折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

携行について

2015/03/09 14:22(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 827 FLEET [サンバーストイエロー×ロイヤルパープル]

スレ主 eciさん
クチコミ投稿数:12件

折り畳みのスポーツバイクとして購入
やはり、工具無しで折り畳み、手軽に運べるのは
大きなメリット。
標準でもまぁ良いのですが
オプションとして、販売されている《スマートパーキングベッドにする事で更に折り畳み、組み立て、保管が便利になります。
ぜひ、標準装備にすればと思う所ですが
折り畳みバイクを検討されている方は合わせてのご購入をお勧めします。

書込番号:18560142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2015/03/09 18:02(1年以上前)

ドッペルの折り畳み式自転車なんて怖くて、命知らずな人しか使えないでしょう。ご利用の方がいたらぜひレポートをお願いします。

書込番号:18560666

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

カスタマーサービスの対応が良い

2014/12/19 16:52(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > フォード > XF-267 [ブルー]

クチコミ投稿数:1件

通販業者を通じてオオトモ製の自転車を購入 届き早速組み立て
何かハンドルグリップの位置がおかしい 左右の位置がずれている
早速メーカーさんに連絡すると、電話で女性の方が対応して頂きました
自転車の状態を写真に収めメールで送信
それを見て解決策を考えていただき 後日グリップを送っていただき
教えていただいたように交換
買ったばかりの自転車に不具合が有った事は確かですが、対応が良く
この会社の製品なら皆さんにお勧めしたいです
決してこの会社の回し者ではありません

書込番号:18285524

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

情報少なめ?!

2014/11/10 23:04(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > NANOO > FD-1207 [ブラック]

クチコミ投稿数:149件

NANOOという折りたたみ自転車、イタリアデザインでオシャレな小径車のため興味を持ったのですが、なにせレビュー等の情報が少ない。。。
ということで、この投稿を立ち上げてみました。

NANOOユーザーの方、実は結構潜伏されているのではないでしょうか??
是非、乗り心地や使用環境等、何でも結構ですので情報を共有頂ければと思います。

書込番号:18154099

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:149件

2014/11/10 23:26(1年以上前)

まずは販売元である株式会社オオトモさんのHP
http://www.nanoo.jp/

2014年7月18日以降より仕様変更があり、チェーンリグが52Tから56Tに変更されている様子。
ヘッドチューブのエンブレムがフレームバッグのバンドで隠れないように変更された点もかゆいところに手が届く感じ。

NANOOに興味を持ったのは、折りたたんだ状態で自立でき、押し歩けること(この2点は、OX PECOのアドバンテージと同じ)。
マンションの玄関に畳んで置いておき、ちょっとしたお買い物時に、押し転がしてエレベーター、エントランスと簡単に外に持ち出す、なんてイメージを持たせてくれる。

ただ値段が高い。カタログでは税抜き79,800円(ポリッシュは税抜き84,800円)。
同じ12インチで人気のあるOX PECOが10万円オーバーの値段設定になっていることに比べればお値打ちと捉えることも出来るが、なにせOX PECOはMADE IN JAPAN、前後サスあり、ディスクブレーキ装備である。必ずしもお値打ちとは言いがたい。

しかしヤフオクでは46,000円(税込み5万円)前後で落札されていることから、この値段なら購買意欲がかき立てられる!

