このページのスレッド一覧(全188スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 2 | 2008年3月28日 17:57 | |
| 1 | 3 | 2013年1月30日 15:11 | |
| 1 | 0 | 2008年1月18日 05:10 | |
| 3 | 0 | 2007年11月20日 18:11 | |
| 0 | 0 | 2007年10月11日 22:24 | |
| 0 | 1 | 2008年2月21日 22:54 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
http://www.cb-asahi.co.jp/image/06bike/cba/nacre20.html
当たり外れの大きい3万円以下の折りたたみ自転車の世界の中では、当たりのモデルだと思います。
フレームの閉開レバーは扱いやすく、細かいところの作りも値段の割りにいいです。
重量は12.5キロで持ち運ぶには少し重いと思います。アジャスタブルステムがついているので好みの姿勢にすることができます。シフトレバー、変速機は廉価グレードのものですが、きちんと変速するので不満はありません。
DahonのOEMモデルなのでDahonのオプションパーツが使えます。身長が高い人用のシートポストやDahon専用のホイールなどがあって、カスタマイズすることも可能です。
http://www.dahon.jp//products/option/index.html
乗り心地やブレーキ性能はスポーツサイクルの走りです。シティサイクルから乗り換えた人は、ブレーキが強力だと感じると思います。激安ママチャリみたいな横によれる感じはなくしっかり感があり、走りは軽くて、小径タイヤのわりには安定感があります。スチールフレームの宿命で、雨にぬれると折りたたむところが錆びて使えなくなるので、雨の日も使う人はアルミフレームモデルのほうがいいと思います。閉開レバーの調整をしないといけない場合があるので購入したら覚えていたほうがいいです。
http://www1.synapse.ne.jp/s-hara/velo/velo-4men.html#lcadjust
3万円以下で生活が変わる数少ない自転車の1つです。DahonのOEMモデルは安いモデルでも2万円台からと少し値段が高いと思う人もいると思いますが、先行投資と思えば安いでしょう。
3点
城嶋さん、こんばんは。
この自転車はハンドルをドロップ化またはブルホーン化することは可能なのでしょうか?
書込番号:7596905
0点
ハンドルを変更している人はいるみたいです。
http://homepage1.nifty.com/firstsource/Motorcycle/bicycle/original_machine.htm
http://chariki.web.infoseek.co.jp/gallery/gallery35.html
ただ、長いエンドバーをつけただけで折りたたみにくくなったので、ドロップハンドルやプルボーンハンドルにすると折りたたみに支障がおきるかもしれません。
あと、ナクレの値段が2万8千円にあがりました。あと少し出せば本物のDahonが買えるので、お買い得感が大幅に失っています。
http://www.cb-asahi.co.jp/image/08bike/dahon/metro.html
書込番号:7599024
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ビアンキ > 07 Mini Velo 8 Drop
注文から約3ヶ月待ってのH19年9月、納車時の写真です。
あまりにも握り辛いブレーキレバーは、その後テクトロ製 R100A へと交換しました。
純正チェレステカラー・バーテープも在庫切れで、既に3ヶ月待ってます(涙
シートアングルは意外にも70゜ですので身長172cmで短足な私は、セットバック 0のシートポストへ変更しました。
ペダルは TIOGA Surefoot comp シルバーへ交換、ミニベロにピッタリです♪
07モデル〜は前後にフェンダーも付きましたので通勤通学にも宜しいかと思います。
1点
これから08MiniVero8Dropを購入しようと
思案中なのですが、何か気をつけたほうが
良い事とかありますか?
よかったら、アドバイスいただけると
うれしいです。
書込番号:7836849
0点
>M&Oさん
こんばんは。
車体的には特に問題ないと思います♪
車高(BB位置)が低いのでコーナーリングでのペダリングには注意が必要と思われます。
私は既にペダル(TIOGA Surefoot comp)にガリ傷を入れてしまいました (ToT)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/tioga/pdl055.html
汎用センタースタンドも取り付けやすいフレーム形状でGoodです。
下記URLのALLOYタイプと全く同じデザインの物を装着しましたが若干のカット等の
加工をしました。( DAHON の物を注文した訳ではないのでご注意を・・・)
http://www.cycle-yoshida.com/akibo/dahon/option/8stand.htm
同デザインで↓無加工装着可能かも知れません!?
