー > 04 Pacific-18 (Navy)

スレ主 maro_ntさん
クチコミ投稿数:24件

別の折り畳みを買いに行ったところ、この自転車を薦められました。
試乗してみると思いの他スピードも出て気に入ってしまい、購入しました。畳むとホントにコンパクトになり、オーストリッチの輪行バッグに入れて出掛けるのも楽しいものです。
ただスピード余りを出すと26インチの普通の自転車ような安定感はありませんし、走行中に後ろを振り向くとバランスを崩しやすいです。
またBD−1用の純正泥除けはブレーキに干渉して良くないそうです。自分は最近出たという他社製のアルミ製のを付けました。
全体としては気に入っています。

書込番号:3120217

ナイスクチコミ!0


返信する
うぶちゃん2さん

2004/09/02 21:46(1年以上前)

スピード余りを出すと26インチの普通の自転車ような安定感はありませんし、走行中に後ろを振り向くとバランスを崩しやすいです。
カスタムすることは出来ないんですか…

書込番号:3215677

ナイスクチコミ!0


スレ主 maro_ntさん
クチコミ投稿数:24件

2004/10/09 10:50(1年以上前)

サイクルハウスしぶやのスプリングを装着すると走行が安定するそうです。自分はまだ試していませんが。。。

書込番号:3365011

ナイスクチコミ!0


プープさん

2004/12/17 00:39(1年以上前)

スプリング変えて解消するの?疑問だな!
小さい車輪の宿命では?

書込番号:3643780

ナイスクチコミ!0


プープさん

2005/03/04 23:18(1年以上前)

スプリングじゃあ解消しないよ。
小径だからしかたない。ハンドリングがクイックというメリットの裏返し。

書込番号:4021143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軽いのも一つの正義

2004/07/20 11:55(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > 04 Helios sl

スレ主 HSL最高さん

ヘリオスSL、軽くて最高ですね。
 Rolfのホイールに耐衝撃性の不安がありましたが、気をつけ
て乗れば問題なし。フレームの剛性感も充分ですね。
 不満は体格との兼ね合いで生じることですが、ハンドルが一番下
でももう少し下げたくなる点だけです。
 変速が8速ですが、個人的には充分な速度域が快適なので不満は
ありません。

書込番号:3051196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング