折りたたみ自転車・ミニベロすべて クチコミ掲示板

折りたたみ自転車・ミニベロ のクチコミ掲示板

(4486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全118スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

レビューの訂正です。

2013/06/06 23:33(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ビーズ > DOPPELGANGER 590 Protocol [カラー・オブ・ドッペルギャンガー]

スレ主 にゃぶさん
クチコミ投稿数:9件 DOPPELGANGER 590 Protocol [カラー・オブ・ドッペルギャンガー]のオーナーDOPPELGANGER 590 Protocol [カラー・オブ・ドッペルギャンガー]の満足度5

直接編集できないので、ここでコメントしておきます。
レビューで「タイヤが細め(1.25)」と記載しましたが、正確には1.2インチでした。
細かいですが、正確な情報ではなかったので訂正します。

書込番号:16223794

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Audi仕様車発見!

2013/04/01 16:57(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > ライフオンプロダクツ > WACHSEN BA-100 Angriff

クチコミ投稿数:6件

先日都内でAngriff赤黒モデルを発見。50歳位のサラリーマンがスーツ姿で乗っておりました。
 
 新車同然のピカピカでノーマル使用。サドルも身長の割にはかなり低めにセッティング。
タイヤの空気圧も少し低め。もう少しカッコ良く乗って欲しいかなぁ、などと見つめていたら
 ? 何かが違う。 何だろこの違和感…。しばし観察。

 おおぉ!

 なんと Audiのあのマーク フォーリングス が描かれているではないか! 車体フレームの白文字で WACHSEN の部分に フォーリングス。
 まさか小父さんのオリジナル仕様?
 んー、流石にそれは無さそう。ステッカーで貼ったでもなく、完全に白文字で車体に描かれています。
と言う事は、小父さんの自家用車はAudiで、新車でも買った時にディーラーかメーカーからの景品? 気になってその晩調べてみました。

 有りましたね! これです。やはりディーラーの景品らしいです。

 http://audi-u.com/blog/index.php?e=95

 これ欲しいです。

書込番号:15965504

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ハンドル取り付けについて

2013/02/08 14:30(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ

スレ主 B-737さん
クチコミ投稿数:327件

説明書に一番下から1センチ位上げて取り付けると書いてありますが、何故一番下ではダメなのですか?
理由が分かる方居ましたら、詳しく教えて下さい。

書込番号:15734250

ナイスクチコミ!0


返信する
RMT-V300さん
クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:35件

2013/02/08 18:13(1年以上前)

ホークステムの内径が変化しているので、一番下まで下げるとハンドルの固定力が不足するから。

折りたたみ自転車(スポーツタイプ)のハンドルの固定力不足に注意!−転倒し鎖骨を骨折する重大事故が発生−(商品テスト結果)_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/test/data/s_test/n-20100217_1.html

書込番号:15734911

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-737さん
クチコミ投稿数:327件

2013/02/08 20:47(1年以上前)

なるほど、そう言う事ですか。
リンク先の動画見ました。ハンドルがスッポ抜けてました。怖いですね!
一応、自分の折りたたみ自転車は一番下から2センチ上げて取り付けてます。
情報ありがとうございました。

書込番号:15735510

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイヤーに傷が。

2012/12/22 17:07(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > OTOMO > HUMMER FDB206 Wsus OTOMO ORIGINAL

スレ主 B-737さん
クチコミ投稿数:327件

最近気が付いたのですが、ワイヤーに傷が付いてます。割と深めの傷ですが、内部の金属までは行ってません。
折りたたむ時ではなく、開く時にワイヤーがガイド?に引っかかるようです。
ガイドにバリでも有るのかな?
皆さんのは、どうですか?傷付いてますか?

書込番号:15514313

ナイスクチコミ!0


返信する
S.R.Tさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件

2012/12/31 06:31(1年以上前)

ハマーではありませんが、
ほかの折りたたみでもその辺は傷つきやすい
ようです。 アウターケーブルは思ってるより
丈夫なので、突き破ってインナーケーブルを
傷つけることも多分ないです。
もしお持ちでしたらコンパウンドで
こすってみては?または新品
に交換してみては?結構ブレーキのタッチ変わって楽しいですよ。

書込番号:15550379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-737さん
クチコミ投稿数:327件

2013/01/02 03:38(1年以上前)

S.R.Tさん返信ありがとうございます。
他の折りたたみも傷つき易いのですか。初めての折りたたみ自転車なので分からなかったです。
これからは気を付けて折りたたみます。

書込番号:15558383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チェーンオイルについて

2012/12/07 12:19(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ

スレ主 B-737さん
クチコミ投稿数:327件

ハマーに乗っています。
お勧めのチェーンオイルは有りますか?
週に一度、近所に買い物に使う位です。
雨の日は乗りません。
あまりベトつかず、1,000円以内で良いオイル有りますか?

書込番号:15444815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/12/07 12:58(1年以上前)

レースに出るわけでもないので、潤滑の為というより錆びないようにさすものですから、
100円ショップでも、ホームセンターでも売っているミシン油で十分です。

もし、エンジンオイルが余っているならそれでも良いでしょう(わざわざ買う必要はありません)。
余分な油は良く拭き取りましょう。

書込番号:15444974

ナイスクチコミ!0


asa-20さん
クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:44件

2012/12/07 19:49(1年以上前)

ホームセンターにおいてある、AZのオイルでじゅうぶん。
チェーンソーオイルは雨に強く長持ちだけどベトベトで汚れがくっつく。
ミシンオイルはさらさらだけど長持ちしない。
その中間がコンプレッサーオイル。これがベストバランス。
どれも300円くらい。専用のオイルなんて買う必要ないよ。

書込番号:15446282

ナイスクチコミ!0


スレ主 B-737さん
クチコミ投稿数:327件

2012/12/07 20:57(1年以上前)

ホームセンターに見に行ってきます!!

書込番号:15446561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

DAHON Route 9速化したよ!!

2012/10/22 23:34(1年以上前)


折りたたみ自転車・ミニベロ > DAHON > route [オプシディアン]

スレ主 モバ造さん
クチコミ投稿数:76件

DAHON Route 9速化しました。BB調整もいらずあっけない(ローギアの逆転でフロントギアがややこすれる感じ残るけど。まぁいいす)。

ご参考にしてください。
http://mobazou.blogspot.jp/2012/10/dahon-route_22.html

書込番号:15239731

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「折りたたみ自転車・ミニベロ」のクチコミ掲示板に
折りたたみ自転車・ミニベロを新規書き込み折りたたみ自転車・ミニベロをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)

ユーザー満足度ランキング