このページのスレッド一覧(全188スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 2 | 2010年12月16日 01:12 | |
| 0 | 0 | 2010年12月12日 15:23 | |
| 1 | 2 | 2010年11月29日 14:36 | |
| 3 | 5 | 2010年11月25日 22:04 | |
| 0 | 0 | 2010年11月21日 00:07 | |
| 5 | 1 | 2010年11月17日 17:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 101 stream [カーボンブラック]
デザインに惚れて101買ってみました。
ドッペルギャンガーに関してこの掲示板で言われている通り、ブレーキは要調整でした。
小学生のころ自転車のブレーキ調整をしまくって遊んでいたので簡単に調整できましたが、
不慣れな方には難しいかもしれません。
またブレーキ調整のマニュアル、工具は同封されていません。
あとシングルギヤなのでスピードが出ません。颯爽と走る感じはありません。
とはいえ、近所への買い物とか、休日ゆっくり街を走るとかには十分の自転車だと思います。
手先が器用な方、自転車に慣れている方であればさほど難しい調整ではないですが、
調整に自信のない方は調整済み状態で販売しているお店もあるので、そういうお店で
調整済みのものを購入されたほうが良いと思いました。
2点
頻繁に折り畳みをする予定なのですがどれくらい時間がかかりますか?
また、折り畳み操作の難易度はいかほどでしょうか?
書込番号:12373287
0点
実際折りたたんだことはないのですが、以下の動画が参考になると思います。
http://www.youtube.com/watch?v=p4x-uAUMKAU&NR=1
↑機種は違いますが、まったく同じ工程で折りたたみます。
1.サドルを下げる(より小さく畳むなら必要かな?程度)
2.ハンドルを折る
3.車体を2つに折る
の3工程です。全て同じ構造のネジ(以下動画参照)でロックされています。
http://www.youtube.com/watch?v=pbnwdGS5FJc
↑3ヶ所(ハンドルを折る部分、車体を折る部分、サドルの高さを調整する部分)に
ロックするネジ(手で回せる)があります。詳細はこの動画が分かりやすいです。
難易度としては難しくはないと思います。
ただ、慣れるまでネジをロックするのに力が必要だと感じました。
(2つ目の動画最後の両手親指でネジをロックする部分)
慣れれば女性でも1分もあれば大丈夫だと思いました。
以上ご参考いただければと思います。
書込番号:12373384
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BM200
乗った感想を言いますと、この値段でここまでのクオリティーはかなりの物と思いました。
ギアも18段ちゃんと動きますし、長い距離走ってもお尻は全然痛くありません。サスもちゃんと動いています。少し気になるのはサスですが、きつくしても軟めでした。それ以外はとても満足しています。オフロード的な場所を走らなければ長い事使える気がします。
本当にオススメですよ^^
ちなみに今回購入する前にヴァクセンに問い合わせした内容もここに記載しておきます。
サポートセンターの受け答えは凄く丁寧で、関心しました。
購入を考えてるのだが、購入された方のレビューの中に下記の様な事があった。
その場合の対応を教えて欲しい。
○自転車全体がガタガタすると言うレビューがあったがその場合は返品交換は可能なのか?←交換可能
○ペダルが到着したら曲がっていたとあったがその場合は部品は交換してもらえるのか?←部品交換可能
○届いた時点で傷や凹みがあった場合は返品交換は可能なのだろうか?←出荷当初では傷は無いので運送会社の問題。
ちなみに物が届いた時に泥除けが曲がっていました。サポートに電話したら直ぐ送ります。
申し訳ありませんでした。との対応で、翌々日には届きました。
壊れたらまた同じ物が欲しいと思えるものです。
会社サポートも素晴らしいです。
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff
こちらの口コミを参考に「WACHSEN(ヴァクセン)BA-100 Angriff」を購入しました。
たまたま大阪の自転車通販「自転車通販 ビックスラボラトリー」さんでLEDライト付き送料無料で14,990円の売り出しを発見してすぐ買いました。現在は15700円になってますが送料分ほど安く買えました。
期待して待つこと数日でBA-100 Angriffが佐川さんで到着し早速開梱。荷姿もきっちりしていてひと安心。
使用されている段ボール箱は重さ13kgを輸送するには適度な材質で問題なし。
室内で組み立てとブレーキ等の調整を行いましたが、リヤ側のVブレーキが片効き状態でしたので調整しました。その他の調整箇所としてはギア調整を少し行った程度です。
通販で自転車を買う場合は自分で調整を行うか、専門店へ持ち込む必要はどうしてもあると認識してるので問題はありません。
自己流ですが調整が終わり試運転で近所を回ってみました。
シマノ製6段変速のギアが少々物足りなさを感じさせましたが、使用用途が近距離用と割り切って購入してますので現在では納得してます。
今後は少しずつカスタマイズしてゆく予定ですが、箱開けて組み立て後に折りたたみテストを試した際、フロントフォークの左側がリアの車輪軸で擦れて塗装が少し剥げました。今後購入される方は注意された方がいいかと思います。
早速フォークのガードを作るためホームセンターでゴムを買い込み両面テープでガード作りました。青乱雲さんのレポートを読んでいたにもかかわらず・・残念。
全体的にフレームの剛性は価格以上の製品だと感じています。個々のパーツは価格相応な部分もありますが、自分の気に入ったパーツへ少しずつ改造しながら長く乗り続けたいと思っています。
0点
猫足405さん、
安価にBA-100を購入できてよかったですね。