書込番号:18154207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2014/11/10 23:37(1年以上前)

国内の情報はサイクルモード等の情報に限られるため、海外のサイトを検索してみた。

中でも一番レビューの情報量が多いと思ったのが、マレーシアのサイト。
https://travelingcycling.wordpress.com/2014/09/24/review-nanoo-12-folding-bike/

山登りを試した感想まである。ただ、構造上サドルの高さ調節が限られてしまうため背の大きい人にはNANOOは向かないとも書いてある。なるほど、この点は大丈夫だ・汗

その他
http://cycletechreview.com/2014/reviews/nanoo-bikes/

書込番号:18154243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:149件

2014/11/11 00:23(1年以上前)

株式会社オオトモ ブース

NANOO 12インチ試乗車

店頭で実車を確認できなければ、当然試乗も出来ない。NANOOはそういう自転車。。。
取扱店があれば、もっと売れそうなのにと思うのは自分だけでしょうか。

ということで、サイクルモードに行ってきました!
14インチモデル(FD-1408)は来年1月より国内販売開始するとのこと。
こちら外装8段で、ディスクブレーキ装備。
OX bikesでいうところのPECO POCCIでしょうか。前後サスはありませんが。
試乗した感想はとてもフレームがしっかりしている印象。
税抜き99,800円。

ただ自分としては12インチモデル(FD-1207)の方がバランス的に好みで、14インチとほとんど変わらない剛性も好印象。
標準で輪行袋が付いているのは嬉しいが、タイヤ部分が顔を出します。昨今の輪行環境からするとグレーゾーン。西日本だったらアウトではないでしょうか。
ブースの方曰く、山手線で何回も輪講しているから問題ないとのこと。ん〜、どうでしょう(長嶋風)。

書込番号:18154438

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:149件

2014/11/11 00:33(1年以上前)

NANOO 4台いけちゃう?

リアキャリア

リアキャリア

ブースにてNANOOのカタログGET!

販売元は株式会社オオトモだと認識しているのですが、カタログの裏表紙の記載は株式会社エイト。これはどういうことか?

それはさておき、カタログではNANOOを横置きにすることで車に4台積載できちゃうんじゃねぇ?といった写真や、NANOO(FD-1408)にリアキャリアを装備した写真など、NANOOの可能性を感じさせる。

書込番号:18154476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2014/11/11 21:46(1年以上前)

NANOOのfacebookを見つけました!

日本
https://ja-jp.facebook.com/nanoobike.jp

意外に情報豊富。
海外ではフロントバッグなどのオプションがあるみたいで、いいな〜☆

シンガポール
https://www.facebook.com/NanooSG

その他HP
http://www.nanoo.biz/it/nanoo-world/news/

書込番号:18157383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2014/11/18 04:57(1年以上前)

【2014年版】ブランド折りたたみ自転車10選
http://matome.naver.jp/odai/2135009818672220601

BROMPTONやBD-1など折りたたみ自転車の王道と並んで「イタリア発! デザインが光る折りたたみバイク」として紹介されている!

書込番号:18179343

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

コスパが高い

2014/09/10 11:15(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER G20 Basalt [ブラック]

スレ主 moo***さん
クチコミ投稿数:1件 DOPPELGANGER G20 Basalt [ブラック]の満足度5

この値段で、ここまでしっかりした作りなのは、評価できます。
機能よりデザインに惹かれて購入したのですが、普段使いには十分です。

書込番号:17920407

ナイスクチコミ!0


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2014/09/10 17:18(1年以上前)

このレベルの自転車ならホームセンターやディスカウントストアで2万円以内で売られています。

書込番号:17921240

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 550 Interlagos

クチコミ投稿数:2件

ネットでミニベロを探していたんですが結構高いのでどうしようか悩んでたらこの自転車をアマゾンで見つけて
買ってしまいました。結構いいですデザインもイイ結構目立ちます。購入後パーツを換えていたら購入金額の2倍
ぐらいになってしまいましたが気に入っています。

書込番号:17020778

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2014/01/02 09:05(1年以上前)

白パーツがフレームと合っててカッコいいですね。今度は白タイヤぜひ試してみて下さい!