http://www.cycle-yoshida.com/gt/cd/stand/5_20_28_page.htm
ディレーラーハンガーも特殊形状!?の様ですので予備があると安心です。
その他、下記部品交換で自分好みにしています (^^♪
dixna カーボンフロッグシートポスト
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kokunai/dixna/carbonfrogpost.html
コルクSILVAマーク バーテープ
http://www.cb-asahi.co.jp/image/intermax/silva/silva-tape3.html
タイヤ Schwalbe Stelvio Folding Tyre 20WO x 1 1/8
http://www.ikd21.co.jp/ikd/items/i332.html
シュワルベ ブチルチューブ サイズ:20x1-1/8(451)
http://www.cb-asahi.co.jp/image/kaigai/schwalbe/tube20118.html
08モデル〜は7000系(07は6000系)アルミフレームで
アッセンブルパーツのグレードダウンもなく、お値段据え置き!?
お買い時だと思います (^o^)丿
書込番号:7838346
0点
年式わからなくて困ってます。
上の方は08〜は7000系アルミとの事ですが、05カタログでも7000です。http://www.cycleurope.co.jp/2005/bikes.htm
入手した中古は6000のシールで、細かいパーツで過去カタログより最新に近いスペックです。破断防止、疲労軽減に6000に戻してるんしょうか? 中古ショップのサイクリーでも同じフレームのミニベロ9で09年で6000アルミ謳ってる物もあります。
書込番号:15692126
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > シボレー > シボレー CHEVY FDB166
約6ヶ月前に近所のホームセンターでマットレッドカラー購入♪
6段変速仕様により16インチ小径車としては
想像していたより快適に走れる(ペダルを高回転で回さなくても・・・)のが良いですね♪
何より見た目がカワイイので、お気に入りです。
身長172cm 体重75kg の私でも特に問題は無さそうですが、折りたたみ式故の耐久性は
それなりだとも思います・・・。
リヤブレーキは盛大に鳴くこともありますが、この価格帯と可愛さで許してあげます♪
前輪錠にGORIN GL-2 を装着
http://www.gorinlock.co.jp/pro_side2.html#GL-2
後輪錠に汎用ワイヤーロック
ペダルはwellgo FP-7(シルバー) に交換
http://www.wellgo.com.tw/product.asp?category=folding
純正の CHEVY 16インチ用キャリングバックが欲しかったのですが
http://www.gic-bike.com/gic-toppage.htm
注文購入も面倒なので汎用小径車用キャリングバックを購入しました。
タイヤチューブは空気圧管理が容易な米式バルブ 16X1.5- 2.125 に変更予定です。
http://www.trekbikes.co.jp/accessories/spec.cgi?id=66943
1点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ブリヂストン > Handybike 8
友人に薦められられたので買おうとしたのですが、サイクルモードで他の8インチ自転車も
試乗して見ました。
特に比較対象としたのはPacificのcarry-meですが、丈夫で安いし総合的にHandybike8が
一番良くできているように感じ、買いました。
3点
折りたたみ自転車・ミニベロ > シボレー > シボレー CHEVY FDB206N
昨日届き、今日試乗しました。
前のコメントどおりで、前輪のブレーキはかなり効きます。ハンドル操作も少々慣れる必要があります。でも、軽いし、折りたたみ、組み立てが思ったよりも簡単です。
ギヤの切替も右手のグリップをちょと回すだけの簡単設計だし、スピードを出したい時も加速が容易です。とても満足しています。
軽いとは言え、アパート3階に居住しているので毎回部屋まで上げるのは億劫です。このため、当分の間、車のトランクが駐輪場になりそうです。
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ビアンキ > 07 PISSA SPORT
07 CIELOを衝動買いして、たまたま娘に自転車が必要となり、
こちらも娘に衝動買い。
勿論、どちらもカラーはチェレステ!!
以前のMTBルックの自転車とはまったく別物!!
やはりこれが文化の違いか!!
毎週末、娘とのツーリングがとても楽しいです。
ほんと購入して良かった!!!!
0点
こんばんは。
>毎週末、娘とのツーリングがとても楽しいです。
羨ましいです♪ 昨年は小4の娘が一回だけプチツーリングに付き合ってくれましたが、中一の娘には、絶対断られます (ToT)
書込番号:7427607
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)