"WACHSEN BA-100 Angriff Maniac"の旧版では折り畳み時の保護用のゴム板を両面テープで取り付けることを書いていましたが、耐久性が十分でなかったようで走行中に落ちてしまいました。そこで現在はGボンドで接着しています。(改訂版で書き換えています。現在は11月15日発行の改訂3版で、入手可能な改造用パーツについて補足しています。)
参考までに。
書込番号:12265210
1点
青乱雲さん
書き込みありがとうございます。近くのホームセンターで同じゴムを探しましたが見つからないため代替出来そうなゴムを購入して付けています。
今回のゴムは業務用の両面テープが付いていたので、当初はテープで止めました。ご意見頂戴してGボンドへ変更しておきます
青乱雲さんの改造を参考にさせて頂きギア交換しようと考えています。どうしても14ではスピードが乗らないので橋などの車幅の狭い場所ではスピードが遅く怖い思いをしてます。
今後も徐々にレポートもして行きたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:12294703
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff
通販で自転車を買うのは、今回が初めて。
せっかく気に入ったデザインの自転車だけど、
「通販」で、大丈夫なのかな?と、最初は思ってました。
たいていの自転車・通販は、「メーカー直送」と書いてある。
それは、つまり「メーカー」からそのまま家に送られてくるということで。
いわゆる「検品」「調整」の具合に不安があった。
しばらく、「どうしよう!」と考えてたんだけど、
私が今回注文した所は、メーカーから送られてきたものをいったん梱包をほどいて、検品してくれて、更に同時注文の「泥除け」などのパーツを付けてくれるという。(その後、再梱包して、こちらへ送ってくれる)=勿論、その分の送料はかかるけれど、
それは安心料だと思います。
自分は、サドルも別の物に取り替えたかったので、サドルの交換もお願いしました。こういう質問に対する反応(回答)も素早かったので安心して注文できました。
定価よりも、だいぶお安く売ってる商品だったのだけど、
フレームなどしっかりしてて、危うい感じはしませんでした。
いわゆる「見かけだけ」=デザインだけの自転車とは違う感じです。
私は、あまり遠乗りもしないし、荒地も行かないので、「タウン用」としては、ちょうどいい。
以前、マウンテンバイクに乗っていましたが、それよりもずっと気楽に乗れます。
ギアもあるので、坂道の走行もスムーズ。
デザインは、一見「派手」なようで、シック。
落ち着いた感じもあります。私は「黒X赤」を購入。
パーツの色を変えてみたり、バッグや鍵の色を揃えてみたりなどの
楽しみが広がります。
購入前に、既にこれと同じ自転車に乗ってる方から「感想」を聞いたり、レビューを読んでいたのだけど、全般的に評判が良かったし、良い自転車に巡り会えたと、思ってます。
自分らしい変化(組み合わせ)が楽しめる自転車だと思います。
女性にもオススメの、可愛い自転車。
0点
写真からドロヨケとして20インチ用のONE-TOUCH FENDER 20 (AKI World)を取り付けられたようですね。
書込番号:12273984
0点
>青乱雲さん、
こんばんは。お世話になります。^^
フェンダーは、本体を買った所で売ってたこちらの、「黒」を
http://bixlabo.co.jp/SHOP/FI-115FR.html
注文と同時にお願いして、取り付けてもらいました。
書込番号:12274368
0点
Eudyさん、
FLINGERのFI-115FR、フェンダーをレバーの操作で簡単に取り外しでき、便利そうですね。
書込番号:12274980
0点
そうなんですよね、
レバーで、取り外しできるんですよね。
また、ちゃんと付けられるか、不安でまだ取り外してません(笑
へなちょこで、すみません。^^;;
今、フロントバッグを探してます♪
書込番号:12275038
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 104 blackballet
17800円で通販で購入しました。ペダル以外に、リアブレーキの調整を要しましたが、全くの素人の私でも簡単に出来ました。知り合いに、30万する自転車に乗ってる方にも乗って頂きましたが、この価格にビックリされてました。チープさは全く感じず、こうした自転車に有りがちな、挙動は少なく、グイグイいける!との評価です。
ただ、初代ロードスターのトランクに入れたかったんですが、少しだけ高さに無理があり、折りたたみペダルに変えるつもりです。
重さは片手で持ち上げられます。かみさんは、両手で持ち上げてましたが、軽いんだね。とのコメントでした。
0点
折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER FX03 avalanche
安値で19800円で売り出されており(大手だとアマゾン)以前もドッペルギャンガーの204を購入しており、特に問題がなかったので今回はFX03を購入してみました。
皆さんのレポート通り見た目が非常に素晴らしくこれが2万円以下なら全ての人にお勧めできます。
但し、通販という性格上ブレーキなどの調整は自分でする必要があります。(又はお金を出して近所の自転車ショップへ依頼)
しかしながら工具もそれなりについてきますし後はラジペンを用意(ワイヤーを引っ張るときに素手では痛いので・・・・)するぐらいで、時間さえかければ、満足できる調整が素人でもできます。
私は変則ギヤについては何もしなくても良好で溶接部も以前よりかなり綺麗だと感じました。
人とはちょっと違う自転車を求めている方にはお勧めです。近所のディスカウントショップやホームセンターの商品とは一味も二味も違いますよ。
非常に目立つため大量に売らなければならない大型店には置けそうに無い(笑)尖がった商品です。気に入りました。
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)