書込番号:17025102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:32件

2014/01/03 17:05(1年以上前)

〉購入後パーツを換えていたら購入金額の2倍ぐらいになってしまいましたが気に入っています。

最安値26400円として、ざっくり53000円かぁ…
フーリガン8が買えたかもね。

書込番号:17030067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/01/06 00:04(1年以上前)

計算したら7万オーバーになってました。これ以上改造すると、最初からいいものを買った方が
よかったと悔やむので、一応ここまででやめます。今は気に入っているので現状維持です。

書込番号:17040122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 DOPPELGANGER 550 Interlagosの満足度5

2014/04/19 14:03(1年以上前)

ワイヤーとハブノーマル

リアスプロケ交換した

シュアルベは軽い走りですね

サイレント90さんへ
>一応ここまででやめます
自分もここでやめようと思います。
ノーマル部品結構オークッションで売れました。
52Tノーマルクランク+ペダルセットが一番食いつきよかったです。(一万円未満ですが)
シートやステム+ステアリングも売れました。
無事改造費も本体の2倍になりました。
最後のタイヤ+チューブ+リムテープが痛いですね。
おかげで片手で軽々持てる重さになりました。

書込番号:17428625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 DOPPELGANGER 550 Interlagosの満足度5

2014/09/04 18:03(1年以上前)

ティアグラです。

クラリス8速対応で十分

シマノに変更

ゴールド系はすべて除去しました

もうやめようと思いましたが、走りがもっと軽くなるように思い病気が始まりました。
前後アレックスDA16リムにディオーレXTハブをおごってしまいました。
リアカセットもHGの11−32の8速に交換しました。
しかしディレイラーはクラリスでやめておきました、十分です、シフターも8速用に替えてみごとに1〜8速まで入ります。
クランクもアルテグラあたりまで装着すれば笑われそうなので、ティアグラに交換しました。
ゴールド系の部品は全部除去し、ホワイト系にまとめました。

もうやめます。
マッドガード、Fバックを装着しなおして嫁の買い物用にします。
嵌ってコナのサトリ買ってしまいました。

書込番号:17900576

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:2254件Goodアンサー獲得:409件 自転車道場 

2014/09/04 19:37(1年以上前)

yukamayuhiroさんの自転車重量よかったら教えてください。

サイレント90さんのもわかったら教えてください。

これだけの投資をして最終的に何キロ位の自転車に仕上がっているのか知りたいので、よろしくお願いします。(できれば9.9kgとか小数点以下までお願いします)

書込番号:17900830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件 DOPPELGANGER 550 Interlagosの満足度5

2014/09/04 21:49(1年以上前)

自転車板の先生から返信もらってあせってます。
ロードやMTBのスレに量りで軽量されている方も多いですね。
実際計ったら報告します。
自転車って楽しいですね、でもドッペンはいい製品じゃないと思ってます。
この505は折りたたみじゃないので、製品は他のなかでは一番まともじゃないでしょうか。

書込番号:17901399

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初めてのミニベロ

2014/06/29 09:21(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > PANGAEA > ロビンソン20 [ブラック]

クチコミ投稿数:1件 ロビンソン20 [ブラック]の満足度5

買い物をして近くの公園で撮りました。

近場乗りと買い物と軽い運動の為に購入しました。
包装はしっかりしてまして組み立ても10分程でできました。

価格のわりに予想以上にいい買い物だと思いました。
カゴは小さいですが、かなりしっかりしてる作りだと思います。
純正のライトは接触が悪く暗いです。←このくらいかな?悪いとこは・・・。

背が180cmくらいあるのでシートポストとサドル(3000円くらい)は社外にしました。
スピードを出して走る事には興味なく毎日1〜2時間くらい乗ってます。

走りを求める自転車ではないです。


個人的には満足してます。

書込番号:17678149

ナイスクチコミ!0


返信する
B-737さん
クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/29 13:37(1年以上前)

前傾姿勢@定さん こんにちは〜
写真綺麗に撮れてますね。凄いサドル高ですね。足長いんですね。
僕も2年前に初めてミニベロ買いました。ちっちゃくて便利です。

書込番号:17679028

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング